物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井4-196-4(地番) |
交通 |
JR総武線各駅停車「平井」駅徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
46.39m2〜70.99m2 |
価格 |
5000万円〜9100万円 |
管理費(月額) |
1万9130円〜2万8480円/月 |
修繕積立金(月額) |
5490円〜8410円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2023年12月11日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス平井サウス口コミ掲示板・評判
-
21
通りがかりさん 2022/05/20 06:39:09
泉岳寺 周辺地区を 心配する会
こちらのホームページを拝見してから、
ちょっと思いとどまるようになってしまいました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
名無しさん 2022/05/22 06:04:12
サウスもシティハウスと同価格帯ぐらいなのかな。
プラウドタワーには手が届きそうに無いのでどちらかにする予定ですが、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2022/05/22 10:39:22
たぶん、プラウドタワーよりちょい安いくらいの値段だと思うから黙ってプラウド勝った方がいいってなりそう。
まぁ野村の駅近は管理費バカ高いから維持が大変そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん 2022/05/22 10:40:48
近頃の高騰を見ていると
プラウド 360-70
ここ 340-350
くらいかな。平井とは思えないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
検討板ユーザーさん 2022/05/23 04:12:45
>>23
サウスは>>24よりもう少し安そうな気がしますが、プラウドの維持費はうちには無理そうです。
そうなるとここかシティハウスで物凄く悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2022/05/23 11:54:20
>>25 検討板ユーザーさん
住友を甘く見すぎですよ。
商店街通過を思いっきりアピールしてギリギリの高い価格にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん 2022/06/03 14:58:52
商店街通過といっても普段使える店は限られますからね。
薬局があるのは魅力ですが、近隣スーパーは微妙なスーパーなので北口に軍配があがります。
さらに再開発を控えているので、私はサウスならまだシティハウスを選びます。
プラウドの魅力には敵わないでしょうが、そこは価格含めてですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
通りがかりさん 2022/06/03 15:08:21
>>27 マンション検討中さん
いや北口はねえよ。ハナマサしかないただのシャッター街やんw 治安わるいしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん 2022/06/03 15:30:23
平井レベルを治安悪いって言ったら相当な都心へいかないと住めませんよ笑
北口は実用面では西友、ロピア島忠もありますし、今後もプラウド下へ商業施設も入ります。
さらに古い建物が点在しているので世代交代で街の雰囲気も変わるでしょう。
南口も雰囲気は好きなので、ここの全貌も見たくはありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2022/06/05 08:19:04
子育て世帯には、かなりいろいろと利点があって住みやすいかも。
小学校もすぐそこという立地なので親としては安心。
駅も徒歩圏内というのもいいと思います。
あとは価格がどれくらなのかなとかなり気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
購入経験者さん 2022/06/10 12:46:04
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2022/06/11 02:22:58
>>31 購入経験者さん
まぁ、あの面積だと商業施設って言えるモノがたつとは思えないですね。
とりあえず本屋がまったくないので本屋がほしいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2022/06/12 13:21:33
錦糸町までいけば揃っているところではありますが、
近くに商店街があるのは良いですね。
ラインナップにもよりますが、日常的に便利に使えるお店はありますよねきっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん 2022/06/14 13:55:14
シティテラス住民です。
商店街は日常使いに支障ないです。
錦糸町まで行かなくても最近できた亀戸クロックは自転車で10分程度で行けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2022/07/03 01:29:24
ああ、そう言えば亀戸クロックできたんですよね。
確かに自転車だったらそんなに時間がかからなくていいかも!
洋服とか買うんだったら、亀戸クロックつかやすくて良さそう。
もちろん、錦糸町だともっと選択肢は増えるかも?だけれど。
平井は普段の買い物には困らないんですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2022/07/27 02:44:13
今月号の「散歩の達人」は、平井や亀戸・錦糸町の特集ですよ。
情報収集に使えるかなーって思いました。
あまり平井って取り上げてもらえるイメージがなかったので、なんだか嬉しい。
意外と穴場っぽい店ってありますよね~。
平井は大きな買い物はできないけど、亀戸とか錦糸町に行けばいろいろ揃うから
普段の暮らしとしては不便はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンション検討中さん 2022/07/27 03:44:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
評判気になるさん 2022/07/27 04:57:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん 2022/07/27 10:23:00
>>38 評判気になるさん
46平米1ldkのつぎはもう3ldkなのですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2022/08/19 23:52:10
来年の11月に竣工しますが、入居自体は2024年の4月なんだそうです。
かなり入居は先の話っていう感じがしてきてしまう。
竣工と入居まで間があると、
その分きっちり見直しの工事などをしてから引き渡してもらえるっていう話は聞きます。
そういう意味も込めてのスケジュールなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス平井サウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件