東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-05 21:21:57

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!


□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ



こちらは過去スレです。
ヴィナシス金町タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
グレーシアタワー南千住

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済みさん

    ミスドもいいですね。

  2. 402 住民さんA

    早速ユニクロから返事がきましたよ。「担当者に申し伝え調査手配します」と。
    他の方も要望MAIL出してみてください。叶うかわかりませんけど・・・

    ↓ユニクロお客様センター

    https://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usermailform.do?user=frgroup&faq...

    次はミスド?ダイソーとかびっくりドンキーあたりにも出店依頼してみますか?笑

  3. 403 住民

    ユニクロ、ミスドも良いですが、ビスキュイ二号店も希望します。

  4. 404 住民

    百均は近くにないから嬉しいな

  5. 405 マンション住民さん

    百均は水戸街道沿いにローソンもあるし北口にはキャンドゥもありますよ。

    外食店以外がいいですね、虫の大量発生が怖いので・・・。
    ドラッグストアがほしいです。北口に行かないとないので少し不便。

  6. 406 マンション住民さん

    金町にある百均はどれもショボイからダイソーがいいな。ドラッグストアは飽和状態でお腹いっぱい。

  7. 407 住民さん

    TSUTAYAが来てほしい。

  8. 408 秘密

    TSUTAYA確かに来てほしい。ただ、深夜営業などが出来るのか疑問ですね…。

  9. 409 入居済みさん

    多分地権者だから仕方ないけど、メガネ屋と時計屋いらない・・・
    TSUTAYAはいいですね。

    ところで組合総会はいつ開かれるのでしょうか。何の連絡もないですね。
    まだ未入居の方がいるのでしょうか?

  10. 410 総会屋

    確かに、いつ開かれるのでしょうね?
    何の問題もないはずなのに…

  11. 411 住民様

    インターネットに繋がらないのですが、皆さんはどうでしょうか?

  12. 412 マンション住民さん

    金町にはちょっと気の利いたレストラン(祝い事や記念日で使える店)が無いので
    高くても良いから来て欲しいですね。

    安い店ばかりや地権者の店ばかりだと日暮里のように悲惨ですからね。

  13. 413 住民さんA

    410
    イニシアのマンションに住んだ経験から言うと、入居後6ヶ月ぐらいで、総会が有りましたよ。
    逆算すると3月~4月頃に総会が有るじゃ無いの!

  14. 414 入居済み住民さん

    2週間くらい前でしたか、ダイソーに出店依頼メールを送りました。
    昔から百均は、ダイソーを利用していますので近くにあれば嬉しい。
    久しぶりにココを見ましたら、ユニクロに出店依頼を出された方がいらっしゃって少しホッとしました。
    (出店依頼メールが通用するのか心配でしたので・・・)

    でも、一人では効果がないのか、返事が来ません。

  15. 415 住民さんA

    414さん
    ユニクロの後、私もダイソーに出店依頼メールを送りましたよ~偶然ですね。同じく返事はきてませんけど。ただ待つだけじゃあテナント埋まらないでしょうし、地道なローラー作戦?でどこかの企業が入店してくれるといいなぁと思ってます。

  16. 416 住民さん

    庶民的なお店ばかりですな。


    オシャレなお店も入れときましょ。

  17. 417 住民さん

    今日は風強いですねぇ。マルエツ前の看板やらが軒並み倒れてました(*_*)


    今日は雪が降るかもしれないという予報なので、大人しく過ごします(-.-)zzZ

  18. 418 住民さん

    ラッシュやマークス&ウェブなど自然派化粧品店がいいですね。
    あの店が入ってるモールは結構栄えているように思います。
    ダイソーはいりませんね。百均は近くにあるし・・・

  19. 419 入居済みさん

    415さん
    414です。ダイソー出店依頼送られたんですね。嬉しいです。

    しかし、418さんがおっしゃられているように、百均は、2店もありますものね。やはり難しいでしょうね。
    ここに引っ越して来る前は、中央区の地下鉄直結のタワーマンションに住んでおりましたが、共用施設はスーパー、ドラッグストア、クリニック以外に、小規模飲食店数軒とフォトショップがありまして、賑わっていたのがお値段がお手頃なおしゃれカフェレストランでした。ヴィナシスのマンション周辺には、チェーン店が多いのでお洒落カフェが一軒でもあると、便利なのですが・・・。難しいでしょうが、小規模郵便局も入って欲しいなと思います。

  20. 420 マンション住民さん

    >>395さん
    すずらん亭出店とりやめってソースはどこですか?
    壁に張り紙はなくなってますけど、おもいっきり看板ついてましたよ?

  21. 421 入居済みさん

    419です。
    共用施設ではなく、複合施設の間違いです。失礼致しました。

  22. 422 匿名さん

    個人的にはミスドが欲しいかなあ。

    金町には衣料品店が極端に少ないから、
    ユニクロ来たら大繁盛するかもね。
    実際服買おうとするとアリオか松戸に出るしかないし。

  23. 423 マンション住民さん

    >>419
    >チェーン店が多いのでお洒落カフェが一軒でもあると

    タリーズ…。

    スタバもあるよ。

  24. 424 住民さん

    庶民的なお店はもういらないです。

    金町を少しでもオシャレにしていきましょ〜。

  25. 425 マンション住民さん

    オシャレというと雑貨店(フランフランやオレンジハウスのような)やコスメ店などでしょうか?
    あまり似合わない気もしますが(笑)あったら嬉しいです。
    AfternoonTeaRoomもあると嬉しいですが無理でしょうね・・・
    とりあえずあのエスカレーター前にすずらん亭が出来ないことを願います。

    先程立ち飲み屋の前を通ったら椅子があり立ち飲みじゃなくなってました。

  26. 426 入居済み住民さん

    ミルディス北千住のメディカルフロアみたいに病院各科が揃うと助かります。
    出来れば土日診察可で。
    あとは行政サービスの窓口がヴィナシス移って来たらな~と思います。
    入居時駅向こうに転入届を出しに行きましたが妙に薄暗い感じがしたので・・・

  27. 427 とある住民

    30階以上に住んでいます。auの携帯電話を使用していますがまったく通じません。他の方どうでしょうか?他社キャリアをお使いの方にも状況を聞いてみたいです。あと上部階からの足音、扉を閉める音って気になりませんか?こちらの音も下の階の方に響いているのではないかと心配になります。

  28. 428 マンション住民さん

    携帯の電波に関しては以前の書き込みをご覧になれば載っていますよ。
    室内用のアンテナ設置で改善された方がいると思います。駄目な方もいます。
    auは駄目だったと記憶しています。

    足音は間違いなく、下階に響いています。
    だからという事では無いのですが、引越しの際にご挨拶に伺うのが常識かと・・・・。
    気にされない方や響くことを知らない方がいますので、ひどい時はご注意されるのが得策かと思います。
    運動されていますか?Wiiなどのゲームされてますか?とか・・・。

    ただ、マンションは上だけの音とは限りませんので決め付けて『静かにしろ!』ってやると
    揉め事に発展する可能性もあるのでご注意ください。

  29. 429 住民さん

    ヴィナシスの中古が住友不動産で売り出されてますね。

  30. 430 住民さん

    ヴィナシスの中古が住友不動産で売り出されてますね。

  31. 431 マンション住民さん

    ほぼ買値で売りに出してる

  32. 432 住民さん

    auもソフトバンクもつながり悪いですー。

  33. 433 マンション住民さん

    auが全然使えないのでソフトバンクに替えました。ソフトバンクはまあまあ大丈夫ですが、客人のDoCoMoが一番クリアで通話も全く問題ありませんでした。

  34. 434 マンション住民さん

    >427さん

    うちも足音は当初、上階から聞こえてくるものだとばかり思っていましたが
    実はお隣さんから聞こえてくることもあることがわかってきました。
    お隣さんと隣接している部屋にいると、明らかにお隣さんから振動音が伝わってくることがあり
    上階からの音よりも結構響いたりします。

    最初は結構気になりましたが、我慢できないような頻度ではないし、
    逆にうちもご迷惑をおかけしているかも・・と思うと
    お隣さんの音はあまり気にならなくなりました。

    注意を促すときは、428さんがおっしゃっているようにどちらのお宅からかの音かは
    慎重に判断したほうが良いと思います。

  35. 435 入居済みさん

    足音は響いてる気がしますね。普通に歩いてもなんとなく響いている音がします。前に大成建設の方に聞いた時は「この程度では響かないです」と言われましたが。。。それと、風呂上りに換気し、すぐベッドに入るとサッシから「シュ~~」と空気が漏れ入る音が意外と気になります。皆さんのお宅ではどうでしょうか?これが普通なんですかね?

  36. 436 住民さんA

    テレビから出てる音が足音に聞こえる場合も有りますよ、テレビ消すと足音みたいな音が消える場合もありますので
    実験してみて下さい、換気の音は確かに気にすると余計気になりますね、多分周りが静か過ぎるので換気音が気になるのではと思いますが、足音も換気音もマンション自体が静か過ぎるので気になるように思うのですが。
    いずれにしても我が家では換気音は浴室のドアを良く閉める事と寝室のドアも良く閉める事で解決してます、足音は
    幸いほとんど聞こえませんので気にする程ではありません。

  37. 437 マンション住民さん

    音が気になるとありますが、我が家は全く聞こえません。上に住人が住んでいるのかも不思議になるくらいです。隣の音も全く聞こえません。音が気になる方のお部屋はどのタイプでしょうか?中住居なのか角住居なのかでも違うのでは?
    ちなみに窓を開けてると良く聞こえてくるのは、数階下?からのブルやパグ系犬の鳴き声です。

  38. 438 入居済みさん

    我が家は9月に引っ越し来てしばらくは余り静かすぎて前の環境との違いで寝られなっかたが、最近はよく寝られるようになりました、正月実家に帰ってみたら五月蠅くて今度は寝付かれません、人は環境にすぐ順応するのだなーと
    つくづく思いますね。

  39. 439 マンション住民さん

    寝室のコンセントの部分が濡れてるので、おかしいな? と思って、上を見たら、
    換気口の蓋が汗をかいて、しずくが垂れていました。
    もちろん、結露が原因なのですが、みなさんのお家は大丈夫でしょうか?

    私は漏電が気になったので、ネットで、窓用の結露防止シートを購入しました。
    まだ、商品が届いていないので、効果は分かりませんが、
    これで、しずくが落ちなくなればいいのですが・・・

  40. 440 マンション住民さん

    結露は無いです。エコカラットつけた効果でしょうか。

  41. 441 入居済みさん

    エコカラット付けなくとも結露は普通はしないんじゃ無いの、439の部屋はなんかおかしいよね?

  42. 442 マンション住民さん

    入居して4ヶ月になりますがホントこのマンション静かだとおもいます、未だ両隣、上下の人の声が聞こえた事がなく、たまに足音?が聞こえるくらい・・気になりませんが・・それと向きによると思いますがエアコン一基で
    十分 全部屋が暖かいです、寒いと感じた事が無いですね、床暖房 未使用です、現時点では快適マンションライフを満喫してま~す。

  43. 443 住民さんA

    >439
    加湿器を使いすぎでないの?

  44. 444 入居済みさん

    439さんのお宅と逆で、うちは乾燥しすぎのため加湿器購入しました。
    湿度計、24時間換気かけてると40%切ってます。
    換気スリーブ閉めて、加湿器かけっぱなしで50%以上になるって感じで、
    結露どころか乾燥しまくりです。

    18畳まで対応のハイブリッド型の加湿器を、8畳の寝室で一晩つけっぱなしにしても結露はありません。

    音に関しては皆さん仰る通り本当に静かで、左右隣・上下のお部屋とも物音が聞こえたことが無くて、
    本当に人住んでるの?(ご挨拶したときにお会いしてるのに:笑)って感じです。

    暖房はオイルヒーター使っているだけで十分暖かいので、エアコンで暖房入れたことはまだ無いです。
    床暖房は帰宅してすぐとかのタイミングでたまに使うくらいですかね。

    入居前に心配していた高層ゆえのエレベーター渋滞も全然ありませんし、
    初めてのマンション生活で心配でしたが本当に快適で嬉しいです。

  45. 445 マンション住民さん

    444さん、439です。

    うちも一緒です。24時間換気をつけたままだと30%代です。
    加湿器を一晩中使って、やっと50%を超える程度です。

    うちも、加湿器を使っても、部屋自体は乾燥しているんですが、
    24時間換気を使うと、常に換気スリーブから外気が流入しているので、
    蓋の表面が冷やされて、水滴が付いているだけです。
    文章が分かりづらくて、すいませんでした。

    やはり、寝る時は換気スリーブは閉めたほうが良いみたいですね。
    私も、これからは、閉めるように気を付けます。

  46. 446 名無し

    静かで良いマンションで快適です。
    唯一欠点は、廊下側の部屋が光が殆ど入らないことです。

    それ以外は完璧です。

    良いマンションを買えたなぁ、と満足しきりです。

  47. 447 住民さん

    》431さん
    確かに中古出てますね。これからどんどん出てくるのでしょうか?ちなみに買値より高めに設定して売れたらラッキー、売れなければこれまでのように住み続けるというのはありでしょうか?

  48. 448 マンション住民さん

    この不景気ですから、手放さざるをえない家庭事情もあるようです。

  49. 449 住民さん

    だからこそ値崩れしないマンションは良いですね。駅近再開発タワーであるヴィナシスもその部類だと思います。

  50. 450 匿名さん

    >439さんへ
    >寝室のコンセントの部分が濡れてるので、おかしいな? と思って、上を見たら、
    >換気口の蓋が汗をかいて、しずくが垂れていました

    これって危険じゃありませんか?換気口の真下にコンセントの差し込み口有るって、設計ミスか施工ミスではありませんかねぇー?滴でぬれてショウトしますよねー、火事になる前にイニシアに問い合わせしたほうがいいのでわ、
    我が家を点検したが、4ヶ所有る換気口はみんなコンセントは換気口とは逆くの方に付けてありましたよ(安心)。
    439さんと同じ部屋タイプはみんなおなじですかねぇー?不思議!!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸