横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】
匿名さん [更新日時] 2009-08-24 18:51:30

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-16 19:04:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 451 地元不動産業者さん

    >>449 一年間の休止だそうです。

    >>450 今までに何回そのセオリーどおりに、行動したの?

  2. 452 匿名さん

    >>447
    荒らしに反応しちゃダメです。

  3. 453 匿名さん

    >>451
    2回です。
    タワーマンションではありませんが、駅近、築4年以内で買って
    築8年以内で売りました。

  4. 454 匿名さん

    私は15年で売る予定
    安くしか売れなくてもかまわない
    次も新築マンションを買いたいけど、静かな郊外とかにするかも。
    前のマンションは10年住んだ。
    出るときは私見ではもうボロボロだった。
    洗濯機うらの壁はカビてたし風呂のパイプもつまり気味だったし。

  5. 455 近所をよく知る人

    今日も、サカイの車、駐禁しまくってるなー。いたるところに。

  6. 456 入居済みさん

    >洗濯機うらの壁はカビてたし風呂のパイプもつまり気味だったし。
    10年でボロボロ?
    風呂のパイプつまりって排水ですかね?ちゃんと髪の毛とか掃除した?
    漏れは9年住んで売ったけどそんなことはなかったよ。
    使い方(住まい方)が悪いんじゃ?

  7. 457 匿名さん

    もう売ること考えているんですね。
    価格も含んでここ以上住み心地良いマンションを探すのは難しい気がします。

  8. 458 匿名さん

    いや、普通にあると思いますよ
    この前、自由が丘と横浜と品川と千葉を見てきましたが素敵で豪華なマンションでした
    自由が丘は低層だけど部屋じたいは素敵だし、街の雰囲気が何よりいいですね
    生活したいなと思わせるというか。

  9. 459 匿名さん

    そうです排水パイプです。
    たまにジャバやパイプマンしてたんですけどね~
    パソコンの排気が当たる壁も真っ黒で、洗剤でおちませんでした。
    家具のうらの壁は汚かったなあ
    普段そうじできない隙間は家具をどけたらホコリが凄かった
    最初きれいだったトイレの便器もいがんでたし
    マンションは10年で売るかリフォームしないとダメだと思いました

  10. 460 匿名さん

    定年退職後は、ここまで便利なところじゃなくていいですからね。
    ショッピング・モールと総合病院が近くにあれば良いですね。
    むしろ両親や自分が過ごしやすい介護施設や病院に入るときの
    資金について考えておかないとマズイですね。

  11. 461 匿名さん

    >460
    いや、意外に定年退職後こそすべて揃っていたほうがいいように思いますが。
    車の運転もできなくなるし、通勤がなくても全く駅を使わないわけではないから、あえて何かはずさなくても‥引っ込んでしまうと生活が単調になって、余計ぼけそうな気が‥あくまで主観です。

    老後のスレ違いすみません。

  12. 462 匿名さん

    耐震基準の改正は気になりますね。

    どっかで大地震あれば、つられて資産価値がガタ落ちしそうです。
    今回は景気への悪影響が懸念され適用されませんでしたが、
    また改正の動きあれば売り抜けた方が良いかもしれません。

  13. 463 匿名さん

    >>461
    介護なしでは歩行も食事もできない状態になると、
    建物やその敷地からでることは殆どありません。
    車椅子のまま施設のバスで移動です。

    病院の個室も値段はピンキリです。

  14. 464 匿名さん

    >>459

    10年も住めばそんなもんですよ。
    タバコ吸わなくても壁紙も結構汚れてます。
    水回り設備や壁紙なんかは10年毎にリフォーム&プロ清掃すれば、また、気持ちよく住めます。
    マンションに限らず、戸建てでも同じです。
    気持ちよく住むには、10年程度毎にリフォームするか、引越すかです。
    どちらを選ぶかは人それぞれでしょう。

    問題は、躯体や配管取り回しなどの基本部分が粗悪なものですね。
    これは諦めて引越すしかないでしょう。

  15. 466 匿名さん

    24時間の介護付きの優良な介護施設に入居するには、
    ちょっとした片田舎でも(医療費用は別で)1人3000万円以上必要です。

    その資金が確保できるかが重要です。

    痴呆などで病院を追い出されないなら終身保険が目一杯効く間は
    保険料を個室ベッド代に回して、病院にしがみつきたいところです。

    ただ高齢化対策としてのベット増床は、現状期待できない状況なので
    消費税や介護保険をアップしないと、20年後は病院を追い出された
    行き場のない老人が溢れる厳しい状況になると予想されています。

  16. 467 匿名さん

    ↑二重投稿してしまい、すみません。削除依頼出しました。

    超駅近マンション購入は、長生きリスクの軽減に役立ちます。

  17. 468 匿名さん

    >>459
    週一くらいでトラップに溜まった髪の毛を取り除けばパイプマンで溶かすような事態にならないと思う。
    薬剤に頼るのは、奥のほうで詰まったと思われるときですかね?
    でも自分の経験では本当に詰まってしまうとその手のものはあまり効かず、
    トラップなどを全部ばらして物理的に排除するしかなかった、ものすごい髪の毛の塊が取れたな。

    専有部分の汚れ傷みはマンションだから発生するという問題ではなくて戸建てでも同じですね。
    内装汚れの解決策としては、
    1.まじめに掃除して延命する。がんばってもMAX20年でしょうけれど。
    2.リフォーム、ハウスクリーニングする。
    3.引越す。
       こういう人はあえて所有せず賃貸したほうがよいように思いますが・・・
       昔みたいに猫も杓子も持っていれば値上がりする時代ならいざ知らず

  18. 469 匿名さん

    どんな風に老いていくかは結局わからないわけで、元気な老人が住むにしても、介護つきに移行するにしても、ここなら間違いないですね。

    ‥3000万出して介護施設に入居って言ったら、子供にもったいないって怒られそうだ‥。
    相続分が減る~って。

  19. 470 匿名さん

    相続したい場合は戸建ての方がいいですよ~

  20. 471 匿名さん

    相続税を考えたらマンションです。

  21. 472 匿名さん

    法人所有だよ~

  22. 473 匿名さん

    相続対策は生きている間にやっておくことが重要です。
    タックスヘイブンを利用した迂回などは規制される恐れがあるので注意しましょう

  23. 474 入居済み住民さん

    東京機械の移転は 2011年1月木更津市に移転予定、2010年度入社の方が新しい工場・研究所の一期生になるようですね。
    就職情報に記載がありました。

    http://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp53804/employment.html

    昨年発表に予定より移転先の工場の稼動が1年以上延伸したようです。
    まだまだ先の長い話ですね~

  24. 475 匿名さん

    このままズルズルと・・・

  25. 476 匿名さん

    ロータリーと駅前商業施設が出来れば、もうそれで充分です。
    こんなに便利で素晴らしいところに住めるなんて、幸せ過ぎます。

  26. 477 匿名さん

    しかも街が変なブランドに染まってないから適正価格、賢い買い物です。

  27. 478 匿名さん

    武蔵小杉でもパークシティは立地・デベ・ゼネコン・仕様・構造・共用施設など考えると安い物件だったと思えます。

  28. 479 匿名さん

    総合的に近隣マンションを凌駕しています。
    但し一般的な比較であって特別なこだわりある人にはあてまりません。
    例としては、
    ・床暖房はガス
    ・駐車場は自走式
    ・地震は免振
    ・東急は殆ど利用しない
    ・線路の側は嫌だ
    など

  29. 480 匿名さん

    インターネットとケーブルテレビが別会社でやりにくいね。
    IP電話なんかが。

  30. 481 匿名さん

    「凌駕」ってのも言いすぎな気がしますが。
    仕様は普通だし。

    まあ、総合的に見ていい物件だったのは確かでしょう。

  31. 482 匿名さん

    営業さん、お疲れさま笑

  32. 483 匿名さん

    東京機械跡地延期の件、MST住人としては南側にタワーマンションが建たないので、それでOK
    SFTにとっては残念でしょうが

  33. 484 匿名さん

    東京機械の業績が極端に悪化するか契機良くならないと
    当分動きはないでしょう。

  34. 485 匿名さん

    >483
    SFTですが、残念というほどでもないですよ。
    MST住人さんのお気持ちはよくわかります。

    商業施設はあればあったでいいくらいで、今でも十分便利だし、なによりこのマンションでの生活に満足しています。

  35. 486 匿名さん

    このマンションは免振ですか?
    チラシに載ってません。

  36. 487 匿名さん

    根本的にベランダのガラスのところのテープのような目張り?!
    所有者はかっこいいと思ってるのかな。

  37. 488 入居済みさん

    あれがないと怖い。

  38. 489 入居済み住民さん

    >>488
    同意見。
    ベランダに出た時、真下が見えなくなって丁度よいですね。

  39. 490 匿名さん

    高いところ恐いですが、我慢して住んでます。

  40. 491 匿名さん

    あのベランダのテープ?!
    外からみるとチープ感がほかのマンションを凌駕してるような。。。

  41. 492 入居済みさん

    また「凌駕」ですか。
    チープ感漂わせて申し訳ないですねー。
    住んでる方としては、あれがちょうどいい目隠しになってありがたいんで。

  42. 493 匿名さん

    住んでいますが今のベランダのトレンドとしては目隠ししないクラッシーの様な完全なクリアープレートが流行りですよ。
    怖いなんて負け惜しみにしか聞こえない。

    目隠しなしのクリアーで景色が見える方が絶対にいいと思う。

  43. 494 匿名さん

    嫌なら自分で取ってみれば。
    規約違反だが誰も気がつかないっしょ。

  44. 495 匿名さん

    確かに気が付かないね。やってみようかな。

  45. 496 匿名さん

    クラッシーに住んでます。
    剥がしたテープを頂けませんか?

    うちは透明で恐いので貼ってみます。

  46. 497 匿名さん

    塗装されているわけじゃなくて、簡単に剥がせるテープなんですか?
    購入するときに説明を受けたと思われますが、
    そもそもの目的はなんなんでしょう?やはり目隠し?

  47. 498 匿名さん

    ベランダは共有部分だと思うけど。剥がすとか張るとかやっていいのか?

  48. 499 匿名さん

    原状回復できればよいんじゃないですか。
    ベランダも共有部分ですが、保護のためにタイル敷いたりする人いますよね?

  49. 500 入居済みさん

    あのテープがないと、高層階はほんと怖いよ。
    子供は、いまだにベランダに出ようとしないし・・
    みんな、住んでる人?
    部屋の中から外を見ても、テープは気にならないと思うんだけど。
    デザインは好みだけど、機能的にはうまく考えられているというのが我が家の評価。

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸