東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】
匿名さん [更新日時] 2013-05-22 23:25:33

東京新宿御苑北側の大規模プロジェクトが都に認可されたようです。
再開発エリアは伊勢丹新宿本店の東側、新宿区富久町や新宿5丁目・6丁目の約2.6ヘクタール。
住居のほか、建物内に食品スーパーや保育所の誘致を検討。

交通:副都心線新宿三丁目8分、都営地下鉄曙橋5分
規模・構造:地上54階、地下2階、約1190戸。
着工・竣工:2010年12月着工、2014年3月完成予定。
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル、セキスイハウス、阪急不動産

東京都・西富久地区市街地再開発組合の設立認可について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/11/20jba100.htm
西富久地区まちづくりに関する最新情報
http://www.nishitomihisa.jp/
再開発計画イメージ
http://www.nishitomihisa.jp/kyo_genan1.pdf


〈物件概要〉
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:丸ノ内線 「新宿御苑前」駅  徒歩5分 、副都心線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分
   都営新宿線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅  徒歩9分
   山手線、中央本線、埼京線、湘南新宿ライン 「新宿」駅  徒歩16分
   小田急線 「新宿」駅  徒歩16分
売主:野村不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、
   積水ハウス株式会社、阪急不動産株式会社
施工:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【スレッドタイトルを修正しました。2013年3月21日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-11 22:55:23

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    お水や893など港区のマンションの事情を挙げないで頂きたい。
    新宿区とは無縁です。
    歌舞伎町は数年で消滅します。いま盛り場で有名なのは渋谷、六本木です。

  2. 152 物件比較中さん

    これはいつごろモデルルーム先行案内等始まるのですか?

  3. 153 匿名さん

    150
    1行目の人たち、賃貸物件では
    入居審査が通らないと思うが。

  4. 154 匿名さん

    坪330ぐらいからになるのかな

  5. 155 物件比較中さん

    坪330からですか?そんなに安いの?
    それなら千代田の三井よりこちらの方が住みたいな。
    どちらもそれぞれ高く土地を仕入れているから、高くなりそうですがどうなのでしょう。
    正式ホームページやモデルルームなどいつごろからかどなかた知りませんか?

  6. 156 匿名さん

    あんまり高くしたら54階なんて完売できない。
    ここ、車ないと結構不便な場所では?

  7. 157 匿名さん

    地所の東新宿再開発で出来た賃貸タワーの空室ぶりを見たら、この辺に住むっていう需要がどこまであるのか。。。
    あれを見てると賃貸需要も期待できないと思うので、投資需要としても結構厳しそうな感じでは?
    なので値段で勝負するしかないような。

  8. 158 匿名さん

    あっちは不可解なまでに入居審査厳しくしてるから。
    通り渡ると歌舞伎町で入り口隣に金光教って立地で
    どこまで頑張れるか見ものだけど。

    にしても、利便性で劣り、高級賃貸の呼び物になる
    豪華共用施設もなさそうなこちらが、投資向きでないのも確か。

    JVだし再開発の経緯もあるから値付け失敗すると叩かれるんでは?
    周辺価格暴落を起こさない程度に、大胆な価格設定を期待したいところ。

  9. 159 匿名さん

    あるテレビ番組で、マツコDXさんがこのエリアはニューハーフ・お水系の人しかいないと発言されてましたが、やはり新宿に近いとそうなるのでしょうか?このエリアを検討していますが、そういう人ばかりだとちょっと・・・。

  10. 160 匿名さん

    そういう人は大抵ローン組めないですし、
    賃貸で住みたい場所でもなさそうな。

    新宿も広いですから、堅実な自営は幡ヶ谷とか市ヶ谷
    あたりに買って電車通勤してたりします。
    短期でがっぽり、はキラキラしたタワマンに賃貸。

  11. 161 匿名さん

    家族が分譲で住む場所ですよ。
    賃貸需要なんて新宿区には無い。
    あってもボロマンション。
    高級家族向き分譲は即完売します。まともなの作ればね。
    投資向きのワンルームなら、港区目黒区渋谷区世田谷区ですよ。
    即完売しますから。

  12. 162 匿名さん

    まあ豊洲タワマンくらいの値付けかね

  13. 164 匿名さん

    タワーは戸数を捌く必要があるので割安になります。上層階除けば坪300ぐらいでもおかしくないと思いますよ。

  14. 165 匿名さん

    高くて売れ残ってるタワマン物件、なんてのも結構あるけど。
    湾岸にも内陸にも。

  15. 166 匿名さん

    >163
    その値付けでザ・パークハウス 新宿タワーが失敗してるから
    もう少し下がるでしょうね

  16. 167 匿名さん

    タワマンは部屋から敷地出るのに時間かかるし。結構ストレスあります。

  17. 168 匿名さん

    さすがに幹線道路の狭間、かつ谷底の北新宿と
    ここが同列にはならないかと。
    駅からの距離はともかく、商業施設の充実度も周辺環境も
    こちらの方が上では?山手線内側だしね。

  18. 171 匿名さん

    早く発売にならないですかね。

  19. 172 匿名さん

    予定価格知りたいですね!

  20. 173 匿名さん

    >161
    高級家族向き分譲はもうお腹がいっぱいでこれ以上いらないのでは?
    池尻大橋のタワマンは売れなくて大変みたいよ。

  21. 174 匿名さん

    54階を全部高い値付けしたら売れ残り必至、はともかく
    排ガス隣り合わせの池尻物件と比べられましても。

  22. 175 匿名さん

    池尻大橋はしょせん近郊の位置づけ。
    都心まで遠すぎ。

  23. 176 匿名さん

    早く値段感を知りたいです!

  24. 177 匿名さん

    まあ安くても330〜からだろうね

  25. 178 匿名さん

    ペントハウス楽しみ

  26. 179 匿名さん

    この超高層マンションの致命傷は接続する道路にあります。環状4号線は未完成。買い物に新宿方面に車で出かける場合、簡単に靖国通りに出られない。迷路のようです。一旦拡幅された南側の8m道路に地下車庫から出て左折し、さらに環状4号方向の東側に向かって数百mで右折し、寿司屋さんの横を通り抜けると靖国通りに接触しますが、さらに反対方向の新宿方面にユーターンしなければ新宿方面に行けない。ガックン、ガックン、ガックンと3回曲がって初めて、新宿方面に出られる不思議な道路設計です。新宿方向から戻るときも左折、左折、右折でやっと地下車庫の入り口にたどり着けます。ガックン、ガックン、ガックン、3回マンションです。

  27. 180 匿名さん

    環4は2016.3に貫通するよ。
    ちなみにこのタワマンの横からトンネルだから、家屋の取り壊しは必要なし。

  28. 181 匿名さん

    あらら…
    では、鼻毛の伸び方が早まりそうな立地ということ?
    朝起きたら鼻の下が黒くなってるとか?
    どんなに可愛い彼女でもドン引きですねえ

  29. 182 匿名さん

    超高層と言えば大林・清水・鹿島・大成・竹中などかなり実績があるけど、戸田と五洋で54階建てられるのかよ。心配だべ!

  30. 183 匿名さん

    ゼネコンがどこかなんて昔は気にもしなかったけど、最近は気にする人がずいぶん増えたよね。

  31. 184 匿名さん

    >177
    買える人ってほとんどの人が既に買ってる気がするけどな。
    都心の大規模マンションは増え過ぎじゃない?

  32. 185 匿名さん

    H急もまずいと思うよ。

  33. 186 匿名さん

    何故?

  34. 187 匿名さん

    関西人には悪いイメージが浸透しているようだから。

  35. 188 匿名さん

    いつから販売でしょうか?
    HPのアドレスはご存知でしょうか?
    誰かお教え下さい。
    宜しくお願い致します。

  36. 189 匿名さん

    ここの南部屋から、新国立競技場を造る様子が観察できそう。
    丁度、入居開始時期に、競技場の着工。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/0615_02/index.html

    1. ここの南部屋から、新国立競技場を造る様子...
  37. 191 住まいに詳しい人

    ゼネコンさえよければ検討したのになぁ。。。もったいない。結局つくるのはゼネコンだからね。

  38. 193 匿名さん

    ヒント「首都圏「10年後お勧めの街」、豊洲がトップ・日経調査 日本経済新聞」

  39. 194 匿名さん

    ここはいつから販売開始なんでしょうか?

  40. 195 匿名さん

    2次請け3次請けが当たり前の世界で気にしても仕方ない。大手ほど丸投げ度は高い。

  41. 196 匿名さん

    関連スレッドがガーラ・レジデンス池袋??

  42. 197 匿名さん

    新宿では、良質な再開発はありますか?

    一度は湾岸を見て、行って、体感してから決断すべし。それでも新宿にすみたいなら、それで良し!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951

  43. 198 匿名さん

    ごみの埋め立て地豊洲に誰も興味なし

  44. 199 匿名さん

    埋立地にまで落ちぶれたくないですね。

  45. 200 匿名さん

    全然情報がでて来ないですね。楽しみにしてるのに。

  46. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸