東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 新宿駅
  8. コンシェリア西新宿TOWER’S WEST part2
匿名さん [更新日時] 2020-05-29 22:08:57

part2です。
入居中の方、検討中の方、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43293/

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:59.93平米~113.00平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:日本マンション管理株式会社・株式会社クレアスコミュニティー

[スレ作成日時]2011-08-10 08:42:12

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判

  1. 201 きんに君

    賃貸の住人ですが・・・楽器室が使えません。
    震災の影響だそうです。震災の影響って・・・。
    ここ新宿ですけど・・・。
    このマンション住み始めたころたくさんいた、
    ミュージシャン系のバンドマンが絶滅してしまいました。
    あと、スポーツジムの受付もさぼってて、
    ほとんどいないことが多いから、管理会社も
    住友系になってくれないかなあ・・・

  2. 202 住居人

    色々文句つけてさぼってるだけ。
    フロントのめがねのお前だよ
    誰か本気で住友かクレアに訴えてほしい

  3. 203 入居済み住民さん

    みなさん防災点検や水道関係の点検の際に在宅しろという紙がよくきますが在宅していますか?

    そんな平日の昼間の3時間くらいを家にいろなんて通常の仕事をしている人じゃ到底無理だと思いますが・・・。
    やはり常識知らずのフロント陣営がやりそうなこと・・・。

    今度の報知器の点検は在宅しなくても特に問題はないのですかね?

    このマンションはやけに在宅命令が多いですが在宅を置いてますか?

    みなさんはどうしていますでしょうか?

  4. 204 入居済み住民さん

     ホントに此処の従業員はダメですね 接遇の講習でも受けさせたほうがいいですね             管理のおじいちゃんたちは第二の人生つまらなそうに働いてるし ジムのオバサン達は仕事しないでおしゃべりで忙しそう あのジムの受付の奥で偉そうにしているおっさんは誰?                   フロント 警備員に関しては挨拶ひとつ出来ないどころかど素人 何の訓練 教育も受けて無いでしょう   住友さん 早く何とかしないと 大きな事故でも起きますよ ハインリッヒの法則ですよ

  5. 205 匿名さん

    なんかここの管理って無茶苦茶

  6. 206 入居済み住民さん

    誰か住友かクレアにここのURL送って・・・

  7. 213 きんに君

    文句言うなら管理組合に言えって言う奴いて、
    確かにその通りなんだけど・・・。
    そこが、このマンションのみそというか、
    マンションのルールって建替え以外はほとんど
    過半数で決まっていくじゃんよ。
    ところが、このマンションは過半数賃貸オーナーが
    所有権を持ってるから、やりたい放題なんだよねえ。
    ジムとか勝手に時間短くしないでよ・・・。
    それと受付の対応がいいか悪いかは別として
    人数が多いんだよ!!あの人件費は住人が払ってんの!!

  8. 214 入居済み住民さん

    これからここに入る人は地下施設には期待しちゃダメです。
    何かと変な理由をつけて利用拒否や時間短縮しますから。

  9. 218 入居済み住民さん

    最近朝から毎日工事しててうるさい

  10. 219 きんに君

    いやあ、つぶれた時に賃貸の権利も
    住友に売って欲しかったなあ、こんなことなら。
    ちなみに、一般人のオーナーよりクレアスの方が
    いいっていう人いますけど・・・
    そんないい業者じゃないでしょ!!

  11. 220 匿名さん

    ここってペアガラスですか?

  12. 221 匿名さん

    最近新宿のマンションってよくテレビで紹介されたりしていますね。震災後のマンションの売れ行きの低迷を復活させる意味でも不動産の番組が多いのかもしれませんが、特に新宿マンションはコンシェリアを含め本当に魅力的だと思いました。

    コンシェリアなら本気で住みたいと思うようになり現在考えている最中です。特に難点がないような感想を持っているのですが、実際はどうでしょうか。こんなに欠点の少ない物件も珍しい気がして見落としている部分はないかと気になっています。

  13. 222 入居済み住民さん


    これはまた素晴らしい業者の書き込み

  14. 225 匿名さん

    ここの賃貸のワンルームに友人が住んでたんですけど隣のくしゃみとかカーテンの開け閉めの音とか
    筒抜けだったんですが分譲の方はどうですか?
    分譲と賃貸はエレベーターも違うみたいだし室内の仕様も違うみたいなのでどうかと思って。

    南側の景色は本当にすばらしいと思います。
    都庁をはじめ超高層ビル郡と中央公園の緑と。
    もうちょっと値段が下がれば考えようかと思います。分譲の方の壁の厚さ、音しだいですけど。

  15. 226 匿名さん

    新宿に行ったときにこのマンションを見つけたんで調べたらこの掲示板に来ました。

    マンションに対する意見交換の場所ってあるんですね。
    西新宿は昔から好きな場所。新宿を訪れると食事はいつも西新宿のほうでお店を選んだりしています。

    もともとオフィス街という認識だったのでそこにマンションがあるのには驚いた次第です。
    こういうタイプのマンションはどんな方が多く住むものなんですか?経営者さんとか?資産家さんとか?

  16. 227 入居済み住民さん

    225
    分譲のほうに住んでますが隣の音はほとんど聞こえないですね。
    ただこれは隣の方の性質によると思います。
    常軌を逸した行動をする方がいたら音漏れしますね。

    隣の部屋というよりは廊下へ音が漏れると思います。

    226
    分譲のほうで賃貸で住むとしたら家賃は23~30万超えですのでそれ相応の職業だと思います。

  17. 231 入居済み住民さん

    ↑書き込みの時間と文体見たら白々しい自演に見えないです。

  18. 232 匿名さん

    これはひどい・・・

  19. 233 購入検討中さん

    今日は
    風が気持ち良かった。全部の窓に網戸ありっていいね。

    窓開けても音が気にならない。
    高層階さすがだなと思いました。

  20. 234 匿名

    最近 PCを開けるとこのマンションの広告多いですね 引っ越し代金まで出してくれるとは… そんなに借りても買い手もいないのかな!?

    でも住んでみると分かりますよ ガラガラなのが!?

  21. 235 購入検討中さん

    賃料は高いですよ。僕も広告にのせられて業者に問い合わせしたら1Kで18万くらいと言われた。初期費用がおさえられていいけど、賃料高いよ。

  22. 236 入居済み住民さん

    1LDKで25万くらいですね。

    でも実際共用施設はほぼないに等しいので他探すといい物件ありますよ値段的に。

    18万が高いと思うのなら辞めたほうがいいです。

  23. 237 匿名

    フロアコーティングされた方いますか?

    仕上がりはどうでした?

  24. 239 匿名

    ありがとうございます。

    オプションで頼みました?

    ちなみにおいくらくらいだったのか教えていただければ幸いです。

  25. 241 入居済み住民さん

    ネットサーフィンをしてどこのサイトを見てもここのマンションの広告出てきますね。


    そんなに金余ってるんですかね。部屋も余っているとも取れますが。

  26. 242 匿名さん

    埋立地の広告の膨大さにはどこもかないません。

  27. 244 匿名さん

    この物件良いと思いますが。。。

  28. 245 匿名

    めちゃめちゃいいです!

    賃貸は1LDK60平米が一番広い物件なので、二人で住むには狭すぎるとおもいます。
    ひとりだと、家賃は確かに高いですよね。

    ただ、分譲の80平米2LDKは、ふたりでも充分な広さがあり、ゆったりとしてますよ。

    前の住まいが、90平米だったので、手狭に感じるかと思いましたが、こちらの方が広く感じます。

    買って、損はない物件です。

  29. 247 匿名さん

    新宿区は、すみにくそうだけど一番住みやすい住宅区なんですよ。
    神楽坂や目白方面もいいですよ。
    ただ洒落た高級ブランドが伊勢丹とバーニーズぐらいなんですよ。
    新宿御苑あたりを五番街化してほしい!

  30. 248 入居済み住民さん

    確かに住んで見ると、思ったより広く感じます。

    下層の方なので、ちょっと高いとの印象は、皆さんご指摘の通りですが、
    それでも住環境などは悪くないです。

    まあよかったと思いますよ。

  31. 249 匿名さん

    ラトゥール新宿の方がロビーからして立派。
    新宿駅から歩いてくるとラトゥールの豪華さに圧倒されてコンシェリアにも期待してると
    え、これなんだって落胆するよね。
    駅側からも入れるようにすればいいのに。
    なんか暗い雰囲気。
    普通のタワーマンションとしたらいいんだろうけどラトゥールが派手だからついつい比べちゃう。
    でもラトゥールには分譲ないもんね。

  32. 250 周辺住民さん

    確かに、ラトゥール派手だよね。でもね~よーくわかる人が見ればコンシェリアってかなり金かけてつくってることわかるはずだよー。まぁ実際見てみることだね。好き嫌いもあるしさ。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸