東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】
匿名さん [更新日時] 2013-05-22 23:25:33

東京新宿御苑北側の大規模プロジェクトが都に認可されたようです。
再開発エリアは伊勢丹新宿本店の東側、新宿区富久町や新宿5丁目・6丁目の約2.6ヘクタール。
住居のほか、建物内に食品スーパーや保育所の誘致を検討。

交通:副都心線新宿三丁目8分、都営地下鉄曙橋5分
規模・構造:地上54階、地下2階、約1190戸。
着工・竣工:2010年12月着工、2014年3月完成予定。
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル、セキスイハウス、阪急不動産

東京都・西富久地区市街地再開発組合の設立認可について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/11/20jba100.htm
西富久地区まちづくりに関する最新情報
http://www.nishitomihisa.jp/
再開発計画イメージ
http://www.nishitomihisa.jp/kyo_genan1.pdf


〈物件概要〉
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:丸ノ内線 「新宿御苑前」駅  徒歩5分 、副都心線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分
   都営新宿線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅  徒歩9分
   山手線、中央本線、埼京線、湘南新宿ライン 「新宿」駅  徒歩16分
   小田急線 「新宿」駅  徒歩16分
売主:野村不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、
   積水ハウス株式会社、阪急不動産株式会社
施工:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【スレッドタイトルを修正しました。2013年3月21日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-11 22:55:23

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    クイーンズできるといいな
    伊勢丹地下は人が多過ぎて買い物しづらいし、ハルクの地下は魚も肉も買い易いんだけどタクシーが拾いづらいんだよね

  2. 352 匿名さん

    本日、予定地を見に来ました。えらく殺風景ですね…
    大型の開発でなければとても買いたいとは思いません。どれだけの商業施設が入るかが気になるところです。

  3. 353 匿名さん

    >350

    情報ありがとう。賃貸か。別の棟とはいえ共存するのはマイナスかな

  4. 354 匿名さん

    351
    プレシスを見に来たついでに久し振りにハルク地下へ行ったら
    肉は昔よりもレベルが落ちていましたよ。魚はいいけど。

  5. 355 匿名さん

    三徳、マルエツとかだと新鮮味がない・・・

    確かに伊勢丹の地下は混んでるので週末は近づきたくない。
    高島屋の地下の紀ノ国屋は何気に利用しやすかったりするけど。

  6. 356 匿名さん

    予定最多販売価格帯は6,000万円のようです。

    1. 予定最多販売価格帯は6,000万円のよう...
  7. 357 匿名さん

    予定最多販売価格帯は6,000万円なら思ったより安いかも・・・。


    本腰入れて検討したいです。

  8. 358 匿名さん

    6000万円代は1LDKですかね??

  9. 359 匿名さん

    安いですね。
    としま区ヤクションは予定最多販売価格帯7000~8000万円台でした。

  10. 360 匿名さん

    6000万円台が1LDKだったら3Aより高いよw

  11. 361 匿名さん

    管理会社は野村リビングサポートか。
    野村主導なら仕様を落として安く早く売り切ろうとするだろうから
    6000万円台なら65平米くらいじゃないかな?

  12. 362 匿名さん

    最多価格帯、ってのは平均値ではないから。

    エンパイアなんかも、最多は平均値より安かった。

  13. 363 匿名さん

    平均値なんてどうでもいいですよ。
    希望住戸がどのくらいか知りたいです。

  14. 364 匿名さん

    とは言え、意外と安いね。

    殺風景で何もないところにできるマンションだから、
    当たり前と言えば、当たり前かな。

  15. 365 匿名さん

    まあ、予定最多販売価格帯は、
    南低層、東西中低層、北、の住戸でしょうね。

  16. 366 匿名さん

    問い合わせ段階で値段がでてくるとは。。。
    焦ってますな。デベさん(笑)

  17. 367 匿名

    もう値段出てるんですか?

  18. 368 匿名さん

    地べたのちっこい物件は
    セキスイ?

  19. 369 匿名さん

    値段といったって予定最多価格帯。
    予定だから後から変えるのも可能。

  20. 370 匿名さん

    >368

    それはなんとも言えない。積水ってマンションも数多く手がけてるし、三井、野村は戸建ても多く手がけてる。

  21. 371 匿名さん

    >366

    問い合わせたときに、いくらになるか全く決まってませんと答えられたら、検討も何もできないから予定最多価格帯くらいは答えてくれるでしょ。まあ、予定価格だから、反応とか要望書の集まり具合でいくらでも変わりうるけど。

  22. 372 匿名さん

    >356 みたいに半年前から発表するのは珍しいけどね。

  23. 373 匿名さん

    問合せの数が少なく、注目度が低いときは価格を早めに出すことがあります。

  24. 374 購入検討中さん

    どう考えても注目度が低いということはない

    人気は別として

  25. 375 匿名さん

    残念ながら、広告にタレント使ってる時点でデベが物件自体に自信がない表れです。

  26. 376 購入検討中さん

    ってかここは割高ならともかく、値段が
    高くなきゃ売れないはずがない

    どんなにネガろうとも立地や物件自体は注目され
    て当たり前の魅力がある

  27. 377 匿名さん

    >高くなきゃ売れないはずがない

  28. 378 購入検討中さん

    平均坪330以外だったら即完ありえるんじゃね。

    三菱の新宿免震タワーですら坪330以上だった

  29. 379 購入検討中さん

    平均坪330以下 ◯

  30. 380 匿名さん

    三菱の新宿タワー、シンガポールで販売会を開いて売ったそうだよ。
    三井が開いたシンガポール販売会より前に。
    のらえもんさんブログに書かれていた。

  31. 381 匿名さん

    野村だから安めに出して即日完売商法で早期に売り切るよ。

  32. 382 購入検討中さん

    じゃあ三菱の新宿タワーのやつは華僑とか多いんかね。

    何平米で6000万台なんだろう

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  33. 383 匿名さん

    ブログの3月18日に書かれていた。
    完売するのは大変なんだね。

  34. 384 購入検討中さん

    新宿は地盤いいのは魅力。あとこの辺はあまりビル群でもないし

  35. 385 匿名さん

    単純に1000戸以上を売ろうというんだし、タレント使うのは認知度アップのためでしょ。

    この物件から北側って、本当になにも見るべきものがない。もちろん日当たりは悪い。
    なんでタワマンでわざわざそんな部屋に住むのか価値を見出しにくい。
    これだけでかいとその北側も大量に出るんだし、えっ?というほど安くなかったら
    いつまでたっても完売できないよね。
    平均330なら、北側は300切るくらいの部屋もあるかもね。その分南は350以上だろうけど。

  36. 386 購入検討中さん

    私は近所に住んでいて、便利だからここがバカ高い値付けでなければ、買いたいと思います。
    しかし、ここになじみがないとか、子供がいたり、家で過ごす時間の多い人は、あまり魅力のない土地と思います。
    交通量は多く、周りはとてもきれいとは言えません。どの駅にも遠く、雨の日は新宿駅近くでタクシーに乗られてしまうので、なかなかタクシーをつかまえられません。
    韓国人や中国人はたまにいますが、そういう外国人や水商売の人は、抜弁天の方に多いですよ。また、東新宿や新宿3丁目に降りていくと、とても多いです。抜弁天にはこわい職業の方も住んでいます。でもこちらにはあまりいないような。
    といっても1000戸規模なので、いろいろな職業の人は入るでしょうが、そういっていたら、東京のこういう土地には住めないような・・・
    子供がいたり、年配の人は、市ヶ谷南町のプラウドあたりがいいでしょうね。

  37. 387 匿名さん

    28戸のプラウドに興味ありません。

  38. 388 物件比較中さん

    ここはどういう位置づけを目指すのだろうねぇ。新宿近くで都心で便利な土地である一方、
    今まではあまり土地のイメージとかを良く作り上げてきたエリアではないと思うし、
    ブランド感のある都心ではあんまりないと思うけど、高級感を打ちだしていくのかねぇ。

  39. 389 匿名さん

    庶民派タワマンでいいんじゃないの。半端な高級感は新宿に似合わない。

  40. 390 匿名さん

    マツ●タワーはこちらですか?

  41. 391 匿名さん

    ファミリーは避けるでしょうね。
    子供の教育考えると、周辺の環境は大事です。

  42. 392 購入検討中さん

    でもここ、さすがに新宿御苑駅5分はきついよね。

  43. 393 匿名

    5分で行けないっていうことですか

  44. 394 匿名さん

    エレベーター無しの出口なら5分で行けるんじゃない?

  45. 395 匿名さん

    普通に歩いたら7~8分でしょうね
    500mくらいでは

  46. 396 匿名

    靖国通りの信号が無けりゃなぁ〜…

  47. 397 匿名さん

    新宿二丁目を歩くのが、何よりつらい。

  48. 398 匿名さん

    マツコタワー参上(笑)

  49. 399 匿名さん

    Googleマップで測ったら7分でした。信号待ちを考慮すると8、9分かかるかもしれませんね。タワーマンションにしては駅から遠いのと隣が2丁目なのが気になりますね。あと施工がスーパーゼネコンでないのも気合いれている割に何故なのかと思います。

  50. 400 匿名さん

    スーパーゼネコンは品質が高いが、工事費も高い。
    工事費が高くてもスーパーゼネコンに発注するかどうかは、購入者がゼネコンを気にするような人達かどうかを想定し、判断する。
    今回のゼネコンはその判断の結果です。

  51. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸