東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1547 匿名

    自治会の主たる仕事は防災・防犯・そしてコミュニティです。クロノ自治会は住民から役員も予算案も、決算も承認されていません。それも2年間も。お金は使いたい放題。議事録など出さず、会費は徴収する。背任行為です。自治会は現在当マンションには存在しないんでは?????早く前役員はマンションの外でやってください。迷惑してます。来年4月に向けて準備開始しないと間に合わないね。
    アーモンド・チャンドラー叔父さんも人を見る目が無かった。

  2. 1548 入居済みさん

    昨日理事会から、自治会役員が大量に不足のため防災などの業務ができない。追加募集の通知が来ていました。

  3. 1549 匿名

    >>1548 入居済みさん

    色々なタワマンに住んできましたが、ここまで忌み嫌われている理事会・自治会ははじめてみた。申し訳ないが、笑ってしまうレベル(笑)

  4. 1550 住民板ユーザーさん

    >>1549 匿名さん
    理事会はしっかり機能してるし、別にきらわれていないと思うけど、

  5. 1551 内覧前さん

    根拠のないことを言うな。通報します。

  6. 1552 マンション住民さん

    コナンの新しい映画、ラストで福山雅治の主題歌が始まると共に
    クロノがどーんと現われます。
    何度も映るので、見逃せませんよ~。

  7. 1553 住民板ユーザーさん

    ローソン店員よ、髪を切れ!

  8. 1554 入居済みさん

    選手村地区は、選手村お神輿を製作開始。祭りがないのは此処だけ。ここは村八分。髪を切ります。

  9. 1555 通りすがり

    馬鹿馬鹿しいサイトだ。

  10. 1556 匿名さん

    中央区の観光協会で毎年売り出すオリジナルポストカードにこのマンションがしっかり写っていますよ!「青空の晴海客船ターミナル」
    1枚50円 6月1日販売開始
    中央区観光協会と中央区観光情報センターで販売します。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h30/300521/01_02/index...

  11. 1557 住民板ユーザーさん1

    しかし、クロノとティアロの間の木…両方切られちゃうんですね。道の両脇に木が立つあの景観好きだったのにもったいない…

  12. 1558 住民板ユーザーさん8

    >>1557 住民板ユーザーさん1さん

    えっ、切るんですか?
    反対です。
    素敵なのに何故?

  13. 1559 住民板ユーザーさん

    風の影響で傾く事が有るようです。
    もう少し小さく刈り込むらしい。

  14. 1560 通りすがり

    僕は北西門部屋買いたい。資産価値は絶大。

  15. 1561 住民板ユーザーさん2

    >>1560 通りすがりさん
    売りに出てるから、購入したらどうですか?

    売りに出されてる方かしら・・

    私は、西は暑くて住めないけど。

  16. 1562 匿名

    お見合い無。西が一番。

  17. 1563 匿名

    シャトルバスは平日、往復で使てます。老夫婦のカップルも多いですね。必需品です。

  18. 1564 中古マンション検討中さん

    一番、ヌケが良いのは南と言うのは周知の事実でしょう。CMやドラマでクロノが映るときは
    全て南だからね。安いのが良いって人は北。西は夏場は暑くて無理。

  19. 1565 入居済みさん

    確かに、永久眺望が確約されているのは南側だけ。
    でも、完全お見合いと言われている北東の角だって実際は70mくらいは
    離れているんじゃない?

  20. 1566 住民板ユーザーさん2

    のらえもんさんもクロノ、ティアロを絶賛してます。
    https://wangantower.com/?p=15216

  21. 1567 住民板ユーザーさん1

    ここ穴場ですよね。都心なのに静かで、治安が良くて、建物と建物のあいだが広くてスッキリしてる。病院もお買い物も外食も揃ってる。ゴミも24時間出せる。駅から11分と言っても、トリトンを通れば雨風しのげてお買い物もして帰れる。
    ここより住みやすいマンションがあったら教えてください!

  22. 1568 匿名

    TTT勝どきタワーです。

  23. 1569 匿名希望

    TTTてそんなに住みやすいん?

  24. 1570 入居済みさん

    他のマンションの話は他所でやって。

  25. 1571 匿名

    2700戸数あり、大型スーパーやプール、フィットネスもある。駅も改良が進み4分、BRT-LRTもマンション前のマッカートニー道路を走る。交通便利!、晴海連合町会加入済み。今年は住吉神社の大祭で盛り上がる。地域のコミュニケーションもぐんばつ。ここクロノは避けているようだ。

  26. 1572 匿名

    TTTは秋葉原の東京タイムズタワーのことでしょう。 

  27. 1573 住民板ユーザーさん6

    >>1571 匿名さん
    >マッカートニー道路を走る。
    って、バンドオンザランですな。

  28. 1574 匿名

    マンションは駅迄、5分以内。交通便利が最大の資産価値だ!マッカートニー・チャンドラーおじさんの言葉。

  29. 1575 匿名さん

    ポール?

  30. 1576 パークタワー晴海有志

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当] 

  31. 1577 匿名

    コンクリートは直せ無いです。

  32. 1578 匿名

    当時役員だったが、気が付かなかった。見る目がなかった。コンクリートも区議会議員も。チャンドラー

  33. 1579 匿名

    コンクリートは、後日大臣認定取得済み。問題無し。

  34. 1580 マンション住民さん

    他のマンションの話は他所でやって。

  35. 1581 住民板ユーザーさん1

    また誰かが入口のSECOMシール剥がそうとしてるな…防犯カメラで確認して犯人捕まえて欲しい。

  36. 1582 住民板ユーザーさん1

    子供?他のマンションの子供かもしれない。遊びに来てインターホン鳴らして待ってる間とかにカリカリしてそう。硬質なものでやってそうですね。シール周りのステンレス板がガリガリです。

  37. 1583 匿名さん

    子供だと無罪ですね。

  38. 1584 通りすがり

    子供は無罪でも親は有罪です。

  39. 1585 匿名

    三井パークタワーが出来たら、もっと並ぶ。クロノが郵船だろう。外部者は敷地内バス乗車登録証を発行してクロノ住民の後に乗る。当然でしょう。我々は住吉大社のお祭りも避けて通るマンションだから。

  40. 1586 匿名

    賛成です。バス乗り場は、クロノの敷地である。公開空地では無い。当然ティアロの住民は入れない。ティアロの方は、晴海3丁目で乗るべきですね。

  41. 1587 住民板ユーザーさん1

    >>1582 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですよね。ただシールの左上がガリガリやられてるので、子供ではないかと。正直何かの意図がありそうで気持ち悪いですね。

  42. 1588 匿名さん

    晴海ライナーは晴海住民みんなのもの、クロノのエントランスを開放して、そこでバス待ちをしてもらうべき。

  43. 1589 マンション住民さん

    そもそも論で言えば、定期運航のバス停をマンションの中に入れる自体無理がある。
    やはり、前の歩道を少し削ってクロノとティアロの中間くらいに作るべきじゃないの?

  44. 1590 住民板ユーザーさん1

    今マンション値上がりしてますね。三井の値段見て驚きました。クロノ買っておいて良かったです。

  45. 1591 匿名さん

    ティアロとの間の木、ちょっと切りすぎじゃない?見てて悲しくなった。

  46. 1592 住民板ユーザーさん1

    >>1591 匿名さん

    ご意見書を管理組合へ出して下さい。
    ここで書き込みしても何も変わりません。

  47. 1593 匿名さん

    他の人の意見を聞きたいんですよ。
    一度切ってしまったものは、どうしようもないでしょうし。

  48. 1594 匿名

    メインね玄関ロータリーねオリーブの大木も晴海ライナーバスが当たるので昨年9月にハゲ鷹のように伐採されけ、現在は枯れそうです。残念ですが、三菱の派遣社員は交換しないとこのマンションは三菱コミュニティ(株)の餌食ですが、レーモンド チャンドラーおじさん

  49. 1596 匿名

    近隣住人です、失礼します。
    婚活やら宗教の集会は、クロノレジデンスではないでしょうか。

  50. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    それが何か問題でも?
    すでに成人向けの撮影もやられてますよ

  51. 1598 住民板ユーザーさん1

    >>1597 匿名さん
    それは違うところでしょ!

  52. 1599 匿名

    >>1596 匿名さん
    ほんとだ。随分と高額な参加費を取ってるんですね。
    利益目的での利用は禁止されているはずなのに。困ったもんですね。

  53. 1600 住民板ユーザーさん2

    土日はほぼ毎週なのでしょうね。今日もラウンジの個室で。

  54. 1601 住民板ユーザーさん1

    赤ちゃんサロン
    クロノ内で営業してますけど、規約的にOKでしょうか???

  55. 1603 住民板ユーザーさん3

    >>1600 住民板ユーザーさん2さん

    確かに・・・
    今日もやってますね

  56. 1604 住民板ユーザーさん1

    5696さんのは完全にアウトですよね?1人9万近くの参加費で、光が見えたとか、何をやってるんだろう。
    最近はテラスで大集会もしてますね。(集合写真がブログに載ってる)
    規約違反でもあるし、そもそもこの変な集まりに共用部を使われてるとか、嫌なんですけど。注意喚起してやめたとしても、ブログで集めた信者と個人メールとかで連絡取れてると思うので、ブログに載せなくてもこっそり連絡して共用部で今後もやると思うので、規約違反の程度が酷いので退去とかにならないのでしょうか?
    共用部で月何百万も宗教の集まりで収入があるのは、いいのでしょうか?

  57. 1605 住民板ユーザーさん1

    1604です。
    5696さんではなく、1596さんでした。

    個別に繋がってて、集まりを開いてますね。

    信者に場所が知られていて怖いです。退去を希望します。どのような手順にすれば良いか分かる方いますか?

  58. 1606 匿名

    良いんじゃなですか?ここは役員の子供警察突出し、カツアゲ、自治会不信任2年連続、業務上横領、何でもアリ。
    バス亭も、公開空地じゃない。法的にはクロノ専用のはずです。他のマンションの方はお金も払わず、いい気なもんですね。
    大林パークタワー出来たらクロノは座れない。クロノ以外の住民は、公開空地内にバス停車場は有りません。
    トリトンか晴海3丁目でご乗車願います。チャンドラー・レイモンドY

  59. 1607 マンション住民さん

    廊下もエレベーターも暑い!!防災センターは何をやってるんだろう。

  60. 1608 住民です

    廊下もエントランスもエレベーターも暑く、防災センターや管理会社に苦情を入れたのですが、「一個人の意見」とみなされ対応してもらえません。同じく暑さでとても困っているので、よければ管理会社の方にお電話等を。。。!防災センターの仕事部屋は非常にキンキンに冷えているので尚更怒りが。。。!

  61. 1609 マンション住民さん

    空調の件、管理組合に言うしか無いのか??

  62. 1610 住民です

    防災センターの責任者の方に問い合わせても、早急な対応は取れない、管理組合に言うしかないと返されました。
    防災センターだけではではなく三菱地所コミュニティの方にも入れていただけると影響力があるかと思います。
    意見箱、防災センターに言うだけでは上に報告されず、「私どもには権限がない。上の指示を待つ」と早急な対応をしてもらえません!
    本当に空調管理について意見のある方は電話等、現状を伝えていただけると幸いです。
    管理会社である三菱地所コミュニティに問い合わせ、そちらの方が防災センターに問い合わせた際は「節電を行なっていない」という職員もいるので防災センターは使い物になっていません!

  63. 1611 マンション住民さん

    バス停ができることは景観の面から不安だったけど、できたらできたで、あまり気にならなかった。玄関前までバスが来る利便性の高さに満足。

  64. 1613 住民板ユーザーさん

    >>1610 住民ですさん

    先日、佐川の配達員が汗だくだったので声をかけたら、荷物用エレベーターは空調が切ってあるのでサウナ状態との事でした。
    住民の荷物を運んでくれているのにね。もっと優しくしてあげれば良いのに。

  65. 1614 住民板ユーザーさん8

    >>1613 住民板ユーザーさん
    ペットを飼っている方々もお散歩の際には荷物用エレベーターを使いますが、本当に暑いです。
    健康被害が出ると言っても、あなたしか暑さを感じていないと言われ節電をする管理会社に不満しかありません。

  66. 1615 匿名

    クロノさんもいろいろな人がいるね。こんな低レベルな文を投稿するなんて、それこそ資産価値が下がるだろうに、変人がいるマンションなど住みたいと思わない!

  67. 1616 匿名

    >>1605 住民板ユーザーさん1さん

    このマンション内で怪しい宗教の集まりが行われているなんて、本当に怖い。今すぐにやめてほしいです。ヒーリングとか、これって洗脳してますね。
    過去ブログを遡ると、エントランスのクリスマスツリーが載ってるし、明らかにクロノ住民なんですね。。
    ブログに顔も出てるし、すぐに特定できるのではないでしょうか。。

  68. 1617 住民板ユーザーさん3

    宗教の集まりについては、参加費を取るような商業イベントに対しては利用料の徴収や値上げを検討すべきでしょう。公共のホールとか体育館はそうですよね。

    それと節電の件ですが、管理会社は管理組合から指示された運用しかできないので、管理会社や防災センターに言うのは筋違い。管理組合(つまり自分たち)が決めるべきことです。
    どうしても空調を強くしたいのであれば、暑さのための緊急措置として理事長なりが決断して空調の運用基準を変える等しなければなりません。

  69. 1618 住民板ユーザーさん1

    宗教でもなんでも、自宅の占有スペースでやってください。営利目的の集会で住人共有施設を使うのはおかしいでしょう。占有スペースでできないなら、外のスタジオでも借りてやってください。お願いします。

  70. 1620 住民板ユーザーさん1

    今日も集会やってますね。
    クロノラウンジで集会やるのですかね?

  71. 1621 匿名

    晴海ライナーバス停留所は、当初案とは(公開空地公道より)でしたが、可決案とは違い公開空地でなく、私有地メインエントランス前で有ります。
    大きな議論でコミュニティの分断や、違法行為有ってのバス停です。
    ガードマン2名追加費用、防犯カメラ増設。全ての追加費用はクロノの管理費負担です。

    何もしないで、私有地内バス停に並ぶのなら、ティアロ理事会、三井パークタワー理事会(来春入居)は相応の負担をすべきです。ティアロの乗客の方が多い時もしばしばです。受益者負担の観点からも、いいとこどりは良くありません。パークタワー入居すれば、もっと多くの区分所有者以外が敷地内に入るでしょう。
    ティアロにはガードマン追加費用負担。パークタワーには防犯カメラ代金、運用費用請求すべきです。
    公開空地では有りません。ティアロ理事会に、相応の受益者負担を求めて下さい。

  72. 1622 名無しさん

    >>1621
    クロノのエントランスの前に止まるようになった経緯はわからないけど、BRTできたら、晴海ライナーもBRT停留所から乗れるようになれればいいよね。

    クロノも負担しなくて済むし、ティアロ、パークタワーの人もわざわざクロノ行かなくて済むでしょ。

  73. 1623 匿名住民

    日立交通もその予定ですね。BRTターミナル、車庫ビル100Mの工事は2.3年遅れるでしょうね。百合子さんのおかげで環状2号線。不通です。ターミナルビルの上階はオフィスや商業施設に成るのでしょうね。

  74. 1624 匿名

    晴海2丁目ARTバスターミナル・車庫ビル。日立交通の説明ではここは晴海フロント横の晴海では超一等地。いずれにしろ、ネットでは、2023頃完成予定とあります。シャトルバスはそれまで延長でしょう。ティアロ。パークタワー。はシャトルバスプラス、クロノ晴海ライナー2丁目バス停徒歩1分をセールストークにしてますね。非常に遺憾です。
    こちらはシャトルバス来年3月31日で契約終了。せめて、他の2つのマンション同様ARTが出来るまでは、シャトルバス大新東契約が当然です。そろそろ契約延長の話をしないと。資産価値交通不便でティアロ、パークタワーに劣りますね。管理費の負担大変ですが仕方ありませんね。

  75. 1625 マンション住民さん

    あの宗教有名。管理規約違反です。政治・宗教活動は専有部分(各自の住戸)で好きなだけ行ってください。共用部分での活動は、管理規約違反です。理事会・管理会社・ガードマンは許すとアレフやオオムのマンションは買い手がつかなくて困ってるようだ。

    ****でも、まともな所は、学会やその他はちゃんと戸田記念講堂とか、天理教会、智弁教会、霊友会講堂やお寺を持っている。持ってないと言う事は極小宗教教団。アレフレベルの宗教ですね。誰でも知ってる人ですから、ママ友に聞けば判りますから、厳重に注意願いますね。

    事件化したら大変です。宗教活動と政治活動は共用部分では絶対しない様に対策をしてください。スカイラウンジ個室は部屋番号書かない人は、使用できません。

    [No.1596~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  76. 1626 匿名さん

    昔は新○界事件。

  77. 1627 匿名さん

    ARTじゃなくてBRTね。
    Aってなんの略のつもりだ。

  78. 1629 匿名

    [No.1595~本レスまで、中傷、および、プライバシーを侵害する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  79. 1630 マンション住民さん

    1627

    BRTは計画が延び延びで、中央区区議会ではBRTとの呼称がARTと変化しています。
    BRTとARTの違いは、運転手の有無で、ARTは自動運転バスだそうです。
    ググって下さい。

  80. 1631 マンション住民さん

    Advanced Rapid Transityだそうです。

  81. 1632 匿名

    ティアロやパークタワー三井から、晴海ライナーの受益者負担金徴収は、当選の権利。負担しない時は、トリトンか晴海三丁目バス停で乗車するのが、常識です。

  82. 1633 匿名さん

    なるほど、ARTはBRTの進化系のようなものなんですね。ARTと呼べるものになると良いですね。

  83. 1634 住民板ユーザーさん8

    リチャードマイヤー作品としてクロノ出てますね
    https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%...

  84. 1635 マンション検討中さん

    誇大広告上手だね。
    設計じゃなくて、監修ってちゃんとかこうね。

  85. 1636 匿名

    >>1632

    お金さえ払えば公共交通機関(バス停)を独占利用できるとでも思ってます?
    「公共の福祉」という概念を知らないのでしょうか。
    主張が幼稚すぎてはずかしいよ・・・。

  86. 1637 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。
    住民の方を特定しうる情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
    住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。

    住環境改善のための建設的な意見交換の枠を逸脱した、特定の方の晒しあげや中傷など
    実際のお付き合いに支障をきたしかねないご利用はご遠慮ください。

    宗教活動などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    今後共、宜しくお願いいたします。

  87. 1638 匿名さん

    >>1604
    その手の件について

    芝浦の某マンションではここ(マンコミュ)で大騒ぎ(※)する事によって結局某世界的に有名なMLMをやっている人が退去させられていました。
    それ以来やばい話はそれほど出ていない模様です。

    有明の某マンションでは(少なくとも集客時点では怪しくない)出会いパーティーが行われ、ここで散々問題にされ、いろいろチェックされていました。パーティー中に警備員も何度か呼ばれた模様です。
    なお、その後分かった事ですが、その出会いパーティー、実はFX詐欺をやっていた集団の関係者と繋がっていました。おそらくデート商法だったと思われます。
    つまり、初期で大騒ぎされなければ新聞沙汰になってもおかしくない事例でした。

    結論として言えるのは、その手のいかがわしい話は規約改正してでも排除しない限り大事になる可能性があるということです。そしてそうなっては遅い。


    ※ その人がHP持って集客している事もあり、個人情報書かれまくり、風体や行動まで書かれてあだ名までつけられていました。(だから後に削除されていました)

  88. 1639 匿名

    諸悪の根源は、この馬鹿げたサイト。至急閉鎖するべき。

  89. 1640 匿名さん

    >>1639
    いえ、逆です。
    芝浦の件も、有明の件もここで大騒ぎにならなければ止められなかった可能性がかなりあります。
    そしてこのような他人に見られる場所に書かれる事によっておそらく当該マンションは「MLMをやりにくいマンション」「詐欺師が利用しにくいマンション」ということになり、彼らは他を狙うことになります。

    つまりこの掲示板、結構公共の役に立っているのです。
    ここでは折角の掲示板も宝の持ち腐れになっている可能性がありますが。

    【あなたが当該オカルト関係者でない限り】この掲示板は有用です。

  90. 1641 中古マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討しているものです。
    駅からの距離が気になって決断できていません。
    電車等の公共機関で通勤されている方がいらしたら、今日のような雨の日にどのように通勤されているか教えていただけませんか?
    やはり勝どきか月島まであるかれているのでしょうか?

  91. 1642 住民さん

    >>1641 中古マンション検討中さん

    マンションのシャトルバスやクロノに乗り入れてる晴海ライナーが便利です。勝どき駅まで歩く場合はトリトンの中を通ってくので、勝どき駅までの4割くらいは濡れずに行けます。

  92. 1643 中古マンション検討中さん

    >1642さん
    シャトルや晴海ライナーお使いなんですね。これは確かに便利そうです。
    歩く場合は6割はぬれることを考えると、約7-8分は外を歩くことになりそうだなと思いました。
    早くBRTができるといいのですが。
    ありがとうございました。

  93. 1644 匿名さん

    マンション内の一室(居住区)で無認可の保育営業をしています。
    管理組合的にオーケーを出したのでしょうか?

    不特定多数の方がお迎え等で、マンション内のエントランスをはじめ、エレベーターや内廊下等に毎日出入りしています。 しかも24時間です。

    同じフロア等の住人は複数の夜泣きとかうるさくて迷惑しているかもしれません。
    何とかなりませんかね。。


    http://www.geocities.jp/akatyansaron/akusesu.htm

  94. 1645 住民板ユーザーさん1

    専有場所なら、何でもどうぞ。

  95. 1646 匿名

    違法保育園は何階?違法オカルト宗教団体はあのママ友ね!何階?

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸