東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ザ・パークハウス赤羽
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-24 16:30:42

場所は吉野家ホールディングス(以前はカルビー)本社ビルの裏手。通りを挟んだ南側は1種住居地域になります。設計施工は大人気プラウドシティと同じ大林組。さてどうでしょうか。
http://www.mecsumai.com/tph-akabane/

<イーストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-19-1(地番)
総戸数:70戸
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03~81.55平米

<ウエストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-20-6(地番)
総戸数:56戸
間取:1LDK+N~3LDK
面積:57.47~72.58平米

交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩4分、南北線志茂駅徒歩11分
入居:2012年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
設計・施工:大林組



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-26 21:59:26

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    グランドピアノを入れているのでしたら、音楽を本格的にやっていらっしゃるのだと思いますが
    そこは防音設備を入れたのでしょうか?あるいは、もともと音楽家専門のマンションでは? 

  2. 164 契約済みさん

    >163

    防音設備は施してありません。

    パーティなどで沢山の人が来てピアノを弾いたりしていますが、
    ご近所さんに苦情を言われたことは一度もありません。

  3. 165 匿名さん

    契約済みさん?
    ここにもグランドピアノを持ち込むのかな?不安…

  4. 166 決めたよー。

    私もWESTです。
    贅沢言ってもキリないですし、赤羽に住み慣れてるのと
    住宅取得が非課税への期待はギャンブルなので
    消費税上がる前にと。

    ここを覗いても批判が許容範囲なので
    私は早いもん勝ち!感覚で決めちゃいました。

    北口周辺やララガーデン周辺が便利なのは当然ですが
    その真っ只中に住むより、少しだけ享受できて駅近。
    要するに南口を好む方にはバッチリ。
    車が、環七・新荒川大橋・北本通り(志茂方面)
    に全て出やすいのも良し。

    直床の話題がよく出てますが、私ならそんなに譲れない項目
    が1つでもあるなら、さっさと別の家探ししますけど。。
    まあ、買う気のない物件の批評する暇はないですな。
    コストを下げるにしても、ユニットバスにしたら売れ
    ないでしょう?。二重床でなくても何とか売れるのは、皆が必須
    とは思ってないと判断しやしたー。

  5. 167 匿名さん

    ↑ユニットバスの意味、間違ってる

  6. 168 匿名

    まあまあ

    ユニット=バストイレ洗面でいいだろが
    実際通じてる
    あげ足取りだけなら去れ

    さしずめ別立地のパークハウスと競合してる同業か?
    ならマシだがそれほどの説得力もないな

  7. 169 匿名

    リビングを通らないと部屋に入れないってどう思いますか?

  8. 170 匿名

    モデルルームにあるWBはそうですね
    私も同様に思ったので
    営業さんに訊いたところ「今の家族が望むスタイルですかね」とのことでした
    子供の頃、プライベートな部屋が欲しかったクチ
    なので???でしたが、実際にこれが唯一のモデルルームですし
    価格も高め、抽選もあったようです
    今の子は親が一番の友人のような環境で育つのでニーズはあるんですかね
    私は別のタイプにしました

  9. 171 購入検討中

    グランドピアノ・・・
    是非、上下左右の階になりませんように。

  10. 172 匿名

    またこれから赤羽2丁目に13階建てのマンションができるわよ

  11. 173 周辺住民さん

    >172
    調べたいのですが、場所はどの辺ですか?
    神谷中学校隣にも住友不動産のマンションができますよね。

  12. 174 匿名

    >173
    ネットじゃ検索できませんよ!
    地元住民なら歩いていれば分かりますけど・・

  13. 175 匿名さん

    この先まだマンションが出来るんですか、ほんとここ数年の赤羽は一気にマンションが増えましたね。
    私も初耳だったので詳しい場所がまだわかりませんがパークハウスと同程度の駅近物件だったらチェックしてみたいです。
    とはいえ赤羽界隈でマンションを探しだしてもう1年以上、そろそろ本格的に決めたいと思っています。
    赤羽駅徒歩圏内という条件なので今のところこちらが最有力です。

  14. 176 購入検討中

    来春完成予定のダイエー横の岩淵中学校も解体されてますが、ここには何ができるんでしょうかね?
    仮に解体跡地にマンションが建設されたら、プラウドにも負けない、かなり大規模なタワーマンションができますよね。

  15. 177 周辺住民さん

    >176
    岩淵中学校を解体して、新しく「赤羽岩渕中学校」ができますよ。
    現在の仮校舎は赤羽歯科医院裏手にある旧赤羽中学校です。
    北区があそこをマンション・商業施設などに売らなかった理由は色々あるとは思います。
    が、今までは区の土地を民間業者に売った所は無いようです。
    学校法人や公共施設や公園への転換ならありますが。
    むしろ、旧赤羽中学校がその後何になるのかが地元住民の関心事です。
    ちなみに、志茂にある化学工場の研究所や社宅跡地を北区が買い取って公園へ転換しています。

  16. 178 購入検討中

    >177
    詳しく教えていただいて有難うございます。
    でも、物件を探してる者としては、あそこの立地・面積は魅力的ですよね。
    駅近で免震の大規模タワーマンションが建ってほしいです。

  17. 179 周辺住民さん

    >178
    免震の大規模タワーマンションの可能性ならば、南改札口を西側に出た徒歩30秒くらいの所に将来できるのでは?
    区画整理途中で現在は青空駐車場・駐輪場がある所です。
    建て替え不可のエリアなので古家が無くなるまで時間かかりそうですが。
    ちなみにビビオは区画整理のためにURが介在して立ち退きさせて建設してますから、ビビオ上の高層マンションは「UR賃貸」です。

  18. 180 契約済み

    そうですね。
    その「場所」で決めました。
    地所としては質が低いとのことですが、それで価格も下がってくれて私にはピッタリ
    はまりました。
    営業の説明が的確だったのも、決めた理由の一つです。
    個人的には、もうしばらくは赤羽でこれ以上の場所の物件は出ないと思います。

  19. 181 匿名さん

    グランドピアノさんの動向、今後の注目だな
    販売事務所で教えてくれるかなー

    絶対に上下左右はヤダ

  20. 182 匿名さん

    グランドピアノって、どのくらいの重さ?
    床の補強無しに入れられるの?
    直床だと大丈夫なの…?

  21. 183 ピアニスト

    普通これくらいはするでしょ?
    http://www.acoustic-eng.co.jp/

  22. 184 匿名さん

    確かに、『グランドピアノの部屋の隣接戸』は嫌ですね。
    私なら営業に聞くね。教えてくれないならそれはそれで判断材料とする。

  23. 185 ピアニスト

    ピアノは音域、音圧ともに圧倒的で、一番音の問題が起きやすい楽器です。
    いまどきの新築マンションで防音なしでピアノ弾くなんてちょっと考えられませんね。
    郊外の一戸建てだって防音するのが普通になってきてます。
    前のお宅の築年数はわからないけれど、新築では絶対NGだと思いますよ。
    これはモラルの問題。ピアノ弾き全体の地位向上のためにも、
    ぜひ完全防音して円満に生活してください。お願いします。
    ほんの300万円もあればできる話です。
    近隣を気にしながらでは練習していてもストレスだと思いますよ。あるいは近隣の方のストレスとなるか・・・

  24. 186 匿名さん

    縦揺れの地震が起きたらグランドピアノは飛び跳ねる。
    下手をすれば床を突き破って下階に落ちることも。

    この件は販売事務所でよく確認しなきゃです。

  25. 187 契約済みさん

    全体使用細則の第5条には、
    ・楽器の演奏は10時から20時までのうち1日合計2時間まで。
    ・楽器の演奏時は窓を閉める。音量と振動に十分気をつける。
    ・ピアノ設置に関して、フローリングのクッション材が変形するような置き方は不可。
    ・他の住人から苦情が出ないようにする。
    ・騒音、振動の原因となる音響機器等の使用は、防音、防振設備を施す。
    と書かれています。

    また、第6条では
    ・建物の構造体を損傷する恐れのある重量物の持ち込み、保管
    ・他の居住者等に影響を与える物品・物質
    を禁止しています。

    グランドピアノ不可などの記載はありません。
    しかし、実質は不可と言っているに近い文面だと思います。

    あとは、管理組合がどのくらいまともに機能するかどうか、でしょうか。

  26. 188 匿名さん

    合計2時間までという書き方は良いですね。別のマンションの細則には10~20時という記述しかなかったので、一日中弾く常識無しが現れそう。

  27. 189 匿名さん

    公式のHPを見ると明日から新春モデルルームオープンということになっているのですが、部屋のタイプやインテリアも新しくなるのかな?
    今月下旬予定の2期に併せて本格的に検討したいと思っているので、どちらにしても再訪問はすることになると思うのですが。
    一応3LDKを狙っているのですが、立地を考えてもファミリー層が多そうだし、この広さが一番人気になるんでしょうね。

  28. 190 ご近所さん

    189さん
    モデルルーム変わってました?
    この規模だとわざわざ変えない気もしますけど・・・

  29. 191 匿名

    ここはエコポイント対象物件かしら!?

  30. 192 匿名さん

    >>190
    年末年始の休み明けということで「新春オープン」と銘打っただけなのかもしれませんね、私の場合はこれからMR見学なので以前との比較は出来ないのですが、明日(1/21)からは第二期のMRグランドオープンという事になるそうです。
    単にリピーターを狙った広告なのかもしれませんが、色んな部屋割りが見れるのでしたら頻繁に足を運びたくなるのも事実です。MRのリニューアルってどの程度の変更があるんでしょうね。

  31. 193 契約済みさん

    191さん

    住宅エコポイントの対象物件だとは営業の方に言われました。
    30万ポイントくらいだそうです。
    (はっきりわからずにすみません。)

    ただ申請するまでに国の予算額が残っているかはわからないので、確かなことは言えないそうです。

    申請が間に合って、エコポイントがもらえるといいなと思っています。

  32. 194 匿名

    >193さん
    ご親切にありがとうございます。

  33. 195 匿名さん

    マンション購入の際のエコポイントというとかなりの額になると思いますが、どういう使い方が一番お得なのでしょうね。
    わたしの知り合いはギフトカードと電子マネーに換えたと言っていました。
    どんなタイミングで支給されるのかはわかりませんが、せっかくなので新しい家電に使うのもいいかなと考えています。逆に「こんな使い方をしたら勿体無い」というような事があれば教えて欲しいです。

  34. 196 匿名

    プラウドシティ赤羽のキャンセル物件が出たと連絡が。

    当時抽選で落ちた身としては迷います

  35. 197 匿名さん

    プラウドシティの方はもう住んでいる部屋が数軒だけどあるようですね。
    照明点いてるし、一階ロビーを外から見たら豪華そうな造りだなと羨ましく思いました。
    新装ダイエーの方は棚の設置中ですが、以前と同じような配置です。

  36. 198 匿名さん

    >>196
    プラウドのキャンセルって何階なのかな?
    あそこは入居が進めば、朝のエレベーター難民続出は必至だよ。
    いわゆる普通の生活している人は、ちょっと考えたほうがいいかも。

    対して、今のところこっちのネックはグランドピアノ。
    これの上下左右になるのを確実に避ける方法があるのか???

  37. 199 匿名

    つうか、ここのどの間取りにピアノを持ち込むスペースがありましたっけ?
    置いたら、かなり狭くなるんじゃないでしょうか?
    ピアノさん、あなたに相応しい場所があると思います。決してここではないような気がしますが(苦笑)

  38. 201 匿名

    >>198
    留守番電話に入ってただけで、詳細はまだ聞いていないのでなんとも…。

  39. 202 ビギナーさん

    全然素人なので、構造とかよく知らないのですが、
    制震構造でなくても耐震構造であれば
    大丈夫と考えていいのでしょうか。
    直床構造というのは広く一般的な工法なのでしょうか。

  40. 203 匿名

    現在の建築技術から言うと、震度6クラスがきても耐震構造なら、まず倒壊する事はないと聞いています。
    ただ、制震でも免震でもないので、上層階にいくほど揺れは大きくなるみたいです。

    最近の施工から言うと、二重床が主流になっているみたいですね。
    ただ、直床だからダメということでもないと思います。
    その分、遮音性には気を使って建築されているのかも知れませんね。二重床でも騒音に悩まされてるのも聞きます。

    でも、自分は制震構造で二重床で内廊下の物件を希望します。

  41. 204 モデルルームみて

    グランドピアノで盛り上がってるけどあんなの入るのは
    イーストの低層階(3~8)ぐらいじゃない?
    間取りみたけど70平米であれは入らないから80平米のとこじゃない?

    大体ウエストは4世帯(だったっけ?)しか入らない細いマンションだから
    搬入できない気がするけど...

    まぁ素人だから良く判らんが感じたまでのことを書きました

  42. 205 匿名さん

    賃貸ではなく分譲なんだから直床なんてありえない。
    施工が長谷工でもないのに。
    二重床が完全に主流です。

  43. 206 匿名

    長谷工=直床なんですか?

  44. 207 ぴあの

    >204
    そもそも、この物件のエレベーターってちっちゃいから、道路から吊って入れるんですかね。だとすると、やっぱし低層階かと。

  45. 208 匿名

    ヘリを使えば大丈夫。

  46. 209 ご近所さん

    グランドピアノですが、足の部分が取り外せるので、運ぶときは本体を立てれば、小さなものならばエレヴェーターにも入りますし、アップライトピアノと同じように運べますよ。

  47. 210 物件比較中さん

    ヘリで搬入ですか(笑)

    ところで、住友の赤羽南計画が発表されましたね。ここより駅から遠いからもうちっと安くしてくるんでしょうね~?

  48. 211 サラリーマンさん

    あほな事ばかりで盛り上がっているようなので・・・
    赤羽に住みたいと思う人は「民度」が低いのでしょう。

  49. 212 購入検討中さん

    >210
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akabane3/
    これですか?
    駅徒歩12分はマジ勘弁

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸