東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 212 マンション住民さん

    >209
    >211

    もういいよ頑張らなくても
    ここは住民板だから

  2. 213 マンション住民さん

    そうですね、>209は事実を知ってる人のコメントとは思えない。
    それともクルマの車種が分からない人かな?
    このマンションも既に中古で買ってる人が相当いるから
    そもそも販売時点の価格水準で所得層判断するのは誤りでは。
    というか、そんな議論はどうでもいい。

  3. 214 マンション住民さん

    2011年10月15日 · 18:30 - 21:30
    田中 信二

    毎月、100名規模の大きなパーティーを開催してきましたが、
    今回は、じっくり話ができるように、15名限定のホームパーティーにしました。

    ご招待している方々は、それぞれの分野でのオーソリティであったり、意識が高い方を厳選しました。
    この出会いを通して、いいご縁を育んでいただければと思っています。

    お料理は、フードコーディネーターの武田さんに、先月に引き続き腕をふるってもらいます。
    武田さんは、ビストロSMAPPのフードコーディネート、TVチャンピオンの審査員、「寿司王子」堂本光一の手の代役など、TV、映画、店舗プロデュースに活躍中!
    前回のパーティーでも食べきれないほどの美味しい料理で皆さんからご好評いただきました。

    意識の高いメンバーで、質の高いひとときを楽しみましょう!

    参加費:6,000円
    会 場:豊洲 ビリーブス田中 宅

  4. 215 マンション住民さん

    ははは。
    一枚上手^^

  5. 216 マンション住民さん

    何度もいろんな方が指摘してますが、
    部屋で営利活動もアウト。

    こんなこと、いつまでものさばらせて、
    理事会は、一体何をやってるんだ!

  6. 217 匿名

    15人しか集めないなんて、「フードコーディネーターの武田さん」依頼分はペイできるのかな?

  7. 223 匿名

    214
    自宅にしても本名入れても営業行為はダメなものはダメ。
    こんなこと続けていると自宅も退去になりますよ。
    管理規約はそのくらい重いものなんですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 225 匿名

    車幅の違いもあるから、フロアによるかもね。1階は7~8割が外車+レクサスって感じ。高級とは限らないけど。

  9. 226 住民さんE

    私は外車が多いな~って感じましたけど。

    なんか三丁目がとうのこうのとか書き込みしている人が居ますが、所詮他人の車だったり、富裕層だって他人。
    他人の事なんかあんまり興味無いけど、書き込んでいる人は羨ましいんでしょうね、自分は何も無いから(^^)
    妬みって怖いですね~♪

  10. 227 住民さんA

    ペットサークルの総会ってやらないのですか?
    規約には年に1度やるって書いてあるけど、やったのは1回だけですよね?
    これじゃあ、後から入居してきた人は、ルールってわからないのではないでしょうか?

  11. 228 匿名

    是非、お願いします。

    新しく越していらしたかたはもとより、初めから入居している犬のグループっていう、おかしな集団にも再認識を。この人たちは三々五々公園に集まり、長々立ち話し、その間にグループ以外の犬が近くを通ると、犬は吠えたて、飼い主のお話が終わると、飼い主、犬たちは 徒党を組んでぞろぞろ公園からマンションまで、飼い主はべちゃくちゃ、犬は 通りがかる犬に、吠え、我が物顔で集団で散歩する厚顔無恥な飼い主たち。ひどいのは、マンションを出た途端リードを放し公園まで散歩。又、ららぽーとの屋外のレストラン の椅子に犬がおしっこをひっかけ。そのまま。

    もっとおかしなことは、立ち話の中から出た他人の噂話を犬のマーキングのように 散歩で顔見知りの人に話す。それを 聞いた人が、また、別な人に話す。飼い主の名前すらわからない犬だけの顔見知りにべらべら伝言ゲームかのように 話していく、犬の 飼い主たち。
    ここの住民の噂を、他のマンションの人から聞くことがよくあります。他人のプライベートなことも。田中某の件でここのセキュリティの甘さが露呈され、犬のおばさんたちの噂で、誰々の懐事情誰々の家庭事情。誰々の勤務先。等々伝わり。想像をあたかも事実のようにして飼い主から飼い主へと伝えていく暇な飼い主。あの、午前中の時頃にここに帰ってくる 集団散歩は、噂の収集。噂の巣と思ってください。公園なんて犬を媒介としてどんな詐欺師が情報を取ろうとうろついているかわからないのに、犬つながりで油断しべらべらべらべら。
    ビジュアル的にもみっともない
    団地じゃあるまいし。
    もっと 品格を上げてください。こういうひとたちに限って、子供のマナーが悪いとか ベビーカーが邪魔だとか言い、最悪なのが、近所の保育園に、自分の犬が園児にからかわれたとクレームの電話した女もここの住民。どんなことがあっても、人間あっての犬なんです。飼い主はどんな子であっても譲りましょうよ。

  12. 229 匿名

    補足

    地方出身のおばさんは 特に性善説でなのか、友達がいなくて寂しいのか出会った犬の飼い主に漏れないと思って、安心してるのか、他人のこと漏らしがち。それも 一対一の時に。ぼそっと言っても、大声で言っても口からでてしまったことには違いないから。

    以前に、ある飼い主を頭のおかしいひと と発言し結局その人 越しました。無責任な一言が犬つながりで大きくなり、まわりまわって本人の耳に入り本当に体調を悪くし、引っ越しました。

  13. 230 マンション住民さん

    >>228-229

    ご苦労様、朝から長文入力疲れたでしょう。
    荒らすのはやめてご自身のマンションの現実を見ましょうよ。
    もし仮に住民でも他人のことがどうしようもなく気になって気になって仕方がないという性格なんですね。
    そういうのを一般的に「下衆の勘ぐり」(げすのかんぐり)というのですよ。
    読めないかもしれないからふりがなも付けておきました。

  14. 231 匿名さん

    >228,229
    相当たまっているみたいですね。
    この内容を掲示板に書いても効果は何もないので、コンシェルジュ経由でペットサークルに意見を伝えた方が良いのではないでしょうか?

  15. 233 住民さんD

    ↓多分、自分のことなんだよね?

    >「以前に、ある飼い主を頭のおかしいひと と発言し結局その人 越しました。無責任な一言が犬つながりで大きくなり、まわりまわって本人の耳に入り本当に体調を悪くし、引っ越しました。」

  16. 234 住民さんA

    PCTの正規な飼い犬なら、PCTのプレート付けているから、その番号を記録し、悪さをする様を写真に撮ってコンシェルジュの要望書に書けば済むのでは?

    その集団って見た事無いけど?
    どこの公園?

    そんなに長文書いても、誰も何とも思わないですよ。

    御苦労さま。

  17. 237 住民

    番町・広尾と豊洲が一緒とか冗談ですよね?
    江東区ですよ・・・自分も立場は弁えてます

  18. 238 住民さんA

    ペットの次はさんざんネタが出尽くした地名ですか、、、もういいよ
    手を変え品を変え、よく飽きませんね、どんだけ妬んでるんだよ

  19. 240 住民さんD

    ところで、T氏は最近どうなのでしょう?
    A棟パーティも引き続き、呼びかけてるのかな?

  20. 241 住民さんD

    番町、広尾と同じクラス??????
    一部そのような部屋もあったかも知れませんが、殆ど千葉レベルの価格だったよね?
    すごい背伸びする住人が多いけれど、けっこう売り出し価格は知られてるから
    あまり大袈裟に高級車が多いとか言わないで欲しいな。恥ずかしいよ。

  21. 242 匿名

    番町、広尾を知らないんでしょう。

  22. 244 住民さんD

    >235
    広尾・番町なんてたいした歴史も無いしね。将来も先細りのエリア。

    豊洲は江戸っ子の食卓、築地市場が移転を希望するほどの格がある。
    最も将来性が見込めるエリア。

  23. 245 匿名

    広尾、番町は庶民エリアじゃないんだから比較にならないですよ。それに築地は移転を希望したんじゃなく、させられるの。

  24. 246 住民さんC

    ペットの飼い方ってわかりづらくないですか?

    なんかそのようなマニュアルってあるのでしょうか?

  25. 247 マンション住民さん

    >245
    買えない人の嫉妬?

  26. 248 匿名

    広尾・番町買えない人からって

  27. 251 匿名

    247=背伸び住民

  28. 252 マンション住民さん

    ま、法廷で争うしかありませんね。

    完全に無償であることを立証できなければ、「非営利」を主張することは極めて難しい。

    税務署も動くでしょうしね。

  29. 254 マンション住民さん

    まぁでも賃貸の方ですしねぇ。
    面倒臭くなったら引っ越していかれるんじゃないですか。

  30. 257 マンション住民さん

    >256

    と、3丁目の売れ残りに頭を悩ます、不動産屋がボヤいております。

  31. 258 住民さんB

    豊洲買うなら、PCT B西にしとくのが正解

  32. 261 マンション住民さん

    なんでB棟西なの?
    晴海の三菱マンションで何も見えなくなるじゃん。

  33. 263 マンション住民さん


    三丁目(^_^;)

  34. 264 住民さんD

    >262
    最近は、結構でてるよね・・・(^_^;) というかなかなか捌けてない。
    http://mansion.rehouse.co.jp/sp_mlist/PC_toyosu/
    やはり西側は、眺望プレミアムが高すぎて、価格目線が合わないんでしょう。
    単価350万/坪は、いくらなんでもさすがに高すぎ。
    夏場はカーテン開けられないくらい眩しくて暑いだろうし。
    リーズナブルな価格設定の北東側は割りとすぐに捌けてるよう。
    たまに眺望エンジョイしたいなら、ラウンジあるしね。
    新築時の価格設定は知らないけど、大きすぎた東西間、高低層間の価格差は
    今後徐々に縮小するのでは?
    大規模マンションとしての共用施設の充実度や・安心性能は同じですからね。

  35. 267 住民さんA

    西向きは冬も午前中しかカーテン開けられないよ。
    プレミア価格払っても、カーテン閉めっぱなし。

  36. 268 マンション住民さん

    三丁目と比較しているけど、うちら2000万円くらい安い団地価格なんだから当然じゃない。物件価格はおいついているけど、中身はぜんぜん違うよ。PCTはヤンキー多いしね。

  37. 270 西側住民

    269様
    眺望以外のメリットって、なあに?(。・ω・。)
    価格差の正統性はそれ以外にあるのかな?
    私自身、本気でわからないので、教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  38. 271 匿名

    眺望以外のメリット?販売価格がプレミアだったというオマヌケな自慢が出来るってことぐらいだよ。

  39. 273 住民さんB

    ららぽーと直結くらいかな?
    どこかのTVで放送していたけど、「秘密の入口」って言ってた(笑)

    あとは、ららぽーとのPCT住民専用ブラックカードが発行されるのもある意味プレミアですな。

  40. 274 住民さんE

    豊洲で海向き買わない意味が分からない

  41. 276 その他

    ららぽーとブラックカードはどういう特典があるのですか?

  42. 277 住民さんA

    住民ならブラックカード貰えるからわかるよ

  43. 278 匿名

    ネット検索でも大体わかるけどね。

  44. 279 住民さんB

    あれって、3丁目あたりのタワー住民ももらえるんだよね?
    PCTのメリットというより、単なるららぽのセールスプロモーションでしょ。
    特に入居に伴う家具需要を狙った。
    それにしても、家具屋の10%オフ以外、あまり使えなくない?

  45. 280 匿名さん

    三井系の近隣マンションにはもれなく配ってると思う
    ドゥの会員カードでも同様のサービス受けられるし、名前ほどのプレミア感はない
    まあ上手に使えばお得感は無きにしも非ず

  46. 281 マンション住民さん

    ステータス好きの三井信奉者が自慢して見せたがるカードです。

  47. 282 匿名

    ステイタスって程のもんじゃないよね。単なる黒い色のカード(-.-)
    そもそも、ららぽにステイタスもなにもないよね。

    にしても、ららぽのメシって、なんであんなに不味いんだろ(--;

    アオキが、レストラン出してくれたらいいのにな↑

    アオキ最高!

  48. 283 マンション住民さん

    ららぽにマックが出来ればニーズあると思う

  49. 284 匿名さん

    ららぽに求めすぎですよ
    元々千葉のしょうぎょうしせつですからねぇ

    プレミアムな雰囲気は有りませんが
    ファミリーには良いのではないかと

  50. 286 マンション住民さん

    でもB棟西側なんて眺望なくなって利点無しじゃない?
    真南にトリトンとその左側に晴海ツインマンション。
    レインボーなんか、首傾げないと見えないよ。

  51. 287 マンション住民さん

    >でもB棟西側なんて眺望なくなって利点無しじゃない?
    ふ~んw

  52. 288 住民さんE

    ネガティブキャンペーン、値下げするまで頑張って下さいね

  53. 289 住民さんE

    >真南にトリトン

    あはは(>_<)

  54. 290 匿名

    286の人、完全に住人じゃないな(笑)

  55. 291 マンション住民さん

    290さん
    正解

  56. 292 マンション住民さん

    ブラックカードって言うんだ(確かに黒い)

    ちょっとした割引でステータスなんて感じないですね
    家では家具屋でちょっと得した感じかな

    もしかしたら有効に使っていないのかも・・・

  57. 293 マンション住民さん

    ららぽが千葉と同じくらいの大きさになればいいのに。
    空き地もたくさんあるし築地移転に合わせてでっかいの作ってほしい。

  58. 294 匿名

    小野田セメントは三井が買ったんだっけ?
    商業施設も作るなら、ららぽ豊洲アネックス@晴海にならないかな?

  59. 296 住民さんA

    まだ分からないけど、お見合いにはならないんでは!?

    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52030521.html
    レミコンがなくなるのは景観的にもプラスでしょう。


    こっちはとっくに完売だから、潰し合いも知ったこっちゃないと思いますが。

  60. 297 じゅうみん

    あ、でも確実にタワーはできますよ。
    地所のツインと合わせて、180m級が3棟。A棟西中層以下はかなり被るかもしれないですね。
    晴海は、スミフのツインも動き出したし、
    プロムナードからの東京湾花火はもう無理かも。。。

  61. 298 住民さんB

    ババガンプはブラックカードで15%オフでした。
    使えなかったところも割引を始めたので、入った時に「ブラックカードの特典有りますか?」って聞いた方が良いかも。
    万豚記は餃子1皿サービスなので、注文時に見せる必要有りです(^^)

  62. 301 住民さんD

    橋はもうかからないでしょう。

    セメント屋跡地にタワーマンション建てても、PCTと現在建設中のマンションに挟まれて、眺望は期待できなさそうですね。

    しかし、あそこの最寄り駅って近くに無いから、かなり不便ですね。

    きっと、電車を使わないような車利用のセレブが買うのかな?

  63. 302 住民さんE

    小野田~は無くなりませんよ

    三井が買ったのは、その奥

  64. 303 マンション住民さん

    晴海の高層マンションはPCT販売時にも説明受けています
    A棟とB棟の価格差はこの件も含んでいると思いますよ

    家は残念ですけど覚悟してましたから・・・
    (運河分の距離は確実に確保されるし)

    晴海と豊洲の連絡は旧鉄道矯だと思います
    (この鉄道矯が遊歩道になるかもいしれませんと言ってました)

    交通はゆりかもめ延長(未定)を見込んでいるでしょう

    計画はわかりませんがPCT北エントランス前くらいに駅できるんじゃにですか


  65. 304 じゅうみん

    レミコンのところは、おそらく商業+オフィスの複合棟になるんすかね。
    (マンションはその奥に3棟)
    商業部分は、交通利便性の悪さを考えると、週末の一見さん需要は厳しく、
    キュービックガーデン程度のものでしょうか。
    トリトンも苦労してるし・・・

    ららぽのアネックスとして、渡し船で行き来できるような感じだと楽しいですけどね~

  66. 305 匿名さん

    商業施設はトリトンもあるし、大したものにならないでしょう。
    ゆりかもめ延伸したとしても、駅は晴海埠頭側へ寄ったあたりが駅
    計画になってるから、ゆりかもめ延伸も睨んで無いと思うよ。
    従ってかなり不便なMSになる。

  67. 307 マンション住民さん

    海側に作れば最高によかったのにね

  68. 308 住民さんA

    2011年10月18日 · 19:00 - 22:00
    場所 豊洲
    作成者 田中 信二
    詳細
    毎週火曜日、19:00~開催している 主に経営者クラスを集めての異業種交流会です。

    前半は、ミニ・ワーク
    先日、京都大学医学部 芝蘭会館で開催された「キネシオロジー世界大会」でおこなった講演を元にしたミニ・ワークを開催します。

    従来の個人主義による競争原理に基づく成功哲学の問題点を暴き、
    これからの時代、協奏・共創原理に基づくコラボレーションの大切さを
    体感して頂きます。

    その上で、集まった人たちが互いに志でつながり、そこからビジネス・マッチングにつながっていけるような異業種交流会をおこなっていきます。

    会費:5,000円(ミニ・ワーク代+1ドリンク)

    1. 2011年10月18日 · 19:00 ...
  69. 309 マンション住民さん

    アニヴェルセル豊洲って案外高いんだよね。
    土日のピーク時はなんと1日8組も入ってるみたい、運営社は笑いが止まらんだろう。
    豊洲で挙式なんてニーズあるわけないと思ってたが、もう1つ挙式場キュービックガーデンにできるし、どうなってんの?
    都心部に近いから参列者を気軽に呼びやすいってことだけかな。

  70. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸