東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 2

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2008-07-13 18:04:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>688
    USじゃBMW 3 Series、Subaru Legacyよりヒュンダイが遥かに売れている気にすんな。

  2. 702 契約済みさん

    ↑朝からくだらない事をかく住民層なの?ドン引きー。

  3. 703 A棟契約者済み

    私も先週の日曜日に、マンションを見に行きました。
    お庭がとても広くて、敷地内もとても広かったですよね。
    PCTは本当にいい物件だと思います。
    A棟のプレミアム階は確かに高い買い物だったけれど、実際に出来上がって見てみると
    あれだけ広いお部屋で眺望が良いから本当に満足は大です。
    皆さんも、満足大なんでは?

    青木のスーパーも今はあまり人がいないけれど、PCTの方が入居になったら混んで買い物しずらくなるかもですね。
    青木結構いい食材は揃っていますよね。
    それから、家もビューバスなんですが、窓に外から見えないようにこれはいいよというのがあれば、参考にしたいと思いますので教えて下さい。

  4. 704 A棟契約者済み

    >697
    そういう君は名に乗ってるの?brand好き見栄っ張りといきまいてるのに限ってたいしたの乗ってないんだよね。それにあんたも日本人だろ?それなら君もyellow monkyじゃん?そんな事も分からんあんたはmoron?

  5. 705 匿名さん

    >>704
    697はUSじゃという書き方で日本人をイエモンとからかうあたりは日本人じゃないよ。
    よっぽど日本人を憎んでる民族系なんでしょう。
    まぁ江東区のこの物件にはお似合いだけどね、もちろんクルマは世界の現代自動車でしょう。

  6. 706 匿名さん

    ↑車の車種指定でけなしていたあなたは、やっぱり煽りの方だったんですね。
    なんか、安心しました。

  7. 707 入居済みさん

    煽り煽られ誰が本当の入居者なんでしょうね。

  8. 708 匿名さん

    >>707
    購入者&入居者はテンション上り捲くりで程度の低い煽りなんか眼中ないでしょw
    引越し準備&買い物で忙しいだろうしね

  9. 709 入居前さん

    Monkyとスペルしちゃったり、$30Kの車に\5M費やすのは、Cleverとは言えないと思います。
    3ごときで大した車を語っているのを聞くと、微笑ましく思えます。

  10. 710 入居予定さん

    B棟入居予定ですが、
    この前見に行ったとき、内廊下がめちゃ暖かくてびっくりしました。
    何度設定なんだろう?あんなに暖かくする必要がある?

    電気代が値上がりしたときには、管理費に上乗せされそうで、ちょっと怖いですね。

  11. 711 一室多灯派引越し前A

    白熱灯と蛍光灯ですかぁ〜。
    これは話題としては上質だなぁ、文化論ですな。
    (残業明けの戯言です)

    谷崎潤一郎が戦前に書いた「陰影礼賛」の中で、
    ヨーロッパ帰りの人が
    "ヨーロッパと比べても東京の夜は明るい"というくだりがあります。
    当時から日本人って明るさには貪欲だったんですね。

    今は当時より更に明るく、そして青白くなりましたよね。
    言うまでもなく蛍光灯の光ですか、明るさを隅々まで届けなければならない
    工場とかオフィスではもちろん有効です。
    でも、ここまで一般家庭に普及した国は、欧米にはありません。
    (欧米かっ、って最近うちの部長まで使いますね)

    ヨーロッパの夜は、なんというかもう少し暖かい灯りが都市の情景をつくっています。
    灯りって多分、量じゃなくて質が問われるべきなんだと思います。
    蛍光灯一つで部屋中をのっぺりと明るくするか、
    一室多灯で全体照明、機能照明(読書用とか)、ムード照明をバランスよく配置するか・・・

    日本は服にはお金をかけて造詣も深い人が多いです。
    食通も多い。
    だけど"住"の通がまだまだ少ないんでしょうね。

    これは単純に住に関する文化を知らないから、
    に因るところが大きいと思いますよ。
    自分がわからないことには「くだらない」の一言ですませちゃう、お子様文化。
    だから議論が噛み合わないのですね。

    いや、長いなあこの文章、ごめんなさい。
    でも基本的にPCT入居される方はこういうことを楽しまれる方が多いような気がするなぁ。
    まぁ、仲良くやってまいりましょう!

  12. 712 契約済みさん

    鍵引渡しが済んだらYahoo不動産にけっこう出ていますね
    西4F82平米7580万円は他に出ているB棟物件よりずいぶんと安いなぁ
    懸念は4Fからだと前は海で開けてるけどレインボーが橋にかかって見えないんだよね
    それと目の前のセメント工場か・・・
    それにしてもこれはすぐに売れちゃう気がするなあ
    なんでこんなに売り急いでいるんだろうってくらい安いような気がする

    あと今まで出てた1億の物件が消えて違う西1億弱が出てきましたね
    こっちは同じ階だけど100平米ですから相場観からして妥当な線?

    今の不動産相場観だとBの西70平米高層(28〜30F)が7500万くらいで出てきたら欲しいかも
    購入したときは分譲時価格でも江東区なのに高いなあと思ってたのに不思議ですね

  13. 713 匿名さん

    生物学的には、瞳の色の違いから日本人は欧米のような薄暗い空間を苦手とするのですが、
    最近はそれを雰囲気重視で否定し、欧米に合わせるようになってきているようです。

  14. 714 入居済みさん

    引越もこれといったトラブルもなく済みました。
    入居してみて週末にいろいろ散策してみましたが
    想像以上にIHIの1階のお店が近く、しかも結構使えることに気付きました。
    しかも芝工大の学生相手も視野にいれてか飲み屋でも単価が安い…。大戸屋もあるし。
    あとは想像以上に駅から遠かったことでしょうか。
    MRには車で足を運んでたので…でも充分想定の範囲内です。
    消防署の前の地下鉄の入口が狭いから、こっち側に増えると良いんですけど。

  15. 715 A棟入居予定さん

    横浜みなとみらいのMSに住んでますが、リビングは全て折上げ天井で調光式蛍光灯がついてます。
    蛍光灯は白色でも天井回りの壁紙に反射した暖色のやわらかい光で照明されるので、夜外から眺めても
    白色蛍光灯の白々さがありません。MS全体の照明が同じ色調になるので統一感がでますね。
    PCTにもそんな工夫が欲しかったなあ。

  16. 716 契約済みさん

    車も電灯も、盲目的な欧州信仰は、なんか薄っぺらい。
    性能、コスト、雰囲気等、自分の価値観で、ニーズに合ったものを選べばいいだけ。

  17. 717 マンション住民さん

    >714
    でもららぽの中が抜けれる時間なら、あまり雨風の影響を受けずに行き来できますね。

  18. 718 匿名さん

    ららぽまでが雨に濡れるので意味がない

  19. 719 匿名さん

    駅直結じゃないんだから。
    駅までの経路の2/3位は濡れずに歩けるんだから、それだけで有難いじゃないか。

  20. 720 一室多灯派引越し前A

    なるほどですね〜
    さすがPCT入居者の方は見識があるなぁ。

    713さんの生物学的な話(瞳の色の違いから日本人は欧米のような薄暗い空間を苦手とする)は
    よくわかります。
    実は私もあまり暗いのは苦手なので、電球色蛍光灯をメインにフロアランプとスポットライトで
    バランスをとろうと思っています。
    また、和室っぽくした部屋は江戸時代っぽく"暗さ"を楽しみながら、日本酒でもちびりとやりたい。ワーキングルームは当然ギンギンの白色蛍光灯です。

    たかが照明ですが、この時代この国の価値観だけでなく、いろいろな国・いろいろな時代のいいところを探して楽しみたい。だから私は、716さんが仰るような「薄っぺらい盲目的な欧州信仰」というのとはちょっと違って、「薄っぺらい盲目的な地球信仰」なんでしょうなぁ。

    そういった意味では715さんのお住まいは凄いですねー、そんなMSがあるのかー。
    アートディレクターの仕業か、はたまた照明デザイナーの所業か・・・?
    素晴らしいです。勉強になりました!

  21. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸