東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>200
    そうですか?池袋とか新宿みたいな繁華街と比較してはいけないですよ。板橋の中ではの話ですから

  2. 202 匿名さん

    三田線、いうほど悪くはないかなぁとは思いますが…
    でもどこに勤務しているかによって印象は大きく異なってくるかもしれないです
    三田線沿線に勤めてて、乗り換えがないならそれは一番いいんでしょうけれど
    乗換も含めると基本的にはそこまで悪くないかと

  3. 203 匿名さん

    >>202
    乗り換え含めて不便ですから悪い部類に入ります。あくまでも他の沿線と比較しての相対評価です。ただ自分が良ければそれでいいと思いますよ。

  4. 204 匿名さん

    三田線は3.11の震災時にいち早く復旧した・埼京線と違い地下にあるので天候による遅延が少ない.等の利点もありますが。皆様がおっしゃられるように乗り換えに不便がありますね。しかし利用するのは他人ではなく自分とご家族。それぞれご家族に合った路線のマンションを選択されるのだと思います。

  5. 205 匿名さん

    第3期2次2戸
    先着順27戸

    残り29戸みたいですね。

  6. 206 匿名さん

    ここだと固定資産税いくらぐらいになりますかね?

  7. 207 匿名さん

    >>206
    122万円ぐらいかなあ

  8. 208 匿名さん

    >>206
    減税前で20万円行かないぐらいです

  9. 209 契約者

    >>208
    高いですね
    そんなもんですか?

  10. 210 匿名さん

    >>209
    高いですか?そんなもんだと思いますよ

  11. 211 物件比較中さん [女性 30代]

    一生の買い物なのに隣にセレモニー葬式場あるなんってみんなどんな気持ち?平気かな?私が神経質?

  12. 212 契約者

    >>211
    私は平気ですね。
    価値観の問題かと。
    気になるなら検討から外されては?
    仰る通り一生の買い物ですので、
    あなたの思い描く
    「100点満点」
    の物件に出会える事をお祈り致します。

  13. 213 匿名さん

    >>211
    5時に書き込みなんて、仕事熱心ですね。頑張ってください!

  14. 214 匿名さん

    >>211
    私は気になりません〜。
    メインエントランスから入って部屋まで視界に入らないので。
    気になる方は他のもっと立地のいい物件を探したほうがいいのでは?

  15. 215 匿名さん

    セレモニーを気にする人って、何が気になるんでしょう?ご遺体ですか?
    見に行く訳じゃないのに。
    ご遺体なら、病院でも毎日のように安置されます。病院が隣にあったら喜ぶ人多いのに、セレモニーだと嫌ですかね?
    さっぱり理解できません。
    非科学的なことを信じる人、精神的に幼い方なんだろうなと推測してしまいますね。

  16. 216 匿名さん

    病院が隣で喜ぶ人なんて少数でしょ

  17. 217 匿名さん

    >>215
    あなたもいちいち他人を煽っておいて
    精神的に幼いなんて偉そうに言えるんですか?

  18. 218 匿名

    まあまあ、価値観の問題ですから他人の事は気にしなくて良いんじゃないですか。

  19. 219 匿名さん

    住みたくないマンションの掲示板にわざわざ書き込みするんですかね?
    しかも朝5時ですよ、必死過ぎて笑える。
    どこの営業さんかな?

  20. 220 匿名さん

    >219
    スカイティアラのスレ読めば原因が見えてくるかも。
    あちらのスレで、悩んだけどここを選択したとかわざわざ書き込んだ人がいて、
    購入した人からするとカチンと来て誹謗中傷を書きたくなったんでしょ。

  21. 221 匿名さん

    >>220
    スカイティアラのスレ覗いて見ました…。
    良くも悪くも活発な意見交換をされてるんですね。


  22. 222 匿名さん

    >>220
    なるほど、そりゃカチンときますね。
    揉める原因になるので、向こうの掲示板を見に行くのはやめときます。

  23. 223 匿名さん

    このエリアでは赤ちゃん本舗が近くにないのは痛いですねぇ

  24. 224 匿名さん

    >>223
    もしかしたら島忠の中にできるかもしれませんよ。願望も入ってますが。私の家のそばは中にありました。

  25. 225 匿名さん

    >>>224
    入ってくれたら嬉しいのですが、島忠に入ってる実績って他の店舗であるんでしょうか?競合他社ですよね?

  26. 226 匿名さん

    >>223
    セブンタウンのじゃ駄目なのかな?

  27. 227 匿名さん

    >>226
    セブンタウンにいくためには環八を越えないといけません。
    我が家は車がありませんので自転車か徒歩なのですが徒歩ではさすがに遠すぎです。
    自転車もアップダウンがあるため大変だという認識です。

  28. 228 匿名さん

    >>227
    自転車なら10分程度で着くと思いますよ。

  29. 229 匿名さん

    ここらへん住むなら電動自転車必須。電動ならアップダウン気にしなくていい。

  30. 230 匿名さん

    確かに電動は必須。特にここは一番低地なのでどこにいくにもアップがあります。

  31. 231 匿名さん

    ここは屋外の駐輪場だから盗まれにくい電動のほうが良さそう。
    屋内だったらスポーツ用の自転車っていう手もあるんだけど

  32. 232 匿名さん

    えっ、サイクルゲートから人が誰でも入れるってこと?セキュリティがばがばなんですか?

  33. 233 匿名さん

    ガバガバではありませんよ。きちんとしないと駅近なのでよそから駐輪場としてつかう輩もいますからね。

  34. 234 匿名さん

    ガバガバってことはないだろうけど、いずれは賃貸の住人も入ってくるし、
    メンテナンス(自動車と違って雨にうたれた自転車は傷みやすい)もあるから、
    屋外ならママチャリ・電動のほうが現実的だとは思いますよ。。

  35. 235 匿名さん

    それにしても電動自転車って最近は安くなりましたよね。昔は一台12-4万円はしたものですが
    今は5万ぐらいですから。

  36. 236 匿名さん

    ここ屋根付きサイクルポートだったはず?でも屋外という扱いになるんでしょうか。

  37. 237 匿名さん

    屋根付きなのでサビは心配ないですね。大西ライオンですね

  38. 238 匿名さん

    >>237
    マンションのライオンといえばライオンズマンション。
    ライオンズマンションはマーライオン、なのに大西ライオンなんてはてさて。
    と思ったら
    し~んぱ~いないさぁ~~~。なるほど。

  39. 239 匿名さん

    >>227
    まあ、赤ちゃんの時期なんて一瞬です。ベビー日用品はドラックストアでほとんど揃うし、その他でも、ネット使えば赤ちゃん本舗より安く購入できるし運んでくれるし、わざわざ行くまでないですよ。

  40. 240 匿名さん

    >>238
    はい、そのしんぱ〜いないさ!で書きました。わかってもらえてちょっと安心しました。
    >>239
    ドラッグストアでは赤ちゃん本舗の商品はほとんど手に入りません。なにより品質と価格が違います。
    赤ちゃん本舗は安いのです。もちろんしばらくはしょうがないのでセブンタウンでいくしかありません。

  41. 241 匿名さん

    私も育児経験がありますが、ベビー用品は通販よりも直接店舗で購入した方が
    失敗がないと感じました。
    消耗品や衣類など大量に必要なものも安価ですし、ミルクや紙おむつは
    近くのドラッグストア、その他は赤ちゃん本舗と使い分けしていました。

  42. 242 匿名さん

    昔舟渡に赤ちゃん本舗あったんですけどね。閉店しちゃいました。
    車が無い人はオムツとか運ぶのが大変なのでネット宅配をオススメします

  43. 243 購入検討中さん

    東南角部屋の広い部屋はまだしばらくは残ってる感じかな。
    他も見ていて悩む。
    でも同じ価格で他のマンションだともっと狭くなっちゃうんだよなぁ。

  44. 244 匿名さん

    >>243
    物件概要みると25程の残数のようですね。私もまだ気になる物件がいくつかあるので、あまり悩んでられないのはわかりつつ、もう少し悩もうかと。
    浮間と埼玉の志木のモデルも見てきます。

  45. 245 匿名さん

    矢切の渡し〜てか

  46. 246 匿名さん

    皆さんどうしますか?ここまで来るとかなりコーナーに追い詰められてきました。

  47. 247 匿名さん

    >>246
    買って住むのはご自分とご家族ですよ?気に入ったなら買う、妥協できないなら買わない。それ以上でも以下でもない。

  48. 248 匿名さん

    ここを検討してる方は今どのあたりにお住まいでしょうか?差し支えなければ聞きたいです。やはり埼玉からがおおいんですかね?

  49. 249 購入検討中さん

    私はお隣の板橋区在住です。
    家賃が15万ほどなので、購入を検討しています。
    あとオリンピック終わる頃まで賃貸に住むか‥悩ましいです。
    裏の河川敷や緑の多いところが気に入って検討しています。

  50. 250 匿名さん

    249さん
    コメントありがとうございます!私も板橋区です。っていうかこの近辺(笑)
    家賃15万円って結構良い所にお住いなんですね!今の部屋の広さと同じぐらいのところを検討中でしょうか?
    我が家は今2LDKで狭いので広く行きたいのですがすると支払いが増えてしまうので悩んでます。。。
    管理費修繕費固定資産税で月3.5万円は最低必要ですし駐車場も借りると5万円になりますから結構厳しいなって最近萎えてきてしまいました。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸