東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    まだ売れ残っているのに一般的に見ると売れている方なんでしょうか?

  2. 152 匿名さん

    最近の郊外物件は売れないから、竣工前完売したら人気物件だと思います。

  3. 153 匿名さん

    埼京線って上りも下りもしょっちゅう遅延してますね
    後ろの電車が遅れてるって言って
    快速も待たすからさらに遅れる…
    下りなんてガラガラなのに


    >>150
    いやー、結構真に受けちゃってる人いるでしょう
    わざわざこのスレに個人名出しちゃってる人いるもん

  4. 154 匿名さん

    >>153
    購入した際参考にしましたよ。真に受けるって…まず物件名検索すると、公式の次にマンコミが並んでるので、先にマンコミを見るんじゃないんですか?物件に興味持ちさらに調べたらマンマニさんの記事にたどり着く。全ての掲示板や記事を100受けとる人なんかいないですよ。
    情報は多いほうがいい。

  5. 155 匿名さん

    B棟を考えているのですが、何階位だとセレモニーホールの存在が気にならなくなりますかね?

  6. 156 匿名さん

    >>155
    5階ぐらいかな

  7. 157 匿名さん

    >>147
    男性は通勤利便や資産性を重んじますが、女性は買い物利便と生活環境を重んじる傾向がありますよねー。女性が専業主婦ならなおさらそこは意見が分かれるでしょうね。ヴェレーナも魅力あるマンションと思いますけど、先々のことを考えると立地の良い方を選ぶのがベターと思いますよ。何かあった時に選択肢がありますからね。あと、パパークハウスが割高に感じるとのことですが、そりゃ単純に駅近なので坪単価はヴェレーナより高いですよ。用途地域もヴェレーナは確か工業地域ですけど、パークハウスは第1種中高層住居専用地域ですから、その辺でも資産価値に差があります。それらも考慮して、最適なものが購入できると良いですねー。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    キッチンを考えればパークハウスでしょうね。

  9. 159 匿名さん

    >>147
    女性目線だと買い物とか便利な場所重視でしょうけど、ここは駅からの距離、値段に対する設備からすれば、割高物件ではないですよ。
    スカイティアラとかプラウド加賀は、駅から遠いや、設備ランク落としてるにも関わらず地域的に見ても割高に思えますけどね。
    まぁ予算があるのと、永住でもいいと思えるとこがあればいいですね。

  10. 160 匿名さん

    >>155
    バルコニからみればどこからでも見えるでしょうから、あくまでも部屋から見ての想定ですと、三階、四階を外せば気にならないのではないでしょうか?
    下の階は戸建で隠れるのではないでしょうか?

  11. 161 匿名さん

    HP更新されてますね。3期21戸申込入ったということでしょうか?

  12. 162 匿名さん

    >>161
    本当ですね。
    高い部屋もすでに要望入ってて、3期になったから売り出したのでしょう。

  13. 163 匿名さん

    2期4次まで141戸
    2期5次1戸
    3期1次21戸
    先着順17戸
    こうですか?
    169戸に対してこれだと計算合わないですよね?

  14. 164 匿名さん

    >>163
    3期1次と先着が重なってるのがある気がしますね。

  15. 165 匿名さん

    >>159
    女性目線だとむしろこちらでしょう。利便性が高く駅近で暗くない道ですし近くにスーパーも警察もあり安全。加えて食洗機、ディズポ、平置き駐輪場ライブラリ元気玉。

  16. 166 匿名さん

    >>147
    今からヴェレーナかパークハウスかなんてやってたら、こちらは買えないかと…

  17. 167 匿名さん

    >>165
    基本、女性目線で考えたら家に子供と長くいることが多い可能性があるのに
    セレモニーホールが隣や線路が目の前なんてありえないでしょうよ
    スーパーも貧弱
    利便性や平置きなんかも女性目線とは関係ないのでは?

  18. 168 匿名さん

    >>167
    は? 子供がいたらなおさら駅チカの方がいいし浮間公園にも近くスーパーも利用しやすいこちらでしょう。結局セレモニーと線路でネガりたいだけでしょう。子供連れにとって自転車がどれだけ活躍されてるのかも知らない人に何を行っても無駄なんでしょうけどね〜

  19. 169 匿名さん

    >167さんは子供のことを考えてマンション購入するのに、なぜ汚染された土壌の学区が遠いマンション買うんですか?小さな子供がいて買い物が大変な時期はほんの一瞬です。買い物が大変な間はコープやネット宅配を利用して配達してもらったり工夫できますが。

  20. 170 匿名さん

    ここは第1種中高層住宅専用地域ですよね。
    葬儀場の建設は禁止されている地域なのではないですか??

  21. 171 匿名さん

    おかしなのが湧いてきてるな

  22. 172 購入検討中さん

    実家は田舎の戸建で、我が家はずっと賃貸でディスポーザーを使ったことがないのですが、あるとやはり便利なのでしょうか?
    使ったことのある方、教えていただけると幸いです。

  23. 173 匿名さん

    >>168
    隣り合わせの公園がうっそうとしていて、夜とか気持ち悪そうです
    桜の季節はキレイなんだろうとは思いますが、現地を見に行ってちょっと気になりました

  24. 174 匿名さん

    >>173
    日中も毛虫はわかりませんが、蚊がすごいです。桜の季節は圧巻で、一年のうち1週間ちょっとですが、散歩していてとても気持ち良いです。
    このマンションを購入した場合、夜は広い道路を歩くので気にならないかと。

  25. 175 匿名さん

    ここのどこが女性目線なんだよw
    セレモニーホールが隣にあって目の前は電車がびゅんびゅん
    おまけに買い物もそこまで便利って街でもない
    友人呼べないよ

    ここの利点は駅が近くて三菱ブランドで都心並の高仕様ってとこ
    無理に持ち上げなくてもいいよ別に
    女性目線でもなんでもない

  26. 176 匿名さん

    >>169
    汚染されてるってソースは?

  27. 177 匿名さん

    >>175
    そのような乱暴で稚拙な物言いを見ればあなたに女性目線での評価はおろか存在そのものが評価されないの明白でしょう。まずはご自身を見つめ直してみる事です。

  28. 178 匿名さん

    >>176
    今はどうか知りませんが、以前は六価クロムやヒ素の検出結果が現地看板に掲示されていました。きちんとヴェレーナは穴を掘って対策しているので安心してください。

  29. 179 匿名さん

    >>178
    だからソースは?
    今はどうか知らないとか以前は、とか随分いい加減。
    ヴェレーナな穴ほってるから安心とかも。
    土壌汚染が事実ならそれは購入する側にとって大変重要な
    ポイントですよ。事実ならきちんとソース出してくださいよ。逆に嘘なら大変なことしてるって自覚ありますか?

  30. 180 匿名さん

    >>179
    スレ違いです。
    ヴェレーナの土壌汚染の話なら、ご自分でモデルルームに行かれて話を聞くか、あちらのスレッドに行ってください。
    因みに、ヴェレーナのスレッドでは土壌汚染の話もすでに出ているし、私もモデルルームには行きましたが説明は受けました。それでヴェレーナは購入しませんでした。

  31. 181 匿名さん

    >>179
    ご自身でモデルや現地へ行かれては?ソースって?自分で行くのは面倒だからソースの写真をここに貼れと?パークハウスのスレでやることじゃないでしょうよ。パークハウスのスレ荒らさないでください。

  32. 182 匿名さん

    >>180
    別にいいではありませんか。近隣他物件を検討するのは当たり前だしあくまでもここと比べて、の話でしょうから。
    それよりもたぶん179さんはここが土壌汚染があると言われてると勘違いされているのだと思います。
    土壌汚染はヴェレーナの方でありここはそういう話は出ていません。

  33. 183 購入検討中さん

    確かにここは土壌検査の結果問題なかったと社員の方から聞きました〜!

    ヴェレーナと迷われる方もいらっしゃるんですね〜。

  34. 184 購入検討中さん

    あと何戸くらい残ってるのかな?
    いつ頃完売するんだろ‥

  35. 185 契約済みさん [女性 30代]

    >>182
    土壌汚染対策法(以下「法」という。)では、土壌汚染状況調査の結果、土壌の汚染状態が指定基準に適合しない土地については、要措置区域または形質変更時要届出区域(以下、「要措置区域等」という。)として指定する。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...
    北区浮間五丁目地内

  36. 186 匿名さん

    ヴェレーナっなんで汚染されてたんだろうね。ここは寮だったから助かりました

  37. 187 匿名さん

    マンションマニアさんが更新してるパークホームズ蓮根が安い!今までここが一番最安値と思ってたけど悩ましい。どちらがお買い得か。

  38. 188 匿名さん

    >>187
    パークホームズですか…
    こことは物件のランクが違い過ぎるでしょう。
    ただ安いだけで良いのならおすすめでしょうが。ヴェレーナ以下というか。それで良いのなら。

  39. 189 匿名さん

    パークホームズは、三井不動産ですよね?
    三菱って、東和かどっかだかと合併してるから、そんなに差があるとは思えません

  40. 190 匿名さん

    >>189
    いや会社のランクではなく、建物のランクの話です。

  41. 191 匿名さん

    >>187
    まず沿線で分かれそうですね。三田線は利便性がJRに比べたら**なのでどうしても三田線のほうが都合が良い人はいいんじゃないでしょうか。
    駅近ですし悪くはないと思いますよ

  42. 192 匿名さん

    パークホームズってパークハウスより下ですか?ブランドマンションと思ってましたが

  43. 193 匿名さん

    >>192
    名前の問題ではなく中身が重要です。物件やエリアごとに全然違いますから。

  44. 194 匿名さん

    浮間と蓮根ドッコイでしょ…

  45. 195 購入検討中さん

    >>194
    住所は蓮根だけど、最寄りは西台。
    西台は隣が高島平で高齢者がとても多い町です。浮間とは全然ちがいます。。
    所得とかで比較するとわかりませんが、検討されるなら、一度行かれた方が良いかと思います。
    三田線は電車もお年寄り率がかなり高く、独特な雰囲気があります。。

  46. 196 匿名さん

    >>195
    西台はミスドもダイエーもゲオもあって活況ですよね。板橋区台所といった街でしょう

  47. 197 匿名さん

    以前、三田線志村三丁目駅前に住んでいましたが、池袋に行くにも新宿行くにも7駅先の巣鴨で乗り換えてやっと山手線乗り換えで。会社が新宿なのにわざわざ三田線の賃貸を用意してくれた会社を怨みましたよ。
    職場が大手町や三田線沿線なら三田線もありなんじゃないでしょうか。街は買い物便もよく暮らしやすい街だったので。

  48. 198 匿名さん

    >>197
    三田線はホント使い勝手が悪い。応用がきかん

  49. 199 匿名さん

    >>197
    家族全員の事とプライベートまで考えて設計すべきですね。家族全員が三田線になるとは思えません

  50. 200 購入検討中さん

    >>196
    西台の駅前に行くととても活況とは思えません‥。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸