東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-12 00:22:22

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 4001 地権者

    知ってる人はわかりだから面白い

  2. 4002 地権者

    知ってる人ばかりだから面白い

  3. 4003 住民板ユーザーさん1

    昨日深夜1時くらいに、車寄せや駐車場入口近くの歩道に、黒いスーツ着た若い男が2人別々にずっと立ってましたが、セミナーの参加者なのでしょうか。

  4. 4004 住民板ユーザーさん5

    近所の襖店や岩瀬さんや黒須さんや、青木精肉店で出来たてコロッケ食べたり、100坪の敷地のトタン屋根の宮崎さんのキンカンや夏ミカンをもいで食べたり、宮川さんの家の風呂に入ったり、みなさん、不動産は売りたくないと話していましたね。
    だんごのやよいさんも、西新宿タワー60の一角に店があったんですね。
    この付近は下町っぽいですね。

  5. 4005 地権者

    >>4004 住民板ユーザーさん5さん

    黒須さんは黒須道場やってた。今はマンション。
    だんごやは20年しかやってない。その前は何屋だったっけなあ。
    宮崎さんちが坪3000万もするわけもなく、何言ってんだろ?って見てた。

    だんごや側はなぜか店がなかった。豆腐屋があったか。
    反対側は、お茶屋、おでんの種屋、食堂、焼き鳥屋、床屋、そば屋が並んでたのに。

  6. 4006 住民板ユーザーさん1

    最近、清掃員の何人かが裏のエレベーターを使わないで住人用のエレベーターに普通に乗ってくる。そのお陰で住んでる私が、次のエレベーター待つ事になった。前のマンションは、清掃員は住人用のエレベーターには、絶対乗ってこなかったけど、このマンションの、レベルが低いのかな。

  7. 4007 住民板ユーザー

    異常事態と思われる滞納ですが、
    滞納者のうち海外居住者の割合はどのくらい居るのでしょう?
    ペーパーカンパニーを含め海外居住者相手になると,時間も手間も
     膨大なコストがかかります。(裁判所は訴状なり支払督促を特別送達という
     方法で実施します。書留のようなものですが
     これを受け取ってくれない場合,住所調査といって現地に本当に債務者が
     住んでいるかを調査する必要があります。
     海外に住んでいる方の債権管理は特に
     慎重に丁寧にやっておき,裁判案件になる前に片を付けた方が良いです。

    尚、実名掲示については微妙な判例もあるので、たしかに意見も分かれるところですが
    先ず滞納している事実が真実であれば、刑法上、名誉毀損罪が成立しません。
    プライバシーの侵害にあたるかと言う点は、滞納者に各種の督促手続を行い、これらの督促にも関わらず支払わなかった場合、一般的にはプライバシーの侵害にならないともいえますが、プライバシーの関係、家族に子どもがいる場合の配慮、管理組合へのリアクションの問題もあり、たしかにこの方法はあまり実施されていませんが、理事会の方針でやっているところもあります。
    (実名掲示をするには督促文言や掲載場所にも慎重な対応と配慮を要しますし、もちろん督促方法の細則に予め入れておく必要あります。
    効果は高く掲示した翌日に一括で振込んでくれることもあるので、ここは理事会で良く話しあって方針を決めてください。
    文句を言う方が滞納を解決してくれるわけではないので、滞納対策はしっかり考えてください。



  8. 4008 住民板ユーザーさん1

    管理がアレなんで…すみません…

  9. 4009 住民板ユーザー


    滞納者が居住者である場合は、数ヶ月目から
    駐車場の使用契約を即時解除という項目を細則に
    入れておくのも効果的です。

  10. 4010 住民板ユーザーさん1

     名誉毀損というのは、他人の社会的評価を低下させる行為であり、ある記事や発言等がそのような行為にあたるかは、一般読者や一般視聴者を基準に判断されます。
     名誉毀損とされると、民事上は不法行為として損害賠償等の対象となり、刑事上は名誉毀損罪(刑法230条1項)等に問われます。
     発言等で摘示された事実が、たとえ真実であろうと、名誉毀損が成立するのが原則です。

    「本当のことを言っただけだ」というだけでは、弁解にならないのです。しかし、それでは本当に大切な記事や発言等も行えず、表現の自由が害され不都合です。

     そこで、刑法は、次の要件をすべて満たす場合には名誉毀損行為であっても処罰しないとしています(刑法230条の2)。
     (1)問題の記事、発言等が公共の利害に関する事実に係り
     (2)その目的が専ら公益を図ることにあったと認められ
     (3)事実が真実であることの証明があったとき

    この3点が立証された時だけ、名誉毀損にはなりません。(3)だけの立証なら名誉毀損として処罰されます。

  11. 4011 地権者2

    >>4007 住民板ユーザーさん

    どう捉えようと、個人情報や他人に知られたくない情報を勝手に公表されることは, プライバシーの侵害にあたります。

    プライバシーの権利は憲法13条によって保証された権利です。

    第十三条
    すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

    名誉毀損もそうですが、事実だから暴露していいもんではありません。
    法律論を語るなら、申し訳ないですがもう少し勉強ください。

  12. 4012 地権者2

    >>4007 住民板ユーザーさん

    特別送達が相手方に届かなかった場合、公示送達で用は足りますので、現地に行って調査なんてしないで大丈夫です。

    送達を受けるべき者の住所等がわからず、そもそも送達場所が不明である場合などは、公示送達をすることができます(民事訴訟法110条1項)。

     公示送達は、裁判所書記官が送達すべき書類を保管し、いつでも送達を受けるべき者に交付すべき旨を裁判所の掲示場に掲示する方法により行います(民事訴訟法111条)。

    そして、この掲示を始めた日から2週間(外国においてすべき送達についてした公示送達の場合は6週間)が経過することによって、送達の効力が生じます(民事訴訟法112条1項本文、2項)。

    つまり被告が海外在住であっても、登記簿の住所に送達し届かなかった場合でも、裁判所の掲示板に掲示して6週間が経過すれば、特別送達が届いたとみなされます。

  13. 4013 住民板ユーザー

    また知ったかぶり地権者が出てきた。 法学部出身じゃないですよね。
    判例を調べてみるか、弁護士に確認してみたら。
    公然事実を摘示して人の名誉を毀損した場合は、名誉毀損罪が成立することになります。しかし、、氏名を掲示することは公然事実を摘示したということに該当するといえますが、公共的必要があり、摘示した事実が真実であると証明された場合は、処罰されないことになっています。
     この公共的必要とは、国家や社会全体に関するものだけでなく、マンション管理組合等小規模の集団に関するものでもよく、滞納している事実が真実であれば、名誉毀損罪が成立しません。

    海外居住者が受け取ってくれない場合の送達については、目黒にある東京地方裁判所で聞いてみればわかりますよ。

  14. 4014 住民板ユーザーさん2

    ここに出てきて、あれこれ人のコメントを妨害したり揚げ足を取る地権者は
    理事の一人なんだろうけど、結局
    自分で対応策は考えられないし、総会で質問に
    答えられないんだよね。
    理事会は管理会社が渡す議決権の台本を読んでいただけだった。

  15. 4015 住民板ユーザーさん8

    先週のある夜にエンガワが変な使われて方をされてた件で管理の方から連絡を貰える予定ですが、未だに音沙汰なしです…
    部屋番号や電話番号もお伝えしましたが、、職務放棄⁇開き直り⁇

  16. 4016 住民板ユーザーさん7

    >>4015 住民板ユーザーさん8さん
    内容が漠然としすぎていて共感できません...

  17. 4017 入居者

    >>4015 住民板ユーザーさん8さん
    私も以前、別の件で防災センターに要望書出して、携帯番号書いて「結果を連絡ください」としておきましたが、もう何ヶ月も音沙汰なしですよ。

  18. 4018 住民板ユーザーさん8

    >>4017 入居者さん
    要望はもはやブラックホール状態です。
    こちらも書いたきり、行ったきりにならないように時間が許す限り追求して行きましょう!

  19. 4019 住民板ユーザー

    >>3982 住民板ユーザーさん1さん
    低層エレベーターの木のドアやエレベーター傷だらけ。
    まったく管理会社は何やってるんだか。
    引越し会社に厳重注意、弁償させろ。

  20. 4020 住民板ユーザーさん8

    >>4016 住民板ユーザーさん7さん
    言いたいことわかるでしょ
    共感出来なければ普通スルーするけど、わざわざ書き込むほどのお立場は?
    まさか管理サイドではないんですよね

  21. 4021 住民板ユーザーさん8

    >>4013 住民板ユーザーさん

    目黒の東京地方裁判所?
    そこ執行部だから、差押え、競売の申立て等をする部署。

    公示送達は提訴の一環だから、霞が関の東京地方裁判所。


    名誉棄損についてはすでに書いた通り

     そこで、刑法は、次の要件をすべて満たす場合には名誉毀損行為であっても処罰しないとしています(刑法230条の2)。
     (1)問題の記事、発言等が公共の利害に関する事実に係り
     (2)その目的が専ら公益を図ることにあったと認められ
     (3)事実が真実であることの証明があったとき

    この3点が立証された時だけ、名誉毀損にはなりません。(3)だけの立証なら名誉毀損として処罰されます。

    1. 目黒の東京地方裁判所?そこ執行部だから、...
  22. 4022 地権者2

    >>4013 住民板ユーザーさん

    写真が見にくいんでホームページを
    目黒にあるのは民事第21部しかない。
    これ常識。

    http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/center_an-nai/ind...

  23. 4023 住民板ユーザーさん1

    滞納者の公表は、上記(2)の認定が困難なため名誉毀損に当たります。

    マンションの管理組合は区分所有法等によって手厚い保護が受けられるため、管理費の回収に関しても民事訴訟等の民事手続によって図ることが容易にできますので、管理費滞納の事実を公表する必要性は乏しく、公表の目的は見せしめ的な意味合いが強いのではないかと思われます。
    そうすると、管理費滞納の事実の公表は専ら公益を図る目的とはいい難く、名誉棄損の不法行為に該当する可能性が高いです。

  24. 4024 地権者

    >>4013 住民板ユーザーさん


    4007のあなた
    先ず滞納している事実が真実であれば、刑法上、名誉毀損罪が成立しません。


    4013のあなた
    公然事実を摘示して人の名誉を毀損した場合は、名誉毀損罪が成立することになります。


    あんたは地権者2さんのご主張で、自分の意見を変え、さらにあーだこーだと言ってるだけ。見ていて見苦しい。

    あなたの言う「知ったかぶり地権者」って俺のことだろ?
    何血迷って他の人を俺だと思うの?
    被害妄想が強い。精神科へ行くべし。

    俺は理事じゃないよ。あしからず。
    あんたは反論されると全部理事だと思うようだね。
    やはり被害妄想が強く、敵を想定しないと自我が崩れてしまう。重病かもだ。

  25. 4025 地権者

    ついで言うと、要望書への対応がひどい⁉️
    しつこく電話した方がいいんじゃない?
    ミーティングスペースの件でもなんもしてくれなかったよ。

  26. 4026 マンション住民さん

    >>4025
    携帯に電話で連絡がくる流れになってるんだよ。
    防災センターに言っても理事に伝えておきますで終わりでしょ。

  27. 4027 マンション住民さん

    また本題から逸れているんですが、滞納が解決すればそれでよいし、滞納があるなら解決しなければいけないというのは当たり前でしょう。

    >>3979>>4007>>4013は滞納を解決するため助言してくれてるのでしょうが、
    揚げ足取ってる人物はマンションをだめにして住民に迷惑をかけたいのでしょうかね。

    揚げ足取ってる人物はネットで下の記事コピーしているのでしょうが、上の記事の内容は要旨を把握できていなく、下の記事はネットの名誉毀損の話。
    http://管理費滞納.com/2017/07/12/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%b2%bb%e3%82%92%e6%bb%9e%e7%b4%8d%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e5%8c%ba%e5%88%86%e6%89%80%e6%9c%89%e8%80%85%e3%81%ae%e6%b0%8f/
    http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/2_12.html

    あと、
    >>4011
    >プライバシーの権利は憲法13条によって保証された権利です。
    保証じゃなくて保障ね。
    それに仮に掲示されてもマンションが掲示した行為に憲法13条プライバシー違反だなどはならない。素人しかこんなこと言わない。

    話をそらしてる人物は究極に教養がないようだが、滞納が解決すればそれでよいでしょう。得意げに誤りばかり投稿して話を妨害しないでください。

  28. 4028 住民板ユーザーさん1

    コピペかよ。地権者たちアホすぎ。理事もアホなのか?要望書も連絡なしって何もやってないじゃん。

  29. 4029 住民板ユーザーさん8

    >>4027 マンション住民さん

    あんたの長文が一番うっとおしー
    気づけよ

  30. 4030 住民板ユーザーさん7

    >>4027 マンション住民さん

    あんたばか?
    プライバシー権は憲法に規定された国民の権利だよ。

    1. あんたばか?プライバシー権は憲法に規定さ...
  31. 4031 住民板ユーザーさん7

    >>4027 マンション住民さん

    判例


    1. 判例
  32. 4032 住民板ユーザーさん1

    >>4027 マンション住民さん
    長文うざ!

  33. 4033 住民板ユーザーさん1

    日本国憲法第十三条
    すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

  34. 4034 住民板ユーザーさん3

    これ地権者さんですよね?住人の迷惑なので投稿やめてくれませんか。住人はレベルの低い話はしてませんよ。

  35. 4035 地権者

    >>4034 住民板ユーザーさん3さん

    は?
    なんでも俺に見えるんだね。
    たわけ!

  36. 4036 住民板ユーザーさん

    そんな変な判例出されても 笑

    こちらがきちんと滞納の際、氏名公表を
    行う旨、管理細則に定めてから
    行った場合の判例。
    地権者が貼ったリンクは、そういうプロセスを無視した場合に起こりうるリスクだけ書かれている。

    http://www.kikou.gr.jp/files/mdnews84/mdn84_2.html

    本件では、氏名公表行為が、管理組合としての正当な業務である管理費徴収のための行為であり、区分所有者を困らせたり、いじめる目的で公表しているわけではないこと、公表方法が総会議案書への記載という管理組合員内部の開示に過ぎないこと、管理組合員は相互に管理費の滞納につき知る権利があること、公表のための具体的基準が総会決議を経て公開され、かつ、公平に運用されていること、事前に該当者に予告しており、該当者は自己の意思により、支払計画書を提出するなど公表基準に該当しないようにして氏名公表を避けることができることなどが評価されて、不法行為には当たらないと判断されたものと考えます。

  37. 4037 地権者

    見てみたが
    プライバシー権が憲法13条で保護されているとの話題のどこが程度低いんだろう?
    程度が低いのは長文でとんでもない主張してるマンション住民じゃん
    中学の公民の授業で習う憲法13条だよ?

  38. 4038 住民板ユーザーさん

    >>4027 マンション住民さん
    上記の管理費滞納対策について、
    経験談をコメントした者です。
    まともな方が居て本当に良かったです。ありがとうございました。
    皆さん前向きに議論してるのに、
    地権者さんの目的がわかりませんね。

  39. 4039 マンション住民さん

    >>4037
    憲法は対国家、つまり憲法13条が問題になるのは役所や警察等が原則。おっしゃる通り中学の公民の授業で習ったはずです。
    で、あなたが引用された例は滞納後3か月で掲示された特殊な事例でしょう。これも民事での話。

    だいたい催促通知等を経てから掲示を検討するかとの流れになるはずですが、プライバシーの侵害になるから掲示がいけませんって滞納者の味方してどうするんですか。荒らしに荒らして何考えてるの。ネットで調べても間違えているから妨害にしかならないと言ってるんです。あなた以外はこの程度の知識は持ってるからこんなところで話が止まること事態おかしいんですよ。

  40. 4040 地権者

    >>4039 マンション住民さん

    すべては
    >>4007の間違いだらけのあんたの投稿がはじまり。
    間違いを指摘されると前回主張といつのまにか変わってる。

    この憲法13条もそう。投稿を追っていくとあなたおかしいよ。
    憲法が対行政とは言え、プライバシー権の考え方はあくまで憲法13条。
    中学生でも知ってる。

    あなたの言い分だと、基本的人権を定めたのは憲法だが、基本的人権は行政にしか主張できなくなる。
    それがいかにおバカかわかりませんか。
    俺の基本的人権はあんたにも主張できるんだよ。あたりまえだろ。

    以前誰かが書いてるが、
    理事長が刑事、民事で責任を負うならば氏名公表もあり。と。
    その覚悟をあんたみたいなインチキ法律解釈者がどうして負わせるんだよ?
    お前なにさま?
    人様に刑法に触れる可能性のあることをやらせるって。

    よく考えろ、あほ。

  41. 4041 地権者

    >>4039 マンション住民さん

    仮に理事会で、「氏名公表は、理事長が刑事、民事で責任を負いますが決をとります」となったとき、否決されのが当たり前だろ。
    お前はそれがわからないんだよ。

  42. 4042 住民

    >>4039 マンション住民さん

    理事、防災センターに対してしっかりやってよと言うのと
    犯罪覚悟で対応しろよと言うのは別の問題

    あなたは理事、防災センターに犯罪覚悟で対応しろよと言っている
    そんな乱暴な意見は世の中に通りません

  43. 4043 マンション住民さん

    >>4040

    まず>>4007は私ではないですね。
    で、指摘してる人物がおかしい内容を指摘しているため他の人や私も指摘せざるを得ない状況になっている。
    で、他の人も指摘しているが、弁護士等の法律家に相談してください。全部内容がおかしく根底が間違ってるためにお話にもならない。

    ところで理事もこの程度の知識しかないのでしょうか?非常に危機感を覚えるのだが、地権者の内容を読むと管理会社が上手く管理できない理由はどうも理事に原因があるように思えるんですよね。

  44. 4044 マンション住民さん

    >>4040>>4041>>4042は同一人物ですか?
    上の人の貼ってくれたリンクに名誉毀損にもならないって書いてあるじゃないですか。
    なんで犯罪覚悟などの話になるのか、ならないでしょう。普通は理事会も三菱や専門家に助言等聞いて決めるでしょう。
    他の人も言ってるけど地権者の目的がわからないなぁ。

  45. 4045 マンション住民さん

    連投しますが、
    >>4038
    理事経験者でしょうか?私は詳細までは把握していないのですが、通常はおっしゃる通りに手順を負って行うものですよね。また有益な情報ぜひお願いします。

    よくわからない妨害コメントによって当たり前の話が議論できなくなっており、私も地権者の目的がわかりません(だいたい間違ってるのになぜか上から目線ですし)

  46. 4046 住民板ユーザーさん1

    >>4040 地権者さん

    あなたが書き込むと
    教養や読解力が無いのが露呈しちゃうよ。 みんなが理解出来る事を
    なぜ理解出来ないの?
    どんな仕事をしているのか
    知りませんが、
    いい年してるんだから
    自分がどう感じるかが物事の善悪是非という単純で幼稚な考えは
    やめた方がいいよ。

  47. 4047 住民板ユーザーさん5

    >>4044 マンション住民さん

    管理費滞納の事実を公表することが名誉棄損に該当し得るかどうかについてですが、管理費を滞納しているという事実はその者の社会的評価を下げる事実であり、名誉棄損に当たる可能性はあります。
    しかし、その行為が、①公共の利害に関する事実に係り、②専ら公益を図る目的でなされ、③適示された事実の重要な部分が真実であれば、不法行為にはならないとされています。
    管理費の滞納は①公共の利害に関する事実に係るものだといえます(ここでは、③滞納の事実が真実であることは当然の前提とします。)ので、管理費滞納の事実を公表することが名誉棄損の不法行為に該当する否かは、その行為が専ら公益を図る目的でなされたといえるかによることになると思います。
    しかし、マンションの管理組合は区分所有法等によって手厚い保護が受けられるため、管理費の回収に関しても民事訴訟等の民事手続によって図ることが容易にできますので、管理費滞納の事実を公表する必要性は乏しく、公表の目的は見せしめ的な意味合いが強いのではないかと思われます。
    そうすると、管理費滞納の事実の公表は専ら公益を図る目的とはいい難く、名誉棄損の不法行為に該当する可能性が高いです。


    また、管理費滞納の事実は、プライバシーに関する事実でもありますので、プライバシー侵害になるおそれもあります。特に滞納者に子どもがいるような場合には特別な配慮を要することもあるでしょう。
    その意味でも管理費滞納者の氏名公表には慎重になるべきです。

    なお、東京地方裁判所平成11年12月24日判決(平成10年(ワ)第5448号)は、別荘地の町会会長が行った滞納者の氏名を公表する立看板の設置は、「本件立看板の設置に至るまでの経緯、その文言、内容、設置状況、設置の動機、目的、設置する際に採られた手続等に照らすと、」「管理費の支払を促す正当な管理行為の範囲を著しく逸脱したものとはいえず」名誉棄損の不法行為には当たらないと判示しており、一般的にこの裁判例がマンション管理組合による管理費滞納者の氏名公表の正当化の根拠に使われます。しかし、この裁判例の事案はそもそもマンションの事案ではなく、20年以上の滞納者のあるような特殊な案件であり、少なくともマンションの管理組合において一般化はできない事例であると思われます。

    マンションの滞納管理費の回収は、適正な法的手続を行うことで実現可能なわけですから、マンションの管理組合や理事長が損害賠償責任のリスクを負う可能性のある氏名公表などの方法は厳に慎むべきであると考えます。

  48. 4048 住民板ユーザーさん5

    >>4044 マンション住民さん

    しかし、マンションの管理組合は区分所有法等によって手厚い保護が受けられるため、管理費の回収に関しても民事訴訟等の民事手続によって図ることが容易にできますので、管理費滞納の事実を公表する必要性は乏しく、公表の目的は見せしめ的な意味合いが強いのではないかと思われます。
    そうすると、管理費滞納の事実の公表は専ら公益を図る目的とはいい難く、名誉棄損の不法行為に該当する可能性が高いです。

  49. 4049 住民板ユーザーさん5

    同一人のアカウント変えて書いているようだが、
    日本語が読めないのかな?

  50. 4050 住民板ユーザーさん5

    このみせしめを行うのは理事長名ってことじゃないの?
    バカな俺でも地権者の言わんとすることは理解できるがね。
    この日本でみせしめをやっていいわけがないだろ。

  51. 4051 住民板ユーザーさん5

    >>4041 地権者さん
    マンション住民のせいでミーティングスペースが野放しになってしまいました。
    マンション住民のおかしな法律解釈はもう聞きたくないです。
    だから地権者さんもおかしな人の相手をやめましょうよ。
    このマンションがマンション住民のせいでどんどん悪くなっているのは、おそらくみんなが気づいています。
    無視しちゃいましょ。

  52. 4052 住民板ユーザーさん1

    完全に論破されたのにまだ言ってる。
    明らかに普通ではないですね。
    精神的な病気なんでしょうか。
    理事メンバーでない事を
    祈ります。チーン

  53. 4053 住民板ユーザーさん3

    >>4052 住民板ユーザーさん1さん

    横からごめん

    マンション住民さんが色々言われてるんだが
    なんでおたくが入ってきたの?
    複垢ってこと?

  54. 4054 住民板ユーザーさん7

    >>4031 住民板ユーザーさん7さん

    その判例の原告は

    (1)滞納期間が2年以上(3月31日現在)で、滞納額の確認書を提出されない方及び滞納額が減少する支払計画書を提出しない場合
    (2)支払計画書を提出しても、計画通りに支払いのない場合

    に該当した人間です。
    住民板ユーザーさんは2年待とうということですね?
    氏名公表については、この1と2のような条件でいいわけてすね?

  55. 4055 住民板ユーザーさん7

    リンク先が間違っていました。

    >>4036 住民板ユーザーさん


    その判例の原告は

    (1)滞納期間が2年以上(3月31日現在)で、滞納額の確認書を提出されない方及び滞納額が減少する支払計画書を提出しない場合
    (2)支払計画書を提出しても、計画通りに支払いのない場合

    に該当した人間です。
    住民板ユーザーさんは2年待とうということですね?
    氏名公表については、この1と2のような条件でいいわけてすね?

  56. 4056 住民板ユーザーさん7

    個人的意見を言えば

    こんな2年も未納を待つとか、納付計画書を提出するとか、氏名公表が名誉毀損にならない方策考えたってしかたない

    未納6ヶ月で提訴すればいいだけなんだから、なんで氏名公表にこだわるかがわからない

    なお、1年とかの短期間で氏名公表したり、上のようなステップを踏まないで氏名公表すると、名誉毀損になる可能性が大です

    やはり、提訴するだけでいいのに、氏名公表にこだわる人はただの負けず嫌いの議論をしてるだけに感じます

    名誉毀損やプライバシー侵害の可能性が出てくる氏名公表は反対です
    しかも2年も未納を見逃すなんて許せません
    6か月未納で提訴がいいと思います

  57. 4057 住民板ユーザーさん1

    この掲示板で未納者が多いことを知りました。

    正直、まともに払ってるのがバカらしくなってしまいました。

    私だけならまだいいですが、全員がそんな気持ちになってしまう前に管理会社?三菱?は手を打つべきです。

  58. 4058 住民板ユーザーさん2

    今日、ミーティングスペースでセミナーやってましたね。

    野放しね。

  59. 4059 住民板ユーザーさん1

    地権者さんって人やばすぎひん?何回書き込んでるんよ。

  60. 4060 住民板ユーザーさん2

    この地権者って人は毎回ですよ
    住人の意見に対して関係ないところに突っかかっていって
    最後住人に論破されて
    連投して炎上を自演でやってます笑
    4051あたりも自分でやってるようで気持ち悪いです

  61. 4061 住民板ユーザーさん1

    先日投稿あった場所に、key box発見。
    民泊は好調みたい。

  62. 4062 入居者

    民泊やミーティングルームのセミナー使用は、早く対策を取るべきだと思いますが、
    理事、住宅部会のメンバーだけで何とかなるという生易しいものではないでしょうね。
    いぜんボランティアで中国語を出来る方を募ってましたが、
    同じように、弁護士などの士業の人、行政に詳しい人、マンション管理運営に詳しい人などが
    住民にいる可能性も高いわけですから、広く協力を呼びかけてみてはどうでしょうか。
    こういうところは情報交換には良いですが、解決には向いてないと思いますし。
    恐らく、部会メンバーや理事などになって定期的な活動するのは難しくても、
    機会があればスポットでも協力したいと思ってる人もいるはずです。
    運営側とそういう優良な一般住民の接点、回路を作るべきだと思う。

  63. 4063 住民板ユーザーさん1

    管理費滞納者の氏名公表が名誉毀損となるかどうか?
    判例は名誉毀損となり損害賠償を認めたケース、名誉毀損とならないケースがあります。
    ネット検索で弁護士の意見を見てみると、やはり名誉毀損の可能性があるから辞めた方がいう意見と、名誉毀損にあたらないという意見が見られます。

    ただし、判例も弁護士意見も、名誉毀損にあたらない場合には条件がついています。
    適切な催告期間、適切な催告方法、適切な徴収方法、適切な支払計画、及び払うという滞納者の意思等に反した場合、氏名公表は名誉毀損にあたらないとしています。
    また、氏名公表場所も区分所有者ではなく賃貸人が知る場所は名誉毀損となる等も条件です。

    ここでの議論で感じることは、滞納者だから氏名公表は名誉毀損にならないという意見の方がいらっしゃいます。これはやはり乱暴な意見です。
    また、名誉毀損になるから氏名公表は反対という意見も、適切な方法を取れば名誉毀損とならないということを理解して欲しいです。
    つまり両極端の意見がぶつかってるから喧嘩の様子となってしまう。

    考え方としては、適切な催告期間、適切な催告方法、適切な徴収方法、適切な支払計画、及び払うという滞納者の意思、組合員以外に目の触れない掲示方法を考慮して氏名公表に踏み切るかどうかです。
    この前提を踏まえて喧嘩無きよう議論していただきたい。

    私はこれらの前提なき氏名公表は、名誉毀損になると思います。また、前提を作って氏名公表を実行するのは、逆に未納者に温情をかけてしまうという意見です。




  64. 4064 住民板ユーザーさん1

    昨日午後、1階のロビーでお弁当食べていたOL風の人が居たけど、住人では、ないと思うけど、最近よく見かけるのが、鍵持ってない人が入口で待ってて、鍵が開くと一緒に入って来る人をよく見かけます。その後は、ロビーのソファーに座ってますけど。

  65. 4065 住民板ユーザー

    そうですね。
    理事会も助かるし、住民も運営サイドに対する不満や不安が解消するので、
    オブザーバーを募集し諮問委員会を立ち上げた方が良い気がする。
    役割はこんな感じかな。

    共用施設分科会(防犯や不正利用、マナー問題への対応などソフト面全般)
    営繕分科会 (建物に関するハード面の全て、アフター保証、長期修繕計画など)
    運営分科会(規約細則、滞納、民泊対策、管理委託費の検証)

  66. 4066 住民板ユーザー

    >>4063 住民板ユーザーさん1さん
    前スレを読めば、その事に関しても説明されていますよ。
    地権者が一方的に勘違いしているだけで。

  67. 4067 住民板ユーザー

    >>4064 住民板ユーザーさん1さん
    ロビーで外部の方が食事しているなんて。
    コンシェルジュを指導しないとダメですよね。

  68. 4068 地権者

    なるほどー
    管理費未納の氏名公表を力説してる奴は
    未納者の擁護してるわけかあ
    なっとくなっとく
    名誉毀損にならないため
    2年も未納を我慢したり
    優しく払ってくださいとお願いしていくわけか
    払い方も未納者有利に分割で払ったり
    そりゃ名誉毀損にはならないわな

    もしかして氏名公表言ってる奴が未納者とちゃうか?
    支払期間の猶予ができるもんな
    問答無用の提訴に反対するわけだ
    理解ができた
    ありがとう

    皆さんも氏名公表の裏に隠された不合理に騙されないようにね
    どんどん提訴するべし

  69. 4069 住民板ユーザー

    >>4065 住民板ユーザーさん

    それすべて部会が設置済。
    滞納や管理委託費の検証は監事がいる。
    よくわかってない人の発想?

  70. 4070 住民板ユーザーさん2

    氏名掲示が名誉毀損に当たらないと力説するあまり、未納回収の速攻性を忘れておる。典型的な机上の計算バカ。現場が見えておらん。しかも名誉毀損に当たる可能性があることは無視しておる。これはいかんな。名誉毀損となった場合この人が罪を被ってくれるのか?金銭的被害を受けるのは管理組合なんだが。

  71. 4071 住民板ユーザーさん8

    >>4064 住民板ユーザーさん1さん

    住民で有る無し別に、ロビーで弁当はいかん。規約以前の問題。

  72. 4072 住民板ユーザーさん1

    氏名の掲示したところで、実際に住んでないオーナーには関係ない。

  73. 4073 住民板ユーザーさん1

    法律バカの住民板とか不快だね
    氏名の公表なんてどっちでもいいよ
    海外オーナーの名前を掲示してなんの効果があるんだよ
    即提訴がいいのに決まってるよ

  74. 4074 住民板ユーザーさん1

    地権者のほうが的を得てる

  75. 4075 地権者

    ミーティングスペースへ突撃してた理事が
    今度は自転車退治をしてた
    警察官も2人きてたよ

    話を聞いてると
    2階の保育園に行くためにセブン前に駐輪した人に注意したら相手が開きなおったらしい
    保育園の駐輪場はきちんとあるのにそこに置かなかったようだ

  76. 4076 地権者

    >>4074 住民板ユーザーさん1さん

    センキュ

  77. 4077 住民板ユーザーさん1

    警官いました。ありがたいことです。

  78. 4078 住民板ユーザーさん1

    警官もいたね
    野放し反対

  79. 4079 住民板ユーザーさん1

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  80. 4080 住民板ユーザーさん1

    方向性が違うけど、見張りや突撃は
    有難いので引き続き宜しく。

  81. 4081 住民板ユーザーさん7

    民泊まだやってるから直接エアビーに通報しといた。

    Issue type:
    General concerns with my neighbor hosting
    Airbnb listing web address:
    https://www.airbnb.com/rooms/24012197?euid=7a23dbb4-82ef-70e3-217c-be2...
    Private message to Airbnb:
    I am one of the owners of this residential tower building ("Condo").
    Your services and the action by this owner on the Airbnb are illegal under the laws of Japan and the rules of this Condo, and would be ...

  82. 4082 地権者

    >>4081 住民板ユーザーさん7さん

    こいつ、前にバレた奴だね
    またやってるんだ

  83. 4083 匿名さん

    中古の売りが結構出ていますが、実際売れていますか?

  84. 4084 住民板ユーザーさん1

    売れてません
    だから売値がどんどん下げてます

  85. 4085 住民板ユーザーさん1

    >>4079 住民板ユーザーさん1さん

    削除されてるが何書かれてたの?

  86. 4086 住民板ユーザーさん1

    >>4085 住民板ユーザーさん1さん

    管理費未納で氏名公表を力説した奴が、地権者の悪口を書いていた。論破された腹いせだよ。

  87. 4087 住民板ユーザーさん6

    >>4081 住民板ユーザーさん7さん

    その民泊調べて見た。
    ここじゃなかったね。

    どこのマンションかはわかったのだが、どう考えてもそこは民泊禁止。
    民泊情報買ってくれるかな?
    オーナー会社に電話したが連休中は休みだった。
    そうだなあ。5万円〜10万円くらいで買ってくれるなら商売になるな。

    どんくらいが適正だろ?
    月曜日に商談してみる。

  88. 4088 住民板ユーザーさん6

     3日午前3時半ごろ、東京都新宿区西新宿6丁目のマンション地下駐車場で、新宿区の自営業男性(29)が3人組の男に襲われ、現金約100万円が入ったバッグを奪われた。男性は頭を切るけがをし、警視庁新宿署は強盗致傷容疑で男たちの行方を追っている。

    どこだろ?地下1階にコインパーキングがあるらしい。

  89. 4089 住民板ユーザーさん1

    >>4061 住民板ユーザーさん1さん
    今日もありましたね。
    防災センターにはいいましたが、あれはおそらくポニーと予想されます。
    平日の日中はなく、ポニーおやすみの今日ありましたし、思い出してみれば、以前に店の開店だか、閉店のタイミングで、店員さんがあそこら辺で、なんかガチャガチャしてるなって思ったことあったの思い出しました。

  90. 4091 地権者

    [No.4090と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  91. 4092 地権者

    >>4088 住民板ユーザーさん6さん
    6丁目で地下にコインパーキングがあるのはストーク新宿かな?

  92. 4093 住民

    >>4089 住民板ユーザーさん1さん

    クリーニング屋の横のところの鍵は、クリーニング屋のものだが。
    あんたよくそんな昔のことを覚えてるね。
    平日の日中は〜はすべておかしな書き方をしている。

    クリーニング屋の鍵の件は内部情報なんだが、なんでおたくは知ってるの?

    防災センターを擁護する発言の人もいるが、あんた防災センターの人かい?

  93. 4094 住民板ユーザーさん1

    >>4093 住民さん
    防災センターって、それはないですね。
    そんな昔ていっても、たかだか半年以内の話なんで、覚えてても不思議はないかと。
    内部事情とはいいますが、予想の範囲内での話をしてるだけなんで、疑ってかかられても、情報共有として、掲載しただけなので、困ってしまいますが。

  94. 4095 住民板ユーザーさん7

    >>4087 住民板ユーザーさん6さん

    この民泊はこの物件で、部屋番号とオーナーまで特定出来てるよ。

    写真も前回と同じこの物件とはっきり
    分かる写真で今回相当拡大させてて
    分かりにくくしてる。

  95. 4096 住民板ユーザー

    総会でまともな受け答え出来ない、地権者理事や防災センター関係者がまともな議論を邪魔してる。



  96. 4098 地権者

    [NO.4097と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  97. 4099 地権者

    >>4095 住民板ユーザーさん7さん

    せっかくの話で申し訳ない。
    あまり詳細を言えないんだが、その部屋はここの物件じゃないのは確かなんですよ。
    あなたの言う部屋番とオーナーはあってます。50階だか、52階の部屋でしょ?
    でもその部屋は先日理事長名で、オーナー、区分所有者に申し入れをして、今のところ収まってるといつもの理事に聞いています。

    このfuyukiというオーナーはこのあたりにいくつもの部屋で民泊しているそうです。
    今回の写真が確実に違うのは、トイレの床と、和室だそうです。

    ただし今回違う物件と言い切ってるのは他の理由だそうです。

    ほんとはもっとはっきり言いたいのですが
    >>4097のアホが私に粘着して、話を聞いた理事に迷惑をかける可能性があるので困ってしまうのです。

    信じても信じなくてもけっこうですが、その部屋を予約するとどこの物件かはっきりすると思います。
    これしか言えなくて申し訳ない。

  98. 4103 住民板ユーザーさん1

    [NO.4100~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  99. 4104 住民板ユーザーさん1

    ここに入っている違法業者の人々、たぶん従業員の福利厚生としてジムやミーティングルームや44Fバーを使わせてる。パソコン持った連中がわらわら2Fや44F共用施設にいる。そして打ち合わせし始めるのでうるさい。

  100. 4105 住民板ユーザーさん1

    >>4104 住民板ユーザーさん1さん
    それでですかね?今日エンガワにいったら若い数人がPCやりながら、なんか話してましたね。何かのパーティーのセッティングなのか、外部と電話で400人規模が〜やら、呑み放題付けるとやら!

    あ!全然はなし変わりますが、7日のヒルナンデスで、2Fの溶岩ホットヨガが放送されるみたいで、マンションの外観出るかもしれませんね。

  101. 4108 住民板ユーザーさん7

    地権者の投稿が軒並み削除されてるのか。
    暴言や中傷って、地権者って奴は毎回マンションの評判を下げてるの気づかないのか?
    他の地権者や理事、管理会社、そして住人に迷惑かけてるんですが。

  102. 4109 住民板ユーザーさん3

    だいたい要望書以外に連絡方法が確立されていないのが問題です。問題点ばかりここに書き込まれている。
    それに返答なのでしょうが>>4099のような内部情報と思われる情報がこのような掲示板に出てしまうことも大問題。世界に向けて民泊業者がマンションにいますと言っているようなものです。この地権者という者の常識のなさは常軌を逸している。
    理事は臨時に理事会を開催して早急に対処すべきです。

  103. 4110 住民板ユーザーさん1 

    [No.4106~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除に関する話題のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  104. 4111 住民板ユーザーさん4

    >>4109 住民板ユーザーさん3さん

    これは内部情報ではないよ
    以前のスレでたびたびどなたかが書いていた

  105. 4112 住民板ユーザーさん4

    >>4104 住民板ユーザーさん1さん

    理事が突撃しないのが痛いね
    再開して欲しいがもう無理かね

  106. 4113 住民

    それ逆
    地権者はその部屋はもう民泊をやってないと言っているんだよ

    (以前どなたかがその部屋の民泊を指摘し、賃借人とオーナーに対して理事長名で注意してやめさせたとどっかに書いてある)

  107. 4114 住民板ユーザーさん3

    >>4110-4113
    これを住民のみなさんが荒らしって言ってるんでしょうね。

    >>4113 住民さん
    民泊をやってないって毎日確認してないでしょう。民泊やらないって言っていれば問題ないという認識が常識ないと言っているのですが、やはり地権者は全くわかってないようですね。

  108. 4115 住民板ユーザーさん1

    地権者はもうここには来ません
    これで情報はもう出なくなります
    写真は名前が本名なので消しました

    1. 地権者はもうここには来ませんこれで情報は...
  109. 4116 住民板ユーザーさん2

    >>4114 住民板ユーザーさん3さん

    毎日確認?
    あなたは全くわかってないようですね。

    &

    いつまで垢を変えながら中傷を続けるんですか?

  110. 4117 住民板ユーザーさん2

    >>4115 住民板ユーザーさん1さん

    タワー60相談室って何ですか?

  111. 4118 住民でない人さん

    高層階で布団干している方がいるようですが、此処ってOKなんですか?

  112. 4119 住民板ユーザーさん1

    >>4118 住民でない人さん

    ここは何してもokです

  113. 4120 住民板ユーザーさん1

    >>4117 住民板ユーザーさん2さん

    タワー60相談室は、〇〇さんがやってる掲示板です。以前こちらでも紹介されていました。有志が集まって行動しています。

    成果としては、民泊に関して最近旅行者らしい人たちを見かけませんよね?

    地権者さんが流した情報ですが、民泊の情報をここに書いていた人には、Airbnb掲載の部屋がどこのマンションかは根拠とともにお教えします。
    tower60_60 ヤフーに連絡ください。
    その際、部屋番号、お名前をお教えください。
    私たちの掲示板は本名登録なんでご理解ください。
    (ここでの地権者さんを粘着していた人のようになんでも反対しなんでも中傷する人を排除するためです)

  114. 4121 住民板ユーザーさん3

    >>4107 住民板ユーザーさん1さん

    田舎者ですか?このあたり出身者に昔からヤンキーなるものはいません。
    このあたりのワルは、昔から関東連合か、右翼です。

  115. 4122 住民板ユーザーさん1

    地権者さんはなんだかんだ情報を出してくれていたので残念
    やはり理事経由の情報だったんですね
    >>4115の理事がやってる掲示板はどうやれば参加できるんだろ?
    過去レス見たが探せなかった
    削除されたのかな?

  116. 4123 住民板ユーザーさん1

    >>4106 >>4107住民板ユーザーさん1さん

    昨日に引き続き早起きジジイが地権者の中傷をしてたんだ。早起きジジイはこいつ1人だけ。

  117. 4124 住民板ユーザーさん1

    >>4120 住民板ユーザーさん1さん

    わたしもこの掲示板をずっとみましたが、そのような掲示板の存在を見逃してました。マンションのためにいろいろ情報交換したいですが、いきなり部屋番号、名前というのは不安があり。。。

  118. 4125 住民板ユーザーさん7

    >>4124 住民板ユーザーさん1さん

    金物屋さんに粘着してるのがいて荒れたとき、別に掲示板を作るって話がありましたね

  119. 4126 住民板ユーザーさん1

    けっきょく粘着男が地権者に腹いせして、その結果理事情報が流れなくなるという、まったく間抜けな話しか。

  120. 4127 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  121. 4128 住民板ユーザーさん1

    >>4127 住民板ユーザーさん1さん

    見てました。
    酷い言い草でしたね。
    外人は自分勝手すぎ。
    詳しいことは誰かが書いてくれるでしょう。

  122. 4129 名無しさん

    >>4127 住民板ユーザーさん1さん

    敷地内だから警察は対応してくれない。管理会社・警備の範囲

  123. 4130 住民板ユーザーさん1

    >>4129 名無しさん

    見てましたが、警察が対応してくれました。
    嘘はおやめになったほうがよろしいかと。

  124. 4131 住民板ユーザーさん7

    >>4129 名無しさん

    あなたの思っている法律は公道でしか適応されないものなのでしょう

    しかし、別の角度からいくらでも取り締まれますよ?? よく考えたら?日本は法治国家だよ

  125. 4132 住民板ユーザーさん7

    >>4129 名無しさん

    警察は民事不介入ではあるが、市民の安全安心を守るのも仕事。110番すればなにがしらの対応は取ります。
    また私有地であろうと、不特定多数の人や車が往来する場所は、道交法上の道路です。


    道交法
    第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
    一 道路 道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第二条第一項に規定する道路、道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号)第二条第八項に規定する自動車道及び一般交通の用に供するその他の場所をいう。


    保管場所法
    第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
    三 保管場所 車庫、空地その他自動車を通常保管するための場所をいう。
    四 道路 道路法(昭和27年法律第180号)第2条第1項に規定する道路及び一般交通の用に供するその他の場所をいう。

    第11条 何人も、道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。


    私有地に勝手に車両を止め、通行を妨害されている(刑法第124条)

    民有地内通路に敷地利用権のない者が正当な理由無く入り込んでいるのであれば、住居等侵入罪(刑法130条)

    1. 警察は民事不介入ではあるが、市民の安全安...
  126. 4133 住民板ユーザーさん

    >>4128 住民板ユーザーさん1さん
    誰か書いて下さい。
    何があったのでしょうか?
    まったく分からない。

  127. 4134 入居済みさん

    パトロールしてるなら金物屋の陳列もこのマンションの資産価値を毀損してるので、
    注意してもらえませんか?

  128. 4135 住民板ユーザーさん3

    >>4133 住民板ユーザーさん

    今までだったら地権者がタワー60相談室の情報を書いてくれたんだが。。

  129. 4136 住民板ユーザーさん3

    >>4134 入居済みさん

    パトロールしてるの?
    自分でできることは自分でやらないと!

  130. 4137 住民板ユーザーさん3

    >>4127 住民板ユーザーさん1さん

    防災センターで駐車禁止を貼ってるようだが、そんなのじゃ効果がない!
    110番ありがとう

  131. 4138 住民板ユーザーさん8

    粘着男は自分の意見を通したいためにまたやっちゃったね。
    ミーティングスペース監視をやめさせたばかりで
    今度は地権者による情報提供をやめさせた。
    粘着男がこのマンションのプラスになったことってあるのかい?

  132. 4139 住民板ユーザーさん2

    セブン前に自転車を置いてホットヨガに入っていった。

    1. セブン前に自転車を置いてホットヨガに入っ...
  133. 4140 住民板ユーザーさん1

    来客用の自転車置場があるのに
    なんでここに置くかね?
    ホットヨガに注意すべし

  134. 4141 住民板ユーザーさん1

    クリエイティブルームやエンガワに入ってくる明らかに外部の怪しい人たち、なぜ2Fへ入ってこれるんだろうと思ってたら非常用エレベーター使ってた…

  135. 4142 住民板ユーザーさん1

    >>4141 住民板ユーザーさん1さん

    今は入口ドアを閉めてるのにね
    悪質だね

    防犯カメラ映像で防災センター内監視ができるのに
    防災センターではそれすらやってないね

  136. 4143 住民板ユーザーさん1

    殺伐としてますね。悪い点ばかり目に付きます。こちらの理事会は機能してないですが。

  137. 4144 住民板ユーザーさん1

    ジム利用者の半数以上が無記名で使ってるよね

  138. 4145 住民板ユーザーさん8

    >>4143 住民板ユーザーさん1さん
    理事もそうだけど、これ見てよ>>4115
    内部情報流したらそうなるよ。

  139. 4146 住民板ユーザーさん8

    >>4144 住民板ユーザーさん1さん
    理事会で運用変えればいいんだよ。

  140. 4147 住民板ユーザーさん1

    >>4145 住民板ユーザーさん8さん


    俺は情報が出なくなったほうがデメリットだと思う。
    昨夜の駐車も、今朝の自転車も、どうなったかわかる術がない。

    内部情報?タワー60相談室の情報でしょ?

  141. 4148 住民板ユーザーさん1

    >>4146 住民板ユーザーさん8さん

    理事会で運用を変える?
    住宅部会の専門部会で変えるんだよ。
    規約持ってないの?賃借人かな?

  142. 4149 住民板ユーザーさん8

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  143. 4150 住民板ユーザーさん1

    >>4081 住民板ユーザーさん7さん

    >民泊まだやってるから直接エアビーに通報しといた。


    その部屋、通報しました?Airbnb生きてます。
    予約してみました。どこのマンションか判明しました。マックのほうでした。

  144. 4151 住民板ユーザーさん2

    >>4149 住民板ユーザーさん8さん

    フィットネスジム使用細則によると

    第2条
    フィットネスジムの管理運営は、住宅部会役員会が行うもなとする。


    第12条
    本使用細則に定めなき事項及び本使用細則の改廃については、管理組合の総会決議によるものとする。

  145. 4152 住民板ユーザーさん2

    運用を変えるのは、理事会ではなく、住宅部会役員会だよ。

  146. 4153 住民板ユーザーさん1

    地権者がID変えて連続投稿しているって投稿が全部削除されてますが、
    暴言吐いてる人は地権者さんでしょうか?
    タワーマンションだったらこれほど否定的な情報は第三者が見ている掲示板に出てきません。マンション内で対処してるからです。
    苦情は、防災センターや内部者専用の掲示板でお願いします。

  147. 4155 住民板ユーザーさん3

    [NO.4154と本レスは、削除されたレスへの返信のため、及び、暴言、中傷投稿のため、削除しました。管理担当]

  148. 4156 住民板ユーザーさん3

    >>4149 住民板ユーザーさん8さん

    規約を掲載されてるよ
    反論は?ないの?
    規約への反論は感情論は駄目だよ

  149. 4157 住民板ユーザーさん3

    >>4098 等は名前は地権者になってるじゃないですか。何考えているのでしょうか。
    プラスの面も様々あるにも関わらずマイナスの情報ばかり投稿されると販売価格や賃料も下がって品の悪い住人が転居してきます。
    管理側がちゃんと管理して資産価値を上げていけば相応の住人が転居してきます。
    内部情報を書き込むなどあり得ないし、すぐに対処すればよいだけ。出来ないならば役職のない住人に協力を求めれば良いだけ。
    情報など書き込む必要はありません。建物内の掲示板に報告してもらえれば足ります。

  150. 4158 住民板ユーザーさん3

    >>4157 住民板ユーザーさん3さん

    4097が住民板ユーザー
    4098が地権者だよ

    そこよりもこちらのほうがわかりやすい

    [No.4090と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

    4090が住民板ユーザーの中傷
    4091が住民板ユーザーの中傷への地権者の返答


    悪い情報?
    地権者は52階の民泊はなくなったというプラスの情報だった。

    地権者はもうここに書かないんだからいいんじゃないの?
    貴重な情報が入らなくなっただけだよ。

    あなたは何度も同じこと書くけど、まるで粘着君のような粘着ぶりだね。
    もしかして、あなたは、住民板ユーザー?


    そういえば急に住民板ユーザーの投稿がなくなった。不自然だなあ。

  151. 4159 住民板ユーザーさん3

    >内部情報を書き込むなどあり得ないし、すぐに対処すればよいだけ。

    52階の民泊は収まった。
    Airbnbに載っていたのは他マンション。

    という情報をどうやってすぐ対処するの?
    他マンションのことなど対処しようがない。
    しかも、内部情報でもなんでもない。
    >>4150の人もわかってる情報だ。

  152. 4160 住民板ユーザーさん1

    >>4139 住民板ユーザーさん2さん

    セブン前の自転車の話を聞きました。ホットヨガはなんてこと言うんでしょう。あきれますね。

    防災センター職員と理事さんで自転車を何台も移動したんですってね。
    お疲れ様でございます。

  153. 4161 住民板ユーザーさん5

    >>4160 住民板ユーザーさん1さん
    来客用の駐輪場の案内掲示してお店側にお客さんに注意するよう指導すれば収まりますよね?
    大丈夫かなぁここの理事さん。

  154. 4162 住民板ユーザーさん5

    >>4161 住民板ユーザーさん5さん

    性善説ですね。
    各店舗で駐輪場の案内はしてるに決まってる。みんながいい人だと駐輪場に置く。

    ルールを破る人がいるんだよね。
    駅そばの駐輪を見ればわかるでしょ。
    皆さん駄目だと分かっていて駐輪してるんだよ?
    大丈夫かなあ、こういう机上の計算で?
    はたから見ていてあなたはバカだと思う。
    ね、住民板ユーザーさん。

  155. 4163 住民板ユーザーさん5

    >>4149 住民板ユーザーさん8さん

    で、規約に対して反論はないの?
    あなたは頭おかしいの?

  156. 4164 住民板ユーザーさん5

    >>4146 住民板ユーザーさん8さん

    フィットネスジムの管理運営は、住宅部会役員会が行うものとするって書いてあるんだけど、あなたはあくまで理事会管理なの?
    答えてくださいな。

  157. 4165 住民板ユーザーさん3

    >>4161 住民板ユーザーさん5さん
    この間、保育園行く人がセブン前に自転車置いてトラブルになった時は、園長さんが「父兄の人には駐輪場の説明をしているんですが守らない方がいてすみません」って何度も何度も謝っていたよ。

  158. 4166 住民板ユーザーさん3

    保育園の時は警察沙汰になりましたね。
    タワー60相談室では、その父兄の発言が話題になっていました。びっくりしました。
    (このくらいは書いても大丈夫でしょう)

  159. 4167 住民板ユーザーさん1

    ホットヨガ会員になってますが入会するときも店内にも来客用駐車場の説明などは一切された事ありません

  160. 4168 住民板ユーザーさん2

    >>4167 住民板ユーザーさん1さん
    それについては店側の説明にかなり問題があります。聞くとびっくりすると思います。
    あっちの掲示板では今話し合っています。


    民泊の件での情報開示でメールアドレスを掲載しましたが、同アドレスは今日いっぱいで閉鎖とします。

  161. 4169 住民板ユーザーさん2

    あわせてタワー60相談室のメンバーは、こちらで一切投稿しないことを決めました。
    本当は民泊、共用施設、店舗前等の情報がかなり蓄積されているので、こちらと共有したかったのですが、粘着男の発言の酷さ、自分勝手さを鑑みると、情報の共有は無理だとの結論に至りました。今までありがとうございました。

  162. 4170 住民板ユーザーさん1

    ミーティングルームです

  163. 4171 住民板ユーザーさん8

    >>4169 住民板ユーザーさん2さん

    マンション裏サイトがあるんですか?

  164. 4172 住民板ユーザーさん5

    >>4170 住民板ユーザーさん1さん

    理事と喧嘩してた人ですね

  165. 4173 住民板ユーザーさん5

    >>4169 住民板ユーザーさん2さん

    いろいろとお世話になりました。

  166. 4174 住民板ユーザーさん4

    >>4170 住民板ユーザーさん1さん

    とってもいい情報だと思いますが
    残念ながらここにはその情報を活かせる人がいなくなりました
    粘着君は口だけで何もできません
    防災センターも無理でしょう

  167. 4175 住民板ユーザーさん3

    >>4169 住民板ユーザーさん2さん
    賛同します。中身の無い、くだらない議論に終止符をうってもらい感謝します。
    もっともGW中も続いてたようで驚きですね。

  168. 4176 住民板ユーザーさん1

    粘着男には猛省していただきたい。たった一人の無法者のせいで前向きの議論が邪魔された。地権者さんは粘着男の相手をしたせいでかなり嫌な思いをしたことでしょう。金物屋→理事→地権者と粘着相手を変えてきたが次は誰に粘着するのだろうか。
    「住民板ユーザー」なるコテはまったく現れない。代わりに現れたコテがいる。不自然なことをやっている。

  169. 4177 住民板ユーザーさん1

    別掲示板のメンバーが書かなくなったのはわかるけど、地権者に粘着した人が書かなくなった。
    副アカウントいくつ使って書いてたんだよって話だ。
    見た目は5〜10人くらいに見えたが、実は1人かよ!

  170. 4182 住民板ユーザーさん1

    >>4178 入居済みさん
    タワー60相談室の人はもう書かないって言ってるのにしつこくない?
    さすが粘着気質

  171. 4183 住民板ユーザーさん1

    [NO.4180~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  172. 4184 住民板ユーザーさん1

    あーあ、粘着男のレスがすべて削除されてら

  173. 4185 匿名さん

    民泊禁止にすると資産価値下がるようです。

    https://nikkan-spa.jp/1474902

  174. 4186 住民板ユーザーさん1

    すると滞納管理費も支払いがないわけですね。
    提訴を急ぎましょう。

  175. 4187 住民板ユーザーさん1

    まあ、マンション投資だった人は失敗という事で。
    賃貸に出すしか生き残る道はないかな。
    売るに売れない。買った金額以下なら売れるかな?

  176. 4188 住民板ユーザーさん1

    いまもロビーとおったら、明らかに住人ではない
    若い日本人の男女5、6人が、でかいスーツケースやら資料をかかえて、我が物顔でソファを占拠してますね。
    こういうの、防災センターに連絡してなんとかなるんでしょうか?

  177. 4189 住民板ユーザーさん1

    なんとかなりません
    その人たちはどういう規則違反をしたのでしょうか?

  178. 4190 住民板ユーザーさん1

    明らかに不審者の場合は110番しましょう
    このマンションはもうダメですね

  179. 4191 住民板ユーザーさん5

    >>4185 匿名さん

    民泊やろうかしら。どこに届けるの?
    シェアハウスでもいいか。

  180. 4192 住民板ユーザーさん1

    明らかに民泊をしていると思われる部屋を特定しました。
    詳しい根拠はこちらには書きませんが、防災センターに言えばよいでしょうか?

  181. 4193 住民板ユーザーさん1

    >>4192 住民板ユーザーさん1さん

    防災センターに言ったところどうにもなりません。
    地権者もいなくなったんで動く人はこの掲示板にはいません。
    部屋を書いておけばタワー60相談室の誰かが気づくのでは?

  182. 4194 住民板ユーザーさん1

    4192ですがお返事有難うございます。
    部屋番号もわかっているのですが、放っておくしかないのですね。残念です。
    もう「タワー60相談室」への参加はできないのでしょうか?
    私自身は名前も部屋番号も明かす事は可能です。

  183. 4199 住民板ユーザーさん1

    以前ならここで地権者が登場し事件の大枠がつかめたが、さっぱりどういう出来事かわからないね。

  184. 4200 入居者

    ここが閑散としてしまうのは残念ですね。
    特に入居前から、マンションが少しでも良くなればいいなと
    ここをチェックしてきたので残念です。
    閉じられた掲示板もあるようですが、アクセスや参加の仕方が分からず。
    私もいろいろ情報提供などで貢献したいのに残念です。
    本当は、住宅部会などが住民同士の情報交換のネット場を設置して周知し、
    参加希望者は部屋番号と名前を求めるという仕方にすればよいとおもいます。
    そうすれば、マンションの管理運営にかかりっきりにはなれないけど、
    なんか貢献したいと思っている人もけっこう参加してくれるのでは
    ないでしょうか。

    とはいえ、そういうものがない現状では仕方ありませんね。
    私は引き続き、有益な情報や気づいたことがあったら、
    ここを有意義な情報交換の場にしたいと思います。
    公開の場という制約がつきますが、できる範囲で。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸