東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3
住民さんE [更新日時] 2021-02-10 22:16:15

前向きな意見交換をしましょう

[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン二子玉川
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 789 住民6

    今回の件、説明資料には都合の良い事ばかり書いているが、ちょっとググってみても、

    ①電気という生命線を握る事により、管理会社変更をしにくくする
    ②今後10年間は再生可能エネルギーの導入さえも長谷工の許可なしに出来なくなる
    ③年に一回1,2時間の停電は、以下に該当する世帯には百害あって一利なし
      ⅰ24時間介護で痰の吸引している人
      ⅱペット飼育で機器を使っている人(熱帯魚等)
      ⅲPC,サーバーを24時間使っている人・・・等
      
    ④電気事故が発生した場合の補償はあるのか?
    ⑤保守メンテ体制が東電同等レベルにあるとはとても思えない。引き渡し後のメンテの遅さが
     何よりの証拠。
    ⑤事業継続が出来なくなった場合、長谷工の費用負担で現状復旧すると言っているが、
     失礼ながら現在の財務状況でそんな費用が出せるのか?
    ⑥破産した場合、悪質な管財人が電気料金をべラボーな金額で要求してきたら、対抗はほぼ不可能
    ⑦説明資料に費用細目、東電との比較表が一切ない
    ⑧同じく専有部の従量課金の対照表がない
    ⑨10年後にまた東電やほかの業者へ変更する場合、設備の更新費用・電気代が現在よりも高くなる。

     年間約2000万円の費用削減と言っているが、一世帯一ヶ月約400円程度の削減で、
     上記リスクを負うのは危険すぎます!!ホントに電気代を削減するのであれば、管理組合で
     高圧受電設備を持てばよい。

     最後に、あれだけの大事故・社会的悪影響を与えながら、なぜ東電はなくならないのか?
     答えは簡単です。安定供給、信頼性、緊急対応(公安委員会による緊急車両の認定を受けているので、
     サイレン・赤色灯で駆けつける)において、他の追随を許さない体制を持っているからです。

     あ、私は東電とは一切関係ございません(笑)
     

  2. 790 住民7

    ルール違反の喫煙、マナーのなってないエントランスなど問題点は個々に色々不満をお持ちでしょうが、
    今は一括受電方式によって将来のこのマンションがどうなるかの瀬戸際であることを認識いただきたい。


    一括受電方式は改悪ですよ。認めてはなりません。

  3. 791 マンション住民さん

    一括受電方式反対の方へ

    是非、次回の総会に出席して反対票を投じましょう!
    欠席すると賛成と見なされてしまいますよ!

  4. 792 住民さんA

    単純にインフラの供給者と受給者の間に関係者が増えるだけで反対です。

  5. 793 マンション住民さん

    エレベーターの前に犬のオシッコが溜まっているのを時々見かけます。
    壁の角から黄色い水が流れて通路に大きく溜まっててとても汚らしいです。
    なんだか頭のオカシイ飼い主が住民にいらっしゃると思うととてもガッカリしますよね。

  6. 794 マンション住民さん

    今どき年に一回の停電なんてありえん。

  7. 795 住民さんC

    2000万円の削減って、メンテ・点検等を抜いた額?

    仮に2000万削減できたとしても、一戸当たり400円/月・・・
    メンテや点検代を支払うなら、それ以下になります。
    保険と思えば安いものですし、値上がりついでとも思えます。。

  8. 796 住民6

    そのメンテ(点検)費用細目、空き室が出た場合の電気料金シュミレーション等が
    一切ない。と言うか出すと都合が悪いのでしょう。

  9. 797 マンション住民さん

    高圧一括受電について、良くわからない人は以下を参照してください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/
    http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=138
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/all
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252746/
    http://www.mecos.co.jp/page09.html

    これを見れば、どういうものかが一目瞭然です。
    その上で総会に臨みましょう。

  10. 798 住民でない人さん

    総会終わった?どうなったのかなぁ??

  11. 799 マンション住民さん

    総会から一週間以上経過したけど、
    決議がどうなったのか、一切アナウンスがないよね。

  12. 800 住民さんB

    特別議決の件は否決されたようです

  13. 801 マンション住民さん

    キックボード?っていうのか、片足で乗りハンドルが付いている乗り物がありますが、それで小さい子たちがよく暴走しています。
    親は近くにいないみたいだだから結構大きい子たちなのかな、親御さん、もしこれ見ていたら、お子さんに注意してください。
    サブエントランス付近でも猛スピードだし、小さい子のスレスレを走るのも見ました。

  14. 802 匿名

    見たなら注意すればいいじゃん。
    注意しても誰も非難することじゃないし。

  15. 803 マンション住民さん

    どうも最近マンション内で良く猫を見かけると思ったら…
    一階の中庭で、猫缶を食べていたよ。しかも別の猫を引き連れて。
    そんな事したら今に子猫を産んで、マンション中猫だらけになり、
    結果として不幸な猫を増やすだけだよ。
    即刻止めなさい!

  16. 804 マンション住民さん

    802さんへ

    注意したことあるよ。直らないから親御さんへお願いを呼び掛けてみた。
    注意すればいいと簡単に言うけど、猛スピードの乗り物を追いかけるのは大変だよ。

  17. 805 匿名

    猫缶?エサをあげてるってことですよね!?
    見つけたら即刻部屋番号と名前を公表するとかルール作って貼り紙したいですね。
    大学のカンニング者みたいに。
    犬にエレベーターで小便させてる人も公表しちゃえばいいのに…

  18. 806 マンション住民さん

    すみません、このマンションで京王線で通勤している皆さんに教えて頂きたいのですが・・・

    調布駅で事故が起きて、電車不通になった場合どうやって帰りますか?
    歩いて多摩川渡って帰りますか?
    バスで帰りますか?
    バスで帰る方はどの路線に乗りますか?
    それとも新宿方面や府中方面に戻って小田急とか南武線に乗り換えますか?

    この間、帰宅時に事故にあって、どうやって帰るか分からず、
    スマホでも検索うまく出てくれなくて、プチパニックになってしまいました。
    (結局冷静になって動くまで待ちました)

    ご迷惑でなければ教えて頂けたら幸いです。

  19. 807 住民さんB

    新宿にいる場合は、小田急か中央線南武線利用。府中方面なら南武線ですが、
    調布にいる場合は、歩いて多摩川原橋を渡るのが一番早いです。
    調布-稲城って京王バスのルートがなぜかないので新設してほしいところですが・・・。

  20. 808 マンション住民さん

    >807さん、お返事ありがとうございます!

    やっぱり調布駅で停まってしまうと徒歩なんですね、遠いなあ。。。
    (あとタクシー忘れていましたw)
    ・・・トホホ(´д`

  21. 809 住民さんA

    こんばんは。

    トイレと洗面所の換気口のフィルタを交換したいのですが、
    入居時にもらった説明書のファイルに資料がありませんでした。

    交換フィルタを購入されたことのある方、どちらのものを購入されましたか?

  22. 810 マンション住民さん

    ウチは換気扇のフィルター使ってます。
    自分でハサミでトイレや洗面所の換気扇と同じぐらいにカットしてます。

    過去ログで100円ショップで売っている換気フィルターも良いと合ったので、
    カットするのが面倒なときはそれを使ってます。

    「トイレ フィルター グローブスクエア」で検索すると過去ログみられるので、
    参考にしてみてください。

  23. 811 マンション住民さん

    本数少ないですが、調布駅から稲城方面のバスありますよ。
    榎戸で降りればよろしいかと。

  24. 812 マンション住民さん

    トイレ、洗面所の換気口フィルタは、純正をこちらで買えると思います。
    http://www.z-enomoto.jp/z-z-x-ffv.htm#FFV2510183

    洗えば、結構長く使えるので、使い捨てのものを使うのと、純正の物を使うのとで費用差はほとんどないと思います。

  25. 813 マンション住民さん

    >811さん お返事ありがとうございます!


    榎戸で下車・・・ミニストップ付近にあるバス停かな?
    助言参考に検索したら柿24 調布駅南口→柿生駅北口出てきました!
    もしもの時使えますね!
    教えて頂き助かります(´人` )

  26. 814 住民さんA

    >810さん
    >812さん
    情報ありがとうございます!
    今回は純正のフィルタを購入してみます。

  27. 815 住民さんB

    うちも階下を訴えるかなぁ・・・

    家内が悪阻、子供が喘息なので吸われると一時的に症状が悪化します。
    窓開けて、バルコニーかリビングの窓際で吸っているのは確認済みなので。。

  28. 816 住民さんC

    入居者向けに個人損害賠償保険に入ってると聞いたことがあるのですが、そうなんですか?
    どのような契約なのでしょうか。

  29. 817 by 住民D

    管理事務室に聞けば判ると思います。

  30. 818 働くママさん

    動物病院のお勧めはありますか?
    近くに行かれてますか?

  31. 820 住人

    この近辺には無いよ

  32. 821 匿名

    りか動物病院がいいと思います。
    医院長さんもとても親切ですよ。

  33. 822 住民さんE

    みなさん、出前はどこを利用されてますか。
    ほかべえと、出前館に掲載されてないところで、オススメあれば教えてください。

  34. 823 匿名さん

    福寿庵です

  35. 824 匿名さん

    ほかべえって出前してくれるんですか?

  36. 825 住民さんE

    >>824
    1000円以上だと無料で配達してくれます。

  37. 826 周辺住民さん

    最近中古の売り出しが多いですね

  38. 827 周辺住民さん

    南山にプラウドができるとか。規模は同じぐらいとききました。

    矢野口・長沼の平場で大規模はこことプラウドぐらいですから楽しみです。

    若葉台や向陽台は少々山間すぎますので

  39. 828 入居済みさん

    雨リア南側の元梨園が分譲中ですが売り切れるのかなぁ。

  40. 829 マンション住民さん

    高圧受電どうなんでしょうね。

    一括受電サービスの総会決議その3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/res/1-1000/

  41. 830 マンション住民さん

    一括受電、心配ですね。
    ネットで、電力一括受電を調べてみたら
    不安要素がたくさんでてきました。
    一括受電をめぐり、裁判なども発生しているようです。
    停電は、やはり大問題だとおもいます。
    万が一、管理会社が倒産した場合、電力が使えなくなるということも考えられます。

  42. 831 入居済みさん

    一括受電、不安です。
    ライフラインはそんなに簡単に変えない方がいいかなと思ってます。
    ベンダーは倒産リスクはないと説明されますが、逆にそれが不安ですよね。リスクはあるでしょう。
    検討も長谷工ありきで進んでるみたいですし。
    掲示されてる質疑応答みても、長谷工が回答してますよね。

  43. 832 [女性 50代]

    そもそも、共用部は元から高圧契約なのに、全体を高圧契約にしても共用部の電気代なんか下がりません。
    それなのに5割近い削減を提示しているカラクリの実現のために損をするのは我々住居者だというのを理事会は理解しているのでしょうかね。

    占有部を高圧契約することでマンション全体の電気代が大幅に下がるのに、住居者には従来通りの電気代を請求し、そこでの莫大な売上から共用部の電気代をみなし削減とし、余った分を長谷工の委託料とする、長谷工への上納システムでしかありません。

  44. 833 住民さんA

    高圧受電によって削減できるであろう専有部の電気料金がベンダーの利益ということでしょうか。
    各住戸が節電して使用量が少なくなったら利益も減るのですよね?やっていけるのかな?
    管理組合には、専有部の電気料金差額はバックされないのかな?

  45. 834 [女性 50代]

    管理組合には一括受電による収支の内訳はまったく開示されないようです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252746/res/78/

  46. 835 住民さんA

    反対派です。
    得をするのは、管理会社
    リスクを背負うのは住民。
    月々数百円さがるためだけに、電気システムをかえるのは
    危険だとおもいます。

  47. 836 住民さんE [男性]

    反対派ですが、最後まで反対していて専有部分の高圧一括受電契約を渋っていると訴訟を起こされるのでしょうか。これを考えると不安です。考えすぎでしょうか。

  48. 837 マンション住民さん

    こんなまとめがありました

    http://matome.naver.jp/m/odai/2142605689009658401

  49. 838 住民さんA

    仮に訴訟になったとしても、法的拘束力はないみたいですね。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9323026/

    国土交通省の担当者も、「仮に訴訟になっても、契約締結を拒んでいるマンション住民が負ける可能性は低い」との見通しを示している。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸