東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ一之江六番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. アルファグランデ一之江六番街ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-29 02:27:26

アルファ・グランデ一之江 六番街の購入を検討しています。

江戸川区初の免振設計ということもあってか、一之江にしては少し物件が高いかな?という気はしています。 ただ、営業担当の方から、少し高めと聞いていたので、かなり覚悟を決めていたためか、あまりショックは大きくなかったのですけれど。。

一之江は、商業施設が少ないので、利便性にも問題があると認識していますが、いろいろ理由あって、一之江の物件を探しています。

近くには、イニシア一之江という物件も建築中で、迷っていますが、アルファ・グランデ一之江六番街は、モデルルーム公開から、登録、契約まで、スケジュールをみると、かなり拙速な印象を受けます。
いろいろ考える時間を与えてくれないスケジュールになっていて、そこがちょっと悩みの種です。。

六番街の購入検討者の方はもちろん、以前に販売しているアルファ・グランデ一之江のほかの物件を購入された方や、葛西や、篠崎等々、アルファ・グランデを購入されたことのある方等々、様々な方からの、アルファ・グランデの良いところや、問題点等あれば、ご意見お待ちしています。

売主:スターツ・デベロップメント株式会社
施工会社:スターツCAM 株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社

公式URL:http://www.starts-development.co.jp/products/detail_a.php?bukkenID=10&...

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アルファグランデ一之江六番街



こちらは過去スレです。
アルファグランデ一之江六番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-28 12:49:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ一之江六番街口コミ掲示板・評判

  1. 23 検討中の奥さま 2012/01/24 07:01:56

    環七の公害、騒音について・・
    購入者の方々、検討中のかたがたはどう考えておられますか??

  2. 25 申込予定さん 2012/02/04 13:02:22

    環状7号を走行する車両についてですが、
    自動車排出ガス規制がほぼ毎年更新されていますので、
    自動車の害は気にしていません。

    街を歩いていると、
    プリウスなどの環境に優しい自動車をよく目にするようになりましたね。

    環状7号沿いの公害というのも聞いたことはありません。

    東急跡地のマンションは気になっているのですが、
    一之江駅より歩いて12分程度かかり、
    毎日の通勤や日常の買物を考えると、やはり抵抗がありますね。

    私たちは次週より始まる第2期に申し込む予定です。
    抽選にはなりたくないなあ。

  3. 26 申込予定さん 2012/02/06 05:09:39

    NO23 です
    ご意見ありがとうございました。

    我が家も2期に申し込むことにしました
    といっても、抽選覚悟、と担当には言われております。
    抽選当たれば購入、外れたら他の部屋との考えもなく
    「なかったことに」という感じです。

    いろいろ検討してきたので購入の運びになればと思っています。

  4. 27 申込予定さん 2012/02/06 15:16:55

    >No.26さん

    2期に申し込みされるとのことで、
    担当の方には抽選にならないよう、私たちは調整をお願いするつもりです。

    調整と言っても、他のお客様が「ここが良い」と言ったらそれまでですが、
    希望は聞いてくれるそうです。

    第1希望のお部屋に無事に決まることを願っています。

    No.25

  5. 28 匿名希望 2012/02/11 07:20:58

    「No.18 by 購入検討中さん」「No.19 by 契約済みさん」「No.20 by 検討中の奥さま」のレスが気になり、投稿しました。
    その話(隣に建物が建つ話)は、本当でしょうか?それとも推測ですか。すごく気になりましたので、もし根拠があればぜひ教えてください。

    ちなみに、この「隣に建物が建つかどうか」は、購入前に営業担当の方に確認しました。
    結論は、『余程の嫌がらせでもなければ、建たないでしょう。』という回答でした。

    その根拠(営業担当の方の答え)は、
    1.地主さんは資産家で、今の状態を変えることの方が、(税金面など)経済的にデメリットがある。
    2.フォルクスワーゲンが駐車場を解約することは、今のところなさそう。
    3.もし建つとしても、アルファグランデ側からプライバシー保護の権利として、隣の建物の東面は目隠しするように要求できる。
    ということでした。(また当然、隣の建物の東側も「真っ暗」ですよね。)

    未来について、絶対を保障することは誰もできませんが、営業担当者の言葉を信用しました。

    ちなみに、自分が北西側にしたほかの理由も当然あります。
    ・東側は環七に面しており、一般の国道と比べると、排ガス、ホコリなどが多い、夜間も交通量が多い、騒音が気になる。
     そのため、洗濯物はとても干す気になれないし、窓を開けたままの状態にできない。
     (実際、環七に行き、昼間、平日の夜8時、9時に交通量、音を数回見聞きしました)
    ・南側のバルコニーはメインでなく、日差しも部屋の窓からの採光のみでもったいない。(メインバルコニーは西側)
    ・北側は風呂場に通風窓があり、浴室の清潔感が保ちやすい。
    ・北西側の価格と南西側との価格差をその他の費用などに回せる。
    ・それほど多くの部屋数は不要。
    ただ、南西側がもう少し安かったら、南西側にしたと思います。

    この物件自体は、「一之江」としては少し高いかもしれないですが、駅近で資産価値は維持できそうだし、「免震」分の建築コストについても、最近の報道でもまた多くなってきた地震への対策が「こまごま」とされていることを考えると、長い目で見て家族の生命を守るためのコストとして納得しました。また、契約説明会のときに、「免震」に対する維持コストについて「修繕計画上メンテナンスコストは不要です。理由は技術が発達して今や60年の耐久性があるからです。」と会社側から保障回答をもらいました。

    それだけに、「隣に建物が確実に建ち、北西側の部屋は真っ暗になるだろう。」のレスはとてもショックです。
    だから、できましたらその根拠を教えてください。また、どなたでも正しい情報をお持ちでしたらお願いします。

  6. 29 匿名 2012/02/11 09:57:48

    こんばんは。
    私の回答が、お役にたつかわかりませんが、私どもはその西側の駐車場を長年借りていました。先月、突然の解約通知が来たので不動産やに聞いたら、フォルクスワーゲンが全てかりあげることになった、みたいなことを言われました。あの店舗を撤退しないかぎり、建物はたたないのではと思いました。

  7. 30 匿名希望 2012/02/11 11:32:13

    NO.29さん。貴重な情報をありがとうございました。

  8. 31 購入検討中さん 2012/02/14 07:36:51

    地主さんが何歳ぐらいの方かご存知の方いますか?
    現状はそうかもしれませんが、相続が発生したり、会社が倒産したり、売却されて建物が建つ可能性は高いのでは・・・
    実際にスターツ、イニシア、ショウワ、一之江駅近で現在マンションを建築しているところは全て駐車場でしたから!
    駅近立地であれば建つのが当然という考え方のほうが妥当だとおもいます。後で嫌な思いをするのであれば、初めから隣にマンションが建つことを前提に購入したほうがいいとおもいますよ。

  9. 34 契約済みさん 2012/03/02 11:33:44

    No.33さん

    それはちょっとショックですねー。

    マンションの建物の価値とは直接関係ないかもしれませんが、営業の方のモラルはイコール
    会社のモラルという気がしますので…。

    ちょっと高いと思いつつも、検討を重ねた結果、契約した者にとっては、かけがえのない
    住処であり、イメージも大切ですし、マンションにも誇りを持ちたいところです。

    ちょっとしたことで、イメージダウンになってしまうので、煙草のポイ捨てなんて、
    もっとも程度の低いマナー違反は、しないでほしいですね。

    もし、今度見かけるようなことがあったら、ちょっと文句言いたいです。^^;


  10. 41 匿名 2012/05/25 12:58:09

    今日チラシに、販売個数が11とありましたが、まだ11部屋残っているということなのでしょうか?無知ですみません。

  11. 42 不動産勉強中さん 2012/05/26 03:53:21

    広告に11戸と記載されているのであれば、少なくとも11戸以上の売れ残りがあるはずです。もし売れているのに11戸ありますよと広告をすれば、それはオトリ広告と言って処分されるはずですから

  12. 44 匿名 2012/05/27 05:15:43

    41です。42さんありがとうございました。

  13. 45 匿名さん 2012/05/28 12:27:49

    間取りや環境はそれほど悪くはなさそうですけど

    地盤のしっかりしているところがいいかなと

    免震でも液状化とかで水道とまっちゃったりしたら大変ですよね

  14. 49 匿名さん 2012/06/08 05:26:33

    液状化想定地域で免震構造の意味あるのでしょうか?
    建物が大丈夫でもまわり道路や水道、ガス、電気が使えなくて住むことができないのでは?

  15. 50 匿名さん 2012/06/08 07:06:39

    ここの免震装置はゴムなので確実に劣化します。
    担当者は50年持つだろうと曖昧な回答でした。
    実際は何年で劣化し機能が低下するか未知数です。
    修繕積立金に計画されていないことから
    免震構造は売り文句ですね。
    精神安定剤的なもので期待しないほうが良いと思います。

  16. 53 匿名 2012/06/15 04:00:12

    免震だの地盤改良だの施そうが液状化の恐れが強い場所に建てるマンションは買わない。安い訳でもないのに。ハイリスク ローリターンです。会社の質も悪いし。

  17. 61 匿名 2012/06/22 03:48:05

    駅2分と言ってもホームまでの道のりが遠いよ。雨風はしのげるけど。

  18. 63 不動産購入勉強中さん 2012/06/23 20:53:12

    免震マンションと言ったところで、地盤は液状化予測図予想図を見れば一目瞭然ですね

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  19. 65 ご近所さん 2012/06/29 08:05:29

    なんか、このスレッド、ネガティブなものが多いですね。。。どうして?

  20. 66 匿名 2012/06/29 08:26:29

    ほとんど不動産業者が書いてるんでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファグランデ一之江六番街]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸