東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 新宿駅
  8. コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2
匿名さん [更新日時] 2020-05-29 22:08:57

part2です。
入居中の方、検討中の方、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43293/

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:59.93平米~113.00平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:日本マンション管理株式会社・株式会社クレアスコミュニティー

[スレ作成日時]2011-08-10 08:42:12

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    北新宿のタワー、天井低いです。

    仕様も低いし。
    コンシェリアのほうが、グレードはたかい。

  2. 302 匿名

    西新宿なら良いが、北新宿という住所は2ランク落ちる。

    三菱のタワーは青梅街道の騒音と排気ガスを考えると住む場所ではないのでは。

  3. 303 賃貸住まいさん

    下のスポーツ施設や風呂の係員の対応が悪い
    本来、入居者が自由に使えるはずであったのが、高い年会費をとるようになり、さらに、使用制限まで。
    スポーツ施設は大した器具がないのに。

    風呂は、入居者のカードをいちいち提示させる始末。
    入居者のcheckが甘いからマナーが悪く、いろいろ規則を作り、そして、水商売以外の住人が逃げていく。
    おかげで部屋もがら空き、入居者もつぎつぎ入れ替わる始末。
    夜に電気の付いている部屋がいかに少ないことか。

    これでは賃料下げても入らないわけだ。

  4. 304 匿名

    賃貸で入居している者です。
    最近はマナーの悪い人は見かけなくなりました。
    プールと温泉はよく利用していますが最高です。

  5. 312 匿名

    賃貸マンションみたいでした

  6. 313 匿名さん

    コンシェリアって何語?いい加減わけ分からない名前付けるのやめれば?住所にも恥ずかしくて書きたくないよ。

  7. 315 匿名さん

    キャバ嬢がたくさん、住んでいると聞きましたが、賃貸で貸しにも結構出てるんですね。

  8. 316 匿名さん

    >>304

    プールや温泉もここの魅力ですよね~

    けっこう利用されてるなら払う管理費も割に合っているんじゃないですか
    使わないと損ですよね

    ちなみに清掃などの後の評価は304さん的にはどうでしょうか
    清潔の維持はとても重要だと思うのですが

  9. 318 匿名さん

    近所ですが、すごい見かけますよ。
    夕方4時~6時ぐらいの間エントランス前道路のガードレールに座ってみていればわかります。
    犬の散歩に出かけていく嬢を高確率でみれます。

  10. 320 匿名

    ていうか近所なら家にいて見えるとか?
    OLやってそうな年齢の茶髪金髪が夕方に犬の散歩してれば十中八九そうだろうと思う。
    逆に賃貸住人がなんで物件擁護?

  11. 324 匿名さん

    解放感ならラトュール新宿がすごい。

  12. 327 匿名さん

    ラトゥールみたいに無料バスだして欲しいね

  13. 329 匿名

    北新宿はやめた方が良い。西新宿より格段に柄が悪くなるから西新宿の住人は北新宿には行かない。将来賃貸に出すとしても高くは貸せないよ。
    新宿でマンションいろいろあるけど北新宿ばかりだよ。価格は安いものもあるけど知らない人が買うんだろうね。

  14. 330 匿名さん

    でも、北新宿でも場所によっては、ここより便利さはあるよね。
    東京フォーサイトスクエアあたりだったら、昔からの柏木の住宅街で環境も良いし、
    大久保駅からマンションまでの導線上に、オリンピック、ゲオ、食べる所も多くて、
    困らない。

  15. 332 入居済み住民さん

    いや別に嬢が住んでようが迷惑かけなければいいと思いますがね。

    騒いでるわけではないし。

    ここのマンション住むってことはそれなりに売れてて礼儀とかは出来てると思いますよ。

    それに入居者カードも一新されて色々よくなりましたよね。

    個人的には左側に住んでるのは明らかスカウトみたいな人やなんかフロントや玄関前でマナー守らない奴多いと思いますがね。

  16. 334 匿名

    北新宿も西新宿もイマイチ生活感がないですよね。

    ファミリーはまず住まないのかな?

  17. 338 匿名さん

    西新宿勤務ならベストなんですけど、私は電車に乗ることは免れることができません。日常的には西新宿駅から乗ることになりますね。新宿駅はさすがに距離がある感じです。上の階に住みたいのは山々ですが、これだけ大きいと出入りの時間も侮れないなんじゃないですか。中層ぐらいがバランスのいい条件が揃っているのかも。

    こんな立地に住めることは何度もあるチャンスではないと思います。頑張りたいところ。

  18. 340 匿名

    中層より、専用エレベーターのある34階以上のほうが、エレベーター待ちはないです。

    高層階、おすすめです!

  19. 341 入居済み住民さん

    上は携帯の電波が悪い。

    auは20階超えると電話不可能。

    25超えるとdocomo、SBも天気の悪い日は厳しいかもね。


    頻繁に電話する人は気を付けないと。

  20. 342 入居済み住民さん

    30階以上に住んでいますが、docomoとソフトバンクのiPhoneを使っていますが、まったく問題ありません。
    ただauを使っている友人が来たときは、いくらか電波が悪いようでした。一度のことなので、常にそうなのかは分かりませんが。

  21. 343 匿名さん

    >>338 なんとも不思議な感じしませんか?西新宿へ仕事で通うというのが普通聞く話なのに、ここに住むと西新宿から出勤してまたここに帰って来るという逆の生活、贅沢という表現が適切かどうかわかりませんが、ちょっと違う人生を送れますよね。

    参考程度にしかならない情報ですが、新宿駅方面の仕事の方々でいつも夕食は西新宿まで歩いて行っているという方もいます。大体歩いて15分20分はザラだそうですよ。

    使う方は朝から新宿駅まで徒歩ということもおかしくはないですね。

  22. 344 匿名さん

    じわじわ間取りが増えてるねあとなん部屋持ってるんだろ

  23. 345 物件比較中さん

    ここ設備いいですな。でも、ほとんどが非分譲って・・・どういうこと?

  24. 346 匿名

    かなりの部分が賃貸であること。

  25. 348 物件比較中さん

    でも表示価格は分譲のものですよね、やっぱり高級ですなぁ。
    賃貸戸数が多いなら尚更のこと、分譲住戸は買い競争なんではないですか。

    >>345
    ね、さすがという感じの内容ですよね。ゴミ出しの面だけとってもマンション住人のプライバシーを守れると思いますよ。人目を避けたいのは皆一緒だから、自由な日時を選んで出したい。この物件に限った待遇ではないけどあって良かったという感じです。

  26. 349 周辺住民さん

    >>345
    売り控えをして売り時を逃したから
    通常の分譲タワーなら2~3年前から売り出すけど
    このマンションは竣工直前にやっと販売をした。
    当時マンションの価格が上がっていて上がると思って居たけど
    就航前に相場が下がり全戸を売ることを選ばずに半分を賃貸にした。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸