横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2527 マンション検討中さん

    人が増えてお店が足りてない状態だから一時的に低迷しているだけでは?
    これから駅ビルが再開発されればまた変わりますよ。

  2. 2528 匿名さん

    また変わるというか、住みたい街ってイメージだから。なんか的はずれ。

  3. 2529 匿名さん

    コスパが悪いというのは分かります。
    グランツリーが出来た頃がパフォーマンスのピークでしたが、
    コスト(分譲価格)はそれ以降も上昇。
    コスパが悪くなっているというのは単純な理由です。

  4. 2530 匿名さん

    エレベーターの台数もコスパが悪いという事そのもの。

  5. 2531 匿名さん

    >>2527 マンション検討中さん

    似たようなチェーン店が入った駅ビル程度では何も変わらんよ。

  6. 2532 匿名さん

    コスパと住みたい街ランキングの関係がわからないよ。誰か分かりやすく説明して。
    ナンバーワンの横浜はコスパ高いのか?二番目の恵比寿のコスパは?

  7. 2533 通りがかりさん

    こういうランキングもありましたー
    交通事業者側のランキングです。

    『交通で差が付く、東京圏で「上がる街」はどこだ?』より
    ≫ 今回、筆者は独自に3社の協力を得て、各社リーダーにインタビューをしただけでなく、このランキングの基となるデータを提供してもらうことができた。

     各社のランキングをそれぞれ見ていこう(カッコ内は考えられる主な要因)。JR東日本では、1位に武蔵小杉(再開発とJR横須賀線停車)、2位に大崎(再開発とJR埼京線乗り入れ)、3位に日暮里(再開発と日暮里・舎人ライナー乗り入れ)がランクインした。

     東京メトロでは、1位に新宿三丁目(副都心線乗り入れ)、2位に西新宿(再開発)、3位に豊洲(再開発とゆりかもめ乗り入れ)が入った。

     首都高では、1位に空港西(空港アクセスと羽田空港国際線旅客ターミナル開業)、2位に大井南(港湾アクセス)、3位に八潮(再開発とつくばエクスプレス開業)が入った。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190301-00267824-toyo-bus_all

  8. 2534 匿名さん

    >>2533 通りがかりさん

    ではJRさんには立派なルミネを作ってコスパを上げて頂きましょう。

  9. 2535 住民

    そりゃ交通の便では負けんでしょう。

  10. 2536 匿名さん

    武蔵小杉に住むとなると子供の教育環境で悩むことになりますね。
    教育環境としては川崎はちょっと。。。

  11. 2537 マンション検討中さん

    そういう人には武蔵小杉の対岸都内23区の閑静な住宅地のマンションがお勧めかもしれません。
    久が原駅徒歩4分のブランズシティ久が原です。
    しかも完成後2年以上でまだ多数お部屋残ってます。お値段もお求め易い6800万台。現在の市況からすると奇跡と言って良いです。
    マンションマニア氏もかつて「仕様も素晴らしい、マイナス面がほとんど浮かんできません」と注目していたくらいの森の邸宅跡地の大規模マンションです。
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kugahara/index2.html

  12. 2538 匿名さん

    定期的に書き込みがありますね。ブランズ久ヶ原さん。売れてないのでしょうか?
    川崎はちょっとという人は武蔵小杉の物件は検討してないので宣伝効果無いと思いますが。

  13. 2539 匿名さん

    >>2538 匿名さん

    このステマよく見ますね。
    川縁都内の方が苦戦しているということでしょう。

  14. 2540 通りがかりさん

    まあ教育環境を重視するなら川崎はやめた方がいいと言ってるわけです。

  15. 2541 匿名さん

    >>2540 通りがかりさん

    教育環境って何でしょうね?

  16. 2542 買い替え検討中さん

    教育環境ってなんでしょうね(笑)
    教育環境でマンション買うなら
    文京区にでも買えば問題ない話しでしょう。
    それと今の教育環境は沿線で選ぶ時代で
    東横線田園都市線、小田急は中学受験率も高く
    東横線沿線はずば抜けて高い数値です。
    あと武蔵小杉を選ぶとき、子供が病気やなんやで問題が出た時に
    都内のどこからでも30分以内には戻って来れるという立地が
    共稼ぎのご夫婦にも人気なのです。

  17. 2543 住民

    東横線より田園都市線沿線がいいよ。
    川崎は宮前区麻生区が沿線に良い中学、高校が多い。

  18. 2544 匿名さん

    川崎区幸区中原区 ヤンキー率高い。

  19. 2545 匿名さん

    >>2543 住民さん

    私立なら関係ないじゃん。
    教育環境に拘る割には学区を気にするってどういうこと?
    矛盾してるよ。w
    都内も同じことが言える。
    所詮イメージで語ってるド素人でしかない。

  20. 2546 マンション検討中さん

    >>2544 匿名さん

    平成も終わろうとしているのに、いつの時代だよ笑

  21. 2547 匿名さん

    宮前区麻生区に住みたい街ランキングに入っている駅ってあるの?20位以内で。

  22. 2548 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    ヤンキー率ってどこで見られますか?
    定義は?
    出典元をご提示ください。

  23. 2549 匿名さん

    >>2546 マンション検討中さん

    いつまでたっても、川崎は変わらんよ。
    カエルノコモカエル

  24. 2550 匿名さん

    >>2547 匿名さん

    浮ついたランキングに何の意味がある?
    品川とか新宿の何処に住もうっていうのか?

  25. 2551 マンション検討中さん

    >>2549 匿名さん
    そんなあなたがなぜこの物件板に?
    都内に住んどきなよ

  26. 2552 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190305-00268497-toyo-bus_all
    このニュースのヤフコメを見ても分かる通り
    今武蔵小杉に住んでる人のほとんどは可能なら逃げたいような街。
    でもそんなとこでもマンションは売れる。

    住んでる人がひたすら自分の街をディスる光景って
    この街が初めてなんじゃないかな。そんなに嫌なら売ればいいのに。

  27. 2553 匿名さん

    >>2552:匿名さん
    ま、まさかヤフコメを世間の声だと思ってる人がいるなんて。。

  28. 2554 匿名さん

    >>2553 匿名さん
    しかもそれを、武蔵小杉に住んでるほとんどの人って、、、どんだけ人口少ないんだよ。

  29. 2555 住民

    ここでディスってる人って他地域の人でしょう。私はムサコ住民ですが快適ですよ。大概の住民は掲示板見ないし、見ても面白がって終わり。私のように複数物件欲しい人が見てるとしても、ディスりにいちいち反論する必要もないからしてませんが。

  30. 2556 匿名さん

    近くに住んでるけど川崎の中でもダントツに武蔵小杉は治安いいし、比較にならないレベル。ネガコメしてるやつは買うことのできない貧乏人。掲示板に粘着してディスり続けるお前の人生はなんだ?もう少し生産的なことをしたら?自分の子供になんて説明するの?

  31. 2557 匿名さん

    武蔵小杉スレ殺伐としてますね。

  32. 2558 住民さん

    >>2552 匿名さん
    そんなに嫌なら、この掲示板に来なきゃ良いのに(笑)

  33. 2559 検討板ユーザーさん

    毎回抽選終わった頃に、掲示板にネガティヴな書き込みが増える傾向にあるような…気のせいかな。

  34. 2560 マンション検討中さん

    >>2556 匿名さん

    私も武蔵小杉に住んでいますが、おっしゃってる通りです。武蔵小杉でよかったと感心しています。

  35. 2561 口コミ知りたいさん

    >>2556 匿名さん
    たしかに、たしかに。自分もこすぎにすんで10年、すこぶる快適ですが、批判する者の心情を想像すると貧乏人でしょうね。なぜなら、仮に目黒駅前とか代官山駅前などに住んでたら、小杉をわざわざディスル動機がわかないからね。

  36. 2562 匿名さん

    なんだか殺伐としてますね。

  37. 2563 マンション検討中さん

    武蔵小杉、豊洲、二子玉川みたいに最近開発が進んだところには、大体ネガがつきまとうよね。開発に乗り遅れたからか、下に見てたかはわからんけど。

  38. 2564 匿名さん

    まあ、東急の執行役員が『東急は武蔵小杉開発に出遅れた』と言い出してるくらいですからね。

  39. 2565 匿名さん

    当時、武蔵小杉は東横線よりも南武線カラーの工場街だったので、
    東急は躊躇したんでしょうね。

  40. 2566 通りがかりさん

    ネガが多いのはやっかみ妬みなんでしょうね。武蔵小杉は三井がよいまちづくりをしていると思います。東急は規模、経験から比較にりません。出遅れを言うなら三菱地所
    でしょう。サードのあと三井の集大成が隣に出来るのでまだまだこの5-6年はブームが続くでしょう。それにしてもガーデンウエストかなり売りでていますね。
    坪100万ぐらいが今後の相場かなと思っています。

  41. 2567 匿名さん

    >>2566 通りがかりさん

    坪100万はおかしいだろう…

  42. 2568 匿名さん

    ネガの対義語は何?
    ポジ?詐欺?ライアー?笑。

  43. 2569 匿名さん

    平米100万円の間違いか、とんでもない相場感ないお方か?!

  44. 2570 通りがかりさん

    確かに。買うなら
    ㎡100万ぐらいが良いところかなと

  45. 2571 通りがかりさん

    >>2568 匿名さん

  46. 2572 通りがかりさん

    >>2568 匿名さん

    ネガはネガティブ否定的、ポジはポジティブ肯定的、ライアーは嘘つき。それで何か?

  47. 2573 匿名さん

    >>2568 匿名さん
    それを意識する理由は何?
    自分がネガだと自覚している発言では?
    そこがネガの特徴だと思いますよ。笑

  48. 2574 坪単価比較中さん

    東急は武蔵小杉を放置して正解だったよ
    どこまで行っても高層スラムの域は出ない 川崎だからね

  49. 2575 通りがかりさん

    >>2574 坪単価比較中さん

    ここの掲示板にはいらない輩ですね。
    掲示板あらしは何処にでもいるね?
    ネガいってストレス解消ですかね、暗い人たち。ここはサードの意見を言う場所でしょう、ディベロッパーの言いなりを信じないで本音を話す場所でしょう。
    管理者
    さんもそこら辺整理しないと、みんなの役に立つ掲示板にしないと。たかが坪と平米を間違えたぐらいで揚げ足を取るような投稿よりも、そんな安かったら私は即買いですぐらいのユーモアで返したい心の余裕がほしいです

  50. 2576 匿名さん

    >>2575 通りがかりさん

    見境なく噛みついてくるね。ネガティブな事実は現実にはいくらでもある。
    それそのまま自分自身に言い聞かせた方がいいよ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸