東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大森タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. ザ・パークハウス大森タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 10:45:18

ザ・パークハウス大森タワーについての情報を希望しています。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-omori-tower/
所在地:東京都大田区大森北1丁目11番9(地番)他3筆
交通:JR京浜東北線「大森」駅(東口) 徒歩3分、
   京浜急行線「大森海岸」駅(駅舎) 徒歩9分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.44平米~76.28平米
     (戸別宅配ボックス面積0.55m2~0.62m2を含む)
バルコニー面積:11.34平米~21.40平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
販売:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(管理方式:未定)

総戸数:104戸
構造・規模:RC造・地上24階建
エレベーター:
用途地域・地区:用途地域:商業地域
        防火地域:防火地域

駐車場:22台(機械式21台、身障者用1台)[月額使用料:未定]
    ※他にサービス車両用駐車スペース1台。
自転車置場:147台[月額使用料:未定]
ミニバイク置場:13台[月額使用料:未定]

建物竣工予定時期:2024年12月上旬(予定)
入居開始予定時期:2025年2月上旬(予定)

販売予定時期:2023年1月中旬

そのTOWERは、高く、広く、そして深く。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス大森タワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57267/
ザ・パークハウス大森タワー【予定価格】駅近・免震タワーマンションが大森に【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/57354/

[スレ作成日時]2022-08-01 21:22:22

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大森タワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 通りがかりさん

    >>199 匿名さん

    大森はありますよ。立ちんぼもいますね。品川にありますか?

  2. 202 匿名さん

    >>201 通りがかりさん
    新橋、品川、蒲田あたりは多いですよ。

  3. 203 マンション検討中さん

    ウェリスの倍近くとは、、、不動産相場を押し上げようというデベの魂胆が見えるね。昨年デベの新築マンション利益率が過去最高で3割を超えたらしい。デベの株でも買って株主として恩恵受けようかな。

  4. 204 匿名さん

    浜松町もマンションでやってる風俗店が何件かあったりする。大井町にないは大嘘。ソープがどーんと建ってるやん

  5. 205 匿名さん

    >>201 通りがかりさん
    大森駅周辺にヌキ系風俗はありません。あなたの見た立ちんぼは近所に住む暇なお婆ちゃんです。

  6. 206 匿名さん

    新橋、品川、蒲田あたりはそういうお店多いだろうけど、少なくとも大森には無いと思うが。

  7. 207 eマンションさん

    大田区アドレスは厳しいですね。品川区の方が全然良くないですか?

  8. 208 匿名さん

    区よりアドレスだよ。山王も田園調布も大田区だし。

  9. 209 通りがかりさん

    >>208 匿名さん
    いや、区もアドレスな。それも実利が伴う最重要の部分

  10. 210 管理費が気になる

    3LDK76.28の管理費が3万円超え。各階ゴミステーションなし、コンシェルジュなし、駐車場と駐輪場、1Fのゴミステーションを除くと、共用施設は1Fのラウンジのみ。管理費が高すぎますね。

  11. 211 マンション検討中さん

    マンマニもはっきり言ってはないですが、割高という印象持ってるっぽいですね。

  12. 212 匿名さん

    立地はかなり良いのですけどね。駅までも信号無しで行けて買い物も超便利。学区を重視するなら山王タワーの中古かもしれませんけどね。

  13. 213 匿名さん

    >>212 匿名さん
    厳密には一個ある

  14. 214 eマンションさん

    昨日、現地に下見に行きました。メリットは駅に近くて飲食店多いので楽ですね。デメリットはマンションのすぐそばにガールズバーが複数あり、客引きをしているのが気になりました。あと三角公園でタバコ吸っている汚めの方が多いことですね。子連れには厳しいですが、Dinksは良さそうです。

  15. 215 匿名さん

    ガールズバーって品川や蒲田、川崎はたくさんありますが大森ってありましたっけ?

  16. 216 口コミ知りたいさん

    >>215 匿名さん

    めちゃくちゃありますよ。検索すればすぐ出ます

  17. 217 通りがかりさん

    大森に住んでいますが、ここは子持ち共働き世帯向けいう印象です。特段何が悪いわけではないのですが、単身、夫婦のみの世帯には退屈な街かも。
    駅、スーパー、子供を気軽に連れて行ける外食先も至近で日々の生活に便利。
    また、定員問題はありますが、保育園も近く、幼児期の習い事もラズとセントラルで完結可能。
    既述の嫌悪施設もそれらの導線からは外れていると思います。
    車で子供向け施設の多い豊洲、台場や川崎横浜方面に出やすいのも助かってます。コストコも30分程度。
    少し気になるのは学区ですが、新校舎になるのでそれも幾分か気にならなくなるのでは。

  18. 218 匿名さん

    >>216 口コミ知りたいさん
    検索したら出てくるのは品川や蒲田や川崎の話でしょう。大森には無いですよ。

  19. 219 匿名さん

    >>218
    吉野家の並びにあるし、駐輪場の方にもありそう。

  20. 220 病院の跡地

    ここは病院の跡地です。「入院していて不幸な死に方をした人の悪霊が存在する」と警戒する意見を聞きました。この場所は縁起が悪いと考えた方がよいのでしょうか。

  21. 221 マンション検討中さん

    普通に生きてる人を警戒するだけでも大変なのに死んだ人の事まで気にして生きるのは大変そうですね。縁起なんて捉え方次第なのでご自身が縁起が悪いと思うなら、そうなんじゃないですか?
    ただ、その理論でいくとおちおち入院も出来なく無いような気がするけど。

  22. 222 匿名さん

    気にする人は気にするし、気にしない人はしないということでしょう。ただ、隠された医療事故などで亡くなった人がいるとすれば???。

  23. 223 匿名さん

    立地は間違いなく良いと思います。パークコート千代田富士見も病院跡地ですが余裕で坪1000超えてるので不動産はやはり立地が大事。

  24. 224 名無しさん

    病院の跡地なのは気にならないですが、周辺がガールズバーだらけなのは子育てには不向きなので気になりますね

  25. 225 そらまめ

    >>218 匿名さん

    大森 ガールズバーで検索してこのマンションの周辺に沢山出てきますよ?

  26. 226 マンション検討中さん

    >>225 そらまめさん
    それ品川駅とか蒲田駅とかですよ。大森じゃないと思うけど。

  27. 227 匿名さん

    確かに大森のガールズバーで検索したら東口で12件以上出てきた。個人的には病院跡地のほうが気になるが、ガールズバーも風紀上好ましくないという層もいるのだろう。
    病院跡地でガールズバー密集地帯でもマンション需要はあるのか社会実験みたいですね。

  28. 228 マンション検討中さん

    ガールズバー程度ならまあ・・・

  29. 229 匿名さん

    ガールズバーは気になりませんが、建設用地の軟弱地盤には注意した方がよさそうです。

  30. 230 匿名さん

    この物件は投稿数が少なく盛り上がっていません。どうしてでしょうか。

  31. 231 匿名さん

    >>230 匿名さん
    立地は良いが次のようなマイナス点があるためでしょう。大森としては値段が高い。病院跡地。ガールズバーが多い。軟弱地盤。ハザードマップに引っかかる。各階にゴミステーションがない。管理費が高い。ペンシルタワー。

  32. 232 マンション検討中さん

    >>231 匿名さん
    つまりは高いってことですよね。結局は周辺施設やハザード、設備に問題があっても価格がその分安けりゃ売れますからね。日銀の金融政策も転換してきたし、価格調整入るかもしれないですね。

  33. 233 匿名さん

    ガールズバーって気にします?キャバクラと違って従業員が隣に座らないから、いわゆる風俗ではないんですけど。業態的には普通の飲食店と一緒です。

  34. 234 匿名さん

    住宅地の大森には風俗店は少ないですよ。京浜東北線だと新橋、品川、蒲田、川崎あたりが猥雑なエリアです。

  35. 235 匿名さん

    10年程この辺りに住んでいます。ガールズバーはまぁ盛んな場所では無いですが数件はありますねぇ。それよりは夜通ると中国人っぽい女の人が必ずと言っていいほど立ってますね。ちょうど大森駅からこの建設地にいく道程です。男性一人で歩いていると片言の日本語で声掛けられるっていうのはこの辺在住、勤務の男性陣にはよく知られているそうです。かといって女性一人で歩くのが物騒なほどではないですが、子ども連れで住むのは避けたいなと思ってしまいます。
    タワマン建設でいなくなるといいですが。子連れなら大森北1丁目は避けたいかな、欲をいえばちょっと北上して品川区に住んだ方が子どもへの支援は段違いに恵まれます。DINKSや一人暮らしなら便利すぎて一生住んでもいいぐらいです。個人的な感想ですが。

  36. 236 匿名さん

    品川とか蒲田とかの駅前繁華街と比べたら大森は家族向きですよ。

  37. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん
    大森自体は申し分ないほど家族向き。ただこの建設地近辺に関してはを夕方以降子どもつれて歩くには…という感じ。もう一筋二筋違う通りに出るだけでも違うのになんだか惜しいんですよね。

  38. 238 購入経験者さん

    サッシ高はあまり高く無さそうですね。モデルルーム画像を見るに1.9mを切るくらになりそう。眺望の良い部屋が少ないだけに抑えてきているのかな。

  39. 239 名無しさん

    いわゆる駅前再開発によるタワマンとは異なり、ここは駅前商業地域にあった病院の移転によってできた土地を利用したタワマンです。
    周りには繁華街もあるし図書館もあるしガールズバーもあるでしょう。
    駅前再開発の余地が無い大森において貴重な土地だと思いますよ。
    またすぐ近くの病院も無くなりタワマンになるし、その先の入新井第一小学校も建て替え工事中です。
    今は若干寂れた感じの商店街ミルパも、変わるのでは?

  40. 240 匿名さん

    どこへ行くのも便利な立地ですね。
    特に、出張が多い人などは良いのではないでしょうか。
    商業施設だけでなく、病院なども近いですし
    家族で暮らすには十分すぎる感じかなと思いました。

  41. 241 口コミ知りたいさん

    >>240 匿名さん
    周辺はガールズバーばかりなので、家族連れではなくDINKS向けですよ?

  42. 242 マンション掲示板さん

    >>241 口コミ知りたいさん
    それって品川とか蒲田とかですよね。大森は落ち着いた繁華街ですよ。

  43. 243 eマンションさん

    >>237 匿名さん

    わからなくないが、夕方にはスイミング帰り、図書館帰りの子どもたちをよく見るエリアでもあるね

  44. 244 マンション検討中さん

    隣が図書館って結構良いかもですね。子供の自習室代わりにもなる。

  45. 245 匿名さん

    近くにある習い事の施設、教えてほしいです。スイミングいいですね。

    図書館は受験の時によく利用していました。
    家よりも集中できたりします。
    子供も同じなら、近くに図書館があるのはメリット大きいかも。

  46. 246 マンション検討中さん

    立地はほんと素晴らしい。しかし当方は一次取得の3LDK希望なので高すぎて手が出ません、、

  47. 247 マンション検討中さん

    ここって販売開始後ろ倒しになってます?なんか1月だったような気が。

  48. 248 評判気になるさん

    >>247 マンション検討中さん
    すぐ近くのライバルが出てくる前に勝負かけた方が良いと思うけどね。

  49. 249 eマンションさん

    個人的には各階ごみ置き場ないのはありえないなぁ。出勤時ゴミ捨てる人多いから朝のエレベーターでそれやられるとちょっと、てなる。安いマンションならいいんだけどね。

  50. 250 マンション検討中さん

    >>249 eマンションさん
    各階ゴミ捨て場が必須ならパークタワー山王の中古とかかな?でも各階ゴミ捨て場は回収員の人件費コストが永遠に必要で維持費が掛かるのと、衛生面でのデメリットもあって一長一短だよ。個人的には無い方が衛生的で良いかな。

スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウス大森タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸