マンション比較中さん
[更新日時] 2021-03-06 16:05:05
ディアスタ鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目1891番3他(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分
東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98㎡(1戸)~92.02㎡(5戸)
売主:菱重プロパティーズ株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ディアスタ鷺沼
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-27 19:06:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目1891番3他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩10分 東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
JR西日本プロパティーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディアスタ鷺沼口コミ掲示板・評判
-
234
匿名さん 2019/09/15 14:13:42
ここの南西向き契約済の者です。
レスを拝見すると値ごろ感があまりない南西向きはあまり売れていないのですかね?我が家は納得して契約したものの入居時に空き部屋があまりに多いのは少し嫌ですね。。。
どうなるものでもないですが、最近モデルルームに行かれた方などで売れ行き把握されてる方がいたら情報共有いただきたいです。
-
235
匿名さん 2019/09/16 01:57:55
>>234 匿名さん
気になるのならご担当の販売の方に電話で確認したら。まだ引渡し実行していないので丁寧な対応をしてくれますよ。
-
236
匿名さん 2019/09/16 03:20:17
>>234 匿名さん
契約しててもモデルルーム見学はできます。
しっかりと細部まで確認しておいてください。
モデルルームは仮設ですのでなくなります。
その際に雑談してください
-
237
匿名さん 2019/09/19 08:20:15
新築マンションを検討する年代は30代が多いですね。
賃料がもったいないから購入する。
賃貸物件と比較すると室内設備もいいし、壁も厚いから騒音もそこまでしない。
エントランス部分に水が使われているとなると管理面が気になりますね。
-
238
匿名さん 2019/09/19 12:54:11
>>237 匿名さん
やはり子育てのターニングポイントでは
子供部屋が欲しくなり、二人目希望なら尚更のこと
水景の風水はどうなんだろう
-
239
名無しさん 2019/09/21 04:58:58
皆さんお部屋の中のことはどうされる予定ですか?
大きな窓に惹かれましたが、やはりその分室内の日焼けも避けられないでしょうか…
-
240
匿名さん 2019/09/30 09:38:09
風水好きなので水景の風水について調べてみたのですが、これといった情報が見つけられませんでした。
風水の意味としてはわからないけれど、いつもきれいな水が流れていればほぼよろしいのではないかと思います。
掃除が行き届いていて、見た目に美しければそれだけで日々の生活に潤いが得られるように思います。
管理次第な面もありそうですけど。
他のマンションの情報を見ていた時にも水盤のあるマンションがありましたが、ひそかに流行してるんでしょうか。
水の音が迎えてくれるというコンセプトもあるようなので、癒し効果もあるのかもしれません。
-
241
匿名さん 2019/10/20 14:00:14
収納率について間取り図のところに書かれていました。
全然マンションの詳しいことってわからないんですけど
収納率が9%台ってそもそもどうなんですか?そうやって書いてあるっていうことは、自信があるということなのだと思われるのですが
本当にそうなのですか?
-
242
匿名さん 2019/10/20 14:10:57
>>241 匿名さん
多ければいいというわけではありません。
同じ面積であれば収納が広く取れば部屋が狭くなります。
今は断捨離生活をしている人が多いので物に囲まれた生活とはおさらばしましょう
-
243
匿名さん 2019/10/21 15:11:05
>>241 匿名さん
初心者さんではないようですのでマンションのことお詳しいのでは
-
-
244
マンコミュファンさん 2019/10/29 03:49:59
>>242 匿名さん
断捨離出来る方尊敬します。
私は、子供がいて思い出ものとかなかなか捨てきれず収納は多いにこしたことないと思ってしまいます。他に収納家具を置かず、既存の収納でなんとか収めてしまいたい。。。
-
245
匿名さん 2019/11/03 06:35:18
最寄り駅まで徒歩10分。
けして近いとは言えないですが、許容範囲って感じです。
設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
生ごみの処理が楽でいいなと思います。
バスルームのシャワーはエコフルシャワーで節水できるようですし
主婦が嬉しい設備が完備されていると思いました。
物件価格は少し高めかなと思いましたが、設備を見ると納得かもしれません。
-
246
評判気になるさん 2019/11/03 08:31:30
>>245 匿名さん
確かに徒歩圏内で駅から700、800m。
徒歩圏内ギリギリと言ったところかも知れません。
バス利用も中途半端な距離です。
大きめの物件ならディスポーザー はもはや普通の設備ですしエコなシャワーヘッドも通販でお安く入手できますので設備に関して特段のアドバンテージがあるようには感じませんでした。
価格は、わたし的には高すぎず安すぎず。
希望のプランが売れてしまったようですので残念ながら退散しました。
-
247
通りがかりさん 2019/11/04 03:16:47
>>246 評判気になるさん
希望はエレガントだったのですか?
-
248
マンション検討中さん 2019/11/04 03:36:28
現在販売中5戸。
間取りが12プラン掲示されているのはどうしてなのでしょう
-
249
匿名さん 2019/11/04 08:38:26
>>248 マンション検討中さん
先着販売が5戸なだけです
MRに行けば他のお部屋も販売していますよ
-
250
匿名さん 2019/11/04 10:08:10
>>249 匿名さん
そうなんですね
先着順が完売しなきゃ次期販売はないってこと?
-
251
匿名さん 2019/11/04 12:29:21
>>249 匿名さん
販売告知しない販売はどうなんでしょう
いいことではないと思います。
-
252
匿名さん 2019/11/04 13:17:41
>>251 匿名さん
失礼しました
表現に誤りがありました
販売しているのではなく受付ている、が正解ですね
告知販売はちゃんとしていましたよ
契約者です
-
253
マンション掲示板さん 2019/11/04 15:16:23
>>252 匿名さん
告知はホームページに掲載しないといけないのじゃないの?
MRで告知していても行かないとわからないのは告知とは違うように思います。
スムログ出張所
マンションマニア2021-01-02 19:48:04S-G 3LDK 72.66m2
2階 5916万円 坪単価269万円
S-I 3LDK 72.26m2
3階 5967万円 坪単価273万円
E-E 3LDK 72.44m2
3階 5542万円 坪単価252万円
E-Ir 3LDK 75.43m2
5階 6179万円 坪単価270万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-04-07 10:59:44匿名さん(女性・(家族所有)マンション・30ー34歳)
(※ハンドルネームを修正いたしました 2023/8/21 管理担当)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアスタ鷺沼(新築・3LDK・5500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633182/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通りを一本入ったところにあるので静かだし、子どもが道路に飛び出す心配が少なく安心である。
外観もオシャレで良い。
総住戸数に対して駐車場の台数がとても少ないため、他のところに契約しなければならず不便である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こまめに点検や清掃が入るためとても綺麗に保たれているところが良い。
管理人さんもとても親切にしてくださる。
自転車置き場に子どもの砂遊びセットを置いている人がおり、共有部に私物を置いてはいけない決まりを守っているのが馬鹿らしくなる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはあるし、治安が良く子育て環境が良い。
ワールドカップで一躍有名になった三笘選手と田中選手の母校が近い。
飲食店が無さすぎて、家族で外食がしづらい。
駅前のロータリーが再開発が遅く、車が渋滞しがち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線が半蔵門線直通などあるので、都心にすぐに出られる。
スカイツリーまで電車一本で行くことができる。
バスロータリーが整備されておらず、乗り場がわかりづらい。
タクシー乗り場も狭く使いにくい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み屋が全くないため、酔っ払いなどはいないし、かなり治安が良くて安心して暮らすことができる。
変な人がいなくて安心。
わりかし閑静な住宅街のため、気になる点は見当たらない。
歩道もちゃんとあるし、覆面パトカーがしょっちゅうパトロールしてくれているので安全性が高いように思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんも住んでいる人も良い人ばかりで住みやすい。
ゴミは24時間出せるので助かっている。
消防訓練やクリスマスツリーの飾り付けなどのイベントもあり、子供も楽しめる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまにゴミ捨てのルールを守らない人がいる事。
燃えるゴミとプラゴミを分けなかったり、ペットボトルを洗わずラベルもついたまま出す人がいて不愉快
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ディアスタ鷺沼]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件