東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-03-08 01:47:57

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part6です。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-11 19:59:41

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    営業の言う要望数なんて嘘ばっかりでしょう(笑)
    人気があるように表現するのは営業として当たり前。

    このマンション、要望書受付直前に、ある部屋について合計5件要望書入りそうって言われたのに、要望書受付期間終わってみると、要望書入れたのうちだけだったし(笑)

  2. 64 匿名さん

    北西角部屋を考えてますが、北西の東電跡地に何ができるかな、お見合いになるのか、どうしても気がかりで悩み中。再開発計画地域になってるので、いつか再開発されるのは100%なんでしょうか??

  3. 65 匿名さん

    >>64
    そんなの誰にもわかりません。とりあえず営業マンに聞くべし。

  4. 66 申込予定さん

    >>63
    嘘の情報で人気があるように見せかけるのは、
    景品表示法の有利誤認に抵触するからさすがにないんじゃないかな?
    「5件要望が入りそう」はあくまで予想だから宣伝文句としてOKとしても、
    例えば「いま3件要望が入っています」という確定情報は事実だと思う。

  5. 67 申込予定さん

    要望書の段階でうちが入れたところ、その下の階、もう一つ下の階とも誰も要望書入れてないって言われていたのに、今日行ったら、すでに全部に申し込み入っていて1~2倍になっていた。

    要望書入れたら、そこは購入希望者がいると言って、なるべく重ならないように他の部屋に誘導するって言っていたのに・・・先着順じゃないから、すでに申し込み入っているところ申し込むことできるけど、デべ的には1倍ですべて埋まるのが理想なんでしょうが

    希望していた部屋と別の部屋をすすめられました。何度も行って要望書も入れたのに・・・

  6. 68 購入検討中さん

    >>67
    営業は重ならないように薦めるでしょうが、頑として希望出せばいいんですよ。先方が避けて別の部屋に替えるかもしれませんし。
    ここから勝負ですね。憂鬱。。

  7. 69 購入検討中さん

    結局、そんなもんですよ。
    みんな、抽選覚悟で頑張りましょう!

  8. 70 申込予定さん

    >>68 営業は重ならないように薦めるでしょうが、頑として希望出せばいいんですよ。先方が避けて別の部屋に替えるかもしれませんし。

    一旦申し込んだ後の変更はできないといわれました。一日持ち帰って家でゆっくり考え直してから申し込めばよかった。出足から失敗です。これで自分が当初から希望していた住戸を申し込んでいる人がキャンセルとかしたらショックです。

  9. 71 匿名さん

    ほとんどの部屋は1倍みたいですね。
    何部屋は倍率が付く部屋も当然あるけど、ほとんどは一人しかいませんよ。
    安心して下さいな。

  10. 72 匿名さん

    >>71
    それが本当ならリセールは微妙だね

  11. 73 購入検討中さん

    >>71
    人気の部屋は最後に殺到ですよ。

  12. 74 申込予定さん

    希望の部屋は申込者がすでに3~4倍いました。で倍率の低い1倍の部屋をすすめられ申し込みましたが、1千万以上高い部屋になってしまいました。今日は様子見で来週申し込む予定だったのに、煽られてしまいました。キャンセルしようかな

    倍率高くてもトライすべきでした・・・

  13. 75 購入検討中さん

    三井のっていつ決まるんだろう。南側さえぎられるものがなくていいよね。

  14. 76 匿名さん

    >>74
    そのパターンは自分の希望通すべきだったと思います。僕なら絶対譲りません。高い買い物ですからね。

  15. 77 購入検討中さん

    >>74
    一生の買い物なのに、どうして?
    一度、出した登録は変更出来ないから、当たったら買うかキャンセルしかないでしょうね。

  16. 78 匿名さん

    >>71
    そんなのは当たり前。
    人気だったと言われてる富久クロスですら、平均したら倍率1.6倍(769/482)で、人気の部屋とそれ以外はハッキリ別れてるんだから。
    大事なのは全戸完売するか?と翌日に実施される一期二次の販売戸数がいくつになるか、だよ。

    予想は5%位取りこぼして、一期二次は30戸くらいと見てる。実質350戸程度かな。

  17. 79 匿名さん

    1.6倍程度ってかなり少ないように書いてるが
    500〜600世帯も買うことが出来る属性で
    申し込んだ人が買えなかったんだよ

  18. 80 匿名さん

    富久は一期二次二期一次となるにつれ倍率がどんどんうなぎのぼりでしたね。

  19. 81 匿名さん

    >>79
    そうだよ。すごいよね。
    78は単にほとんどの部屋が1倍ってのは、そんな人気のすごい物件ですら同じなんだよって事を言いたいだけで、少ないとか言うつもりはないよ。

  20. 82 匿名さん

    >>80
    一期二次は割とすぐに販売されたから、倍率はそうでもなかったはず。
    ただ、一期で勢いつけてから、二期はかなり上がってたね。

  21. 83 匿名さん

    先週末に登録に行こうと思ったら、既に満席でNG。
    今週末もNG。
    平日に仕事を抜け出せないので、諦めるしかないのかな?
    登録だけなら、おそらく1~2時間?なのだから、
    週末は4回転くらいで対応して欲しいな。

  22. 84 購入検討中さん

    一期二次って一期で抽選に外れた人だけでしょ

  23. 85 匿名さん

    外れた人だけではないですよ

  24. 86 匿名さん

    >>76さんに同感です。
    高い買物だし、自分の金で買うのですから自分の第一希望の部屋を申し込みます。

  25. 87 匿名さん

    >>83
    営業ついてたら時間はある程度柔軟に調整してくれるから、モデルルーム未訪問だよね?
    それだと、ローン審査間に合わないから申し込み無理じゃない?現金買いなら可能なので、電話で相談するしかないね。
    平日でも本気なら夕方位ならきっと対応してくれるよ。

  26. 88 匿名さん

    >>84
    申し込みが初めてでも、ローン審査済みか全額現金購入なら申し込める。
    ただ、一期抽選の1週間以内に行われる事が多いので事実上、外れた人限定に近い。
    ここの一期二次は抽選翌日には申込開始くらいのハイペースでやるらしい。

  27. 89 匿名さん

    現金買い、の直前申込みだと
    落下傘とかげりらとか営業さんから言われることもあるけど
    こちらが金を出すのですから気軽に申込みましょう。

  28. 90 匿名さん

    ローン未審査でも源泉2年分と保険証持参すれば登録は受け付けてくれますよ!
    適当なこと言わないように。

  29. 91 匿名さん

    >>90
    晴海の三菱タワーで前に、登録締切りの前日に初めてMRに行ったら
    落下傘のげりらですねと営業さんに言われましたよ。
    結局買わなかったけど。

  30. 92 購入検討中さん

    今日、申し込みました。2倍です。多分、いけるかな?

  31. 93 匿名さん

    >>90
    一期の?私は間に合わないから二期目指しましょうって言われたわ。

  32. 94 匿名さん

    22:15から、NHKBSで
    アジアの人が日本の不動産を買うニュースをやるよ〜
    中古と言っているのが微妙だけど。

  33. 95 匿名さん

    >>94
    番組で新宿の分譲中古マンションを三井の人が紹介していましたが、
    そこの住人は4割が外国人だそうです。

  34. 96 匿名さん

    同じタワーでも、ブリリアタワーズ目黒よりこっちの方が断然いいですね。
    あっちはあまりにも割高すぎます。

  35. 97 匿名

    >>93
    今から初見学だと第一期は間に合わないのですか?
    第一期二次もダメなのでしょうか?

  36. 98 匿名さん

    90ですが、第1期1次で大丈夫でしたけど、営業さんによってスタンスが違うのでしょうか?

  37. 99 匿名さん

    >>97
    本気具合にもよるんじゃないかな。
    源泉徴収2年分と印鑑、健康保険書、身分証明など、必要書類一式調べて持っていって、その場でローン申込書書く。
    営業は経験則で何となく可否はわかるから、ここまでやればもしかしたら信用して申し込みOKになるかも。
    一期二次は翌日の23日に登録みたいに言われているから、ほぼ同じ扱いになると思う。

  38. 100 匿名さん

    >96
    同じタワーでも、ブリリアタワーズ目黒よりこっちの方が断然いいですね。

    それって言い過ぎだよ。
    不動産でも、安い物には安いなりの理由がきちんと有る物です。
    デベも馬鹿ではありません、高くても売れる物件(高くても買いたい物件)と高かったら売れない物件とは根本的に異なるよ。

  39. 101 匿名さん

    >>99 なるほど。ローン審査でNGになりそうな人が当選すると困るということですね。
    >>100 昨日 資料が届きました。冊子を読むと目黒が良いと思うけど、ここの1.5倍以上では手が出ません。

  40. 102 匿名

    101さん 90ですけど属性はそれほど関係ないようですよ。
    現在、新卒2年目で頭金も1割ですけど、登録受け付けてくれて本日ローン審査の事前承認をもらいました。

    おそらくここにいらっしゃる方の方が属性は上かと思いますので、必要書類と印鑑を持参すれば大丈夫かと思います。
    99さんのおっしゃるように手ぶらだと本気度が見えないからでしょうね。

    一緒にこちらの住人になれればいいですね。

  41. 103 匿名さん

    >>102
    それは部屋次第では?
    他に申込む人がいなそうな部屋であれば、本気度は関係なく受け付けたいでしょうから。

  42. 104 匿名さん

    >96
    駅距離も全然違うし、こっちは神田川沿いであっちは目黒の高台の物件。

  43. 105 匿名さん

    >104
    目黒と言ったって、所詮品川区じゃない。
    こっちは都心五区です。

  44. 106 匿名さん

    そんなこと言って、同じ値段だったら迷わずブリリア目黒、でしょ?
    新宿区にプレミアムないし何を好き好んで神田川沿いを買う?

  45. 107 匿名さん

    >>105
    釣り針が大き過ぎませんか?

  46. 108 匿名さん

    坪単価が格段に上の物件と比較するのは失礼かと。
    105さんのように自分に言い聞かせるしかないね。

  47. 110 匿名さん

    >>101
    抽選後にキャンセルでたら、次点に回すんだけど、これって営業の作戦じゃないでしょうか?本当に抽選だったんでしょうか?とか書かれたりする。
    注目度の高い一期ではそういうリスク減らしたいから、まだ本気度の低い客には方向性が決まるまで何度でもお付きあいします、とかオブラートにくるんで次に誘導する。

  48. 111 匿名さん

    多くの方々は北地区の住友を待つ選択も無いでしょうし。

  49. 112 匿名さん

    目黒のタワーは高過ぎるでしょ。
    こっち買うべき。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸