東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 9651 匿名さん

    >>9650 匿名さん

    別にそれはいいじゃん。誰も他物件検討を批判してないんだから

  2. 9652 匿名さん

    >>9651

    だから検討スレで他物件についての議論を否定するのはいかがなものか、ということ。

  3. 9653 匿名さん

    >>9652 匿名さん
    誰もしてないよ

  4. 9654 匿名さん

    >>9652 匿名さん
    否定してるのはスレ違い、本物件検討に関係ない無意味な感想文だけです。

  5. 9655 匿名さん

    。。絶句

  6. 9656 匿名さん

    >>9655 匿名さん

    そういうのですよ、まさに。

  7. 9657 匿名さん

    ずっと貼り付いてる人が我が物顔でスレを占拠するのも如何なものかと思います。
    感想文はいらないって。。
    詳細なレポート以外書いてはいけないんですかね。

  8. 9658 匿名さん

    今日も平和ですね
    夏休み中でイタリアでバカンス中ですが帰国する頃には完売しそうですね
    このマンションの最大の良さは資産性ですよ
    マンションは立地と管理を買えと言われる所以です。
    ここは立地が良く管理も施行主自らやってくれるのでどちらも行けますね

  9. 9659 匿名さん

    >>9654 匿名さん
    この物件に関係あるか無いかをどうして9654さんに決める権利があるんですか?
    津田沼だろうと幕張だろうといいじゃない。
    関係ないから書くなっていうのがおかしい。
    購入者はここの検閲をやめて住民スレへどうぞ。

  10. 9660 匿名さん

    >>9657 匿名さん

    船橋見てたー
    津田沼見てたー

    そんな感想文要らないでしょ(笑)

  11. 9661 匿名さん

    >>9659 匿名さん
    決めてるのはマンコミュ運営ですよ

  12. 9662 匿名さん

    (住民スレに来られるのも勘弁願いたいです。。)

  13. 9663 匿名さん

    >>9661 匿名さん
    関係ないなら削除。削除されないなら関係あるという事だね。

  14. 9664 匿名さん

    >>9660 匿名さん

    そうですか?話題に上がるだけでも参考になりますよ。
    全てのエリアの相場観と都心への距離、時間を理解してる人なんてそうはいないですよ。
    よっぽどのマンション好きか、どこにいっても決められず難民になってる方かのどちらかだと思います。

  15. 9665 匿名さん

    >>9664 匿名さん
    参考にならないどころか荒れるだけですね
    予算別スレもエリア別スレもあるからそういう所でやればいいのです。

  16. 9666 匿名さん

    今のところは、一部の防衛隊の人が過剰反応で騒いでいるようにしか思えません。

  17. 9667 匿名さん

    外部のネガキャンが落ち着くと、これまで味方だった内部から問題児がでてくる。まさにグループにおけるサシミの法則。(3・4・3の法則)

  18. 9668 匿名さん

    >>9634 匿名さん
    >>ガーデンズ擁護派としても品位を疑いますね。

    擁護派って、何や誰から守ってるの?

  19. 9669 匿名さん

    >>9665 匿名さん

    今のところ荒らしてるのは貴方では。。
    あと、購入者の方は住民スレッドの方に書き込むべきでは。
    検討者ではないのですから、スレ違いです。

  20. 9670 匿名さん

    800世帯もあるといろんな人がいるからなぁ。せめてそんなのが上下左右に来ないように祈るしかないね。
    大体ちょっと津田沼って書かれただけで沸点低すぎだよ。むしろ津田沼並みの価格で北区が買えるって思わないかね?

  21. 9671 匿名さん

    どっちもどっちだなぁ。
    これが住人レベルと考えると残念。

  22. 9672 周辺住民さん

    中十条の陸橋から見たザ・ガーデンズ
    パークハウスフレシアやURの団地を圧倒してます。
    エアリーの上層階は視界を隔てるものが無く見晴らし良さそうですね。

    1. 中十条の陸橋から見たザ・ガーデンズパーク...
  23. 9673 匿名さん

    >>9672 周辺住民さん
    圧倒するって、どういう意味ですか?

  24. 9674 マンコミュファンさん

    >>9672 周辺住民さん

    ありがとうございます!迫力ありますねー

  25. 9675 匿名

    タワーマンションがいいな
    この写真で満足できないな。

  26. 9676 匿名さん

    >>9675 匿名さん
    なな子か

  27. 9677 匿名さん

    >>9672 周辺住民さん

    ここよりも盛り下げたオイコススレをどうにかしてくださいw

  28. 9678 周辺住民さん

    >>9677 匿名さん
    いやぁ、はじめは期待してたんですけどね。
    調べていくうちに、志茂の地盤の悪さや、災害危険度ランキング上位、水害履歴やらを知るはめになってしまって。
    それでも価格がそれに見あってれば良かったんですけどね。

  29. 9679 評判気になるさん

    オイコス発表前はガーデンズのライバル物件になるかと思ったんだけどね。。。

  30. 9680 マンション掲示板さん

    >>9675 匿名さん
    エアリーは良かったですが、眺望壊滅のカームに坪270-280は出せませんね。

  31. 9681 匿名さん

    >>9678 周辺住民さん

    河川沿いの遊歩道が先に完成していたら印象が違っただろうね。

  32. 9682 マンション検討中さん

    環七にも車で直ぐに出られるから利便性ありですね。先日、住宅コンサルタントの方から話を聞く機会いがあったのですが、その方の考え方は『マンション買うなら、環八の内側を買え!』との話でした。人口減少に加えて、郊外は高齢化が進んで人口減るが、都内は逆に増えてるとのことです。このマンションは、その環八の内側に入りますか?一番安心なのは、山手線の内側らしいですが。

  33. 9683 匿名さん

    >>9678 周辺住民さん

    水害履歴ねぇ。。
    それを言うなら志茂よりも赤羽岩淵じゃないの?

  34. 9684 周辺住民さん

    >>9683 匿名さん
    ここまで多重に円が重なってるのって志茂くらいだと思います。
    次に赤羽駅の西の谷になってるところと、王子の船堀。
    ザ・ガーデンズの辺りも多少ありますので参考にしてみてください。

    1. ここまで多重に円が重なってるのって志茂く...
  35. 9685 周辺住民さん

    >>9682 マンション検討中さん
    環八は赤羽岩淵の交差点で終点になりますが、その交差点よりもザ・ガーデンズは都心寄に立地しているので内側と言えると思います。
    それ以前に環七の内側ですね。

  36. 9686 匿名さん

    >>9684 周辺住民さん

    これ洪水じゃなくて台風が来たときの雨による内水でしょ。
    あと赤羽西口も重なってるよね。絵にないけど王子周辺も同じくらいだと思うよ。

  37. 9687 匿名さん

    ここでオイコスの続きやるの?>周辺住民さん

  38. 9688 周辺住民さん

    >>9686 匿名さん
    はい。そうです。

    >>9687 匿名さん
    ごめんなさい…9677からの流れでつい。
    控えます。

  39. 9689 匿名さん

    >>9684

    行政の水害記録だと、過去の桜田通りは家屋の浸水じゃなくて道路冠水だよ。貼られた資料は浸水と冠水を使い分けていないから、正しい情報じゃない気がする。

  40. 9690 匿名さん

    http://sakaotoko.com/958/

    この記事によると、京浜東北線を境に下町と山の手にくっきりと分かれるそうです。
    東十条は下町なので、堂々と江戸っ子を名乗れそうですね。

    ただ・・・
    ジェントリフィケーションという現象も起きそうですけど。



    ジェントリフィケーション

    ジェントリフィケーション(英語: Gentrification)とは、都市において比較的貧困な層が多く住む停滞した地域に、比較的豊かな人々が流入し、地域の経済・社会・住民構成が変化する都市再開発現象である。

  41. 9691 匿名さん

    >>9690 匿名さん

    江戸の範囲は江戸朱引図から見ると、北区は滝野川村までなので、東十条は入ってないのでは?江戸っ子は名乗れないでしょう。

    1. 江戸の範囲は江戸朱引図から見ると、北区は...
  42. 9692 匿名さん

    江戸っ子というと日本橋〜月島・勝どき、その北側の両国や浅草界隈だけのイメージですね〜

  43. 9693 通りがかりさん

    http://mansion-market.com/sapuri/mansionmania

    記事になってたマンションはガーデンズのことかな?

  44. 9694 通りがかりさん

    新築マンション価格高騰により購入者層に変化が起きている【マンションマニアhttp://mansion-market.com/sapuri/mansionmania-s10/

    こちらでした

  45. 9695 匿名さん

    >>9694 通りがかりさん
    A区ってKじゃないようだ

  46. 9696 匿名さん

    >>9694 通りがかりさん

    マンマ二もくだらない記事書くようになったらおしまいだね
    ぼかす必要ないし

  47. 9697 マンション検討中さん

    >>9696 匿名さん
    カーム購入者はエアリー、ブルームと中古市場で価格比較される事を念頭に置くべきなのは事実ですよ。配棟上はプライバシー面で最も不利なカームが最も販売価格が高いという逆転現象が中古市場では考慮されませんから。

  48. 9698 匿名さん

    >>9697 マンション検討中さん

    それを言うなら、いつどこで何が出るかもわからない中古ではカームとかエアリーとか言ってること自体無意味だとわかろうね
    新築販売時だけが特異なのがわからないのかね。新築時はどういう敷地計画があって販売戸数もわかるからね。だから比べるし待つわけだが中古になれば一点物で一期一会。そこでエアリーとかカームとか言ってる人いないから(笑)

  49. 9699 匿名さん

    中古が一期一会というのはその通りですね。
    あと、遠くまでの眺望を妥協できる方は意外と多かったというのが2期〜3期販売の結論ではないでしょうか。

  50. 9700 9697

    >>9698 匿名さん
    これだけの大規模マンションであれば、同時に売り出される事もある訳で、当然比較対象となりますよ。

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸