東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ザ・パークハウス赤羽
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-24 16:30:42

場所は吉野家ホールディングス(以前はカルビー)本社ビルの裏手。通りを挟んだ南側は1種住居地域になります。設計施工は大人気プラウドシティと同じ大林組。さてどうでしょうか。
http://www.mecsumai.com/tph-akabane/

<イーストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-19-1(地番)
総戸数:70戸
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03~81.55平米

<ウエストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-20-6(地番)
総戸数:56戸
間取:1LDK+N~3LDK
面積:57.47~72.58平米

交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩4分、南北線志茂駅徒歩11分
入居:2012年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
設計・施工:大林組



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-26 21:59:26

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 301 物件比較中さん

    赤羽の立地的優位性はよく分かった。
    駅近の新築も当分なさそう。デペも仕様も充分。
    前向きに検討をしてますが、内廊下が気になる。契約者の方、気になりませんでしたか??

  2. 302 契約済み

    >301さん
    むしろ私は内廊下が気に入って決めました。外廊下は好きではないので…。
    内廊下の案件はなかなかないのでここが内廊下と知ったときすごくうれしかったです。
    今すんでいる所も内廊下ですが、
    入ってしまえば雨風きにすることなく、そしてどこの部屋なのか知られにくいのは気楽でいいです。

  3. 303 匿名

    4畳の部屋はありえん

  4. 304 契約済みさん

    うちも購入するなら内廊下と決めてました。
    外廊下だと、廊下に面した部屋に窓があることが多く、通行人は開いた窓から中が伺えます。静かな時間帯は、窓が少しでも空いていると、会話の雰囲気が漏れることもあります。
    設備保守面以外にも、プライバシー面で有利だと思います。

    外廊下にも、採光や通気性など良い面がありますので、あとは個人の好みですね。

  5. 305 契約済みさん

    さすがにGWともなるとMRにも人が多いですね

  6. 306 匿名

    >304
    通路に面した部屋に窓っていつの時代のこと(笑)

  7. 307 匿名さん

    >306
    多いんじゃない?今の部屋、全室窓ありにこだわったけど、通路側の部屋は夜中にカツカツ通路を歩く音や話し声が気になる。サッシの規格にもよると思うが。

  8. 308 匿名さん

    >306
    普通にあると思うが...。

  9. 309 物件比較中さん

    301です。
    皆様、教えてくださりありがとうございます。
    家族は内廊下派でして、私も色々調べましたが、支持される方は多いようですね。

    先日現地に行き、赤羽公園には元気に遊ぶ子供たちが沢山いました。北区は子育て支援がしっかりしている印象でしたが、家の子も大きくなったら遊ばせたいです。

  10. 310 匿名さん

    賃貸にならたくさんある。
    通路に面した窓。 

  11. 311 契約済みさん

    外廊下に面した窓の間取りは、賃貸か分譲かに限らず
    たくさんあると思います。

    通常の外廊下のマンションだと、角部屋以外は
    どうしても廊下に面した窓の間取りができてしまう
    ことが多いと感じます。

    たとえば、
    http://www.ca80.jp/roomplan/pop-i.html
    とか
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akabane2/z_b.html
    とかは、3LDKのうち2部屋の窓が廊下側です。

    ザ・パークハウス赤羽は、内廊下でそういう間取りがない
    かわりに、壁が乾式で間取りがイビツです。

    まあ、好みだし、一長一短じゃないでしょうか。

    私は、内廊下で窓が廊下に接していないことが大きな
    プラスポイントになりましたが。

  12. 312 匿名

    >311
    それともう一つ直床ね。

  13. 313 匿名

    今は、二重床・二重天井が標準ですからね、、
    その点ここの物件はどうでしょうか!?

  14. 314 契約済みさん

    >313
    強いて妥協点を挙げればそこかな。
    私はそれ以上に気に入った点が多く、トータルとても満足しています。

    他の物件(クレビア,住友タワー)も検討したけど、それぞれに魅力がありました。

    理想通りの完璧な物件を探すのは難しいですね。タイミングもあるし。住めば都。結婚と同じ(笑)

  15. 315 匿名さん

    クレビアって書くのやめませんか
    クレヴィアでしょ。字面が全然違う。

  16. 316 匿名

    アウトフレームでないのでそれを含めてクレヴィアと迷ってます。

  17. 317 匿名

    二重床かどうかなんて、リフォームしない限り関係ない。
    それよりも、ボイドスラブや
    アンボンドスラブのような
    小梁の少ない工法の方が微妙。
    遮音性能落ちるよ。

  18. 318 匿名さん

    直床は下階に音が響くんじゃないの・・・

  19. 319 匿名さん

    他社の営業さんですか?

    重要なのは、
    梁で囲まれたスラブの面積です。
    小梁なしのマンションは、見た目は良いし、
    間取りも作り易いでしょうけどねぇ。

    2重床は、遮音性能的にはいいことないよ。

  20. 320 匿名さん

    >315
    意味通じてるし、拘るとこじゃない気が。
    てか、クレビアの契約者か業者か?

  21. 321 契約済みさん

    ここで二重床か直床かどっちが響かないかを議論しても、
    あまり意味はないと思います。

    どっちが優れているのかよくわかりませんが、
    どっちであっても、上にとんでもない人が住んだらもう終わりです。

    二重床物件でそれを体験したこともあります。

    私は集合住宅を選択した以上、
    下の方にご迷惑にならないように気をつけて生活したいと考えています。
    横への影響についても同様です。

  22. 322 匿名さん

    >317
    自宅(二重床、築8年)、実家(直床、築10年)比べても、二重床が遮音性有利とは思えない。二重床のメリットは、あくまでリフォーム時のメリットでしょ。
    私なら、駅近のこちらの物件を選ぶ。

  23. 323 匿名さん

    駅からの近さを思うとこちらですね。
    現地で歩いてみましたが、本当に駅4分ですから。
    駅までの道のりも歩道がちゃんととられていて歩きやすいですし、
    かなり良い立地だと思います。

  24. 324 私も契約済みさん

    >321
    同感です。

  25. 325 匿名さん

    >323

    そうですよね、
    私も近さとその間の歩道も気に入っています。

    町自体に清潔感もありますし、視覚的に快適さをもたらしてくれる環境であることも、
    なかなか見つからない良環境を見つけられたと感動しています。

    赤羽がけっこうな穴場だという噂は本当でした。
    価格高騰前のマンションを買いたいところですよ。

  26. 326 私も契約済みさん

    私が歩いた時は、信号待ちがなかったので、改札口からエントランスまで3分強でした。

  27. 327 匿名さん

    >320
    いや、無関係な一般検討者ですが。
    検索に引っかからなくなるので、物件名のいい加減な表記は好きませんね。

  28. 328 匿名さん

    別にどっちでもいいと思うけど。実際に通じてるでしょ。
    そんなこと重要じゃない。

  29. 329 匿名さん

    300さん
    赤羽馬鹿祭り行ってきました。すごい人で盛り上がっていました。
    あの様なお祭りが開催されると地元の結束力が高まっていいですよね。五輪金メダリストの伊調馨さん
    や林家ペー、パー子さんなども来ていましたよ。
    赤羽は昔ながらの商店街の様な雰囲気と駅前の新しい買い物する色々な場所などが混合されていて
    いいですよね。

  30. 330 匿名

    この物件の地域は馬鹿祭りの対象外の場所ですがね。

  31. 331 匿名さん

    対象地域ってあるんだ。

  32. 332 匿名

    南の方はパレードもこないし静かなもんですよ…

  33. 333 匿名さん

    じゃあクレビアも対象外ですね。
    ていうかそんなものないと思います。

  34. 334 匿名さん

    クレヴィアのところは赤羽公園があるので来ますよ。

  35. 335 匿名さん

    >334
    赤羽公園ではフリーマーケットが大盛況で、広場では中国雑技団のパフォーマンスやってましたね。
    でも公園の中は小さい子供達の数が圧倒的なのでパレードで騒がしい?のとはちょっと違いますかね。

  36. 336 買い換え検討中

    へぇー

    けっこう賑やかそうな情報多いんですね。至って普通の環境なんだろうなって思ってたんですごく新鮮です。なんか購入意欲が出てきちゃいました。

    昔からお祭りも好きですし、週末とか何かと近くでイベントがあるのも好きで、一度何も無い場所に住んだ時はさすがに寂しかったですよ。私的にはまた明るい毎日が送れそうな地域です。赤羽マンションの人気って何気にそういう部分にもあったりして。

  37. 337 匿名さん

    >336
    335です。
    週末のイベントならば赤羽はかなり多い方だと思いますよ。
    時々駅前広場で露店みたいにテント張って物品販売とか色々やってます。
    区民祭りや公園でのフリーマーケットや植木市なども定期的にあります。
    アルカード生活提案館入口でもミニコンサートやったりしてて、今回の馬鹿祭りでは臨時のお子様用新幹線乗り場があり行列ができていました。
    夏は赤羽小学校の校庭で盆踊り大会やお子様映画の鑑賞会やったりしてます。
    荒川河川敷でのマラソン大会や駅伝大会はかぶりものやコスプレする人達が参加するような1万人くらい集まるイベントなので、その帰り道でもある赤羽の飲み屋街はワイワイガヤガヤ賑やかですよ。
    西が丘にある国立スポーツ科学センターでの体育の日のスポーツ祭りでもたくさんの親子連れが集まるので、赤羽駅周辺は混雑します。
    河川敷での桜祭りが昨年は震災で中止になり、代替として秋祭りが行われ岩淵水門から花火が上がりました。
    赤羽全体の住民人口は約10万人と言われているのでちょっとしたイベントでもそれなりの人が集まるようです。

  38. 338 匿名さん

    意外に完売まで長いですね

  39. 339 匿名さん

    これが赤羽橋ならもう完売してる。

  40. 340 匿名さん

    クレヴィアは残り1つだって

  41. 341 匿名さん

    プラウドシティの時は一気に売れましたが、勢い弱めなのは地震のせいなのでしょうか

  42. 342 匿名

    >341
    立地でしょ。

  43. 343 匿名

    今なら、プラウドでも苦戦すると思う。

  44. 344 匿名さん

    >341
    間取りの悪さでしょ。
    ここ狙ってた人は仕方なくクレヴィア行ったと思うよ。

  45. 345 匿名さん

    確かにクレヴィアの公園の便所前、
    駅から結構歩くという立地と悩むな。

  46. 346 匿名さん

    南口だとエキュートが使いにくい。

  47. 347 匿名さん

    帰りにエキュートで買い物をした場合
    大回りしてクレヴィア以上かかっちゃいますね

  48. 348 匿名さん

    あまり変わらない。

  49. 349 契約済みさん

    買い物したいときは遠回りでも、用がないときは混雑を避けてさっと帰ることができるので、我が家的には利点です。

  50. 350 匿名さん

    南改札口からここのマンションまでの通り道には、高架下以外はイタリアンレストラン2軒とセブンイレブンくらいしかありませんが、混雑していなくて歩きやすいですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア東京五反野
ヴェレーナグラン二子玉川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸