東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドゥアージュ コラッド 松濤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 松濤
  7. 神泉駅
  8. ドゥアージュ コラッド 松濤ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-24 16:10:22

ドゥアージュ コラッド 松濤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区松濤二丁目13-5、7(地番)
交通:東急東横線・東急田園都市線東京メトロ半蔵門線・副都心線・京王井の頭線「渋谷」駅徒歩15分
   JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス・東京メトロ銀座線「渋谷」駅徒歩17分
   京王井の頭線「神泉」駅徒歩9分
   小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩14分
   東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩13分
間取:1LDK・2LDK
面積:60.02平米・61.32平米
売主:株式会社プロパスト
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社シノケンアメニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ドゥアージュ コラッド 松濤

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-07 14:01:20

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドゥアージュ コラッド 松濤口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん 2019/09/10 07:56:00

    サイクルガレージって専有面積に入るんですね。
    って物件概要を見ていたら書かれていましたし、毎月の利用料がかからないのも
    そのためになってくるのでしょう。
    専有面積に入るのはどうなんだろうと思いつつも、
    自分たちでずっと使うことができるのは良いような。
    駐輪場も留められる場所の良し悪しがあって、たまに入れ替えたいとかいう話も出てくることもあるらしい。
    そういうのは面倒な気もします。

  2. 46 匿名さん 2019/09/14 03:57:37

    上の階も残っていますか?
    一階とか二階はちょっと避けたいんですが、上の階がこの値段だったらお値打ちな気がしてきました。

  3. 47 通りがかりさん 2019/09/17 10:31:57

    ここ、住友ほどではありませんが、面倒な連絡が続きます。
    山手通り、窓サッシもたいした等級のものが入っておらず騒音が心配。
    プラウドの渋谷本町は山手通り側をしっかり二重サッシT4防音にしてましたので、比較すると考えちゃいました。
    ここは地下高速道路排気煙突前ですので、低層階の方が良いと思いますが、音を考えると難しい選択。 何より排気煙突前は避けたかった。
    サイクルガレージ専有部は固定資産税を考えると最悪。自転車好き方にはおすすめ。
    せめてオプションで部屋広くできた方が救いでした。

  4. 48 匿名さん 2019/09/19 09:02:54

    やはり皆さんオプションで色々頼まれているんでしょうか?
    他で一括で頼めるところがあったので、そちらも検討しています。

  5. 49 匿名さん 2019/09/22 11:05:39

    こちらで2住戸購入して設計変更するなら、100㎡超えのマンションを契約したほうが費用が抑えられるでしょう。
    そんな買い方する人いるんですか?
    もう少し駅から近ければ別ですが、リセールするとき苦戦するでしょうね。
    山手通り沿いですし。

  6. 50 匿名さん 2019/10/08 13:41:13

    サイクルガレージってやはり皆さん、気になられている方が多いのだなと思いました。
    あまり広くはないですが、空間効率はかなり良いです。
    窓はちいさいかもしれないですが、
    全く何もないよりは
    ずっとずっといいのかなぁと思いますし、何よりも風を通すことができます。

  7. 51 匿名さん 2019/10/30 04:24:08

    とてもユニークなマンションだと思います。
    二人暮らしでだったら、ゆったりと過ごすこともできます。
    このあたりだと、きっちりコンパクトに作っていくよりは
    このようにゆとりある方がずっと需要はあるでしょう。
    1LDKと言っても
    二人で暮らしていくには十分な広さです。

  8. 52 匿名さん 2019/11/14 05:41:27

    あと5戸で完売ということでした。
    値段も値段ですから、ホイホイ売れるタイプのマンションではないと思っていました。
    ただ、この段階で思っていたよりも残りの戸数は少ないように感じます。
    低層のマンションが人気だと聞きますので
    そういった流れでこちらも人気が高い可能性があるのかな。

  9. 53 匿名さん 2019/11/14 13:05:35

    なんか立地は微妙だけど、やっぱりデザインとか仕様はそれなりなんじゃないかなー。
    サイクルガレージの面積を気にして固定資産税ケチケチする人は買わないだろうし、
    ある意味で最大限土地を有効に活用していると思う。
    ただこのご時世なら大使館勤め用のサービスアパートメントを作った方が、更に収益性がありそうだ。
    それだけ価値ある土地ってことだと思ったり…

  10. 54 匿名さん 2019/11/23 13:40:45

    来年決算期狙いでしょう

  11. 55 匿名さん 2019/12/01 08:20:34

    このあたり狙える人は価格は二の次でしょう。
    立地、仕様、デザイン、平米数、使いやすさ等で自分の条件に合えば購入する感じ。
    自身がほしいタイミングと。

  12. 56 匿名さん 2019/12/04 05:41:38

    マンションの中に和があるのが落ち着きます。外観は普通のマンションですが、中に入ると
    和風の庭園をイメージした植栽があり、和を連想させる試みは面白いです

    2つの部屋を一つに設計変更することも可能なんですね。
    コネクトプランだと120平米の広々としたプランになり、トイレも2つある所が良いです。
    バスルームは一つですがマスターベッドルームともつながっているのが魅力的

  13. 57 検討板ユーザーさん 2019/12/08 10:52:34

    どうなんでしょう。初期に見に行った時よりも、ずいぶん価格下がってる気がしました。階数とかそう言う問題じゃなく、千万円単位で。。。駅遠いし立地微妙も価格下げて売ってるんですね。

  14. 58 匿名さん 2019/12/20 07:39:54

    販売価格も大体のかんじで出ていますね。
    松濤ブランドで出しているので、ものすごく高いのかと思っていました。
    思っていたよりもずっと価格が抑え気味だと思ったんですが、57さんが書かれているように、下げている可能性もあるのですか。
    駅まで一番近くて井の頭線の神泉駅で徒歩9分。
    それだったら、これくらいにしていてくれると…というところかもしれませんね。

  15. 59 匿名さん 2020/01/10 13:48:33

    同じ物件を値下げしているというよりも
    販売期によって売り出す価格を少しずつ抑えていっていた、ということなんですか?
    いずれにしても、
    ここの場合はこれ以上安いっていうのは難しそうな立地じゃないかと感じます。
    グレードは高めに作っていますし。
    デザインもこういうタイプだと、特に好みも分かれないと思いました。

  16. 60 匿名さん 2020/01/27 05:17:16

    ここの場合は、設備や仕様にかんしては
    ほとんど好みの問題、というところにあるかと思います。
    基本的に、グレードは高めなものが付いています。
    そもそも様々なものが最初からある状態なので、オプションでつけるようなことっていうのは
    あまりないんじゃないか、と。

  17. 61 匿名さん 2020/02/09 07:11:32

    室内のデザインというか設備などは、なんとなく主張が強いものが多いように感じられます。

    こういうものではなく
    もっと明るい色味のほうが好みの場合には
    オプションという形で対応してもらえるのでしょうか。

    もう設備が付いてしまっている状態だと
    難しくなってきてしまいそうですが。

  18. 62 匿名さん 2020/02/09 23:31:54

    めちゃめちゃ価格下げてますね。
    上下、左右で随分違うんじゃないでしょうか。買っちゃった人、売る時とか大丈夫でしょうか。高値掴みした方かわいそうに。

  19. 63 匿名さん 2020/02/14 09:35:54

    >>62 匿名さん
    7380万→6980万になったとか?

  20. 64 匿名さん 2020/02/24 07:10:22

    同じ物件の価格が下がったのですか?
    ただ単に表示されていた物件が売れて、別の物件のものに変わったから、というわけではないのですか?
    何れにせよ、
    もともと高かったということになるのかもしれません。
    場所も場所で、松濤というブランド的に強気なのかなぁ。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ルフォンリブレ板橋本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸