物件概要 |
所在地 |
神奈川県座間市相模が丘6丁目1255番1他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「小田急相模原」駅から徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
126戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ小田急相模原アクアルーナ口コミ掲示板・評判
-
183
契約済みさん 2009/01/28 12:30:00
No.182さん 有難うございます。
座間街道沿いのバス停が私の思っている「小松原入り口」のバス停だと思います。
そのバス停だと南林間駅〜日産行きのバスが通っているので、かなりバスの本数が多いですね。
南林間に出るのも一つの手かなと思いまして。
ある程度時間が読めるなら、利用できますね!
-
184
契約済みさん 2009/01/29 07:38:00
こんにちは!
中央林間まで自転車通勤の方、最短路と駐輪場がどこにあるのかを教えて頂けませんか?
あと、夜間の一時駐車などは敷地内可能でしょうか?仕事がら車で帰る事も時にあるものですから…。皆さんのコメントを読んでいると、来客用でも玄関前は駐車不可のように思えています。
宜しくお願い致します。
-
185
入居済み住民さん 2009/01/29 09:21:00
駐車場に関しては、マンション専用HPで確認されたほうがよいと思います。
-
186
契約済みさん 2009/01/29 11:16:00
>185さん
ありがとうございます!専用HPですか!?
へぇ〜♪良いも悪いもいろいろ書かれてしまいそう(笑
どうやっていけるのでしょうか?
入居後になるのであればそれまで待ちます。
ありがとうございます!
-
187
周辺住民さん 2009/01/30 11:47:00
-
188
入居済み住民さん 2009/01/30 12:22:00
そのようですな〜思ったより早かったな〜皆さんさようなら〜
-
189
入居済み住民さん 2009/01/30 12:29:00
>184さん
夜間の駐車に関しては、以前夜間だけエントランス前に頻繁に止めている
車があって結構問題になったのであまりお勧めしません。
頻繁に車で帰ってくるようであれば駐車場をもう一台分借りるとか
した方がいいですよ。
-
190
契約済みさん 2009/01/30 23:54:00
>189さん
ありがとうございます。迷惑かけられないのでアドバイス通りりします。
-
191
購入検討中さん 2009/02/13 09:25:00
10階の角部屋2500万以下になりませんでしょうか?
-
192
入居済み住民さん 2009/02/13 11:20:00
3000万後半で買ってるからね〜厳しいじゃないかな?ちなみに中古って分かってますよね?
-
-
193
購入検討中さん 2009/02/13 12:25:00
中古、わかってますよ!だからこそ「2500」でも一番条件良い部屋ですものね。
-
194
入居済み住民さん 2009/02/13 13:48:00
当初3280万、たった1週間で2780万と500万も一気に落としたとこ見ると、もしかしたら・・・・・
-
195
匿名さん 2009/02/14 00:49:00
10階の角部屋で2780万円 とりあえず完売したマンションということで人気ありとみると
この価格で様子みるのでは。この間、様子を見にきてた方がいましたよ。マンションから出たところ
見知らぬ女性に10階の部屋のこと、尋ねられました。買う気でいましたよ。
-
196
購入検討中さん 2009/02/15 00:49:00
最上階、3方角部屋2780万ですら破格値ですよねぇ。おださがの街を一望ですものねぇ。いいなぁ。
-
197
入居済み住民さん 2009/03/07 03:36:00
-
198
ビギナーさん 2009/03/08 01:39:00
>197
中古販売のリストから消えてますね。
ということは全戸入居ということですかねぇ?
確かに自転車置場も多くなってきたし。
-
199
購入検討中さん 2009/04/21 06:25:00
仲介の広告が入ってましたが、住み心地や良い、悪い点を教えてもらえませんか?中古検討中なもんで。
-
200
匿名さん 2009/04/25 00:26:00
>199さんへ
主観的意見ですが
■良い点
・中古だが比較的新しい物件なので新築感覚
・1Fエントランスが広いので開放感がある
・思ったほど夜はうるさくなく過ごしやすい。
・買物は徒歩圏内にスーパーあり、病院も徒歩圏内。日常生活には支障はない。
※良い点は人それぞれなのでなかなか出てきません。多分悪い点を探してどのくらいなら妥協できるかで
決めるのがいいかも。この不況でマンションが売れていな中このマンションは完売したという事実があります。
そういうことからよくない物件ではないと思いますが・・・
■悪い点
・最寄駅から徒歩14、5分かかる。(歩道も狭い)
・マンション前のバス停 バスは2本/時間
・駐車場が自走式ではないので出し入れに時間がかかる。(平置き部もあるが今からは入れないと思います)
・駐車場5000円/月~ 他と比べたら高い気もしますが・・・
・米軍機の音がうるさい。(飛んでいない日が圧倒的に多いのですが たまに飛んでいるレベルですが)
まだ色々ありますが参考までに。
-
201
匿名さん 2009/04/25 00:30:00
>200さん、ありがとうございます。
オープンルームあるようなので、行ってきます。
-
202
購入検討中さん 2013/03/25 01:20:45
売りでましたがどうかな?
バス本数ないですね。
築浅だから気になります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ小田急相模原アクアルーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件