東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2023-06-21 08:22:51

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ojikamiya/

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

スポンサードリンク

プレディア小岩
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    >>581 マンション検討中さん

    私の場合、賃貸で月15万だと6年で1000万超えるのと、ローン実行時の自分の年齢で判断しますね。

  2. 583 匿名さん

    新築購入は入居前の費用が嵩むのがデメリットですね。。
    管理準備金や修繕費の入居時一括払い、ローン手数料保証料、登記費用や火災保険料、そこに引越費や家具代を入れたら数百万。
    頭金1割入れる場合はトータルで現金1000万近く考えておく必要があります。
    それを払ったら貯金が底をつくようだと危険。

  3. 584 匿名さん

    別の案件では頭金2割と言われました。
    ここはどうでしょうね。

  4. 585 マンション検討中さん

    このあたりを知っている方ならファミリー向けの住環境の良さは分かると思うので、ただ駅力だけでガークロと比べてる人は、あんまり現地歩いたことないのかなと感じます。むこうとは全然まわりの雰囲気違いますよね

  5. 586 マンション検討中さん

    利回り4%以下の物件を買うのはリセール時苦労するでしょう。ここは3%そこそこです。マンション買う人は出口をイメージしている方々が多いと思うので。結論立地に対して高すぎってことです。

  6. 587 マンション検討中さん

    >>585 マンション検討中さん
    ファミリー向けの住環境の良さは分かるけど、その一本足打法なのがなぁ。一生子育てするわけじゃないし、同じ価格ならガークロのほうが後悔が少ない気がしてしまう。

  7. 588 匿名さん

    >>586 マンション検討中さん

    徒歩20分やバス便の案件は安く見えますが、結局はそこも相場としては高い事には変わらない。今まで3000万台だったのが4000台になってるだけ。

  8. 589 マンション検討中さん

    >>588 匿名さん
    価格のグロスの話ではなくて、利回りの話ですよ?パークホームズ初台みたいにしっかりと5%以上確保できる物件なら将来安心という話です。でなくても、成増物件や足立物件ならまだ利回り4%確保できるでしょう。北区の端っこはもうお買い得ではありません。バス便20分の話なんて全くしてません。

  9. 590 匿名さん

    アルコーブについて質問した568です

    >>569 マンション検討中さん
    >>572 マンション検討中さん
    御回答ありがとうございました!

    自分が思うより、玄関での行動(鍵の開け締めや荷物の出し入れなど)について近隣住民の視線を気にする人が多いのだなと気付きました
    ただ、周囲の視線を本当に気にする人は内廊下のマンション選びますね
    このマンションは子育て環境重視の団地型マンションですから、中古で売りに出すときに、アルコーブさえあれば売れたのに、、、とはならないのかなと想像しました

    歩行者と事故る経験がなく想像できていなかったのですが、たしかにファミリータイプのマンションなので、ベビーカーを押して大荷物で通行する方、子供の集団など容易に想像できますね
    そもそも共用廊下がもっと広ければ良いのに、、

    勉強になりました、ありがとうございます
    最後に1点、やはりアルコーブの定義が掴めないのですが、このマンションでもAタイプとSタイプの玄関は凹んでいます(メーターボックスが出っ張っている分)。
    これはアルコーブでしょうか?

  10. 591 マンション検討中さん

    >>586 マンション検討中さん
    素人質問ですみません、新築マンションの利回りってどのように計算するのでしょうか?まだ賃貸出てないので、周辺の賃料を参考にですか。

  11. 592 匿名さん

    >>589 マンション検討中さん

    え、>>586で結論立地に対して高すぎって書いておられますよね。高いのは価格の話と読めました。

  12. 593 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん
    横から失礼しますが、586は利回りの話かと思いますよ。
    利回りが低い原因が立地(家賃相場)に比べて物件価格が高いと言っているだけであって、価格自体が高いとは言ってないですよね。

  13. 594 マンション検討中さん

    >>593 マンション検討中さん
    補足ありがとうございます。その通りです。立地に対しての価格の話です。589さん。では、立地に対しての価格の話をするときに参考にするのは何か?周辺の中古相場と賃貸の月額賃料です。周辺相場でサンプル取れるのはプラウドシティ赤羽くらいでした。賃料22.5万です。王子神谷の相場は2割くらい低いので18万で貸せたとしましょう。概算中央値7000万で試算すると年間利回り3.08%です。例えば589さんがおっしゃるバス便でも、駅から遠くてもクレアホームズ王子神谷は4.5%くらいありとてもお買い得でした。それだけこのマンションは立地に対しての価格の魅力が無い。ということです。何らこのマンションを否定するものではなく、事実だけを述べたものです。皆様に高音掴みだけはして欲しく無い思いで、私見を述べさせて頂きました。

  14. 595 買い替え検討中さん

    >>594 マンション検討中さん
    ここ、高音掴み確定ですね。ありがとうございます。

  15. 596 マンション検討中さん

    さすがに家賃の前提が低すぎるような。URと3万しか差がつかないってことはないでしょう。少なくとも20万以上で計算していいと思います。

  16. 597 マンション検討中さん

    TOYOTAや富士通などの大企業が全社的にテレワークを導入しており、コロナ禍が過ぎてもこの流れは止められないと思います。傾向として、高年収のホワイトカラーの人たちほどテレワークを実践しています。
    そうなると「お金を出しても東京に住みたい人」と「郊外や地方でのんびりしたい人」に二分されると思うのですが、王子神谷ってそういう意味では中途半端かなと思うんですよね。
    確かに交通利便性は高いけど、「東京に住んでる感」は全く無いですし、自然が欲しいなどファミリー向け郊外感が欲しいならもっと外に出ていくでしょう。

    もちろん駅近で条件はいいマンションですから絶対にニーズはあり続けると思うのですが、今の市況が落ち着いた時に20万も出してここを借りたいと思うファミリーがどのくらいいるのかは疑問です。学区なども特別目立って良いわけではないですしね。
    北区で探している人は、よほど王子神谷にこだわらない限りは高くても赤羽など開発地区で探した方が無難だと思います。あちらは小中一貫校も検討されています。これからは通勤利便性よりも、街力と駅力と学区が問われる時代だと思います。

  17. 598 マンション検討中さん

    それは主観が入った推測ですよね。今の時点で判断するなら、やはり周辺の家賃を使うのが適切ではないでしょうか。URが15万円台、JRに近いガーデンズが23~25万円程度の家賃だとすると、少なくとも20万円程度で見積もるのが妥当かと思います。ただ、あくまで今の見積りの話であって、王子神谷が中途半端という意見については同意です。私も赤羽や王子のほうが良いとは思います。資産価値を気にする方はなおさらです。

  18. 599 匿名さん

    利回りって、結構ザルな計算ですね。
    どうにでも数字を作れそう。

  19. 600 マンション検討中さん

    事実だけを述べます、って言って大いに主観の入ったことを言われる方って、、
    素直に個人の意見ですが、って言えばいいのに。

  20. 601 匿名さん

    この辺りは築45年の王子五丁目団地が今後どうなるかによるんじゃないかな
    王子神谷駅周辺では最高立地だし

スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸