東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プラウドシティ阿佐ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 南阿佐ケ谷駅
  8. 〔契約者専用〕プラウドシティ阿佐ヶ谷
契約済みさん [更新日時] 2024-02-06 20:35:16

こちらは、プラウドシティ阿佐ヶ谷の契約者専用スレッドになります。
有意義な情報交換の場として、活用しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/res/1-2000/

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2016-01-30 12:53:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名

    どこが液状化しやすいのでしょうか、、?
    ハザードマップにはかかってると思いますが、液状化は、、、。
    杉並区、液状化の可能性が高い地域は0%ですけど。。

    不安を煽るのはやめましょう。

    1. どこが液状化しやすいのでしょうか、、?ハ...
  2. 442 匿名さん

    >>440 マンション検討中さん
    ご指摘の杉並区の資料を見つけることは出来ませんでした。

  3. 443 マンション検討中さん

    ありました。

    1. ありました。
  4. 444 入居済みさん

    それぞれのデータがいつ、どこの機関が、どういう目的で作られたものか
    という点によるんでしょうね。

  5. 445 住民板ユーザーさん3

    >>440 マンション検討中さん 妻の実家が代々荻窪で、このマンションが建っている場所は、阿佐ヶ谷住宅より前は沼と田んぼだった土地で地盤はいいとは言えないとは聞いていました。土地改良は相当やったと近隣からも聞いたので、まあ大丈夫だろうと(笑)踏んで購入しました。

  6. 446 住民板ユーザーさん1

    そもそも団地が建つ場所は
    駅から遠い
    昔の地盤があまりよろしくない
    など、昔の時点であまり一般の家庭が手を出さないような場所を買い取って団地にしてる。

    >>445さんがおっしゃってる通り、阿佐ヶ谷住宅が建つ前は沼地だったはず。これだけ大きな川が流れてる真隣だから、もともと水があった場所でしょう。

  7. 447 住民板ユーザーさん8

    >>446 住民板ユーザーさん1さん
    大きな川でしょうか?
    私の個人的な主観では大きな川とは多摩川や荒川などです
    むしろ小さな川だと思うのですが

  8. 448 住民板ユーザーさん3

    >>447 住民板ユーザーさん8さん そうですね。善福寺川は小川レベルではないけれど、荒川などに比べればそれは小さいですね。同じくらいのサイズは近くだと三鷹の野川かなー。でも、小さくても川は川で氾濫すれば近くは水浸しになるのは同じですね。むしろ小さい方が水が上がるのは早い。でもこの近辺は本当に治水が進化してゲリラ豪雨でもほぼ抑え込めるようになりました。10年くらい前の善福寺川氾濫の時は須賀神社にまで水が来たくらいで、阿佐ヶ谷住宅は言わずもがな、、でしたよ。でも先日の雨や台風でも大丈夫でしたよね。もう安心していいと思ってますよ。

  9. 449 住民板ユーザーさん1

    普通に考えて川の横でハザードマップにかかっているのだから液状化の可能性はあると考えておいた方が良いかと。

  10. 450 マンション検討中さん

    可能性という意味では、443のとおり否定できないですね。
    他方で、首都直下型地震が起きた場合の具体的な液状化被害予測では、このマンション周辺の被害想定はゼロ棟となっています。
    http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_...

    あとは、自己判断ではありますね。

  11. 451 住民板ユーザーさん1

    当たり前の話だけど、>>443さんが出してくださった画像だと旧水路があった上が危ないのですね。

    最近のゲリラ豪雨だと二階以上でもバルコニーに水がたまって部屋が冠水するらしいので、どこが安全かはなかなか難しいですね。
    最近の気候を見ていると今までとは違いますよね。

  12. 452 匿名さん

    443さんが出して下ったのは、液状化の可能性のある場所という左の図だけだったんですね。
    実際の被害想定の図である右の図も合わせて見ないと判断を誤りますね。

    450さん
    適切な情報のご提供、ありがとうございました。

  13. 453 住民板ユーザーさん1

    いままでの話と真逆?

    https://koenji.keizai.biz/headline/944/

  14. 454 匿名

    >>453 住民板ユーザーさん1さん 市区町村でみたとき、杉並区の地盤は悪くないということですね。ただ区内の局所でみると、このマンションの建つもっと前、阿佐ヶ谷住宅の以前は湿地や田んぼだったこと、何度も川が溢れてきた弱めの土地だったことは事実です。しかしこれだけ土地改良や治水をしてあるので心配していません。

  15. 455 匿名さん

    そういえば一番美しい団地なんたらとかいう本にも阿佐ヶ谷住宅は湿地を埋め立てて造ったとか書いてあったな。前川國男さんとかすごい建築家の「作品」だったんだよね。

  16. 456 455

    家で確認。
    「世界一美しい団地図鑑」より。
    「敷地は善福寺川沿いの水田を埋め立てたもの」だそうです。

  17. 457 住民板ユーザーさん1

    ここって耐震構造ですよね?昨日発覚した免震ダンパーの不正を見ていてふと思いました。
    知人の野村不動産のもう少し階数があるマンションは免震ダンパーの可能性があるらしいのですが。
    こちらは自分が持っている資料を見ても見つけられませんでした。
    しかし、あまり影響が大きくないことを祈るばかりの不正ですね。

  18. 458 住民板ユーザーさん1

    >>457 住民板ユーザーさん1さん

    耐震構造ですよー。

  19. 459 住民板ユーザーさん1

    >>458 住民版ユーザーさん1 さん

    457に書き込んだものです。
    ありがとうございます。

  20. 460 住民板ユーザーさん1

    プラウド南阿佐ヶ谷のHPがUPしましたね

  21. 461 住民板ユーザーさん1

    >>460 住民板ユーザーさん1さん
    デザインも良い感じですね。かえすがえすも隣のパチンコ屋が残念です。ミニストップはパチンコ屋側の一階に入るんでしょうかね。

  22. 462 住民板ユーザーさん1

    阿佐ヶ谷がプラウド村になってしまいますね❗また駅が混むのかな⁉️

  23. 463 匿名さん

    もう阿佐ヶ谷にプラウドはいらないのでは…

  24. 464 住民板ユーザーさん2

    プライドシティがあるのに村!(笑)良いですね!
    別に何個あっても、一階にスーパーさえ入ってくれれば...

  25. 465 住民板ユーザーさん1

    >>464 住民板ユーザーさん2さん

    おそらくスーパーは入りません

  26. 466 匿名さん

    プラウド南阿佐ヶ谷のHPにある建物全体のイラストの1階部分に、しっかりミニストップが描かれているよ。
    よく見てごらん。

  27. 467 住民板ユーザーさん1

    区役所の近くは値上がりするらしい
    https://www.sumai-surfin.com/columns/webmaster-oki/oki-20181122

  28. 468 住民板ユーザーさん1

    入居して半年以上が経ちますが、550世帯以上入居している割には人の気が少ないですね。近所のよく行く飲食店のマスターも言ってました。ただ小さい子どもの家族が多いのには驚きました。

  29. 469 住民板ユーザーさん3

    最近フォレストの周辺がドブ臭くないですか?

  30. 470 住民の人に質問したいさん

    >>469
    全く感じませんが、どこらへんででしょうか?

  31. 471 住民板ユーザーさん2

    >>418 住民板ユーザーさん8さん

    今さらですが、この事件わかりました。
    上の階の住人がうるさいと、警察に通報した人がいて、事件性があるかもしれないと、パトカーきたそうです。
    B棟ではけっこう有名な話と言われました。

  32. 472 住民板ユーザーさん1

    >>471 住民板ユーザーさん2さん
    所詮集合住宅なので周りに迷惑は駄目です。

  33. 473 住民板ユーザーさん2

    >>472 住民板ユーザーさん1さん

    多少の振動すら許さず、毎日クレームいれにいくような人を擁護する気にはなりませんが、あなたは聖人ですか?

  34. 474 住民板ユーザーさん1

    提供公園の通路について駐輪・スケボー禁止のお知らせが来ましたが、改善される気配がないですね。
    そもそも住人の方ではない気がするので、マンション内掲示板に張り紙をしたところで意味が無い気もしますが。

  35. 475 住民板ユーザーさん4

    >>471 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんですか?
    B棟住んでるけど知りませんでした。
    やだなーそんな人。

  36. 476 住民板ユーザーさん1

    プラウド南阿佐ヶ谷の板の方では、中杉通りと延伸の話題も上がっていますが、あれはさくら公園の真隣につながってくる感じなのでしょうか。
    まだ決定はしてないと言われる方もいらっしゃるのですが、あとは買収待ちという方もいらっしゃたりとまだ先が見えないのでしょうか。

  37. 477 住民板ユーザーさん1

    道が延伸するといいですね?パチンコ屋の外のTVの音とタバコの排気臭がたまりません。

  38. 478 住民板ユーザーさん4

    >>476 住民板ユーザーさん1さん

    優先道路として都が指定していますが、事業化はまだです。
    事業化が決まれば買収が動きます。

    A棟には理事会から情報提供がされてます。

    税務署が潰れる感じになるので、距離的に近いA棟、C棟は感度が高いです

  39. 479 住民板ユーザーさん1

    >>478 住民板ユーザーさん4さん

    どんなルートになるのでしょうか??

  40. 480 住民でない人さん

    中杉通り延伸整備でググればすぐでるわ。https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page...

  41. 481 入居予定さん

    道路よりも、この二つの地下鉄欲しい。 メトロセブン&エイトライナー構想

    1. 道路よりも、この二つの地下鉄欲しい。 メ...
  42. 482 住民板ユーザーさん1

    駅→提供公園横→中学校横に抜けていく感じですね。小さいお子さんがいる方は提供公園横が大きな車通りの道になると、少し心配ですね。
    ただ、車所有者としては四日市街道、駅へのアクセスはかなり上がりますね。

  43. 483 住民板ユーザーさん1

    南阿佐ヶ谷駅周辺の建物損害や延焼ハザードマップがあまりよろしくなかったので、中杉通りの延伸は早めに動くのではないかと予想しています。
    排ガスや交通量の増加も心配ですが、緊急車両等の進入はしやすくなるのでは。

  44. 484 住民板ユーザーさん2

    プラウド南いいな
    買い換えようかな

  45. 485 住民の人に質問したいさん

    住人

  46. 486 匿名さん

    プラウドシティ阿佐ヶ谷の資産価値は上がるのか!?

  47. 487 住民板ユーザーさん1

    >>486 匿名さん
    なぜプラウドシティ阿佐ヶ谷の価値が上がるのでしょう?

  48. 488 住民板ユーザーさん6

    プラウド南阿佐ヶ谷が高値販売されればエリアのマーケット価格(単価)が上がりプラウドシティの価格UPにも十分繋がるのでは

  49. 489 住民板ユーザーさん1

    >>488 住民板ユーザーさん6さん
    最近ノムコムの査定が上がって来ました。

  50. 490 住民板ユーザーさん1

    >>489 住民板ユーザーさん1さん

    確かに3%ほど上がりましたね?

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸