東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 4401 マンション検討中さん

    自分に必要無い情報だと思うなら、読まなければいいだけじゃないですか。
    続きを読みたい人もいるのですから邪魔するのはやめてください。

    長文さん、お待ちしてます。

  2. 4402 匿名さん

    >>4401 マンション検討中さん
    そんな人はいないよ

  3. 4403 匿名さん

    たぶん、荒れやすいのはエアリーに比べて
    ブルーム、カームが立ち上がった後の姿( 日照や眺望 )が予想しづらいからじゃないかな。
    その割にあまりエアリーと価格帯が変わらなくて、みんな割高感を持って躊躇してる。
    ブルームやカームは、「あと一歩」の決め手に欠けるんだよ。だから背中を押して欲しくてこのスレを覗くのに、長文さんの意味不明な文章では回答にならない。

  4. 4404 匿名さん

    長文って何者?
    なぜここに降臨して荒らしてる?

  5. 4406 マンション検討中さん

    [No.4381~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
    ・スレッドの趣旨に反する投稿のため
    ・削除されたレスへの返信のため  管理担当]

  6. 4407 口コミ知りたいさん

    >>4403 匿名さん
    いや、ほとんどそういう実情の人達ではないと思います。
    4385-4393なんかは明らかに先日大量に削除された荒らしさんですよ。

  7. 4408 匿名さん

    まあ言いたいことはわかるが長すぎ。新入社員の時に文章は簡潔にって習わなかったのかな?
    で、書いてあることは割と常識レベルだから、これで学びがあると思う人は数千万の買い物には向かない。もう少し勉強しないと後で後悔すると思う。

  8. 4409 名無しさん

    >>4407 口コミ知りたいさん
    そうなんですか。。
    なら長文さんは迷惑な話ですね。
    あんな人が近所に来たら嫌だなあ

  9. 4410 口コミ知りたいさん

    >>4408 匿名さん
    今回の部は個々の内装ではなく広い視野で述べているので検討者にも有用では?確かに長いのでブログで書くほうがスマートだったかもしれませんが。他にガーデンズについてこれほど掘り下げた記事は見た事がないです。
    もっと別の話や相談をしたい方は、どんどんご自分で書き込めば良いと思いますよ。

  10. 4411 マンション掲示板さん

    >>4408 匿名さん
    内容も間違いだらけでネットで調べれば分かるレベルなのに、ここを批判するか否かは別にして煽る人の意味が分からないんです。

  11. 4412 匿名さん

    >>4410 口コミ知りたいさん
    確かにガーデンズについてこれ程長い文章は見たことはないけど、深く掘り下げているかなぁ?
    ごく当たり前のことをガーデンズを例に書いているだけに見える。

  12. 4413 匿名さん

    掲示板では3行以上の書き込みはスルーされる確率が高いそうですよ。
    >長文氏

  13. 4414 匿名さん

    価格高騰でマンションの売れ行きが悪いって聞いていたのにここは売れ行き好調みたいだね。
    交通利便性が良いからなのかな。でも、近くのリバーフォレストは交通利便性が決して良くないのに同じく好調みたいだし。もっと高い層が売れてないのかな?

  14. 4415 口コミ知りたいさん

    うーん、掲示板では難しかったでしょうか。
    ぜひブログなど別の方法を模索して頂きたいです。

  15. 4417 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. 4418 口コミ知りたいさん

    まぁ4381はかつてない長さで分からなくもないのですが、4361は情報交換の妨害を目的とするような内容でしたっけ。長谷工やJVのメリデリ議論ですよね。

  17. 4419 匿名さん

    管理人さんありがとうございます。

    ここは情報交換の場であって、意見を論じる場所ではないということですよね。

    スッキリしました。

  18. 4420 匿名さん

    施工関係者様から、削除の依頼があったのでしょうか。少々度量が狭いような気がします。主観で大変申し訳ありませんが、削除されたものも含め、大変勉強になりました。あれだけの長文を書くのがどんなに大変か。読みたくない人はスルーすればよいだけでは。

  19. 4421 匿名さん

    >>4369 マンション検討中さん
    東十条の駅前商店街は駅から遠くなると殆どが学会員。
    学会の旗が吊るしてあるのでよく見て下さい。
    近隣の戸建にも学会の旗が吊るしてあるでしょう?
    ここら辺は本当に多いです。
    選挙活動には迷惑するでしょうけど、それを知って越して来る分にはいいと思います。
    遅かれ早かれ気付くことですので、事前に知ったほうがいいでしょう。
    気になる方は東十条を実際歩いて確認して下さい。


  20. 4422 口コミ知りたいさん

    もし長文というだけで削除するならシステム側で投稿の制限をすればいいと思う。文字数のチェック処理を数Step入れるだけ。手動で削除する手間を減らせるし、公正感がある。

  21. 4423 匿名さん

    ちなみに創価学会の建物は北区ですと北赤羽、赤羽西、東十条にあります。
    創価学会が嫌ならば、これらの地域は避けるのが無難です。

  22. 4424 口コミ知りたいさん

    >>4421 匿名さん
    不勉強で申し訳ありません。
    学会員が多いとどのような不都合がありますでしょうか。

  23. 4425 口コミ知りたいさん

    ちなみに前回の選挙では周辺に共産党の選挙カーが変な時間にやってきて、そっちのほうがよっぽど煩かったです

  24. 4426 口コミ知りたいさん

    そういえば商店街で代表や太田氏を見たことがあります。公明党や学会に恨みがあったり明らかに嫌いな人におすすめしにくいのは同意です。連投すみません。

  25. 4427 匿名さん

    >>4426 口コミ知りたいさん

    そんなの気にする人いないんじゃない?

  26. 4428 マンション検討中さん

    以外にいるよ。このマンション買う中にも会員一定数いるかもね
    何れにせよ、情報有難うございます。普段は特に何も問題ないけど、仲良くなると選挙協力依頼とかあるしね

  27. 4429 口コミ知りたいさん

    >>4421 匿名さん
    生活する上で何か支障はあるのですか?
    どんな事があるのか教えていただけますか?
    因みに私の実家周辺は学会員だらけでしたが、何も支障はありませんでした。

  28. 4430 匿名さん

    勧誘とかないのかな。投票依頼は普通にありそうだね。

  29. 4431 口コミ知りたいさん

    4429さんと別人ですが私も特に思い入れはないです。代表を見かけた時も有名人がいるね!という程度でした。
    近隣住民から協力依頼されたり何かの活動を見た事はないです。生活ではほとんど関係しないと思いますね。

  30. 4432 周辺住民さん

    実害は特にないけど、区のプレママ講座で数回会ってメルアド交換した人から、選挙で投票先決めてなかったら太田さんにいれてねってメールが来てドン引きした経験あり(その時は軽く流した)。
    ご近所でもないのでその後は交流ないけど、学校や保育園でのママ友だったら面倒だったかも。たいてい普段はいい人ですね。

    ちなみに東十条よりも、太田氏の地元・滝野川方面の方がさらにアレですよ…

  31. 4433 マンション検討中さん

    子供同士が仲良くなる→家族ぐるみの付き合いになる。
    と選挙協力依頼があることはあるよ。私はありました。
    でも、通常のかかわり合いなら、気にする必要はないし、
    学会の人がいるとやだ、生活保護の人がいるとやだ、外人がいるとやだ、犯罪率が高いとやだ、いかがわしい商店街の近くはやだ、水没リスクがあるとやだ、なんていってると、文京区の一等地ぐらいしか選択肢がなくなります。しかも一等地でも怪しい宗教施設もありますし、
    ま、総合的判断で

  32. 4434 マンション検討中さん

    うん、学会員なんてどの区に行ってもいるし、
    昔からの友達から連絡あったりもするし。

  33. 4435 匿名さん

    学会員より、長文氏が近所になる方が嫌だなあ。

  34. 4436 口コミ知りたいさん

    >>4435 匿名さん
    それ、私も同感です。笑

  35. 4437 匿名さん

    >>4434

    物件の隣に学会の会館がありますが、東十条六丁目にも大きめの会館があります。
    平和記念館とかそのような名称です。
    北区の中でも特に特殊な地域であることは考えて納得されたほうがいいです。

  36. 4438 匿名さん

    >>4429 口コミ知りたいさん
    信教は非常にセンシティブな問題なので、どのような支障があるのかはご自身でお調べになることが必要かと思います。
    インターネット上に記載する気持ちになれません。
    宗教自体がアレルギーの方もいらっしゃいますし、創価学会と公明党はその中でもアレルギーの方が多いと思います。
    そのような方にとっては、ご自身のお子様のご友人一家が学会員が多いとなると耐えられないでしょう。

    学会員が多い地域と言うことを知っていて納得して入居するのと、知らずに入居するのとでは違います。
    馬鹿祭りのマーチングバンドが創価学会のものばかりですが、それだけでも嫌な方はいます。

  37. 4439 匿名さん

    23区内に創価が少ない地区なんてないのでは?
    23区内に住みたいなら中国人・朝鮮人・学会員については割り切ってどんなに嫌でも諦めるしかないかと。

  38. 4440 マンション検討中さん

    すごいねー
    このマンションにに限った話ではない話が盛り上がってる
    注目されてる証拠だね
    モデルルームは大繁盛でしたよ
    営業さんもかなり余裕だった
    人気マンションを買ったというのも気分いいのでは

  39. 4441 マンション検討中さん

    長文さんが管理費高いって言ってたのが気になるなー
    自分の印象だと普通ぐらいの感覚だった。大規模だともっと安いのが普通なのかな

  40. 4442 口コミ知りたいさん

    >>4441 マンション検討中さん
    給湯器のリース費はファインシティと100円しか違いません。金食い虫の機械式駐車場がないのは大きいです。でもその代わり樹木関係の費用がそこそこ高いです。
    共用施設が豊富なのと規模のメリットがトントンで、トータルでは普通かなぁ、と考えてます。

  41. 4443 マンション検討中さん

    共有施設って豊富なの?
    ゲストルーム一つ、カーシェア1台。バーベキュー、ドッグランいらない。カフェの営業時間短い。サクラサロン何すんの?って感想です。
    でも緑多くて、子育て環境(公園多いし)も良くて、駅近、スーパー隣接だから、買いたいって感じすですが。
    個人的には、上記共有スペースが無ければ、管理費三千円ぐらいやすくなって、理想的なのにおしいなぁ
    それか、せめてカフェは11時まで営業にするとか、スタディルームっぽくしてた欲しいなー。管理組合で変更するのも大変そうだけど

  42. 4444 口コミ知りたいさん

    シーズンズガーデンやBBQ広場、サクラ並木も共用施設、共用設備ですよ。

  43. 4445 口コミ知りたいさん

    個人的には1台しかないカーシェアは不要と思ってます。周辺にもありますし。

  44. 4446 口コミ知りたいさん

    西には帝京、東には明理会中央、北には赤羽中央と評判の良い大病院が揃っているので例え病気になっても安心できますね。

  45. 4447 匿名さん

    確かにカフェはいらないのでスタディールーム欲しいに1票です。
    みなさんはどうでしょう

  46. 4448 マンション検討中さん

    スタディルーム欲しい。
    土日少し仕事したりね
    カフェでやっちゃダメなのかな

  47. 4449 マンション検討中さん

    土日の日中は家族サービスがあってそんなに仕事や勉強は出来ないよ。やっぱり営業時間を11時位まで延ばさないと。てかスタッフいらないから、夜も自由に入れればいいんだけど、多分無理だよなー

  48. 4450 検討板ユーザーさん

    カフェなんて、普段働きに行ってる人は使えないし、住人だけでは赤字でしょう。カーシェアも赤字でしょう。総会でなくせるのでは?

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸