東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 浮間
  8. 【契約者専用】ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 09:44:59

こちらは「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス」の契約者専用スレッドです。
契約者・居住者・所有者の皆さん、マンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
該当者以外の書き込みは固く禁じます。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682339/

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-kitaakabane/index.html

物件概要
所在地:東京都北区浮間一丁目4番1他(マスター)、1番8他(マナー)
交通:埼京線「北赤羽」駅徒歩5分
戸数:全318戸(マスタープレイス253戸&マナープレイス65戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.89平米~106.53平米

売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
 

[スレ作成日時]2023-04-05 17:24:16

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 77 契約者さん7

    近々オプション会に行きます。
    リビングにある扉のレールを無くしたいと思っていますが可能なのでしょうか?
    赤羽北のマンションでは、オプションでレールを無くしたという口コミを読みました。
    既にオプション会に行かれた方で、レールについての問い合わせや希望なさった方はいらっしゃいますか?

  2. 78 契約者さん1

    >>77 契約者さん7さん
    我が家はできないと言われました。間取りにもよるのかな?ダウンライトの数や位置、コンセントの増設位置も固定で決まっていて、あまり融通がきかない印象でした。

  3. 79 契約者さん4

    >>78
    情報ありがとうございます。おそらく我が家も無理な気がします。
    コンセント増設は、あちこちお願いする予定だったのですが、位置が決められているのですね。他で電気工事をお願いすることになりそうですね。

  4. 80 契約者さん8

    マナープライスの者です。フローリングのフロアコーティングですが先日の相談会の業者か、自分たちで別の業者を手配するか迷っています。皆さんどうされるでしょうか?

  5. 81 契約者さん1

    >>80 契約者さん8さん

    コーティングどちを選ぶかは金額によると思います。10年前3LDK25万でやりました。(自分で業者を手配しました。今はこの金額では無理だと思いますが^^)
    オプション会の業者に頼むといくらか聞いてましたか?うちはオプション会まだです。

  6. 82 契約者さん8

    >>81 契約者さん1さん
    3LDK全室だと40万円弱でした。この価格だとないかなーと思ってます。

  7. 83 契約者さん3

    >>82 契約者さん8さん

    うちは今の家に入居した翌日には、子どもが車のおもちゃでフローリングに傷つけた苦い思い出があるのでコーティングは無しにします笑

  8. 84 契約者さん6

    >>80 契約者さん
    当初はコーティングをしよう思い、どこの業者に頼もうか探していましたが、コーティングはしないことに決めました。40万なのですね。相場なのでしょうか?

    今の新築マンションは、ほぼ100%シートフローリングですが、その床材にフロコーティングするが適切なのか、答えが出ないのですが、悩んだ結果、後に挽き板か無垢に貼り替えたいと思っています。

    来月オプション会に行ってきます。
    御影石の色をどれにするかをずっと悩んでいます^^;

  9. 85 契約者さん2

    ディスポーザー、、( ; ; )
    ディスポーザーがあるマンションからお引越しなさる方はいますでしょうか?
    ご意見をお聞きできたら助かります。

  10. 86 契約者さん8

    >>85 契約者さん2さん
    今のマンションディスポーザーあります。
    すごく便利です。
    引っ越ししたらちょっとなれるまで時間かかりそうですね^_^

  11. 87 契約者さん3

    >>86 さん

    >>86 契約者さん8さん
    ディスポーザー以上に魅力を感じられたのですね。
    私もかなりモデルルームを見に行きましたが、なかなか気に入ったマンションに巡り会えず、こちらに決めました。ベランダのコンクリートの境は、今の新築マンションではなかなか無いですよね。

  12. 88 契約者さん2

    最近は都内マンション平均億/戸超えてる??といろんな記事を見かけており、もちろん都心部高級エリアが相場を押し上げてるのが一因だと思いますが、と言っても、やはりほかの総武線沿線千葉側寄り同条件物件に比べて、感覚的にはー15%ぐらいお値段で買えたと実感があります。皆さまはいかが思われますか。

  13. 89 契約者さん

    >>88 契約者さん2さん
    こちらのマンションも多くのプレミアム住戸は億超えているので全てではないしょうが、同意です。もし今から販売スタートの物件だったとしたら同じ土地で同じものを作っても平均坪単価が400万を切るということはなかったと思います。今後、赤羽駅周りは再開発でタワーマンションも出てきますし、こちらは北赤羽なので直接的ではないにしろ、多少でも価値に良い影響が出て欲しいですね。

  14. 90 契約者

    川口花火大会時の画像です。
    花火が、かなり近くであがります。

    1. 川口花火大会時の画像です。花火が、かなり...
  15. 91 契約者さん8

    >>90 契約者さん
    おーいいですね。我が家からは見えなそうですが土手に出れば楽しめそうです。

  16. 92 契約者さん6

    >>90 契約者さん

    こんなに近いんですね!ビックリしました!ありがとうございます!

  17. 93 契約者さん2

    最終期には入りましたが、現時点で完売まで後何戸でしょうかね、気になりますね。

  18. 94 契約者さん

    >>93 契約者さん2さん
    40戸と少しのようです。入居までには完売すると思いますよ

  19. 95 契約者さん6

    >>94 契約者さん
    おおお!ありがとうございます!完売が待ち遠しい!

  20. 96 契約者さん1


    今は何階くらいまで建設終わっているか分かる方いらっしゃいますか?

  21. 97 契約者さん1

    >>96 契約者さん1さん
    たまたま昨日近く通った時見たら10階か11階まで出来てました!

  22. 98 契約者さん

    引っ越し日などのお知らせは皆様届きましたか?

  23. 99 契約者さん5

    >>98 契約者さん
    まだまだ届かないと思いますよ。マンションによりますが、2、3ヶ月前くらいに分かってくるんじゃないかと思います。

  24. 100 契約者さん5

    コーティングはした方が掃除も楽になるとの事で、
    私は外注でグッドライフさんにお願いしました。
    保証内容がかなり手厚くエコカラットなども他社より安かったのでおすすめですよ

  25. 101 契約者さん5

    10階から上のみなさんはオプション会参加されましたか。
    うちは、昨年末にはメールが来まして、2024年2月24日と25日の二候補日を提示され、この中から希望時間帯を申してくださいと連絡があり、すぐに指定された時間枠からいくつか希望を回答しました。しかしながら、本日23日現時点まで何の音沙汰もないままです。
    皆様はいかがですか。

  26. 102 契約済みさん

    >>101 契約者さん5さん
    すぐに電話して確認した方がいいと思います。担当さんがメール返信漏れしているか、たまたまメールエラーになり返信できていないのではないでしょうか。
    私も10階以上ですが、同じように昨年には日程の案内があり、候補日と時間もメールやりとりですぐに決まりました。先日には週末にオプション会の旨のリマインドメールも丁寧にいただきました。

  27. 103 契約者さん5

    >>102 契約済みさん
    ありがとうございます。
    まさかの先方ミスかと思いたくないのですが、明日朝イチに電話確認致します。

  28. 104 契約者さん3

    >>102 契約済みさん

    昨夜のものです。おかげさまで今朝電話確認してみたら、本当に予約が登録されていました!しかし、その確定メールは、やはり自分には来てませんでしたので、危うく不本意のドタキャンになりかねませんでした。なんとか事なき本日は出席してまいりました。ありがとうございました。

  29. 105 契約者さん4

    >>104 契約者さん3さん
    無事に出席できたようで何よりです!

  30. 106 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 107 契約者さん4

    建築オプションについて皆さんどうされるか教えてくださいませ。
    予算の兼ね合いで、カップボードは自前で調達するつもりです。
    ただ、壁に造り付け、キッチン天板との色味を合わせられる。
    などの捨て難いメリットも自覚しておりますので、
    皆様の検討状況及びアドバイスいただけますと嬉しいです。

  32. 108 契約者さん

    >>107 契約者さん4さん
    私も迷っています。
    前にこの掲示板で70万円ってコメントもありましたし、、
    とは言っても御影石で揃えられるメリットは捨て難いですよね、、

    ただ外注のところも見てみても結局同じ値段してしまいそうなので、頼んでしまおうかなとも考えています。

  33. 109 契約者さん8

    >>108 契約者さん

    インテリアオプション会早くやってほしいですね。外注のどころと値段も比べてみたいし、カップボード70万は高いですね。

  34. 110 契約者さん3

    >>109 契約者さん8さん
    私は断念しました。70万は、出せても、出していいのかが自分の中で、葛藤がありました。現地のキッチンボードを使い続けるつもりです。家の金額に比例してみると、個人的にはおかしい割合です。

  35. 111 契約者さん9

    >>107 契約者さん4さん
    カップボード悩みますよね。うちは20-30万円前後のメーカー品を調達する予定です。

    モデルルーム見学ですごくいいなと思ったのですが、やはりお値段が。うちはすぐ横に冷蔵庫を見えるように置くので、統一感にそこまでこだわらなくていいかなという結論になりました。

    海外デザイナーのリノベなどでは冷蔵庫も隠してすっきりした見た目にしている事例も見ますが、そこまではしないので、、

  36. 112 契約済みさん

    どなたかご存知であれば教えていただきたいのですが、
    標準タイプのキッチンメーカーは何になりますでしょうか・・・?
    (Panasonic、LIXIL、TOTO等)

  37. 113 契約済みさん

    >>107 契約者さん4さん
    私が契約した部屋タイプだとカップボードを置けるサイズが小さめだったので、50万くらいでした。入居前に工事終わってほしいので建築オプションで頼むことにしました。
    建築オプションの際にキッチンの表面や御影石などの型番聞いておくと同じ仕様で外注できると思いますよ。その場合の外注デメリットは引き渡し後の工事になってしまうくらいだと思います。

  38. 114 契約済みさん

    >>112 契約済みさん
    おそらくタカラスタンダードだと思います。

  39. 115 契約者さん5

    >>108 契約者さん
    悩みますよね。
    私は御影石とフローリングの色もずっと悩み続けています。近々オプション会に行くので決めないと。
    皆さんは何色にしたのでしょうか?

  40. 116 契約済みさん

    >>115 契約者さん5さん
    マイルドグレーにしました。どれも素敵ですし、完全に好みなので悩みますよね。

  41. 117 入居前999

    >>112 契約済みさん
    リクシルですよ。

  42. 118 契約済みさん

    >>117 入居前999さん
    訂正ありがとうございます(114ですご情報失礼しました

  43. 119 契約者さん2

    >>116 契約済みさん
    ご投稿ありがとうございます。
    私もマイルドグレーにする予定です。

    天板はどれが人気なのでしょう?
    クォーツストーンの濃い色や単色でないものがあったらグレードアップしたかったのですが、標準で選ぼうかと。どれにするか決まりません^^;

  44. 120 契約者さん1

    >>119 さん

    >>119 契約者さん2さん
    悩みますよね、、
    クォーツストーンが機能的にいいのはわかっているのですが、高級感で黒っぽい御影石にしそうです。笑

  45. 122 契約者さん7

    >>121 契約者さん4さん
    ダウンライトやコンセントなどの電気工事は、建築中オプションで頼みましたか?
    ダウンライトの位置やコンセント増設は決められている範囲との記載があるので、希望の場所や高さににつける事が難しそうですね。(キッチンやシステム収納内に付けたいと思っていました。)

  46. 123 契約者さん3

    私のお願いしたおぷしょん会社エコとかっぷぼーど半額でかなり安くできた、、

  47. 124 契約済みさん

    >>123 契約者さん3さん
    差し支えなければ、、、どちらの会社で頼みましたか?

  48. 125 契約者さん1

    みなさん諸費用はいくらくらい払いましたか?
    無知でお恥ずかしいのですが、「あっせんローン費用」のうち「事務取扱手数料」に170万近く払っています。これは何のお金か説明を求めても必要である、ということしか言われませんでした。
    自分でローン会社を探す場合は返金してもらえるんでしょうか?

  49. 126 入居前さん

    >>125 契約者さん1さん
    ローン借入額の2.2%というどの会社も横並びの定率条件のパターン申し込んだからその額(借入額7,800万円程度?)なのでは?自分で借入先を探しても同じ条件でお願いしたら手数料は同じですよ。初期手数料を下げたいなら事務取扱手数料が固定の条件で申し込まれた方がよろしいかと。「住宅ローン」「事務手数料」などのキーワードでネット検索されれば比較情報も多々ありますからまずはご自身でキチンとご理解されることをおススメします。

  50. 127 契約者さん7

    >>124 契約済みさん
    サンクチュアリ でまとめておねがいしましたよー。
    インスタグラムも参考になります。

  51. 128 契約者

    今日の建築状況です。
    マナープレイスは14階、マスタープレイスは12階まで立ち上がっていました。

    1. 今日の建築状況です。マナープレイスは14...
  52. 129 契約者さん5

    >>126 入居前さん
    ご丁寧にありがとうございます!
    私は自分でローン会社と契約する予定なのですが、この170万円は大和地所に支払っています。そこが疑問でした。
    例えば、事務取扱手数料が固定のローン会社に頼んだ場合、このお金はどこに行ってしまうのか心配していました。
    170万の根拠が2.2%という根拠がわかって一安心です!ありがとうございます。

  53. 130 住民板ユーザーさん1

    このマンションの素敵な植栽を眺めながら仕事が出来るなんて。ワークスペースに惹かれて契約しました。静かな空間だと良いなぁ。

  54. 132 契約者さん2

    建築中オプションでダウンライトをつけた方はいらっしゃいますか?
    調光スイッチを含めての金額を教えていただけますでしょうか?

  55. 133 契約済みさん

    >>132 契約者さん2さん
    部屋とダウンライトの数で違いそうでしたよ!私は24万くらいでした

  56. 134 契約者さん4

    >>133 契約済みさん
    ありがとうございます。
    差し支えなかったらダウンライトの個数を教えていただけますでしょうか?

  57. 135 契約者さん4

    >>133 契約済みさん
    オプション、ひとつひとつがなかなかのお値段で悩んでしまいますね。

  58. 136 契約済みさん

    >>134 契約者さん4さん
    133です。私は6灯で100W(たしか4灯だったり明るさ60Wも選べました)を選択しました!リビングの天井ライトを付ける気がなかったのでその分、灯数を多く、明るいW数にしたくてこうなりました

  59. 137 契約者さん5

    >>136 契約済みさん
    シーリングって撤去できましたか?

  60. 138 契約者さん1

    >>130 住民板ユーザーさん1さん
    確かに期待はありますよね!!
    だが、実際は同空間にキッズスペースもあるので、静かさは半分諦めてます笑

  61. 139 契約済みさん

    >>137 契約者さん5さん
    シーリングは撤去できずでした!

  62. 140 契約者さん6

    >>138 さん

    キッズスペース反対側ですし、ワーキングスペースと謳っているからには仕事が出来る場所だとするのが妥当だと思うので、期待したいです!

  63. 141 契約者さん2

    >>139 契約済みさん
    ありがとうございます、参考になります。

  64. 142 契約者さん5

    残り四戸となってきましたね!完売が楽しみです。

  65. 143 契約者さん2

    皆様!完売まで後二戸です!ただの二戸です!

  66. 144 契約者さん3

    >>143 契約者さん2さん
    あともう少しですね!!
    残り2戸、本日の情報ですか?
    完売後、モデルルームはなくなってしまうようですが、いつ頃まで残っているのでしょうか?
    展示してある模型、マンションの共有部に展示してもらえたら素敵ですね(*^^*)

  67. 145 契約者さん7

    >>144 契約者さん3さん

    はい、本日時点で残り二戸は確実です。JタイプとGタイプ一個ずつです。

  68. 146 契約者さん3

    モデルルーム閉鎖してしまうのですね。SUUMOをデスクトップ用サイトで見ると、モデルルームの3Dを見れますよ。

  69. 147 契約済みさん

    >>143 契約者さん2さん

    一年以上前に完売とは、、相場がわからないのでなんとも言えませんが中々の人気物件なのですかね?
    引き渡しまでの期間が長く待ち遠しい、、、

  70. 148 契約者さん8

    >>144 契約者さん3さん

    あのマンション模型を廃棄してしまうのであれば、建物部分だけでもいいので共用部に展示していただきたいですね。

  71. 149 契約済みさん

    >>147 契約済みさん
    北赤羽では最高価格の高級マンションといった状態の中で、一年前に完売は人気と言えると思いますよ。

  72. 150 マンション住民さん

    >>149 契約済みさん
    もともとの相場が安すぎたため、北赤羽で最高価格でも割安感があり、しかも隣の赤羽はほぼ大化け確定なので、未来の相場も多少期待できます。

  73. 151 契約済みさん

    計画が出ていないので夢物語ですが、いつか赤羽の開発から波及して北赤羽も開発の波が届くといいですね。

  74. 152 契約者さん1205

    担当さんから連絡あり申込ベースですが全戸完売したそうです!!
    モデルルームも4月いっぱいで閉鎖するみたいです!

  75. 153 契約者さん8

    >>152 契約者さん1205さん

    わ~!これは嬉しい!!総合的にバランス良い物件で疑い無しってことです!

  76. 154 契約者さん4

    >>152 契約者さん1205さん

    嬉しいですねぇ
    菊名やマナープレイスが数ヶ月前に完売していたので、マスタープレイスの状況が気になっていました。

    4月中に建築中オプションの相談に行くので、モデルルームをもう一度見せてもらってきます。

    ところで、キッチン、洗面等の天板ですが、濃い御影石が人気のようですが、みなさんどの色にしましたか?
    プレミアム住居は何色が人気なのでしょうか?
    ウォーツストーンにした方はいますでしょうか?

  77. 155 契約済みさん

    完売おめでとうございます!HP閉鎖

  78. 156 契約者さん3

    本日は正式に完売の発表がありました!自分のことのように、嬉しいです!

  79. 157 契約者さん11

    今更で申し訳ないのですが、マンション購入契約後のキャンセルというのは可能なのでしょうか…?

  80. 158 契約者さん3

    >>157 契約者さん11さん
    手付金を放棄すればキャンセルできるのではないですか?担当さんに聞いてみてください。

  81. 159 契約者さん11

    >>158 契約者さん3さん
    ありがとうございます。やはり、手付金を諦めるしかないのですね。。。もう少し夫と話し合ってみます。

  82. 160 契約者さん6

    >>157 契約者さん11さん

    キャンセル理由が転勤でしたら手付金は戻って来ると思いますよ。

  83. 161 契約者さん11

    >>160 契約者さん6さん
    理由というか、契約後のオプションを選ぶ際に、「プレミアム住戸」というワードが夫の目に触れてしまって。
    うちは、プレミアム住戸ではないので、夫が「プレミアム住戸って何?」、「プレミアム住戸だといくらするの?」という話になりました。
    物件自体は夫婦共に納得して選んだつもりなんですが、実際にプレミアム住戸が高層階に集中していることもあり「他の人より格安な物件を買っている」というのが気に食わないらしく、急にキャンセルしろと…。
    正直、どうしたらいいか困ってます。

  84. 162 契約者さん1

    >>161 契約者さん11さん
    すいません、私的な話のようなので相談に乗りようがないですし、あまりここに投稿しても仕方ないし、私含め契約者みなさんの有意義な意見交換にはならないですよね。
    記載の理由なら手付金は放棄しかないですよ。

  85. 163 契約者さん2

    >>162 契約者さん1さん
    ちょっと意味がわからないんだけど、プレミアム住戸があるなら欲しかったって話?
    プレミアム住戸買える金があったの?
    金ならあるんだ的な話ならハザードやばくて下町のマンションじゃなくて都心に買えたとかにならない?
    ここを選んだってことは金銭的な折り合いを付けたってことではないの?
    まさか今後上がるエリアとか勘違いしてる?

  86. 164 契約者さん2

    >>163 契約者さん2さん
    レス先間違えた

  87. 165 名無しさん

    マンション内にプレミアム住戸と普通住戸という格差があるのを知って、自分が下のランクってのが面白くないんでしょうかねご主人

  88. 166 契約者さん8

    >>165 名無しさん
    最近の分譲だと下から数えたほうが早いマンションなのに?謎ですね

  89. 167 契約者さん6

    >>161 契約者さん11さん
    そういうことだったのですね。難しい問題ですね。
    契約された時から、他のマンションも値上がりしているでしょうからね。よく話し合ってくださいね。

  90. 168 契約者さん3

    >>161 契約者さん11さん

    プレミアムを購入しなかったのはなぜでしょうか?私が購入した一年前は、何部屋か販売していましたよ。
    お金に余裕があるようでしたら、手付金を放棄して、旦那様の納得のいく物件を探してはいかがでしょうか?
    嫌な思いをしながら住むのは、ご本人もご本人以外も良い気持ちがしないのでは?
    私自身は、こちらのマンションの仕様や環境が気に入っていて、入居が待ち遠しく、住人の方と気持ちよく挨拶する日を楽しみにしています。
    ちなみに何階あたりを購入したのでしょう?

  91. 169 契約者さん8

    庶民マンション検討してるレベルで何言ってるのかわからんな(笑)

  92. 170 契約者さん2

    モデルルームもプレミアム仕様とノーマル仕様の2パターンありましたよね。(どちらもオプション満載でしたけど)
    今更気づく話でもないと思うんだけど。
    解約してもすぐ売れるんでしょうけど、担当さんはかわいそうだ。

  93. 171 入居前さん

    >>170 契約者さん2さん
    これだけ相場が上がってますから手付金没収でキャンセル待ちされてる方に案内してサクッと決まってデベとしては二度美味しいんじゃ無いですかね。

  94. 172 eマンションさん

    事前に気づかない話ではないので、本当に買った人ではない気がしますね。事実だったら申し訳ないですが。

  95. 173 契約者さん6

    >>172 eマンションさん
    これに一票です。
    どんな規模のマンションにも言い方が違うにしても、必ずプレミア住戸があるのは、常識の常識ではありませんか。

  96. 174 入居前999

    マナー入居予定です。9末から引っ越しの案内が来ましたね。EVの関係上1日あたり4枠あり、1枠につき1組のみが可能。被った場合は先着順とのことなので競争率高そう、、、

  97. 175 契約者さん7

    >>174 入居前999さん
    1日4枠ですか…。競争率高そうですね。
    来年3月末にマスターに入居予定ですが、繁忙期とどん被りなので希望する日に引っ越せるのか今から恐ろしいです…

  98. 176 契約者さん3

    >>175 契約者さん7さん
    単純にエレベーターの台数だとマスターは3台、物件規模は4倍、引渡を4月にした数がどれくらいあるかは分かりませんがそこまで変わらなそうな感じだと思います。
    ただ、3月4月なので学校関連ある方はある程度余裕見たほうがいいでしょうね。
    ない方は、多少ずらして繁忙期料金を避けることができるかもしれないので、我が家はずらす方向で検討してます。
    見積もり次第ですが。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸