東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 24
匿名さん [更新日時] 2010-06-06 19:57:39

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:57.09平米~139.82平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/

施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-15 15:07:28

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    タワーイーストのビュースクエアについて語り合いましょう。
    私は以下のように感じました。

    1.なんの変哲も無い普通の部屋に無印良品のチェアを置いただけ。
    床はフローリング
    壁はビニルクロス
    天井はビニルクロス

    2.丸い穴のニッチが「和」を連想させるが、床は洋のフローリングだし、
    意匠がメチャクチャ 統一感がない

    3.お得意の筒型のフロアランプはラウンジと同じもの?省力?
    どこにでも売っている安いもの¥25000くらい

    4.ナチュラル色のテーブルがあったり、ダークカラーのテーブルがあったり
    コーディネートがバラバラ
    形も丸テーブルや四角で無茶苦茶

    みなさんは、このビュースクエアをどう感じましたか?

    1. タワーイーストのビュースクエアについて語...
  2. 152 契約済みさん

    ↑大変素晴らしいと感じました。

  3. 153 サラリーマンさん

    >>150前提として人気が無くこの時期にしては売れていないという理由はどにあるかを購入者ともあろうお方が自覚していないとは驚きですね。売れていないのは価格だけではないのでは?

  4. 154 匿名さん

    >>151
    このCGパースを依頼されたパース屋さんも つらかっただろうね.
    CG作ってて きっと心の中では疑問符だらけだっただろうね.笑

  5. 155 匿名さん

    151です

    >>152
    具体的にどこが、どう素晴らしいと感じたのですか?

    >>154
    意匠らしい意匠がほぼ無いので、CGは簡単に作れたのではないでしょうか。

  6. 156 匿名さん

    都心高台低層物件担当の人は、商品力が無くてよっぽどストレスがたまっているんですね。

    まずゆっくりと息を吸ってくださいね。そしてゆっくりはいて一息入れてから一気に読んでください。

    >>重厚さや豪華さで住む人を圧倒するのではなく、清らかで柔らかな空間の浮遊感と
    >>静けさに、心温まる居場所を見つけるような感覚。

    >この空間で心が温まります?正直に教えてください。

    まず文章に「ような」とついている様に、感覚の例え・説明文ですよ。
    ですからまず、清水寺の舞台に龍安寺の石庭を置いたような空間に
    渡る世間は鬼ばかりの幸楽を見つけたような感覚をイメージしてください。

    >>外に広がる自然と光の移ろいをも映した美しいしつらえは、森の緑にくつろいだ心を
    >>さらに自分らしいやすらぎへと導いていきます。

    >コンセプトが”森”なら、なおさらビーチやバーチやチェリーやオークを使うべき
    >この真っ白い冷たいスペースから、森を連想する人間、いると思う?

    エントランススペースのコンセプトは森ではありませんよ。
    コンラン設計の深い森のガーデンで癒された心を、更に自分らしい
    安らぎに導くといっているだけです。威圧感や虚栄心をみたす大理石
    が自分らしい方にはわからないと思いますが。


  7. 157 匿名さん

    >150さま
    イチャモンではなく率直な感想だと理解しています。
    まぁデザインというものについては往々にして好き嫌いがありますからああだこうだ言うのは自由です。
    素晴らしいと感じたかたもいらっしゃいますし、いろんな意見があっても良いと思います。
    またいろんな感想があってしかるべきなんです。

  8. 158 匿名さん

    >清水寺の舞台に龍安寺の石庭を置いたような空間に 渡る世間は鬼ばかりの幸楽を見つけたような感覚をイメージしてください。

    支離滅裂です。私のような凡人にわかりやすくお願いします。


    >コンラン設計の深い森のガーデンで癒された心を、更に自分らしい 安らぎに導くといっているだけです。威圧感や虚栄心をみたす大理石 が自分らしい方にはわからないと思いますが。

    大理石は威圧感や虚栄心をみたすもの?
    自分らしい安らぎに導く・・・というのはとてもわかりやすい表現だと思いますが、
    大理石は威圧感や虚栄心をみたすというのはあなた自身の偏見以外のなにものでもありませんね。

  9. 159 匿名さん

    >みなさんは、このビュースクエアをどう感じましたか?

    質素でいいんじゃないですか?
    多摩川があるので豪華なプールやスパは要りませんよ。
    その分管理費もお安くなっているので歓迎します。

  10. 160 匿名さん

    しかしまー 、いづれにしてもあのロビーじゃ安らぎを感じないと思うけどナ・・・・・。
    白白白白 オール白 だった。冷たい印象だったけどな
    冬に寒そうだなって感じなんだな、あ、体感として気温のことじゃないよ、印象として冷たさを感じてしまったもので、、、実際みてごらんよ、、言ってるいみがたぶんわかるからさぁっ、、
    なもんで逆に夏は気持ちいいかもネ

  11. 163 匿名さん

    >大理石は威圧感や虚栄心をみたすというのはあなた自身の偏見以外のなにものでもありませんね。

    そうですか、失礼いたしました。

    街で散歩中に「あなたは塩ビですか?それとも大理石ですか?」と聞かれた時に、
    「どちらかというと塩ビかな」と思う人にとってライズは良いと思いますよ。

    友人を招くことが多い若い夫婦にとって、こういうエントランスと比べてどちらが
    自分らしさを表現しているかということでしょう。

    http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/public.html

  12. 164 匿名さん

    なんだか難しいことになってきたな。
    ついていけない。
    東急の非道さをみんなで語るんではなかったのか。

  13. 165 匿名さん

    同感なり。東急のひどさを語ろう。
    確かに金のとれるデザインじゃなし、
    コンセプトもへったくれもないが、
    個人攻撃はよろしくない。

  14. 166 匿名さん

    若い夫婦イコール白

    こういうのを偏見という

  15. 167 匿名さん

    これまでさまざまなマンションを見てきた私にとって

    メインエントランスの床の仕上げが塩ビなのは始めてのケースです。

    このことは一般論としても言いたい。

    空間が軽い=安っぽい。

  16. 168 匿名さん

    >街で散歩中に「あなたは塩ビですか?それとも大理石ですか?」と聞かれた時に、
    一体どんな所に住んでいるとそんなヘンテコな質問されるの?

  17. 169 契約済みさん

    >「どちらかというと塩ビかな」と思う人にとってライズは良いと思いますよ。

    新建材(ニセモノ)を好む人にとってライズは良いということですか?
    私は本物志向です。
    随分と失礼なかたですね。

  18. 170 購入検討中さん

    >メインエントランス
    金をケチったのかなぁぁ。
    石が無理なら、せめて、タイル貼りにすればよかったのに・・・。
    塩ビはすぐに傷だらけになって汚れも付着するしメンテが大変。
    タイルなら回転マシーンで洗うだけ。
    白は汚れるぞぉぉぉぉ・・・・・・
    この先、大変だぞぉぉぉ・・・・きっと。

  19. 171 匿名さん

    たぶんこういうのを
    寛ぎとか 癒しとか っていうと思う・・・

    1. たぶんこういうのを寛ぎとか 癒しとか っ...
  20. 172 匿名さん

    こういうのって
    クール っていうんだと思うけど・・・

    1. こういうのってクール っていうんだと思う...
  21. 173 匿名さん

    >メインエントランスの床の仕上げが塩ビなのは始めてのケースです。

    そうですか、私はデザイナーズのキャナルコートで見たことがありますよ。

    >空間が軽い=安っぽい。

    そのような印象を抱かれる方もいらっしゃると思いますが、私は

    空間が軽い=気軽、若い、明るい、浮遊感、クラシックよりポップス

    を感じました。逆に、

    空間が重い=フォーマル、落ち着き、ちょい悪、不動感、ロックよりヘビーメタル

    を好まれる方はライズには向かないんでしょうね。
    どちらかというとプラウド寄りではないでしょうか?(間違っていたらすみません)

    >新建材(ニセモノ)を好む人にとってライズは良いということですか?

    失礼いたしました。そのような意図はまったくありません。

    品質特性として、質感を取るか、機能性を取るか、とか
    イメージとして、固いイメージか、柔らかいイメージか、とか
    絶対重量として、重いか、軽いか、とか
    社会属性として、少数派か、多数派か

    いろいろあると思いましたので、総合してどちらかなと問うたまでです。
    171が好きな方は171を、172が好きな方は172を選ばれれば良いと思い
    ますが、どうお考えになりますか?


  22. 174 匿名さん

    ちょっと俺物知りでオシャレに見えるかな単語をいっぱい並べた長文が痛々しいと思いました。

  23. 175 匿名さん

    二子玉川再開発には賛成だが、東急には地の利を生かした住み人の為にしっかり考えたものを作って欲しい。

  24. 176 匿名さん

    ビューラウンジで丸椅子って、食堂かっ!

  25. 177 匿名さん

    >ちょっと俺物知りでオシャレに見えるかな単語をいっぱい並べた長文が痛々しいと思いました。

    失礼いたしました。本日はお叱りの言葉をたくさんいただいてしまいましたね。

    天国のような172か、地の底のような171か、仏ではなく自ら選択するんだと思います。

  26. 178 匿名さん

    おまえら、ビューラウンジとかエントランスとかどうでもいいんだよ。CGみんな見て買ってるんだから。だいたいCG通りにダサく仕上がっている。エントランス床のタイルもCG良く見ればダサい緑のゴミ見たいのが入ってる。

    問題なのは木だよ!木!植木!
    CGと違いすぎて、まじで同じマンションだとは思えない。
    CGみたいになるのに一体何年かかるか教えてくれ!
    これは誇大広告とは言わないんだろうか。なあ誰か答えてくれよ!

  27. 179 匿名さん

    三井に決めてよかった

  28. 180 匿名さん

    でも↓これとか東急のタワーだよね?
    http://www.branztower.com/gallery/index.html
    センスはデザイナーの問題じゃないかね。

  29. 181 匿名さん

    スカイガーデンにライズと同じにおいがするが・・・

  30. 182 匿名さん

    109の高級マンションで、「プレスティージュ」って、ブランドあったっけ

    瀬田へ向かう坂道の途中にもあるが

    タワマンに固執しないで低層だったら

    ここまで叩かれなかった????

  31. 183 匿名さん

    植栽が苦手なのか?東急は。

  32. 184 匿名さん

    植栽はおじいさんとおばあさんにお願いしましょう。ここはシニア層がたいへん多いそうですね。

  33. 185 匿名さん

    国分寺崖線の緑を眺めて、我慢するしか・・・

  34. 186 匿名

    メインエントランスは塩ビじゃないですよ?
    人工石、タイルです。

  35. 187 匿名さん

    内覧しましたが、ビューラウンジはメンテナンスしやすく無駄がないので気に入りました。

    有償のラウンジも同様で、利用料も安く使い勝手良さそうです。
    ワークショップで講師を招いたりするには充分です。
    ゆったりしたソファーじゃ汚れは気になるし、第一使い勝手が悪い。
    寛ぐなら自宅のソファーが一番ですから。

    問題点は植栽とバリアフリーが不完全な点で、それ以外はCG通り。

  36. 188 匿名さん

    きのうの日経の記事によれば購入者はシニア層が中心だそうですね。それなのにバリアフリーが不完全なんですか?

  37. 189 匿名

    >181
    東急が分譲したマンションで高級マンションと評価されたものはひとつも無いです。
    中古市場を見れば、さらによくわかります。

  38. 190 匿名さん

    高級感望むならこの辺じゃ三茶、池尻物件にしたら。このチープさでも二子好きなら我慢できる範囲とは思うが
    本当に買わなくて良かった。やはりこの価格帯なら胸をはって人を呼びたい。

  39. 191 匿名

    >>173
    どういう見方をするのも自由ではある。だが、契約者掲示板で指摘されているのは大多数が批判的だ。
    あなたのような見方をする者は絶対少数であることを認識したまえ。

  40. 192 匿名

    >>163
    契約者板では内覧後の感想で、あまりの安っぽさに恥ずかしくて友人を呼べないという嘆きがたくさん書かれています。

  41. 193 匿名

    163
    若い夫婦がターゲットであるとしたら、約800戸の新たな住民が増えるのに、託児施設や保育園の新設が予定されていないのは変ですね。
    子育てを考えたら、お金が有っても若い夫婦には買いづらいマンションです。

  42. 194 匿名さん

    やすくて安っぽいならいいけど高くて安っぽいはないかな

  43. 195 匿名さん

    >>157
    いろいろな意見があるのは結構だが、東急の意見を押し付けないでほしい。
    賛同する人がいないのがその証拠。

  44. 196 匿名

    >138
    大成建設の社員ですか?仕様どおりに作ったから問題は無いと言うのですか?

  45. 197 匿名さん

    東急の南千住ブランズタワー
    http://www.branztower.com/gallery/index.html
    こういう感じだったらみんな満足だったのかな。

    デザイナーの問題くさいね。森の緑が映える白ってイメージにこだわりすぎたか。
    そもそも森がねーんだよ!森が!

  46. 198 匿名

    >144
    デザインテーマは「森ガール」であれば、なおさら植栽の哀れさは問題です。
    披露目パーティーがはずかしくできません!

  47. 199 匿名はん

    何で購入していない人がお披露目パーティーするの?!

  48. 200 匿名さん

    シニア層中心のマンションで「森ガール」はないでしょう。高齢者に対するイヤミにしか聞こえません。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸