東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 新宿駅
  8. コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2
匿名さん [更新日時] 2020-05-29 22:08:57

part2です。
入居中の方、検討中の方、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43293/

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:59.93平米~113.00平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:日本マンション管理株式会社・株式会社クレアスコミュニティー

[スレ作成日時]2011-08-10 08:42:12

スポンサードリンク

プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    再販されてから、急にポジティブな書き込みが増えたよな。

  2. 3 匿名さん

    大江戸線西新宿五丁目駅があるなんて初めて知った。
    都庁前もりようできるのは便利そうですね。

    このあたりだとスーパーはマルエツプチが一番近いんでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    西新宿五丁目駅は西新宿勤務の人は使うんじゃないかな、地域住民用というよりは通勤仕様のポジショニングな気もするけど便利で助かるよね。マルエツプチは大きくはないけど24時間営業、遅い帰りでもありがたい。他に近所の店舗はなさそうだから休みの日に新宿で買い物するのが習慣になりそう。

  4. 5 匿名さん

    ちょっとした買い物ならマルエツプチでいいかもしれないですね。
    ハナマサはちょっと違うかな…
    入ったことがないのでよく判らないのだけど
    業務用の店なんですよね?

  5. 6 匿名

    夏休みを利用して引っ越しを予定してます。うちは共働きで忙しい毎日ですが、プールと温泉そしてサウナを利用し夫婦でダイエットを計画してます。私は映画が好きで、新宿は上質の作品を上映するミニシアターが多くオフタイムが楽しみです。主人は学生時代、ギターにはまっていて、せっかく楽器演奏室が
    あるならまた同窓会がてらバンド再結成するなんてはりきってます。入居が本当に待ち遠しいです。

  6. 7 匿名

    契約しました!

    他の契約者のかた、一番早いお引っ越しでいつくらいになりそうですか?

    うちは9月中旬くらいになりそうです。

  7. 8 ご近所さん

    周辺の工事も本格化して今後10年くらいは騒音と埃っぽい生活が続きそうです

  8. 9 匿名

    私は9月初旬に引越予定です。こないだダンボール箱が沢山、引越業者から届きました!

  9. 12 匿名さん

    警備員さんは感じ悪いのは困りますけど、いてくれた方が安心だなーとはお思います。
    温泉とかはコストパフォーマンスとかかかりそうだから、逆にない方が良かったかなぁ~と。
    でも、立地の良さは抜群ですよね。

  10. 13 匿名さん

    覚せい剤、殺人未遂だの 新宿警察署が見まわりしてくれるんじゃないかな
    ただしどのサービスの質はどれもお世辞は言えないね
    雇われている人たちの質なんだろうね

    ただ仕事だけを考えれば立地だけはいいね

  11. 14 匿名さん

    ここ買うなら、ラトゥールの未入居の方が良くない?

  12. 20 匿名さん

    ある程度の生活音はしょうがないんじゃないかと思う。
    全くないって難しいかと。
    よっぽど上下の方&隣人が家にいないならともかく…。
    でもその気になり方は人によるからしょうがないかもしれないけれど
    なるべく穏便にいきたいですよね。

  13. 22 匿名さん

    帰宅したときに気持ちのいい物件ではあると思う。外観も内観も気分を良くしてくれる内容であることは住むのが人である以上心に好影響を与えてくれるほうが仕事や家事にもプラスになるのではないかな。温泉やプールは好きな時間に利用できるのだろうか、特にプールは水泳ができる規模であるし、全身に負荷をかけられる運動だけに外のジムに通わず水泳オンリーで嗜んでも良いかと思った。

  14. 23 匿名さん

    スポクラはついつい行くのが面倒になってしまうのだけど
    ここならさすがにそれはないから
    気軽に水泳できるのがいいなと思っている
    確かに他の方が書かれている通り、つぶしはきかないかもしれないけど
    僕自身は一生住むつもりでいるので別にいいかなと

  15. 24 匿名さん

    共用施設がプール、ジム、演奏室とありますが。
    管理費が気になります。
    プールって結構維持費かかりますよね。

    演奏室はとてもいいと思います。
    子供にはピヤノや楽器をやらせたいと思っていますので。

  16. 25 匿名さん

    プールやジムがついているのは良いなーと思いますけど、管理費は確かに気になるところですよね。

    演奏室って具体的にどんなところなんでしょうか?
    ただの防音室なのか、ピアノなどの楽器の貸出もあったりするところなんでしょうか。

  17. 28 匿名さん

    みなさんのご意見をうかがっていると、
    物件自体はいいけど、警備員の方が・・・というのがほとんどですね。

    たとえば、警備員の方を変えたいとか言った時に、マンションの自治会のようなものはしっかりあるのでしょうか。
    それともまだ、現時点ではないといった感じなのでしょうか。

    あまり自治会とかにしばられるのはどうかと思いますけど、
    こういう時に住民の意見が反映できるような体制はほしいですね。

  18. 30 匿名さん

    寧ろこのマンションは議決権の大半を法人に握られている点が不安なのですが…。

  19. 31 購入検討中さん

    630戸のうち、550戸は賃貸ですね。地権50戸くらいですから、実質販売戸数は30戸でしょう。
    購入したとか、契約したとか…本当かな!?
    共益費は、いずれ大幅にアップされると思います。さもなければ、ジムやプールは一般に開放されると思います。アップを抑制するために。

  20. 32 匿名さん

    となると運動施設は外部の人達と共同利用と考えておいたほうが良さそうですか。まあ自分としては利用頻度が高いことで設備の充実をアップさせてくれれば楽しく嗜めますし、要望も満たされるかと思います。利用者が少ないとどうしても削る方向に動いていきそうなので共同利用は歓迎です。

  21. 33 匿名さん

    なんで、新築板にあるのやら?
    中古扱い物件は中古板で!

  22. 34 匿名さん

    遠方から来て宿泊したりするようなヒルトンやパークハイアットがこんな近くにあるとはそれだけでも贅沢な立地のマンションですな。田舎者の自分からすると目が点、ですよ。近所に出歩くだけでもちょっとした遊楽気分になれそう。西新宿立地のマンションでしか味わえない生活スタイルを想像しちゃいますね。

  23. 35 匿名さん

    裏手にはボロいアパートや民家が並んで汚らしいよ。
    ついでにこのエリアは水商売っぽい方で犬を飼ってる人すごく多いですが
    とにかく糞の処理が酷い・・そこかしこに落ちてます。このマンションの前も糞よく落ちてますね

  24. 36 匿名さん

    周辺の人のマナーっていうのも気になりますね。
    しかしここは買うというよりも賃貸の人の方が圧倒的に多い感じなんですね。
    賃貸が多いと人が落ち着かなくて風紀が乱れがちになるイメージがあるのですが。。
    でもジムやプールなど設備は抜群ですね。

  25. 38 匿名さん

    公園近いし犬を飼うにはいい場所かもね。
    ただその飼う人々のマナーレベルが最低なのも新宿ならではですな...

  26. 39 匿名

    賃貸で住んでいる方のコメント多いですね。そんなに関心あるなら買えばいいのに。

  27. 40 匿名

    警備員さん、イケメン多いですよ〜。石原軍団みたい!

  28. 44 匿名

    先日ホームページの間取りが気に入って問い合わせたらお値段も思ったより割安感があって、重い腰を上げ主人と見学に行きました。実際のお部屋が見れるというのもひとつのきっかけとなりました。西新宿は、まったく知らない場所でしたが、行って見るとスーパー、コンビニ、ドラッグストア、郵便局、病院なんでもあり便利ですね。公園も近くにあり、都会とは思えないほど緑がありました。私は自分の目で実際に見て住みやすいところだなと思いました。

  29. 45 匿名さん

    色んな駅使えるけど、どこも微妙に不便だね・・
    大江戸線は面倒だし

  30. 46 匿名

    こちらのマンションを検討してます。交通利便性は抜群ですよ。都庁駅は大江戸線の上下線が通っているし、丸ノ内線西新宿からは地下道でヒルトンホテルまで来れるし、バスは三系統が合流するからほとんど待たずに新宿駅まで行けるし。停留所もたったの二カ所。インターもすぐだし。ぼくはこんな便利な場所ないと思います。

  31. 47 匿名さん

    交通に関しては電車だけを考えると若干の不便さは感じるけれど、
    バスでもフォローできるということかな?
    そういう点ではいいね。
    まぁ、自分はしがないリーマンなので、お値段の点も大きいんだけど。

  32. 48 匿名さん

    基本普段で使うのは1路線だけだからね。どこの駅使うにしても遠いよね...
    あまり便利だとは思えないけどな

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸