東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. サンクタス西葛西ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-13 22:22:09

サンクタス西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区西葛西5丁目-8番-16他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.32平米~95.10平米
売主:オリックス不動産
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.venus163.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-07 16:01:52

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 342 購入検討中さん

    カラーセレクトは迷わずホワイトにしました。
    部屋が少しでも広く見えるかなあと思いまして。

  2. 343 匿名さん

    うちはオプションをあれこれつけたら100万じゃ済まなくなりました。
    床暖房はやっぱり健康的に考えたらつけたいし。
    エアコンではマンションの機密性から乾燥しまくりなので。
     
    しかし畳までがオプションだなんて悲しすぎます。
    床の部分、値段が浮くから差引きしてもらえないんですかねぇ。

    みなさんはキッチンの吊り戸棚はつけたのですか?
    開放的に付けないこともありですが中が丸見えですよね~。

  3. 344 購入検討中さん

    キッチンの釣り戸棚、私の高めの身長(170CM弱)だと、
    鼻の位置くらいに、釣り戸棚の最下部がくることになり、
    立って作業をしているとリビング側を見るのに、腰をかがめないと
    見えなそうなんです。
    なので、戸棚をつけるかどうか、悩んでいます。

  4. 345 契約済みさん

    339さん

    もちろんネガティブ意見も大事だとは思いますが
    もうさんざんこの板でも語られていますし、もう新しいネガティブ意見もないでしょ。
    もう一度振返ってみてください。毎度、同じ事の繰り返しですよ。

    購入者はすでにネガティブな事実や現実を真摯に受け止めています。
    受け止めた上で、それでも購入に値するため決断しているんです。

    価値観は人それぞれでいいじゃないですか。
    購入者が全てあなたと同じ後悔をするとは思えません。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 347 契約済みさん

    うちは、カラーは中間のものにしようと思っています。
    ただ単に色合いが好きなのと汚れが目立たなそうだからですが、
    ホワイトは部屋が明るくなるし、広く見えそうでいいですよね。
    汚れが目立ちそうなんですけど、ああいう白目のフローリングに
    住まれた方はいらっしゃいますか?
    掃除のことなど、教えていただけたらうれしいです。

    うちもオプション葛藤中です…。
    キッチンは使い勝手と収納を重視したいので、吊り戸棚はつけ、
    フロアキャビネット+引き出し、食洗機は確定です。
    フロアキャビネットはプルモーションレールにしたほうが、
    やっぱり楽なんでしょうか?今のキッチンは「昭和の観音開き」なので、
    どちらがよいかもわからないんです。プルモーションは引き出す時に、
    磁石をはがすからか少し力が要りますよね?慣れると気にならなく
    なるのでしょうか?
    それから、吊り戸棚ダウンウォールも気になっています。
    使用感などご存じでしたら教えてくださいませ。

    あと今のところ確定しているものは、
     ・室内物干し金物
     ・リフトアップ水栓
     ・玄関人感センサー
    です。これに何を追加していくか、皆さんのご意見を参考にさせていただいて、
    決めていこうと思っています。


  6. 348 近所をよく知る人

    西葛西小学校は江戸川区で一位、二位と聞いてたからもっと学力テスト高いと思っていたのに
    都の平均は上回ってはいるけどこんなものなんですね。がっかり・・・。

    この辺はどこもかしこもマンションやら賃貸アパートやら公団やらが所狭しとひしめき合っていて
    子育て環境にいいとは思えません。公園などはあるけどゴチャゴチャしてるしどこに行っても
    人ごみで疲れるし、建物も高くそびえ立っているので息苦しい感じもします。

    とても大手町に通っている一部上場高級サラリーの方が多く住んでいるとは思えませんよ。
    実際、周りにそんな人は居ませんが。

    そういう方はどちらかと言うともう少し中央寄りに住まわれるのではないでしょうか?

  7. 349 契約済みさん

    カラーセレクト気になります。
    みなさんはどう選んだのかもっと聞きたいです。
    ホワイトは部屋が明るくなるけどすぐ汚れるかもしれないし
    ブラウンは無難で普通っぽいし。
    ブラックは高級感があるけど部屋が暗くなりそうだし

    みなさんの意見を具体的にもっと聞きたいです。

  8. 350 契約済みさん

    キッチンの釣り戸棚はうちは付けます。
    ない方が開放感があり、見栄えはいいと思いますが、やはり収納が・・・
    キッチンの収納はあればあるほど便利ですからね。
    うちは迷わず付けました。

  9. 351 匿名さん

    オプションの話が盛り上がるとマイホームの夢が広がりますね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 353 匿名さん

    カラーセレクトは迷わずホワイトです。汚れは目立ちますがホワイトが一番品が良く決まります。
    吊り戸は当然無しです。
    基本的に機能性より見た目と開放感を重視します。
    リビングとキッチンのつながりを綺麗に見せる事が重要です。
    リビングは電動縦型ブラインドでスマートにまとめます。

  11. 358 契約済みさん

    うちは中間色に決まりました。
    ほかのオプションですが、 食洗機、キッチンをフラット天板変更、室内物干し竿ぐらいにしました。
    来年の入居を楽しみにしています。

  12. 359 匿名さん

    教えていただきたいのですが、カラーセレクトやオプションってまだ決めなくて良いんですよね?
    もしかして契約の時に申し込むのですか?
    営業さんにはゆっくり考えて良いと言われていたのですが。

  13. 360 匿名さん

    ごめんなさい。
    オプションやカラーの件は自己解決しました。

  14. 361 契約済みさん

    353さん

    スタイリッシュなお部屋になりそうですね。
    吊り戸は当然なしですか…。
    うちは物が多いので、吊り戸棚はつけるつもりでいたのですが、
    開放感を考えると迷ってきました。
    できることなら、実際の部屋で2パターンを比較してみたいものです。

  15. 362 匿名さん

    キッチンをフラット天板にすると、洗い物するときに水はねがひどくて大変だと聞きました。
    フラット天板と食洗器はセット注文が良いらしいです。

    うちも機能性より見た目重視なので吊り戸はつけずですね。
    キッチン下の収納を充実させます。

  16. 366 購入検討中さん

    こんにちは。お取り込み中、すみません。(^^;


    先日「第一章完売御礼」との速達葉書が届きました。

    値引きを狙って二期購入を考えているので

    先ほどちょっと覗いてみたのですが完売ではなかったようです。

    これってどういうことなんでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  17. 367 賃貸住まいさん


    ウチにもハガキがきました。
    ふーん、完売かと思っていましたが、実際そうでなかったんですか?
    いよいよ先着順受付開始!とありましたが、今後は早い物勝ちになるのですね。きっと。

  18. 368 匿名さん

    >366さん
    第一章予定の65戸完売じゃなかったということですか?

  19. 369 匿名さん

    私もモデルルームに行きましたが、第一章分は完売していましたけど??
    南東向きの棟はあと30戸程度でした。

  20. 376 匿名さん

    定期でなく普通借地だし、しかも10%のみだから
    借地といえども特に問題はなさそうだよね。
    ただ更新の時と売却するときには面倒なことになりそう。

    しかし駅近は魅力的だし他の物件も5000ぐらいはするよ
    西葛西で購入するくらいだから江戸川区住民か千葉県民が多いのでは?

    どちらにせよ、そこそこ稼いでる小金持ち以上でしか購入できませんよ。


スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸