東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3
マンション住民さん [更新日時] 2020-05-07 23:46:51

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその3です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅住友不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570238/

[スレ作成日時]2015-11-24 16:57:13

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)口コミ掲示板・評判

  1. 2101 マンション住民さん

    >>2098 マンション住民さん
    書かれているのは意見・愚痴じゃなくて理事に対する感想ね。
    世間に晒せば、世間経由で本人に伝わるからここに書くのもいいんじゃない?
    マンションが酷いんじゃなくて、いまの一部の人間が酷いって言ってるだけだし。

  2. 2102 マンション住民さん

    この掲示板は、マンションを売ろうとする人間にとってはものすごく迷惑です。
    マンション名で検索したら、この掲示板は必ず上位にきます。

    購入検討者がこの掲示板を読む可能性は高いです。

    よその人はどこまでがデマなのか知る由もなく、せっかく便利で環境のいい物件なのに、
    とんでもない人物に牛耳られてるとおもったら購入を躊躇うかもしれません。

  3. 2103 マンション住民

    >>2102 マンション住民さん

    掲示板とはそういうものでしょう。
    ここのカキコミを参考に購入を止める人もいれば、全く参考にぜず購入する人もいるでしょうね。それが現実です。

  4. 2104 マンション住民さん

    >>2102 マンション住民さん
    そりゃ購入検討者は読むでしょうね。
    でも住み続けようと思っている人間にとっては、評判よりも牛耳られて余計な管理費が上がらないかのほうが心配です。

  5. 2105 マンション住民さん

    管理費、無駄に上がりそうですね。
    地震保険は高いですよ。でもうちのマンションに必要??

  6. 2106 マンション住民さん

    植栽や備品に何百万円も無駄遣いしているのに管理費を上げたら
    暴動おきてもおかしくないとおもいますが、そんな予算がノーチェックで総会で
    承認される現実。。。。。 つらいです。その無駄遣いを修繕積立金にまわしたい。。。。。

    理事長も相当問題ありますが、
    何の疑問もなく議題に賛成する無関心層もなんとかしたい。
    ほんとに、興味ないなら賛成するなっつうの。
    この前ガイアの夜明けでやっていた千葉のマンションがうらやましい。
    管理がいいから資産価値が上がってるって。住民の意識って大事ですよね。

  7. 2107 住民

    東側のあの雨除けテントみたいなやつがダサすぎる

  8. 2108 マンション住民さん

    あのテント、実際雨が降っても何の為に設置したのかよくわかんない…

  9. 2109 マンション住人さん

    管理会社は一応プロでしょ?
    理事会が暴走したら止めたりとかしないものなのでしょうか。

  10. 2110 マンション住民さん

    >>2109 マンション住人さん
    管理会社が制御しきれないくらいの強烈なキャラの人がいるんじゃないですかね。そうでなければこの掲示板がこんな話題でここまで盛り上がりませんよ。

    記憶が正しければ管理会社が推薦して今役職に就いてたはずなので、管理会社側も強くでれないのでは。なんで推薦したかの理由までは説明なかっと思いますが。
    理事を決める時の最初の総会の中でアナウンスされただけなんでうる覚え。

  11. 2111 マンション住民さん

    知り合いの理事さんに久しぶりにメールしたら相変わらず管理費については何一つ口出しできないそうです。
    例の保険についてもあの方の一存で決まったそうですよ。理事会といってもいつもあの方がすでに決めたことに同意しろと言われるだけみたいです。

    ちなみにその理事さんいわく今年のクリスマスも去年と同じ業者に発注する予定だと言われたらしいです。縮小も含めて業者の選定をしたほうがいいのでは発言した理事さんもいたけど怒鳴られて取り合ってもらえなかったそうです。とりあえずまだ決定はしてないけどその方向で進みそうですね・・・。

  12. 2112 マンション住人さん

    >>2111 マンション住民さん

    それ本当の話ですか?
    事実なら公にしないといけない事案なのでは?

  13. 2113 マンション住民さん

    >>2112 マンション住人さん

    釣られちゃだめですよ。
    2111はどう考えても荒らしです。

  14. 2114 住民

    >>2111 マンション住民さん
    話のつくり方が下手くそですね(笑)もっとがんばりましょう!

  15. 2115 マンション住民さん

    テントとか理事長のキャラとかを語ってる場合じゃないですよ!

    理事会は地震保険と非常用発電機を入れようとしてます。

    いずれも数千万円レベルの出費になるでしょう。
    このマンションにそんなものが必要か、甚だ疑問です。

    ろくに検証されず総会にかけられ、何も考えず賛成する人が多数になり、気づいたら管理組合のお金はスッカラカンになりかねません。

  16. 2116 マンション住民さん

    >>2112 マンション住人さん

    クリスマスについては、企画を住民にさせることが掲示されてますよ。
    2111は悪意のある荒らしですが、釣られる方もどうかと思います。

  17. 2117 匿名

    2115や2116みたいに、詳しい事を書き込むと悪意ある部外者に荒らされるんじゃないかな?情報を与えなければ、微妙に本当っぽいことは書き込めないのに。
    何度も何度も荒らしをする部外者らしき書き込みが出てきてるんだから、何度も同じ失敗を繰り返さず、そろそろ学習して、無駄に情報提供しないように気をつけないとね。

  18. 2118 マンション住民さん

    >>2117 匿名さん

    荒らしは外部なのかな…?
    理事会批判が盛り上がると毎度荒れるけど、荒れて得するのは誰なのか…?

  19. 2119 匿名

    2118さん
    外部でも内部でもどっちでも良いけど、私が言いたかったことは「内部事情を晒しすぎるな」ということです。
    過去に何度も部外者からの書き込みがあったでしょ?中には住民を名乗る人も。部外者も見ているし、他所のマンションの掲示板にはうちのマンションを揶揄する書き込みもありました。
    書き込み内容には注意が必要ですよ。

  20. 2120 マンション住民さん

    難しいですね…
    書き込む情報を誤るとマンションの価値を下げる。
    でも何もしないで理事会に任せてきりだともっととんでもないことになりそう…

  21. 2121 マンション住民さん

    理事さん、理事会の議事を録音してくれないですかね。

    物証がないと先に進まないですよ。

    管理組合健全化・透明化のためにお願いしたい。

  22. 2122 マンション住民さん

    >>2121 マンション住民さん

    そんなこと誰もしないし、する必要も無いでしょう。
    議事録をよーく読めば、何が起きてるか見えてきますよ。

  23. 2123 マンション住民さん

    >>2122 マンション住民さん

    いや、よーく読んだ上で行間から見えないその場の雰囲気を知りたいんですがね。。
    する必要無いですか、分かりました。

  24. 2124 マンション住民さん

    >>2123 マンション住民さん

    傍聴してみては?できるかわかりませんが

  25. 2125 住民

    今週末土曜日の有吉散歩ですが、千住大橋ですよ!

  26. 2126 住民

    この前の防災訓練で使っていたトランシーバーなどなど、わざわざ購入していたんですね。
    管理人さんたちの接客対応を向上させるために、わざわざボイスレコーダーまで買うんですね。
    たかがマンションの管理室なのに、そこまで向上させる必要あるのかしら。
    今現在の管理人さんたちに、何ら不満はありませんが。
    出費することが好きだな〜。

  27. 2127 マンション住民さん

    >>2126 住民さん

    ??

  28. 2128 住民

    >>2127 マンション住民さん

    掲示板見てないんですか?

  29. 2129 住民

    >>2126 住民さん

    なぜそこまで出費したいのか理解に苦しみますよね。
    ボイスレコーダーなんて大した金額ではなですが、必要だとは思えません。

  30. 2130 マンション住民さん

    どう考えてもボイスレコーダーも不要。日常の管理業務を一時受付してもらう窓口になぜそんなものが必要?
    まさか録音内容を理事が聞くよくうなことは考えてないと思いたいが疑いたくなる。

    その他も金額の大小の問題じゃなくて、購入目的が実態に即してないのが多いのが不満ですよね。

  31. 2131 マンション住民さん

    「マンションの価値を高めるためです!!」
    逆にマンションの価値をどんどん下げていることに、あの人はまだ気付かないのか・・・

  32. 2132 マンション住民さん

    >>2130 マンション住民さん

    どう考えてもボイスレコーダーは必要でしょ。
    監視カメラと合わせて住民を監視しなきゃいけないし。
    ここの住民は国旗掲揚に反対したとんでもない奴らばかりなんだから。

    マンションの価値を守るにはこれくらい当たり前でしょ!

    とか考えてそう。

  33. 2133 マンション住人さん

    10年後20年後マンション住人の私達が
    泣くような事だけは避けたいです。

  34. 2134 マンション住民さん

    >>2133 マンション住人さん

    そんなことは避けなきゃいけませんが、どうすればいいのでしょうか?

  35. 2135 マンション住民さん

    原因は、問題のあの人というより、無関心な住民の方にあると思います。

    あの人はやってあと数年でしょうが、住民の意識がこのままだと、また威張り散らしたいだけの暇な老人が出てくる可能性が大かと。

    すみません、解決方法ではありませんが。

  36. 2136 マンション住民さん

    >2135
    仰る通り問題は、あの人と、無関心な住民です。
    無関心な住民が議題や予算に対して何も考えずに賛成するから、あのひとがのさばるのです。
    しかし無関心な住民を責めることもできないし、意識向上を促すのも不可能でしょう。
    したがって現実的にはあの人を止めることが肝要なのです。
    本人も良かれと思ってるのでしょうが、やってることは迷惑でしかありません。
    なんとかやめていただけないものか。。。。。

  37. 2137 マンション住民さん

    あの人のご家族はどう思っているのでしょうね。身内が制止するのが一番効き目があると思うのですが、何の違和感もなく見守っているのでしょうか。

  38. 2138 住民

    常識はずれなことを提案すること自体おかしいんだよ。
    突拍子もないことばっかり閃いてアンケートとったり議題にあげるから、どうでもいいやって住民は思うわけ。
    突拍子もないことをひらめくような人間ばかりではないはずだから、理事長がかわればまともになるでしょ。

  39. 2139 マンション住民さん

    >>2138 住民さん

    いや…あのくらいの人は結構突飛なことは言うひと多いよ…

  40. 2140 住民

    まなびの森保育園ってどうなんでしょうか?
    そろそろ保育園の情報交換したいです。

  41. 2141 マンション住民さん

    >>2140 住民さん
    保育園の情報交換ならMcloudにありますよ

  42. 2142 マンション住民さん

    >>2138 住民さん

    今の理事長は特にひどいけど、まともな人がわざわざ理事長に立候補するなんて期待はしない方がいいですよ。まともな人は理事長なんかやりたくない。あなたもそうでしょう?

  43. 2143 住民板ユーザーさん1

    いろいろと買い足しを提案する人は何故このマンションを購入したのか不思議です。
    そんなにいろんな設備が必要だと思うなら最初から違う所を選びませんか?
    あったらいいなレベルで次から次へと自分仕様に変更しないでもらいたいです。

  44. 2144 マンション住民さん

    うん、この掲示板の皆さんの書き込み見てると、自分の感覚がおかしいのではないと確認できる。同じことを感じてる人が多くいることにホッとする。でもそれは無関心層に比べたら圧倒的に少数だから提案却下や体質改善に持っていくのが難しい。

  45. 2145 マンション住人さん

    >>2143 住民板ユーザーさん1さん

    本当そうですよね。
    後だし後だしは困ります。

  46. 2146 マンション住民さん

    理事長を解任するには、理事会で解任決議する必要があるので、理事を一人一人説得して過半数を押さえるしかないですね。

    誰が理事かはわかってるので、あとはそれをどうやってやるか。

  47. 2147 マンション住民さん

    >>2144 マンション住民さん

    全戸に意見書を配布するのはどうでしょう?
    文章考えるのは大変ですが、コンビニで308部コピーしてポスティングするだけです。

  48. 2148 Мです。

    よかったらポスティングについて10分でもいいので意見交換しませんか?
    私も以前に同じことを思い立ち行動したのですが理事会につぶされました。
    今また住民の方の気運が高まっているので今回こそ実行に移したいです。
    17日今夜22時に集合ポスト前に青いTシャツを着て立ってますので気が向いた方だけでいいですのでよかったら来てください。22時30分までは居るようにします。

  49. 2149 マンション住民さん

    >>2148 Мです。さん

    いいかげんにしろ

  50. 2150 マンション住民さん

    信じてもいいのでは?

  51. 2151 住民

    >>2150 マンション住民さん

    信じられない

  52. 2152 マンション住民さん

    私はとりあえず様子見てきます。

  53. 2153 マンション住民さん

    >>2148 Мです。さん

    ポスティングを潰す?
    絶対無理でしょ。
    理事会がどうやって潰したと??

  54. 2154 住民

    >>2146 マンション住民さん
    解任させるにしても、誰も理事長やりたがらないのではないでしょうか?かなり大変ですし。

  55. 2155 マンション住民さん

    また性懲りも無く、、、
    相当な心臓の持ち主だな。
    よくもまた出てこれるね。

  56. 2156 マンション住民さん

    理事を輪番制にして、理事長選びは理事会で話し合いやジャンケンでいいと思う。いろんな意味で、同じ人が何年も続投するのはよくないよね。

  57. 2157 マンション住人さん

    >>2152 マンション住民さん

    結局Mさんに会えましたか?

  58. 2158 マンション住民

    会えましたー

  59. 2159 住民

    >>2158 マンション住民さん

    ほんと?

  60. 2160 マンション住民さん

    嘘くさ

  61. 2161 住民板ユーザーさん5

    >>2158 マンション住民さん

    あって何話したの?

  62. 2162 匿名

    ためしにと思って久しぶりにご近所さんの掲示板見てみたんだけど、、、
    こちらが過疎ってる時はあちらにカキコミが続いていて、こちらが活発になりかけるとあちらが過疎ってるんだよね。以前のうちの炎上のときも過疎ってた。
    どういうことなのかな。

  63. 2163 住民板ユーザーさん1

    興味深いですね。

  64. 2164 マンション住民さん

    もう部外の荒らしに振り回されるのはウンザリです。スルーするところはスルーしましょうよ。部外かどうかわからないって言われるかもしれないけど、内部で荒らすメリットはないわけで、やっぱり部外者がうようよしていると思います。

  65. 2165 マンション住民さん

    >>2164 マンション住民さん

    Mcloudで住民同士の情報交換ができるようになったみたいですよ。そっちなら外部の荒らしは入れないかと。

  66. 2166 マンション住民さん

    そうなんですね。情報ありがとうございます。
    なおさらここで荒らしているのは部外者ってことですね。

  67. 2167 マンション住民

    >>2162 匿名さん
    根拠もないのに良からぬ推測を書いちゃうポンコツさんですね。よ!名探偵

  68. 2168 住民

    >>2165 マンション住民さん

    Mcloudのやり方がわからないんですが、説明書ってどんなやつでしたっけ?

  69. 2169 マンション住民さん

    >>2168 住民さん

    説明書がどんなものだったかはわかりませんが、今日来たメールのリンク先に行ったら、掲示板や議事録がありました。

  70. 2170 マンション住民さん

    そのメールやリンク先教えてください!
    メール削除してしまって。
    住民としてそっちで話したいです。

  71. 2171 マンション住民さん

    >>2170 マンション住民さん

    mcloudで検索すれば出てきますよ。
    いずれにしても、住民としてのID&PASSが必要ですので、どちらもわからない場合は、入居時の資料あさってみるか、管理人さんなりに手続き聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

  72. 2172 マンション住民さん

    できたらIDとPassも教えてください。
    そちらで発言したいです!

  73. 2173 マンション住民さん

    >>2172 マンション住民さん

    ???

  74. 2174 マンション住民さん

    >>2172 マンション住民さん

    あなたのIDもパスワードも誰も知りませんよ。
    また、共有IDで住民みんな知ってる場合でも、ここには書き込めるはずがありません。

  75. 2175 マンション住人さん

    >>2172 マンション住民さん

    たしか入居時にもらったインターネットに関する書類に明記されていたはず…

  76. 2176 マンション住人さん

    >>2125 住民さん
    録画してみたけど、北千住や千住大橋のところはつまんなかったね。
    千住といいつつ、梅田とか三ノ輪がメインだったし。

  77. 2177 マンション住民さん

    Mcloud、書き込みのハードルちょっと高いですね・・・
    でも、あれなら荒しやMに荒らされることはないので、慎重に使えばここよりもずっと有益です。

  78. 2178 マンション住民さん

    ちょっと前まで勇ましいこと言っていた人たち、やっとまともに主張できる場所ができたんだから、そっちで発言したらいかがでしょうか。
    理事会が用意した場なので、発言内容は無視できないはずです。
    嘘を言う人もいなくなるし、投書みたいに握りつぶされることもなくなりますよ。

  79. 2179 マンション住民さん

    何より部外者が入ってこないのが安心です。必死にIDやらPWを探ってる輩がいますけどね。

  80. 2180 マンション住人

    >>2162 匿名さん
    それを言うならあっちにも疑われてるんじゃないですか。

  81. 2181 マンション住民さん

    お隣の板は随分前から動き無しですね。
    ここの理事会より一足早く、専用のコミュニケーション手段を作ったんでしょうね。

  82. 2182 匿名

    >>2181
    不満がないだけでは?

  83. 2183 住民

    今日、エントランスのソファーで女の子たちが大きな人生ゲームやってたけど、あれってどうなんだろうなぁ〜
    まぁ、文句とは言わないけれど、誰かの家でやればいいことなんじゃないの?
    って思った。

  84. 2184 マンション住民さん

    >>2183 住民さん
    私も見ましたけど、ソファや椅子などを破損、汚損したりせず、普通に使う分には良いんじゃないかと思いました。
    逆にそれ否定しちゃうと、保険だかなんだか商談っぽいのしたりするのも家でやれば?とも言えますし、家で出来ること=エントランス使うなっていうのはちょっと窮屈な感じがしますので。

  85. 2185 マンション住民さん

    私も見ましたけど、特になにも感じませんでした。
    人により感じ方はだいぶ違うでしょうね。
    微笑ましいと感じるか、邪魔くさいと感じるか。

  86. 2186 マンション住民さん

    ものすごーく個人的な感想ですが、
    人生ゲームから走り回ったりやらしてる子供は微笑ましく思いますが、
    エントランスで一人で携帯ゲームやってる子をみると、親はなにしてんだ、と思ってしまいます。

  87. 2187 マンション住民

    >>2181 マンション住民さん
    気にしてどうする。気色悪い

  88. 2188 マンション住民さん

    Mcloudに書き込むと理事会に都合の悪いことは削除されるのですね。。。

  89. 2189 マンション住民さん

    >>2188 マンション住民さん
    そうなんですか?
    証拠というか、記録ありますか?

  90. 2190 マンション住民さん

    >>2188 マンション住民さん

    本当ですか?!それは思いっきり抗議すべきですよ!!

  91. 2191 マンション住民さん

    >>2188 マンション住民さん

    掲示板を一通りみましたが、書き込みが削除された形跡はありませんよ。
    管理者に削除権限はありそうですが。

  92. 2192 マンション住民さん

    >>2191
    何をもって削除された形跡がないといえるのでしょうか。
    まさか書き込み番号だけで言ってますか?
    だとしたらあまりにも無知で軽率な達玄かと思います。

    まあ本当に削除されたかわからないですけど

    しかしなんで管理者に削除権限がありそうとか言えるのかしら?関係者ですか?

  93. 2193 マンション住民さん

    >>2192 マンション住民さん

    なんでケンカ腰?荒れさせる狙い?

  94. 2194 マンション住民さん

    ロビーの掲示板を見ました。
    理事会がイベントサークルを承認したとのこと。
    すごい違和感があります。

    まず理事会に承認する権限を与えたことはありません。勘違いしないでいただきたい。
    そもそも管理組合、理事会なんてのはボランティアでやるものです。権限などありません。

    また300戸以上あるマンションの中でたった8人が賛成をしただけということ。
    そんなことは有志でやってください。

    共有部を無料で使いたい旨の申し出がありました。
    みなさんがお金をだして使っている場所です。
    そんなごく一部の人たちのために無料で使わせるわけないでしょう。
    決められた手続きをとって決められた金額を払ってください。
    住民が使いたい日に無料で占領してたらおかしいでしょう。

    このイベントサークルは理事長主導の組織ですか?
    ウン百万円計上している備品費(おそらくクリスマスのイルミネーション等なのでしょう)
    の利用や処分を正当化させるための装置のようにみえます。
    とりあえず備品日の明細を出してください。話はそれからです。

    ふつうのマンションで管理組合承認のイベントサークルなど存在しません。
    そのうち管理費から予算をつけたりするようになりますよ。
    絶対悪しき前例になると思います。即刻解散していただきたい。








  95. 2195 住民板ユーザーさん4

    ママ友サークルもまだ存在してますよ。
    私はサークルの人と知り合いですがやはりお茶代も出るそうです。ちなみに、私は誘われたけど断りました。
    やはりあの人の職権濫用な気がします。

  96. 2196 マンション住民さん

    >>2194 マンション住民さん

    ここで訴えても、理事は無視しますし、多くの住民には届きません。荒らしも来ます。

    主張されている内容は、一理あると思いますので、Mcloudで展開してはいかがでしょうか?

  97. 2197 住民

    >>2196 マンション住民さん

    Mcloudは都合悪い投稿は前触れなく削除されますよ。
    管理者権限を誰が行使してるかわからないけど。
    そもそも文句言う相手が管理してる掲示板に書くほうが意味ないと思う。
    ここは荒れるときもあるけど逆に言えば自由が存在する。

  98. 2198 マンション住民さん

    そうですね。とにかく内情をここに晒すのは得策ではないですから。

  99. 2199 住民

    それにしてもママ友サークルに始まり認定サークルとやら管理費で運営に関与してるのは間違いないような気がする。
    このままだと認定サークルが増えるな…。

  100. 2200 マンション住民さん

    >>2197 住民さん

    いきなり削除って、いくらなんでもそこまでバカなことはしないでしょう。
    根拠の無い個人批判でも書いたなら別でしょうが。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸