東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-06 23:50:49

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-28 11:50:12

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>499
    免震は
    前回の震災で鉛ダンパーに被害が出た免震装置が幾つも報告されたし。

  2. 502 匿名さん

    免震の無い細いコンクリートがクネクネしなるとヒビだらけ

  3. 503 匿名さん

    >>502
    免震の有る、ニコタマタワーだって
    震災後のスレで被害が書かれていた。

  4. 504 匿名さん

    >免震のタワマン売ってるからそちらにどうぞ

  5. 505 匿名さん

    そう言えば
    企業本社の超高層オフィスビルって絶対にコンクリート使わないね
    マンションもメガバンクや大手ゼネコンの自社ビルみたいに鉄骨で建てればいいのに
    この物件のように高さ200m以上のマンションは特に
    待ち望んでる客、案外多いかも

  6. 506 匿名さん

    ヘルメットと比べるなら、制震装置だよ。
    どちらも、壊れつつ衝撃を吸収して、本体(メットは頭)を守るので、一度稼働したら次はつかえない。
    制震は可逆性のものもあるが、マンションにはコスト等の関係であまりぼ使われていない。

    免震は効果が高いが高コスト。定期メンテや交換も必要。さらに建物に制約もある。
    制震は効果面でそこまで差はないのに低コスト。マンションなら定期メンテも交換も不要。

  7. 507 匿名さん

    価格発表はいつからですか?

  8. 508 匿名さん

    免震はタワマンには向かないよ
    下の面積が広くないとダメ

    でも素人の人は免震大好き
    免震好きな人は他のマンションを探そう!

  9. 509 匿名さん

    >>508
    探さなくても、目黒駅前タワーは免震のがあるらしいよ。

  10. 510 匿名さん

    新宿は最高!

  11. 511 匿名さん

    ここは川を挟んだ対岸が中野区だよ。

  12. 512 匿名さん

    中野最高!

  13. 513 匿名さん

    アジアヘッドクウォター特区の中だ。

  14. 514 匿名さん

    西新宿最高だよね!

  15. 515 匿名さん

    >513
    アジアの外国人が増えそう。

  16. 516 匿名さん

    特区の中は国策で社会資本が充実する。その恩恵は期待できる。

  17. 517 匿名さん

    >>516
    どうかなー、特区とか言っても結局口だけだしなー。
    現状ですでに外国人に縁がありそうな場所を特区に指定しただけではないかと。
    入ってないよりは入ってた方がマシっていう程度しか意味がない気がする。

  18. 518 匿名さん

    6ヶ月位で完売しそうですね。完成してから買いたい。

  19. 519 匿名さん

    三菱の新宿タワーは完売までかなり期間が掛かったのに?

  20. 520 匿名さん

    アベノは崩壊したんだよ。考え直さんとな

  21. 521 匿名さん

    そうそう
    ローン利率が高くなるかもしれないね
    契約時の利率ではなく引渡時の利率だから

  22. 522 匿名さん

    >>520
    アベノが失敗しても円安、株高、スタグフレーションは終わらない。
    金持ちは得をしてる。
    一般人は苦しんでる。

  23. 523 匿名さん

    >>520、521
    一人で問答するのやめてください。

  24. 524 トミヒサ落選組

    >>519
    トミヒサは瞬間蒸発でしたよ。

  25. 525 ご近所さん

    >>489
    タワーマンションでは居住者でも自分の住んでいるフロアーしかエレベーターは止まりません。
    非常時意外、階段も使用出来ません。
    また、共有場所は監視カメラがたくさん付いてますから、489さんが言うような心配は要りません。

  26. 526 匿名さん

    >>525
    『最上階 空き巣』で検索するのをお勧めします。

    それと、監視カメラは予防ではなく犯行後に見るものなので過信しないほうが良いです。

  27. 527 ご近所さん

    >>526
    マンションのセキュリティにも寄りますが、
    高級マンションでは警備員が常駐しています。不審者には直接声を掛けますし、怪しいと思えば監視カメラでリアルタイムに行動を監視されます。
    (録画でなくリアルタイムに監視している人達がいるんです)
    警備のプロは居住者やその友人の顔まで覚えてますよ。

  28. 528 匿名さん

    >『最上階 空き巣』で検索するのをお勧めします。

    頭がおかしい。
    ここは、60階建ての高セキュリティマンション。

  29. 529 匿名さん

    中低層の最上階は危ないって話は昔から聞くけど、
    60階の上空からロープを伝ってくる泥棒も命懸けだね(笑)
    まあ間違いなく金持ちが住んでるだろうから命を懸ける価値はあるかもだけど、
    ブツを持ち帰るのも大変だよね(笑)

    直射日光の問題で最上階を避けるってのも聞いたことあるけど、
    流石にイマドキのMSでは耳にすることも無くなったね

  30. 530 匿名さん

    >>529
    笑っているようでは甘い。
    自作の落下傘を背負って高層階空き巣していた男なんてのもいる。
    『落下傘 空き巣』

  31. 531 匿名さん

    そこまでされたらもう諦めよう!

  32. 532 匿名さん

    >>526
    安い低層マンションの話でしょ(笑)

  33. 533 匿名さん

    地権者とのコミュニティが怖いかも。

  34. 534 匿名さん

    >533
    どんなコミュニティーなら参加できるの?

  35. 535 匿名さん

    コミュニティがない方がいいです。あなたは?

  36. 536 匿名さん

    俺もコミュニティーが苦手なので
    新宿が気楽〜

  37. 537 匿名さん

    買いましょう!俺は、50階以上狙うよ。

  38. 538 匿名さん

    俺はそこまでは買えないが応援するよ!

  39. 539 匿名さん

    応援しなくていいよ。低層くんかな?

  40. 540 匿名さん

    西新宿場所見にいったけど想像通りのエリアだね。

    新宿からは日常的に歩ける距離でなかったし、完全なオフィス街の端っこの場所。無機質。駅不便。路線が使えない。

    値段は場所考えると相応かなって感じ。少なくとも安いとは思わなかった。

    Deferかな

  41. 541 匿名さん

    その静けさがいいじゃないの?

  42. 542 匿名さん

    たしかにビル群生地の割に静かかもしれませんね。

    けれど周辺の雰囲気と利便性・環境考えると自分の住居としては難しいかなと現地みて判断しました。子供もいるのでいろいろ考えることも多く、今が港区住みで築15くらいまで来たので新築で探しているのですが、ここを今住んでいる都心部と比較してしまうと利便性や教育環境がかなり劣るなと思いました。

  43. 543 匿名さん

    目黒行きますか?

  44. 544 匿名さん

    目黒はここより坪単価高そうだから、
    ここの高層階を買える人でなければ比較対象にならない。

  45. 545 匿名さん

    目黒はとても気になっています。目黒駅で唯一無二の場所ですから。価格がでるまでわかりません。550オーバーだとちょっと手が出ません。

  46. 546 匿名さん

    都心中の都心と西新宿で比較するなんて、どんだけ西新宿を高く評価してるんだよ、と(笑)

  47. 547 匿名さん

    >>539
    泣ける…どうした?

  48. 548 匿名さん

    >>546
    目黒駅前は品川区だから
    都心三区でもなければ都心五区でさえもない。

    そういえば以前、都心五区って言葉が好きな三菱営業さんがいたが
    ここの担当ではないのかな。

  49. 549 匿名さん

    地下鉄新駅ができるよう。議員なりますか?

  50. 550 匿名さん

    どっちにしろ眺望は期待できない。低層で妥協するか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸