東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. 【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
契約済み [更新日時] 2023-12-03 18:58:47

売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2016-07-08 23:22:14

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 851 住民板ユーザーさん

    >>848 住民板ユーザーさん
    入居説明会資料にも、駐車不可かつ業者への説明必須と明記されていました。

  2. 852 住民板ユーザー

    業者でない車はどうですか?
    例えば親戚、友人なども外の駐車場を利用しなければならないのでしょうか。

  3. 853 住民板ユーザーさん7

    >>847 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。
    窓閉めてる状態で寝る時や、朝方電車の音で目覚めることありますか?

    もちろん個人差あるのは理解してます。

  4. 854 住民板ユーザーさん

    >>852 住民板ユーザーさん

    当然、乗用車も無断駐車は
    不可でしょう。

  5. 855 住民板ユーザーさん8

    >>852 住民板ユーザーさん

    来客用駐車場が若干あります。

  6. 856 住民板ユーザー6さん

    >>853 住民板ユーザーさん7さん

    窓を閉めると平気です。
    睡眠に影響はでるような
    感じではないみたいです。

  7. 857 住民板ユーザーxx

    >>848 住民板ユーザーさん
    当分の間、駐車スペースは引っ越し用トラックが占有しますので、駐車スペースは無いと言うことになると思います。
    2-3カ月して、引っ越し用トラックのスペースが空いてきたら、長時間駐車も可能になると思います。
    その場合でも、管理人さんの許可が必要になると思います。
    もちろん短時間の荷下ろしは、今でも可能だと思いますが、すぐにトラックをどかす必要があります。

  8. 858 住民板ユーザーさん1

    ウエスト真ん中のエレベーターの
    ボタンに穴が空いていましたが
    あれはカバーが破けているのでしょうか?

  9. 859 住民板ユーザーさん

    疲れた時には
    ミストサウナも良いですが
    クナイプのバスソルトが最高です!

    塩分のおかげで身体がポカポカ。
    これから冷房のシーズン、女性の
    冷え性には最適でしょう。

    個人的には画像のラベンダーや
    ワコルダー、ぐっすり系には
    グーテナハトがお気に入りです。

    1. 疲れた時にはミストサウナも良いですがクナ...
  10. 860 住民板ユーザーさん3

    マンション関係ないね

  11. 861 匿名さん

    宣伝業者ですか?

  12. 862 住民板ユーザーさん

    >>860 住民板ユーザーさん3さん

    関係なくないだろ。
    このマンションにふさわしい
    セレブな入浴剤

  13. 863 住民板ユーザーさん

    >>861 匿名さん

    ただのユーザーです。
    使ってみたらやみつきになります。
    お試しください。

  14. 864 マンコミュファンさん

    イーストの空店舗は、その後進展はあったのでしょうか?

  15. 865 匿名さん

    2箇所で工事してますよ。1階はメガネスーパーです。

  16. 866 匿名さん

    >>863
    ミーツで売ってるものですか?
    そうでなければこのスレと無関係ですね

  17. 867 匿名さん

    >>866 匿名さん

    あげあし取るの
    好きだなwww

  18. 868 匿名さん

    >>866 匿名さん

    ある意味ミストサウナとの比較のような事なので別に無関係でもないと思う。

    私はそのバスソルトの見た目が好きじゃないのでミストサウナでいいかな。

  19. 869 住民板ユーザーさん

    入居して初めて富士山がくっっきりと見えました。
    感激です。

    1. 入居して初めて富士山がくっっきりと見えま...
  20. 870 住民板ユーザーさん7

    今朝、ウエストの上をヘリがホバリングして何かしてましたね、訓練でしょうか?
    かなり離れた位置でも音が聞こえて皆さん上を見上げてましたね(^^)

  21. 871 住民板ユーザーさん2

    今朝の朝焼けを撮影しました。

    1. 今朝の朝焼けを撮影しました。
  22. 872 住民板ユーザーさん1

    廊下が白いタイルの為、髪の毛など
    が気になり、掃除ロボットを購入しようかと
    思ってます。
    アイロボットのルンバか
    パナソニックのルーロで
    悩んでます。どちらかを使われてる方で
    使い勝手は、いかがでしょうか?

  23. 873 匿名さん
  24. 874 住民板ユーザーさん

    >>872 住民板ユーザーさん1さん

    色々使いましたが、結局はダイソンやマキタ、日立東芝パナ等のスティック型の方が手軽にさっとできて良かったです。
    ロボット型は長時間うるさいし意外と使いづらいです。もっと使いやすい次世代ロボット掃除機に期待してます。

  25. 875 住民板ユーザーさん1

    >>874 住民板ユーザーさん

    ご意見ありがとうございます。
    ルンバの稼働音を家電量販店で
    聞いてきましたがかなりうるさかったです。
    人がいるときにあの音で動き回ると辛いかも
    しれません。ちなみに日本製(パナソニック)のはかなり静かでした。
    スティック型はすでに持ってますが収納場所
    から出すのが面倒なのでロボット掃除機を
    検討していました。

  26. 876 住民板ユーザーさん

    家電の話なんて、マンションの不満もなく平和なもんですね。

  27. 877 住民板ユーザーさん2

    引越しして初めて、付近を散策しました。

    北口に激安のスーパーを見つけました。
    「OKストア」というお店で歩いて10分くらいの
    場所にあります。野菜やお刺身がマルイや伊勢丹
    セレオと比べて2〜3割安い感じです。
    思わずA4和牛のお肉をたくさん買ってしまい
    ました。レジ袋をもらってる人は殆どいなか
    ったのでマイバックは必須です。
    会員カードを作ればさらに特価品が安くなる
    みたいで次回はカードを作りたいと思います。

    1. 引越しして初めて、付近を散策しました。北...
  28. 878 住民板ユーザーさん1

    高層階ですが、スマホ(ソフトバンク)
    の電話が引越し前より、つながりにくくなり
    ました。会話中に途切れて回線が切れます。
    157に問い合わせしたら、iphone8の性質
    とかで「ボルテ」の設定を変えてください
    とのこと。
    通話時に3Gと4Gの両方を取りに行くらしく
    回線が不安定になるみたいです。

    設定→モバイル通信→通信のオプション
    →4Gをオンにする→データ通信のみ

    に変えて3Gで電話するようにしてなんとか
    暫定対応してますが、本当は4Gで会話できる
    ようアンテナをきっちり整備してほしいですね。

  29. 879 住民板ユーザーさん6

    >>878 住民板ユーザーさん1さん

    私も高層階でソフトバンクのアンドロイドを使っていますが、今日通話が何度も途切れてしまいました。

  30. 880 住民板ユーザーさん1

    >>879 住民板ユーザーさん6さん

    やはり、そうですか。
    一番最初のオペレーターが言ってましたが
    あまりにも電波状況が悪いとホームアンテナ
    を設置、とかおっしゃってました。
    2回目に転送されたオペレーターはアンテナ
    設置を渋ってるような感じで、スマホでどう
    にか対応させるような感じでした。

    ソフトバンクのお問い合わせは
    157ではなく、
    0800-888-7777
    に電話し、
    自動音声後にプッシュボタン
    2→3 をおしてみてください。

  31. 881 住民板ユーザーさん

    今日は月が綺麗です。

    1. 今日は月が綺麗です。
  32. 882 住民板ユーザーさん8

    >>878 住民板ユーザーさん1さん

    タワマンの高層階はどこもケータイ繋がりにくいです。
    周囲の電波が干渉するのが原因だそうで。

    窓際だと干渉しやすいので、住戸のやや内側で通話するか、改善しなければ
    無料で携帯電話会社におうちの電波を測定してもらうのがいいですよ。
    https://time-space.kddi.com/kddi-now/genbadamashii/20150619/

  33. 883 住民板ユーザーさん5

    >>881
    >>881さんの美しさには負けますよ。

  34. 884 住民板ユーザーさん

    >>883 住民板ユーザーさん5さん

    オッさんなんですけどなにか?
    頭頂部はてかってます。

  35. 885 住民板ユーザーさん

    ゲストルーム使われた方いらっしゃいますか?
    いかがでしたでしょうか?

  36. 886 住民板ユーザーさん8

    >>885 住民板ユーザーさん

    まだ使ってないですが
    連続2泊までだそうです。
    今度、使う予定です。

  37. 887 住民板ユーザーさん

    ご存知の方も多いかもしれませんが、ウェルシアの軽食品コーナーがオーケーストア以上に連日お買い得になってますね。

    1. ご存知の方も多いかもしれませんが、ウェル...
  38. 888 住民板ユーザーさん2

    >>885 住民板ユーザーさん
    先日、ここのゲストルームがテレビに出てましたね。
    タワマンのゲストルーム特集でした。
    ディーンフジオカさんとかがスタジオでコメントしてました。

  39. 889 住民板ユーザーさん1

    ウエスト 北西 に住んでいる方にお聞きしたいのですが、エレベーター横の部屋を寝室に使われている方は、頭の向きはどちら側でしょうか?
    引っ越す前に古いベッドは処分して、エレベーターの音が気になるかどうか確認してからベッドを購入しようと考えてまして、実際住んでると壁に耳をつけてもほとんど音が聞こえないので、エレベーター側を頭にしてベッドの配置を決めて良いかなと考えてますが、皆さんはどちら側でしょうか?

  40. 890 入居済みさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  41. 891 住民板ユーザーさん1

    >>890 入居済みさん
    ありがとうございました。もしうるさかったら引っ越ししてから防音対策しようと考えていました。そうですか北向きですか。シングル二つ並べようと考えているので北向きは無理ですね。
    引っ越ししたては布団なので、北向き、西向き、東向きで寝てみました。動線を考えると東向き、天井の高さのスッキリ感は西向きかなと悩んでおります。
    時間は後2ヶ月ほどあるので悩みに悩んでみます。

  42. 892 住民板ユーザーさん1

    まだかなりの部屋が空いているように感じますが売れていないのでしょうか?それとも入居していないのでしょうか?

  43. 893 匿名さん

    賃貸の部屋数が多いので契約が決まれば入居者も増えていくと思います。

  44. 894 住民板ユーザーさん

    1日最大で4戸しか引越しできないんだからまだ全戸入居が終わってないだけ。

  45. 895 住民板ユーザーさん5

    ご存知の方もいらっしゃると思いますが、5月20日放送のモヤモヤさまーずは国分寺がスポットになっていますのでご興味ある方は是非!!!

  46. 896 住民板ユーザーさん2

    >>895 住民板ユーザーさん5さん

    このタワーも出ますか?

  47. 897 住民板ユーザーさん

    上下左右、空家で快適です。このままの静けさが維持されることを祈ります。

  48. 898 住民板ユーザーさん5

    >>896
    すいません、そこまでは…。
    ロケのスタートが駅前なら映りますし、少々離れても何かしらチラッと映るかも!?ですね。

  49. 899 住民板ユーザーさん6

    国分寺の3大ラーメン屋のNo.2といわれる
    とこに行ってきました。
    場所はイーストのところから東へすすみ
    西友やドンキホーテを超えて100mくらい
    すすむと右手に『紅葉』というラーメン屋
    があります。つけ麺ですが柚子をスープに
    入れて食べます。美味しかったです。

    1. 国分寺の3大ラーメン屋のNo.2といわれ...
  50. 900 住民板ユーザーさん6

    スミフのオフィシャルブログにも
    紹介されてますね。
    (画像は味玉の並)


    同じくスミフぶろぐに紹介されている
    ラーメン屋『ふうみどう』
    はNo.3らしいです。

    1. スミフのオフィシャルブログにも紹介されて...
  51. 901 住民板ユーザーさん3

    >>900 住民板ユーザーさん6さん
    今朝は眺望が最高です。
    富士山の右側にツインタワーの影があります。

    1. 今朝は眺望が最高です。富士山の右側にツイ...
  52. 902 住民板ユーザーさん2

    >>901 住民板ユーザーさん3さん

    昨晩、風が強かったせいか
    今朝は空気が澄んでいますね。
    筑波山が見えました!

    1. 昨晩、風が強かったせいか今朝は空気が澄ん...
  53. 903 住民板ユーザーさん2

    筑波山も見えたので
    北側も見たら、赤城山も。。。

    (左側の白い屋根は西武ドーム)

    1. 筑波山も見えたので北側も見たら、赤城山も...
  54. 904 住民板ユーザーさん2

    ここから各山までの距離を調べました。

    富士山→77km
    筑波山→81km
    赤城山→97km

  55. 905 住民板ユーザーさん7

    多摩地区らしいのんびりした風景が安らぎますね。

  56. 906 匿名

    都心のマンハッタンの様な大人な雰囲気の景色とは違いますが、こちらはこちらで長閑な風景でほっとしますね。開けていて開放感がありますね。

  57. 907 住民の人に質問したいさん

    イーストに来月入居予定の者です。
    転居案内を準備しようと思いますがマンション名が長いので
    国分寺市本町2-2-1 E-○○○○」と表記したいと思います。
    このようにして郵便物は届いていますでしょうか。

  58. 908 住民板ユーザーさん

    >>907 住民の人に質問したいさん
    大丈夫です。
    先月から入居してますが、郵便、宅配共にちゃんと届いてますよ。

  59. 909 住民の人に質問したいさん

    908: 住民板ユーザーさん 
    ありがとうございました。
    安心しました。
    ちなみに、公共機関や銀行にはきちんとマンション名も入れて届けましたか。
    二度手間ですみません。

  60. 910 住民板ユーザーさん3

    >>909 住民の人に質問したいさん

    住民票、免許の住所変更、印鑑証明などは
    長いですがきっちり登録しました。

  61. 911 住民板ユーザーさん5

    >>885 住民板ユーザーさん

    洋室はトイレとお風呂が別々になっています。
    和室はトイレとお風呂が一緒の部屋になっています。
    和室、洋室ともにテレビ、冷蔵庫、ソファが
    ついていて快適です。

  62. 912 住民の人に質問したいさん

    910: 住民板ユーザーさん3 
    ありがとうございました。

  63. 913 住民板ユーザーさん2

    >>911 住民板ユーザーさん5さん

    和室の参考画像です。

    1. 和室の参考画像です。
  64. 914 住民板ユーザーさん8

    >>913 住民板ユーザーさん2さん

    洋室です。

    1. 洋室です。
  65. 915 住民板ユーザーさん8

    洋室の画像です。

    1. 洋室の画像です。
  66. 916 住民板ユーザーさん8

    テレビも設置されています。

    1. テレビも設置されています。
  67. 917 住民板ユーザーさん8

    洋室の洗面です。
    トイレと独立していて
    便利です。

    1. 洋室の洗面です。トイレと独立していて便利...
  68. 918 匿名さん

    ホテルみたいで良いですね

  69. 919 住民板ユーザーさん

    >>918 匿名さん

    ほんと、ホテルみたいでした!
    最高のおもてなしです。

    1. ほんと、ホテルみたいでした!最高のおもて...
  70. 920 住民板ユーザーさん5

    買ってよかったです。
    このタワーは最高。
    とにかく、悪い箇所はありません。

  71. 921 住民板ユーザーさん8

    コンシェルジュもとても親切で
    行き交う人は挨拶をきっちり
    するし、ほんとによいマンションです。

  72. 922 通りがかりさん

    正直ちょっと期待しすぎましたが、今のところ悪くない選択だったと思います。

  73. 923 匿名さん

    >>922
    期待しすぎた部分って例えばどういう部分ですか?

  74. 924 住民の人に質問したいさん

    みなさんのリビングダイニングの照明のスイッチの使い勝手はどうなんでしょうか?
    私のリビングダイニングのスイッチの位置がおかしいと感じています。
    夜帰宅して暗い部屋に入って一番手前のスイッチを入れると部屋の一番奥の照明がつきます。
    なので、一旦、奥の照明をつけ部屋を少し明るくしてから手前のスイッチを探し近くの照明をつけ直しております。
    住友不動産に相談したところ、竹中工務店からの回答として図面通りとのことでした。
    こんなもんなんでしょうか?

  75. 925 住民板ユーザーさん7

    >>924 住民の人に質問したいさん
    私の部屋は玄関が自動点灯してくれるので、
    その明かりでリビングダイニングのスイッチの付近も明るいので困りませんが。

    また玄関には廊下のスイッチもありますね。

  76. 926 住民の人に質問したいさん

    そうですか
    間取りの問題かも知れませんが、うちの場合は廊下の突き当りの左からドアでリビングダイニングに入るので廊下の明かりでは、中に届かず真っ暗で見えません。
    なので手探りでスイッチを操作しています。

  77. 927 住民板ユーザーさん3

    うちの場合は窓が多く、夜でも外の光を拾って明るいので部屋の電灯がついてなくてもスイッチの位置は把握できます。

  78. 928 住民板ユーザーさん3

    畜光塗料のついたシールを貼ればいかがですか?

  79. 929 きすいだこんちぱ

    (*゚▽゚)/゚・:*【祝 モナコさま開店!】*:・゚\(゚▽゚*)

    管理費・共益費が安定的に確保できてよかったねー。

    (大規模修繕ってどうやるのか、ヒジョゥに不安だけど…。)

  80. 930 ななな

    お部屋網戸付いてない方にお聞きしたいですが、
    皆さんは後付けしましたか?
    お勧めされた収納できるプリーツタイプだと、窓との間に隙間があり、虫がその中に入ってくると思います、このまま閉めたら虫がお家に入ってくると思います。

  81. 931 住民板ユーザーさん1

    >>930 なななさん

    壁面収納で確保しました。

  82. 932 住民板ユーザーさん3

    >>930 なななさん
    インテリアオプションのことですか?
    高かったけどシッカリした作りで満足しています。

  83. 933 住民板ユーザーさん6

    >>930 なななさん

    プリーツタイプをすべての窓に後付けしました。非常に良いですよ。

    虫はまだ見かけませんが、今後虫が来るようなら、虫コナーズのスプレータイプのものを使おうと思っています。

  84. 934 住民板ユーザーさん1

    皆さんにお聞きしたいんですが、お風呂のシャワホースって、柔らかい素材のビニールホースにシルバーの模様がスパイラルに入ってるものでしょうか?それとも高級なホテルで使われているようなジャリジャリするような重めのメタル様のジャバラでしょうか?

  85. 935 住民板ユーザーさん1

    入居率
    いつ時点か不透明ですが、国分寺市議の6月1日のツイッターで
    ウエスト 50パーセント
    イースト 17.6パーセント

    https://mobile.twitter.com/osamukono0901

  86. 936 入居前さん

    パルシステムをご利用の方がいらっしゃったら教えてください。
    自宅ドア前まで配達してくれますか。
    不在の時は、宅配ボックスで間に合いますか(宅配ボックスの容量が不明なので)。

  87. 937 入居前さん

    パルシステムに関する質問の続きです。
    不在の時、返却するプラスチックの箱はどうすればよいのでしょうか。
    (現在は戸建ですので、玄関前においておけばよいのですが)

  88. 938 住民板ユーザーさん7

    >>934 住民板ユーザーさん1さん

    うちはメタルホースです。

  89. 939 住民板ユーザーさん7

    >>936 入居前さん

    エントランス通過時に宅配ボックスの荷物有無を自動音声で教えてくれますので意外と
    荷物は預けることができるかと思います。

  90. 940 住民板ユーザーさん1

    >>938 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます。硬いメタルのホースということですね。
    実は先日風呂場のパッキンが浮いていて
    修理となったんですが、その後からシャワーホースってこんな感じだったっけってなりまして。入居したてにやっぱり高級マンションは違うなとホテルみたいだなと。それが、あれ、ビニールホースにコーティングしたみたいなやつだっけとなりまして。まさか竹中工務店が勝手に取り換えるわけがないと思いまして、皆さんに聞いてみようと思った次第です。明日、担当の方に確認します。
    ありがとうございました。

  91. 941 住民板ユーザーさん

    >>940 住民板ユーザーさん1さん

    写真とりました。ご参考で。

    1. 写真とりました。ご参考で。
  92. 942 住民板ユーザーさん1

    >>941 住民板ユーザーさん
    わざわざ画像を撮っていただいてありがとうございます。この画像ですと、押すと柔らかいうちのホースと同じようなので、勘違いだったかもしれません。これでスッキリしました。お忙しいところありがとうございました。

  93. 943 ななな

    >>931 住民板ユーザーさん1さん
    プリーツタイプをつけましたね。了解しました。ありがとうございます!

  94. 944 ななな

    >>932 住民板ユーザーさん3さん
    隙間がある事を気にしていましたが、あんまり深く考えないで、インテリオプションで付けた方が良さそうですね。ありがとうございます。

  95. 945 ななな

    >>933 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。参加になりました。

  96. 946 住民板ユーザーさん1

    プリーツ網戸見て見たいのですが、参考までに写真をいただけないでしょうか。また業者名も教えて欲しいです。

  97. 947 匿名さん

    >>930 なななさん

    以前住んでいた家はプリーツタイプの網戸でした。
    おっしゃる通り、網戸に虫が付いた状態で窓を閉めると、部屋に虫が入ります。
    30階程の高層階でしたが、気付かずに夜蚊と格闘した事があります。
    解決策として、あまり窓を開けないようにしていました。
    虫をほぼ確実にシャットアウトしたいのであれば、一般的な網戸の方が良いです。
    ただ、見た目はプリーツタイプの網戸の方が良いですよ。
    一般的な網戸は網戸の部分が視界を若干遮りますが、プリーツタイプだと収納できるので視界が開けます。

  98. 948 住民板ユーザーさん2

    >>947 匿名さん

    ウエスト30階以上に住んでます。
    建築opの網戸を全箇所つけました。
    網戸を全開にして外出すると
    虫や蚊が意外に多く部屋の中に入って
    きてびっくりしました。
    プリーツは内側にくっついているかも
    しれないので注意が必要ですね。

  99. 949 ななな

    >>947 匿名さん

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。参考になりました。

  100. 950 ななな

    >>948 住民板ユーザーさん2さん

    30階も虫いるんですね〜気をつけます。ありがとうございます。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸