物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
4041
ご近所さん 2016/11/24 11:32:14
あんなとんでもない値付けで借りる人居るんですかね。
新築タワーとはいえ、新川崎であの値段では。。
-
4042
匿名さん 2016/11/24 11:43:04
-
4043
匿名さん 2016/11/24 11:55:23
-
4044
検討板ユーザーさん 2016/11/24 12:12:22
従来の鹿島田の人達は相手にしないでしょうね。
品川駅等への通勤から逆算して駅ほぼ直結といった好立地を求める人達がターゲットなんでしょうね。
-
4045
匿名さん 2016/11/24 14:09:21
-
4046
匿名さん 2016/11/24 14:25:54
マンションは駅直結と言う程近くはない。一応繋がってはいるけど。これでその値段出して賃貸借りるなら、新築ではなくてももっと品川に近い都内に借りるけど。自分なら。
-
4047
匿名さん 2016/11/24 15:14:56
4046
品川に近い都内で同じ値段だとどこがありますか。
徒歩込みの品川20分圏内でここよりいい条件って存在しない気がしますが。。。。
-
4048
匿名さん 2016/11/24 15:40:04
>>4047 匿名さん
今のパークタワー新川崎の賃貸の募集価格ご覧になられてますか?京急沿いの徒歩込み品川20分圏内(青物横丁、鮫洲、立会川等)では、これより高い物件を探す方が難しいレベルですよ。
-
4049
購入検討者 2016/11/24 20:55:26
>>4048 匿名さん
駅近タワーマンションで新築で共用部が充実してる物件ある?青物横丁や鮫洲に。
比較対象というか、バイアスかけ過ぎですね。
ここは賃貸検討版じゃないですよ。
-
4050
匿名さん 2016/11/24 22:52:23
近所にも安くて広い賃貸がたくさんあるからね。
まぁ、借りたい人がいれば借りられるし、いなければいつまでも残る。それだけか。
-
-
4051
匿名さん 2016/11/25 00:24:36
新築やタワー、共有部に拘らなければ、という意味でしょ。青物横丁結構ありますよ。イオンもあるし便利かと。
-
4052
検討板ユーザーさん 2016/11/25 03:20:20
>>4051 匿名さん
そこを同じ賃料という土俵で高い低い比べてたってことですか。
比較対象が違い過ぎて参考になりませんね。
まぁ値段下げるなりすれば確実に埋まるでしょうね。
-
4053
匿名さん 2016/11/25 06:33:33
同時期同条件の物件ではないですが、私が購入を迷っていた駅徒歩3分程度での住友不動産の物件は以下の通りです。
もしパークタワーがこの賃料で需要ありなら所有者には夢があるなー、と思いました。
シティテラス品川イースト(2016/3竣工)
10階 67平米 販売価格6000万 募集賃料26万円/月
パークタワー新川崎(2016/11竣工)
8階 63平米 販売価格4200万 募集賃料25万/月
-
4054
マンション検討中さん 2016/11/25 12:11:21
あくまでパークタワー新川崎の賃貸と同価格帯でという話ならば、
例えばパークタワー東京サウスや、ブリリアタワー大崎なんかは、1LDKですが18万円代で賃貸出てるし、
もう少し離れれば、品川シーサイド駅辺りなら色々選択肢が出てくる。
都内の駅近分譲タワーと同じ値段で、どちらかを選ぶならば、新川崎という選択にはならないんじゃないかな。
-
4055
検討板ユーザーさん 2016/11/25 12:18:30
-
4056
匿名さん 2016/11/25 14:53:29
最初から賃貸に出そうなんて物件は投資目的だから高い賃料を設定する。
-
4057
匿名さん 2016/11/25 15:08:17
-
4058
匿名さん 2016/11/25 15:32:18
そりゃー賃貸でも知らない人が住んでた家より、新築がいいに決まってるよ。
これまで賃貸だけど、全部新築で、家賃だって普通は一割高くても二割程度しか変わらない。
分譲と比較して賃貸イコール低属性とか我慢するという時代ではなく、高属性でも転勤が多いとか家賃補助が最大で20万出るなんて人は、条件のいい賃貸を探すからね。
-
4059
匿名さん 2016/11/25 23:07:24
いるかいないかは需給できまるんだから結果が全て。購入者であれば仮に実績として高額で借りる人がいてくれるなら物件や新川崎の価値の底上げになるんだからいいじゃないですか。
-
4060
管理担当 2016/11/27 03:08:44
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件