東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 3407 匿名さん

    >>3393 匿名さん
    あなたも書き込み多いねぇ。。いったいどうしたい人なの?やたら契約者がどうこう書いてるけど。嫌な事でもあったかな。

  2. 3408 匿名さん

    >>3407 匿名さん

    あなたも書き込み多いねぇ。。
    あなたの場合どうしたいか明白なんですけどね。。姑息な真似はもうやめとけば?

  3. 3409 名無し

    >>3408 匿名さん
    もはや病気やん。怖…

  4. 3410 マンション検討中さん

    >>3403 匿名さん
    是非とも確認したいので写真撮ってきてください

  5. 3411 匿名さん

    こちらの物件は写真掲載される方がいませんね

  6. 3412 匿名さん

    売れ行き絶好調ですね。

  7. 3413 匿名さん

    噂は本当だったんですね

    契約者が自滅するマンション

  8. 3414 匿名さん

    >>3413 匿名さん

    相変わらず書き込み多いね。御苦労様です。

  9. 3415 匿名さん

    >>3414 匿名さん

    パトロールご苦労様です。がんばってください。

  10. 3416 匿名さん

    はい。ありがとうございます。
    あなたも検討頑張って。
    あと1戸ですよ。
    残り物には福があるかも。

  11. 3417 匿名さん

    ついに最終1邸ですね!
    6179万(75m2)
    坪272万
    https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/outline/index.html

  12. 3418 マンション検討中

    検討する板なんですけど、貶すだけだったらもうここ要らないじゃん

  13. 3419 匿名さん

    何も決められないので買うことはない。
    そのくせ他人ん家にケチつけるかまってちゃん。
    まあ、うちの会社にもいるけど。

  14. 3420 匿名さん

    >>3419 匿名さん

    ろくでもない会社で働いてますって言いたいんですか??

  15. 3421 匿名さん

    >>3420 匿名さん

    検討頑張って下さい。

  16. 3422 特命さん

    >>3420 匿名さん
    ロクでもない輩は何処にもいるってことでしょう。
    わかってていっているんでしょうけど、

  17. 3423 匿名さん

    >>3421 匿名さん

    あなたは検討しないんですか?
    ここ検討スレですよ?
    あなたはここで何をしてるんです?

  18. 3424 匿名さん

    >>3423 匿名さん

    あなたはまだ検討中でしたか。
    あと1戸ですから頑張って。
    残り物には福があるって言いますし。

  19. 3425 匿名さん

    >>3424 匿名さん

    あなたはここで何をしてるんです?
    何故はぐらかすんですか?
    答えられないんですか?

  20. 3426 匿名さん

    >>3425 匿名さん

    そのままお返しします。

  21. 3427 匿名さん

    >>3426 匿名さん

    やはり噂は本当だったんですね

    契約者が自滅するマンション

  22. 3428 匿名

    >>3427 匿名さん

    鮮やかな一本だねこれは。あからさまなネガには賛同しかねるが。

  23. 3429 匿名2

    >>3417 匿名さん
    いい感じで建築継続中ですね。
    外の脚立?というのでしょうか、外す工事やっていますね。

  24. 3430 匿名さん

    わかりやすいですね。

  25. 3431 匿名さん

    >>3429 匿名2さん
    ぜひ画像を。みなさん見せたがらないのは何かあるのでしょうか

  26. 3432 匿名さん

    わかりやすいですね。

  27. 3433 マンション検討中さん

    ここまでくるとヒドい。購入者の方も無視が一番だよ。見てて不快。

  28. 3434 匿名さん

    わかりやすいですね。

  29. 3435 マンション検討中さん

    検討していますが、間取りがヒドイですね。
    共用廊下側に無慈悲なほどにインフレームしてますね。占有面積に柱も含まれるというから損した気分ですし、これに伴いアルコーブがゼロに。共用廊下の通行人に閉会時にぶつからないか懸念されます。
    ファミリーライブラリなんて時限的な設備よりも、基本である各部屋を四角くして使える部屋を作ることに配慮が欲しい。また、リビングへのドアだって、やろうと思えばもっとリビング寄りに設計して、化粧室をノンリビングインにできただろうに。露骨なリビングの面積の量増し狙いだ。

    野村のこういう中身がやっつけ仕事なのに納得がいかない。立地はとてもいいのに。ここがパークハウスならよかった。

    https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/roomidea/pop-typeR.html

  30. 3436 匿名2

    >>3435 マンション検討中さん
    柱がなきゃまあそれは一番いいですが、残念ながらなければ地震で崩れますよ。
    もし柱が外のあるなら、その分共用部でのコストが上がるので同じ価格若しくはそれ以上に価格が上がりますね。
    アルコープは確かに面積が少ないかもしれませんが、これも同じですよ。目の前の部分はお金取られていますから。
    開閉時にぶつかる?それはないでしょう。。。そこは人が通らないんですよ。占有地ですから。
    ファミリーライブラリって確かに入りませんね。要は無駄なお金をつぎ込むだけ。。
    設計上色々と問題はありますね。でもおそらく一番間取りがよく、多く、耐震の部分で設計上仕方がないのでしょう。
    自転車が出入りする所知っていますか??そちらの方が不満満開と言えば皆さん納得でしょうね。

  31. 3437 匿名さん

    >>3436 匿名2さん
    自転車の出入り口は好みだと思いますよ。イオンとか行船公園ならとても不便なし。駅に自転車で行くはいないでしょうし。またエントランスも自転車がは知らない方がいいと思います。
    ロケーション知ってる人はわかってくれると思いますけどね。

  32. 3438 匿名さん

    最終1邸ですから、間取りや位置が悪いのは仕方ないですよね。その分価格も安いので、売れるのは時間の問題だと思います。
    最近まで残っていた高い部屋が先に売れたのは意外でした。江戸川区でも立地、ブランドが良ければ7000万で売れるということで、江東区の南砂町より高価格になるんですね。

  33. 3439 マンコミュファンさん

    ホントだ。あと一つですね。
    まあ二階なので仕方がないかもしれませんが、あそこだったら建ってからでも売れるでしょう。日当たりもいいし、K'S電機前の駐車場が目の前でしょうかね?
    そんなに分が悪い物件でもないので建築中のカバーが外れれば、直ぐ買い手が決まるかと思いますね。

  34. 3440 マンコミュファンさん

    >>3431 匿名さん
    現場百回、頑張って見に行って下さい。
    契約者だったら、見れるページがあるそうですよ\(^o^)/

  35. 3441 匿名さん

    >>3440 マンコミュファンさん
    そうなのですね。お断りしまーす\(^o^)/

  36. 3442 匿名さん

    >>3439 マンコミュファンさん

    残ってるのはその部屋ではないですよ。カームコートの方です。間取りによると。

  37. 3443 匿名さん

    >>3435 マンション検討中さん
    おっしゃる通りですね。

  38. 3444 マンコミュファンさん

    >>3442 匿名さん
    Rですかね。そこも向かいが駐車場だし、角部屋でベランダも独立していていい感じだと思います。誰かアルコープがって言っていましたが、図面見たら一番端っこまで使えるんじゃないですか?角だから専有でしょうね。
    もう少しで完成なので実物見たらいい感じと思うでしょう。

    それか、プラウドの数件横は今工事中。
    きっと建売の基礎をやってるかと思いますね。
    そこも視察されるといいかも。
    オプションは多ければいいですから。
    道路に面している所がおすすめ度高そうです。
    看板出てませんが、長谷工さんの子会社がやってるかと思います。

  39. 3445 匿名さん

    >>3377 検討板ユーザーさん

    全て想定済みっだったってマジですか?

    江戸川区の海抜ゼロメートル地帯
    ・微妙な駅距離
    ・微妙な施工会社
    ・倉庫跡地
    ・眺望が望めない
    ・大通りの交通騒音リスク

    普通の人が買う前に気づけるのはこれぐらいでしょうか。

    上記に加えてここで出てきた以下も想定してたのかな。だとしたらマジで尊敬する。

    ・水田跡地且つ工場跡地
    ・海抜マイナス1メートル以上
    ・低位地帯
    ・長期浸水エリア認定
    ・域外避難エリア認定

  40. 3446 マンション掲示板さん

    >>3445 匿名さん
    海抜が低いのは皆様ご存知です。
    駅から8分?も記載されています。
    駅チカに土地はございません。
    施工会社は記載されています。
    倉庫跡・工場跡。三十年は倉庫でしたね。
    水田は全域そうです。
    ベイエリアとかでもなく、十一階建で眺望があるかい??
    大通りの騒音リスクは一本筋に入っているので洗濯物を干したりしても黒くならず、二重サッシでもあるので、ほぼ問題にならないでしょう。

    地形が平らな分、坂道も少なく自転車での移動は便利。複数店舗スーパーがあり買い物でもあまり不自由しない。老後も適度に不安はなく、敢えて周りに高層マンションが建つ心配はないので今の現状が維持される。

    これくらいでしょうか?
    物件エリアは西葛西ですから。。。

  41. 3447 匿名さん

    あと1戸。

  42. 3448 匿名2

    >>3447 匿名さん
    ギャラリー今月いっぱいで閉館ですね。
    閉店ガラガラ

  43. 3449 匿名さん

    Rタイプの機械駐ビューですかね。

  44. 3450 マンション検討中さん

    値引きなんて言っていた人がいましたが、一切値引きなく完売してしまいそうですね。プラウド人気はすごいですね。

  45. 3451 匿名さん

    希望の部屋を抑えた方は羨ましい

  46. 3452 マンション検討中さん

    最後の部屋も悪くないよね。値引きチャンスないかなぁ

  47. 3453 匿名さん

    ラストチャンス

  48. 3454 匿名さん

    >>3446 マンション掲示板さん

    「西葛西ですから。。。」って確かにそうかも知れません。

    しかしこれだけの悪条件を抱えながらほぼ完売まで持っていく野村の営業力はすごいですね。

  49. 3455 匿名2

    >>3449 匿名さん
    機械式は地上1階、地下2階ですよ、笑

  50. 3456 匿名

    東西線人身事故で中野ー西船橋間で運休だって。
    ここみたいに複数路線使えないところはこういう時に困るんだよね。

  51. 3457 マンション掲示板さん

    >>3456 匿名さん
    都営新宿線で船堀からバスですよ。
    少し時間はかかるがまあ仕方がないですね。
    人身事故、妙典にて、ですって。
    ちょっと遅めだから、何処かでピットイン、晩飯に一杯♪
    人身事故だから、時間が読めるね、こういうケースは

  52. 3458 周辺住民さん

    モデルルーム、9末で終了通知が契約者に届いています。

  53. 3459 匿名さん

    角部屋の214号室が最終1邸なのには理由があるのでしょうか?
    2階という階層は資産性が高いように思えるのですが、何かネガティブなポイントがあるのでしょうか?

  54. 3460 マンション検討中さん

    >>3458
    最終1邸も申込みが入っていて審査待ちなのかもしれませんね

  55. 3461 匿名

    >>3457 マンション掲示板さん

    それって複数路線利用可ってことにはならないけどね(^^;

  56. 3462 匿名2

    >>3461 匿名さん
    無い物強請りしても仕方なし。
    あるものを最大限に利用だよ。

  57. 3463 周辺住民さん

    フロントコート中層以上は中古で出しても売れそう。あるいはブライトの高層とか。

  58. 3464 匿名さん

    >>3463 周辺住民さん
    まだ住んでいなくても、今から売り出しても中古かなぁーー
    そうなると待っている方々にとってはラッキーな事ですかね。
    入居まであと5ヶ月乞うご期待ですね。

  59. 3465 同業

    >>3454 匿名さん
    野村の営業力はさておき、普通に売れる物件だよ。お客騙して売れる時代じゃないよ。



  60. 3466 住民


    西葛西で物件探してる人は共感されると思いますが、ここは建設前から、近隣の中では暮らしやすい場所にあり、野村のマンションということで、相当高くなるだろうと言われてましたよ。その後、実際売り出すと、噂ほど高くなかったため購入に至る人が多かったのかなという印象ですね。5〜6千万台がボリュームゾーンですから。築浅中古マンションの方が、ずっと価格乗せてきて割高感あるので、選択する人も多いのでしょう。

  61. 3467 匿名さん

    >>3466 住民さん

    「近隣の中では…」とのことですが、具体的に誰のことをおっしゃっていますか?近所の主婦の井戸端会議とかですか?

  62. 3468 マンション掲示板さん

    >>3467 匿名さん
    誰ではなく何処じゃない?
    中古マンションでラ〇〇ンズが出てたり、他にも数件中古出ていますね。フルリノベーションで4500万とかになっていますね。三十年選手でも。。(・・;)
    後は他の新築のことではないですかね?

    今基礎を始めているプラウドより数軒どなりに戸建が建つみたいですよ。
    もし購入検討がある方は見に行かれてもいいかも。

    最近ホントにマンション高騰ですよね。
    5000-7000万って平均みたいですね。
    高層マンションって強烈に高い値段。
    親から援助も試算して購入されるのか2世代ローンなのでしょうか。ちょっと羨ましく思います。

  63. 3469 匿名

    >>3468 マンション掲示板さん
    正確に言うと何処の誰が?ですね。

  64. 3470 マンション掲示板さん

    >>3469 匿名さん
    住めば都なので

  65. 3471 匿名さん

    >>3467 匿名さん

    また、ヤジはやめましょう。
    西葛西に住んでいる人や、いろいろ調べた人だと、読めばわかりますがな。

  66. 3472 匿名

    ここは相変わらず賑やかですね。
    契約者板では非契約者がネガレスを投稿し、検討板では契約者がポジレスを投稿する。いっそ板タイトルを逆にすればいいのに。

  67. 3473 マンション検討中さん

    売れて当然の物件。早期完売がすべてのネガを駆逐させる。

  68. 3474 匿名さん

    プライド西葛西

  69. 3475 匿名さん

    売り上げ絶好調。
    乗り遅れた方は中古期待

  70. 3476 匿名さん

    相変わらずだね。

  71. 3477 匿名さん

    >>3476 匿名さん

  72. 3478 匿名さん

    幕が取れました。
    台風が通過してからでいいのにね

  73. 3479 通りがかりさん

    カッコイイですね!

  74. 3480 マンション検討中さん

    連窓サッシかっこいいけど、華奢でどことなく頼りない外観。江東区のプラウドとはまた違った趣向だね。

  75. 3481 マンション検討中さん

    >>3480 マンション検討中さん
    確かに。いわゆるプラウドらしいカッコよさは感じないね…。

  76. 3482 匿名さん

    またやっかみとか言われるよ。ここは褒めとかなきゃ。

  77. 3483 匿名さん

    東西線、東陽町と西船橋間のみ午後9時で運休するそうです。色んな意味で弱いエリアですね。

  78. 3484 匿名さん

    >>3483 匿名さん
    もう西葛西20年住んでいます。
    風速20メートルで電車が停まります。弱いエリアは他でも一緒ですよ。
    東日本大震災でいち早く閉店していたJRはいったいなんなんだ??

  79. 3485 匿名さん

    >>3481 マンション検討中さん
    いわゆるプラウドのカッコよさを教えてください。
    何処も同じでしょうけど、写真で見る限り窓の面積が多すぎるんでしょう。
    バルコニーの磨りガラスが入ると隠れちゃいますね。

  80. 3486 匿名さん

    京葉線は午後6時から運休するそうです。

  81. 3487 匿名さん

    >>3485 匿名さん
    何で白系ではなくダーク系の色を今回西葛西は使用されたのですかね?

  82. 3488 マンション掲示板さん

    >>3486 匿名さん
    何処の電車も停めてるじゃないですか。。
    東西線だけじゃないですね。

  83. 3489 匿名さん

    >>3487 匿名さん

    ダーク系ってあまりないんですか。

  84. 3490 購入経験者さん

    >>3483
    いちいち食って掛かるね。手元にある画像だとこんな感じかな。あまりよい写真ではないかもしれないが、大通り沿いで多くの人が見る側。
    昨今のプラウドで多いのは色がはっきりとして堀が深いイメージかな。好みもあるとは思うが、エッジーな印象がある。水平方向に色の濃いタイルを配するとか、垂直方向のマリオンを置くことで直線的な印象が強くなるのだと思う。

    ここはそもそも色が薄いので、コントラストで水平間の印象を強めるという感じでもないし、力強いマリオンもない。
    特に今回の写真側は3部屋しかなくてか細いという印象を持たせてるんじゃないの。

    1. いちいち食って掛かるね。手元にある画像だ...
  85. 3491 西葛西

    >>3490 購入経験者さん
    今日はJRも運休している。
    まあ東西線バカにしていてて、
    NHKでうんざりするくらい台風情報やっている。
    東京メトロは素早い対応でのアナウンス。

  86. 3492 周辺住民さん

    >>3490
    これはプラウド西葛西ではないですよね。どこですか?

  87. 3493 3490

    >>3492 周辺住民さん
    ゴメン、今年竣工した清澄白河のリバサだね。
    上の方に江東区のプラウドと印象が違うというので、参考に添付したやつ。その旨書き忘れてたわ。

  88. 3494 マンション検討中さん

    >>3490 購入経験者さん
    やはり角地に立つと存在感が際立つね。
    バルコニーの作りも階によってデザイン変えてるから躍動感があるな。

  89. 3495 通りがかりさん

    リバサはカッコいいよね。
    コンクリート工場ビューなのが悔やまれるけどね。

  90. 3496 特命さん

    >>3483 匿名さん
    四ッ谷駅でのトラブルで中央線運休。
    東西線は通常通り朝から運行していました。
    弱いのは土砂が弱い土地が問題になってくるかもしれませんね。

  91. 3497 匿名さん

    >>3495 通りがかりさん

    まあ上を見たらきりがないから。西葛西だとこんなもんでしょ。建設費高騰で金かけてらんないし。

  92. 3498 マンション検討中さん

    東陽町サウスと似てる。

  93. 3499 マンコミュファンさん

    あらら。完売したみたいね。

  94. 3500 匿名さん

    ついに完売♪
    おめでとう♪
    割引で買えた人は良かったですね♪

  95. 3501 匿名さん

    >>3500 匿名さん
    割引あったんですか?

  96. 3502 マンコミュファンさん

    やはり竣工前に売れて当たり前の物件。

  97. 3503 通りがかりさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/
    完売おめでとうございます!
    9末でモデルルーム閉館ということで、目論見とおりだったのですね。
    プラウドは売れますね。

  98. 3504 匿名さん

    >>3501 匿名さん

    あまり大きな声でする話でもないですね。オフレコということで。

  99. 3505 匿名さん

    値引きはないでしょう。
    今後は来年の引渡し頃にキャンセル住戸が出るのか、それとも業者が即転売で売り出すか見物です。
    いずれにしろ、これだけネガティブコメントが多い中での早期完売は凄いですね!

  100. 3506 匿名さん

    ネガティブコメントはごく限られた人達による数え切れない程の投稿でしょう。少数派だったってこと。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸