東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 822 契約済みさん

    〉735さん

    我が家は森の住人ですが丘の駐車場、当選しました。
    D棟の平置きです。

    交換しませんか。

    しかしながら、車両重量の関係上、
    立体一階か平置きのみ駐車可能です。

    内覧会で住戸から駐車場までの距離を見て、
    切実に交換したいと思いました。

    よろしくお願いします!

  2. 823 入居前さん

    820

    内覧会で、自分自身で確認したらいいだけの話しでしょ?笑

  3. 828 入居前さん

    引っ越し会社について質問です
    どこの会社が一番安いですか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  4. 829 契約済みさん

    入居者を装って、荒らしを楽しんでいるだけのつまらない人が数名現れるようになりましたね。
    情報交換をするつもりもなく、否定的な書き込みや、他者の揚げ足をとるだけのような書き込みは無視しませんか。
    いちいち反応していると、いつまで経ってもいなくなりませんよ。

  5. 830 内覧前さん

    829さん

    なぜ入居者を装うっているってわかるんですか?

    良い意見が出るだけが、良い掲示板ではないですよ。

  6. 831 入居予定さん

    828さん

    引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

    後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!

  7. 832 入居前さん

    828さん

    引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

    後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!

  8. 833 契約済みさん

    インテリアオプションは何かしますか?

    防カビコーティング・水まわりコーティング・ガラスフィルムを迷ってます。

    それと、カウンター有りにした方は
    下に収納家具はつけますか?
    家具のオプション期限は既に締まってますが、
    皆さんはどうされましたでしょうか?

  9. 834 契約済みさん

    すいません、どなたか入居後のインターネット環境について教えて下さいませんか?
    資料を読んではみたものの、元々こういう話に疎いこともあり、あまり理解できないでいます。

    上手く言えないので、質問を以下箇条書きにします。

    1.e-mansionという会社(NTTやKDDI等ではなく)のインターネットを用意してあるとのことですが、
     それを利用する場合、別途手続きが当然必要ですよね?また、その場合の手続きはどうすればよいの
     でしょうか(直接その会社へ問い合わせでしょうか?)?

    2.e-mansionという会社のインターネットを利用すると、このマンションに居住する人だけのSNSの
     ようなページにアクセスでき、色々な情報がメールで来るというような話を聞いた気がしますが、
     他の会社のインターネットを利用する場合は、これらのサービス?は受けられないのでしょうか?

    3.みなさんはどうされますか?

    東建のわかりそうな担当者にも聞いてみようとは思っています。

    よろしくお願いします。

  10. 835 内覧前さん

    インターネットは安さに惑わされると肝心な品質(特にスピード)で後悔するかもしれませんよ。私はBフレッツ一択です。
    Bフレッツを選択できるようにしてくれていたのは良心的だと思いました。

    ところで皆さんに質問なのですが、火災保険は3か月前から契約できるとのことで、とある保険会社に見積もりを依頼したのですが、住宅性能評価書が必要なのだそうです。これってみなさんお持ちになっていますか?

  11. 836 契約済みさん

    >795
    うちも内覧業者に依頼しました。
    キッチン吊り戸棚の扉が横から見ると反り返っていました。キズや稼動確認はしていましたが、全く気がつかなかった。

  12. 837 内覧前さん

    こんな感じでしょうか

    A 携帯は入りますか?
       ↓
    B 知ったからといって対策あるの?
       ↓
    A キャリアを変えられるでしょ?
       ↓
    B 自分で確かめないで匿名掲示板の情報で変えちゃうの?
       ↓
    A ネチネチうるさいわね。

  13. 838 契約済みさん

    インターネットですが、Bフレッツを使う場合、VDSL方式方式の提供です。居室内のLAN配線は自分でごにょごにょしなければ各部屋で使いことはできません。

    また、各棟ごとに1本の1G回線をみんなで共用します。1棟あたりの世帯数が多い分だけ回線速度は落ちますし、1世帯で100Mbpsの速度が出ることは100%ありません。これまでの経験上、一番使われる時間帯(平日19時から23時まで)の間では1世帯あたり5Mbpsも出れば100点です。

    e-mantionはまだ使用したことはありませんが、バックボーンは同じと思われるので、Bフレッツと差はほとんどないと思われます。

    Bフレッツを引き込んで、ひかりTV等のテレビサービスをご利用される方は、注意が必要です。

  14. 839 内覧前さん

    自分でごにゅごにょの意味が分からないけど、そこまで遅くなるとは思えない。

  15. 840 マンション住民さん

    ここの契約者ではありませんが、都内のタワーマンション住人からの参考ということで・・・。

    我が家ではBフレッツネクストのVDSLを500世帯以上で共有して使っていますが、一番混んでる時間帯で、2M位しかでません・・・。

    役に立たないので、イーモバイル端末でインターネットをしています。
    そちらの方が全然早いです。

    参考まで・・・。

  16. 841 内覧前さん

    みなさんはe-mantionを利用してください。安いですよ。

  17. 842 入居前さん

    インターネットに詳しくないですが、マンションの共用のインターネットは、
    ダウンロードなどせず、メールやインターネット検索でも支障がでるスピードですか?

  18. 843 内覧前さん

    誰かがネットゲームでもすれば、終わりです

  19. 844 契約済みさん

    メールやインターネット検索では支障はありません。

  20. 845 契約済みさん

    ここはe-mantionの100Mを皆で共有だよね?
    尚更、回線速度は遅いのではないか?

  21. 846 契約済みさん

    e-mansion他のマンションもたくさん取り入れているみたいですが、どうなんでしょうね?
    HPではオプション払えばちょっと快適になるみたいにも書いてありますが、オプションつけられるのか…?

  22. 847 契約済みさん

    e-mansion、あまりいい話は聞きませんね。

  23. 848 契約済みさん

    845さん
    100Mbpsは世帯ごとの制限ですよ。
    土管は1Gbpsの回線を2本引き込んでると契約前に伺いました。

  24. 849 入居前さん

    e-mansionの契約者に対する満足度調査の結果が掲載されてますが、満足度は高いようですね。
    http://www.em-net.ne.jp/portal/pta05/

  25. 850 内覧前さん

    いやいや、自社の案内ページには良い事しか書かないって…

  26. 851 契約済みさん

    1世帯100Mbpsならウチは大丈夫かな~。旦那がゲームしなければ…

  27. 852 契約済みさん

    入居前に、
    上の階で足音、大きな物を落としたとき、これくらい響きますよ〜
    というレクチャーを2グループに分けて
    実際の音と下階からと入れ替えて体感出来るイベントとかあったら良いな〜と。
    自分が出す生活音をどの程度気をつければ良いか分からなくて。

  28. 853 契約済みさん

    一世帯100Mでるわけないだろうが。

  29. 854 契約済みさん

    852さん
    そうですね。上下左右で機会があればやってみたいです。

    853さん。
    そうですね、世帯ごとに100Mは無理でしょうね。
    NTTやKDDI等の回線でも100M出たという話は、少なくとも自分は聞いたことないです。

  30. 855 契約済みさん

    サイトを見る限り基本は1.5Mですね。
    ホームページの閲覧やメールなら十分かも。
    うちはとりあえず契約して無線ルーター買って様子見たいです。

  31. 856 契約済みさん

    > 855さん
    良く見るとこう書いてありますよ。
    「選べる接続コースや料金は、マンション専用ホームページにてご確認ください。」

    で、既にマンション専用ホームページがあります。
    下記リンクにある通り、「100Mbps」のベストエフォートです。
    http://www.em-net.ne.jp/24089715/btp00/

  32. 857 契約済みさん

    どちらにせよベストエフォートなので、5M出れば合格点でしょう。

  33. 858 入居前さん

    まだ使いはじめてないのに5M出ればいいとか言ってる奴はなんなの?アホなの?
    駐車場の希望者が用意数以上いて、敷地内に停められない人が出ると必死にネガってる奴がいたけど同じ類いの人かな。

  34. 859 契約済みさん

    ピアノを置く場合は、事前に両隣りにお話ししてからの方がいいのかな?
    もちろん早朝夜は弾かない等、常識の範囲にする予定です。
    楽器NGなマンションではないけど、周りから許可をもらってからにするべきでしょうか??

  35. 860 内覧前さん

    858
    君が1番アホ

  36. 861 契約済みさん

    まあ、858みたいなのが、そうなった時に一番騒ぐ奴なんだよね。
    他の物件の情勢を知らないんでしょうね。

  37. 862 契約済みさん

    そういえば先日永山のAUショップで聞いたのですが
    ここに引かれるプロバイダは「AUスマートバリュー」には
    対応していないそうです。

    まあ、私以外スマホ使う人がいないからいいんですけどorz

  38. 863 契約済みさん

    859さん、規約違反ではないのであれば、許可を取るという程オオゴトにしなくても
    いいと思いますが、両隣に挨拶する際には一言添えて、
    もし音が気になったら遠慮せず言ってください、
    とすればいいかなと思います。
    (ちなみに1階ですよね?2階以上でピアノって重量的に恐いです)

    自分は電子ピアノにしてヘッドホンかけてやろうかと思ってます。

  39. 865 内覧前さん

    >859 重要事項説明書43Pを読むべし。近隣の迷惑になるような音量での使用は禁止されていて、近隣の住人がうるさいと思えばどんなに小さな音でも「迷惑な音量」になる。ピアノは実質的に不可能と思う方がいいよ。ヘタすりゃ裁判になる。

  40. 866 内覧前さん

    ピアノって言っても電子ピアノかサイレント機能付きピアノでしょ?
    アップライトとかグランドピアノでマンション生活は冒険ですね。
    あとは周囲に住んでいる人の当たりはずれですかね。

  41. 867 内覧前さん

    866です。経験上ひと言追加します。
    マンションの騒音問題は想像をはるかに超えます。私は現在分譲マンションに住んでおり、ずっと住もうと思っていたのですが、騒音問題の被害者なのですが揉めるのも面倒なのでここに転居することにしました。ちなみに階上からの音に再び悩まされないよう最上階を選びました。
    こうした経験から言うと、生活音問題は近所とのコミュニケ-ションに尽きます。引っ越してすぐにピアノをひくことはしないで、上下左右と斜めの8世帯と良い関係を築いてからを強くお奨めします。

  42. 868 契約済みさん

    マンションでピアノはお願いですから、やめてください。

  43. 869 契約済みさん

    本当に迷惑なら法的措置をとればよいのです。

  44. 870 内覧前さん

    近隣の騒音については受忍義務、受忍限度というものがありますから、865さんの言うように「どんな音量でも」ということはないですね。確か夜間は40dbまでだったと思います。いまどきの洗濯機の音量ぐらいでしょうか。小さなお子さんのいる家庭も多いのでしょうし、お互い様なのではないですか。あまりナーバスになり過ぎるのもどうかと思います。

  45. 871 契約済みさん

    音はどのくらい隣、上下に伝わるのでしょうか?
    隣同士は厚いコンクリートだし、
    上下は二重床、二重天井です。
    自分のアパートは直床で、フローリングの下はクッションが入っていましか、上の階の物を落とした音は聞こえます。
    現在マンションぐらしの方、建築に詳しい方、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸