横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】
匿名さん [更新日時] 2009-08-24 18:51:30

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-16 19:04:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    昔の田舎のプロパンガスならともかく、今は安全設計でガスも火災にはなりにくいよ。
    火災報知器やスプリンクラーはマンションどこも設置してるし、結局は一緒。
    今の火災原因の多くは、アイロンの下や電気ストーブの近くにある
    カーテンなどの布だったりする。つまり火でなく熱。

    オール電化は日頃の電気代を考えると割高だし
    ヒーター使わず床暖房だけで過ごすなら気をつけないと電気代高くてびっくりするよ。

  2. 24 匿名さん

    火災リスクや災害時の復旧時間を考えたら電気代なんて安い保険料みたいなものですよ。

  3. 25 匿名さん

    オール電化は環境に優しいわけじゃないようだし、電気代も割高なら、なんだか騙されてる感じ。

  4. 26 匿名さん

    つまり、億の物件が買える人はパークシティ、
    買えない人はリエトコート、ってことですね。

  5. 27 匿名さん

    未入居なら億じゃなくてもアリ

  6. 28 匿名さん

    パークシティの残りは高層高額の部屋だから割安かどうか分からないけど、今のリエトコートの価格なら概してパークシティの方が割安だったと断言できるね。特に立地を考えると。

  7. 29 匿名さん

    だから火災リスクはオール電化もガスも同じなんだってば。
    災害時の復旧だって実際にはわからないし
    現実、ガスがとまるより電気がとまる事の方が多いしね。
    オール電化はでんこちゃん宣伝のせいで一時期流行ったってだけのものだよ。
    あとは日常の光熱費価格と好みを考慮して決めればいい。

  8. 30 匿名さん

    こんなこと聞いても誰も答えてくれないかもしれんが、値引きあれば買いたいんですよー、ここ残り。
    無理すれば買えないこともなさそうな気もする感じがするような・・ムニャ

  9. 31 匿名さん

    アラウンド億を検討してるのに値引きを期待してるんですか?
    値引きしたら買える程度な収入事情なら買わない方がいいよ。

    いくら値引きして欲しい?
    2000万くらい?

    値引きするわけないじゃん!
    あなたが買わなくても売れるから値引きしないよ。

  10. 32 匿名さん

    ↓いや、キャッシュ購入希望だが最近の資産目減りで可処分所得をあまり減らしたくないと思ってね。
    ほとんどの資産家は似たり寄ったりの問題に直面しているよ。要するに不動産、塩漬け有価証券などいろいろな形で資産あっても、やはりすぐ使えるキャッシュは減っているんだよ。

  11. 33 匿名さん

    ガスと電気の火災リスクが同じって、子供いないでしょ?
    子供のイタズラ多いよ。あと災害復旧は電気の方が断然早いよ。阪神淡路で証明済み。
    それにガスコンロは掃除が面倒でしょ。
    ガスは家の空気が汚れる。

    魚焼くならガスってのだけは認めるよ。
    強火で炙って表面だけ焼くってのができん。

  12. 34 匿名さん

    以前IHだったのですが超強火で調理するような焼き物はIHだとカリッといきませんね。
    基本的に電子レンジと同じ原理なのでやむを得ないでしょう。

    まぁガスコンロでも、安物で火力低いとそうなります。

  13. 35 匿名さん

    レンジと一緒?
    またご冗談を。
    知ったかはやめようね。

    レンジは水分子の振動摩擦での発熱、
    IHは特定金属を発熱させる仕組みで炊飯器が同じ。

  14. 36 匿名さん

    >>34
    いるんだよね。
    君のように勘違いする人が。

    IHは強力な電磁波を発して調理するんです。

    電・磁・波

    覚えたかな?

  15. 37 匿名さん

    ガスとはちがうということはわかった

  16. 38 匿名さん

    じゃあ台所の近くにパソコンを置いたらまずいのかな

  17. 39 匿名さん

    最近のガラストップコンロなら、掃除は全く面倒じゃないですよ。

  18. 40 匿名さん

    >>36

    35とアンカーの打ち間違いか?
    34は正しい。35が間違い。両方とも電磁波。

    IHの利点は大きいが欠点は当然ある。
    銅やアルミは苦手とか、底が平らでないとダメとか普通の土鍋はダメとか。
    CO2排出量もガスより多い(主に昼間の火力発電を利用するため)。

  19. 41 匿名さん

    発熱方法の違いを考えると34の言ってるのは違うかなと。

    あまり理科くわしくないから教えて下さい。
    両方電磁波ならなんで片や金属NGで、
    片や金属じゃないと駄目なのてましょうか?
    レンジのあのプラズマのような発光は結構ビビりますよ。

    マイクロウェーブって電磁波のことですか?

  20. 42 匿名さん

    >>40
    36です。
    アンカー間違ってないよ。
    あなた自信満々で間違ってる。(笑)
    電磁だよ?
    電磁力って学校でならったろ?
    ネットで調べなさい

    >>41
    電子レンジでマイクロ波っていっるのは電波です。
    電波の直接照射です。

  21. 43 匿名さん

    失礼。
    電磁→磁力

  22. 44 匿名さん

    IHって磁力なのか!
    じゃあ絶対パソコンやモバイル近付けられないな
    気をつけよう…
    ピップエレキバンさえ気をつかってるからな…

  23. 45 匿名さん

    クレジットカードの磁気を飛ばしてしまう方がいます。

  24. 46 匿名さん

    電磁波の人体への影響は?例えば、遺伝子に影響があって、男か女のどっちかしか産まれなくなるとか聞いたことがありますが。そしたら主婦は。。。

  25. 47 匿名さん

    心配したら切りないよ。
    IHコンロより携帯電話の方がヤバい。
    携帯電話やめますか?
    っつー話しだよ。

  26. 48 匿名さん

    >>42
    銅鍋対応のIHコンロの上に携帯電話やPCを置くと多分発熱しますよ。
    勇気あるかたは試してみて下さい。

  27. 49 匿名さん

    ↑間違えた
    >>44さん宛です。

  28. 50 匿名さん

    フレミング左手の法則=左手だと新鮮な感じで気持ちいいこと。

  29. 51 匿名さん

    危険な物には近付かない。これ、大事。

  30. 52 匿名さん

    電子レンジのマイクロウェーブ(電波、電磁波)とIHの磁力は、広い意味では同じ電磁気力だが、普通は違うと言えるだろう。
    水も氷も水蒸気も同じと言えなくはないが、普通は区別するようなものかな。

  31. 53 匿名さん

    そういうアカデミックな定義で言えば電波も電磁波も放射能も太陽光も同じものですね

  32. 54 匿名さん

    どう同じなのですか?
    ちんぷんかんぷんです。

  33. 55 匿名さん

    物理の話ですよ。
    電子器機とかの設計してる人でなければハッキリいって知らなくていいんじゃないかな。
    普通はネイティブとビジネス英会話できる方がよっぽど役立つよ。

  34. 56 匿名さん

    磁力や電磁力は、なんとなくわかるけど、放射能はどうなんですか?

    放射能と放射線はどう違いますか?
    放射能は特定金属が出すものですよね?

  35. 57 匿名さん

    電磁波とパラレルに使う用語としては放射線と思います。
    放射能は放射線を出す能力(強さ)です。
    光にたとえるなら放射能が明るさで、放射線が光の色(波)です。
    放射能は特定金属が持つものではありません。
    人間も核爆弾で被爆(放射線を浴びる)すれば、放射能を持つ放射性物質になります。

  36. 58 匿名さん

    広島県の温泉地は
    ラジウム泉の泉質が多い。

  37. 59 匿名さん

    えーっと、、何のスレだっけ?

  38. 60 匿名さん

    保守あげ

    んなことせにゃならんのは、引渡しまでの期間長すぎだから?
    みなさん話題尽きちゃいましたか?

  39. 61 匿名さん

    日本一のMSTは、あと何戸、残っているのでしょうか。できるだけ高層階、できれば50階以上希望ですが、5000マン以下でかえる安 い部屋は、ないでしょうか?

  40. 62 匿名さん

    ネタ尽きたか。

    下らん書き込みばかり。

  41. 63 匿名さん

    >>61
    正気な質問ですか?
    50階以上で5000万以下なんてないよ。

  42. 64 匿名さん

    マンションブームの真っ盛りから販売してたマンション。同期に坪330万したマンションもある。
    それを分からずに質問してるんでしょ。

  43. 65 匿名さん

    45平米なら5000万以下で買えたかも。キャンセル待ちでもしてみたら?
    中古は、仲介手数料分が上乗せされちゃうから、お得ではないしね。

  44. 66 匿名さん

    アホなのに釣られないの。

  45. 67 匿名さん

    えっ、もしかして、ロビーの横にある大きな池、釣り堀だったの?
    50階以上で5000万以下の部屋あるんだね。
    すぐキャンセル待ちに並ばなきゃ。

  46. 68 匿名さん

    釣り堀はSFTはないですよ。あれはMSTのみです。

    だから物件価格が5%ほど違うのです。

  47. 69 匿名さん

    SFTの上の方にあるのは
    魚じゃなくて人間用だからね。

  48. 70 匿名さん

    ヤフー不動産見てると、小杉物件はまだまだ釣られて高くしてるの多い。
    パークの中古、未入居の値段よりも、コスギタワー、ガーデンティアラが高かったりするのはさすがに驚きだ。。
    中古の世界って、ほんと玉石混合だな。。

  49. 71 匿名さん

    しょうがないんじゃない。マーケットの評価ではパークはいまいちなので。実態どおりですね。

  50. 72 匿名さん

    マーケットの評価でなくて売り手の希望価格じゃないか

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸