東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 東京フロントコート 13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 住民専用 東京フロントコート 13

広告を掲載

TFC居住者(匿名) [更新日時] 2021-10-05 18:43:08

新しいスレットを立ててみました。

[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住民専用 東京フロントコート 13

  1. 601 マンション住民さん

    >>600
    うちは、内窓(インプラス)使ってます。
    真冬でも結露はほぼありません。
    ご近所も外から見える範囲でも内窓が結構多いですね。
    それと就寝中は加湿器とエアコンはoffにすることです。

  2. 602 マンション住民です

    ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます。
    乾燥するのでどうしても加湿器が必要なので
    ある程度の結露は仕方ないですね。

  3. 603 入居済みさん

    今日、総会議案書来たけどさ、やっぱ託児施設委員会の活動については全く言及無ないね。

    同委員会で託児施設の必要性をアピールするような活動をすると言っておきながら、
    この1年ずっと見ててもそんな活動は全く見かけなかった。
    だのに、恥ずかしげもなく、予算(組合運営費)だけ90万も増額要求してる。
    (託児施設のためだけでは無いかもしれないが)

    オレは、多少気に入らない人であっても物事に真摯に打ち込んでいる人にはそれなりに
    敬意を払って応援する質だけど、この状況じゃあ予算案だけは否決投票させてもらいますわ。

    他の議案はそんなに悪くないけど…、
    もし議案が通った場合、フロントのおねえさん達は失職しちゃうのかしらん?
    もしそうなら、(見える範囲では)今までマジメに仕事してたと思うので、かわいそうな気がする。

  4. 604 マンション住民さん

    確かにかわいそうだね。
    ところで隣のPBマンンションの屋上に携帯基地局を
    立てるとそのマンンションの住民からきいた。
    うちは小さな子供がいるし電磁波が心配だし
    どうにかならないのかな。大迷惑だよ。

  5. 605 入居済みさん

    >>604
    へ~、どこに設置するんだろう。
    20Fの屋上なら比較的遠いから、あんまり気にならないのでは。
    もしPBのB棟みたいな近いところに設置するんだったら、こちらも対抗してG棟屋上に設置して
    仕返しするか?(冗談です)

    むしろかわいそうなのは、ベイステージに設置されてる基地局の真向かいのA棟中層かも…。


    あ、肝心なことが後回しになってしまった。
    電波による発がん性はまだ認められていないし、仮に発がん性があったとしても、
    検出が困難なぐらい発がん率への影響が小さいので、問題ないでしょう。

    むしろ電波を怖い怖いと思い詰めてしまうと、そのストレスが原因となって、電波過敏症
    (携帯電話を耳に当てて通話すると頭が痛くなるなどの症候群)になってしまう可能性があるので、
    あまり気にしないことです。

  6. 606 マンション住民さん

    まだ無害とはいえない。
    原発もそうだが完全な安全はない。
    本当の話なら断固反対。

  7. 607 マンション住民さん

    基地局は駐車場の上みたいですね。
    説明会が今週実施されるらしい。
    このマンションもかなり近いようです。
    医療器具使っているご家庭や電磁波過敏症の人は
    大変そうですね。
    迷惑な話です。

  8. 608 住民さんA

    携帯電話やその基地局の電磁波についてよく騒がれますが、電磁波は様々な家電機器等からも多く発生しています。
    本当に電磁波がイヤなら、はっきり行って東京には住めませんよ!
    人里はなれた山奥で電気を使わずに暮らすしかありません!

  9. 609 マンション住民さん

    アンテナたっちゃうようですねぇ
    もともとこのマンションの中庭の電波改善が目的
    のようなのでアンテナはこちらにも向けられるね
    ペースメーカーのご家庭がなければいいのですがねぇ

  10. 610 入居済みさん

    >>607さんの「医療器具使っているご家庭」や>>609さんの「ペースメーカーの
    ご家庭」はなんで心配なんですか?
    「このマンションの中庭の電波改善が目的」の微弱な電波の基地局なら
    携帯電話端末と同等以下の出力しかなく、しかもそれが何十メートル~100メートルも
    離れたところに設置されるんでしょ?
    そんなものより、至近距離の自室内と左右上下の隣室におそらく合計何十台も置かれている
    携帯電話、スマホの方がよっぽど強い電波じゃないですか。
    そんな現状で全く支障ないのに、何を心配すればいいんですかね。

    上記は電磁波過敏症の人にもそのまま当てはまりますが、電磁波過敏症は電波の
    実際の強さじゃなく、基地局の外見で症状が出てしまうので、大変でしょうね。

  11. 611 マンション住民さん

    610は業者かな。
    基地局なんかないほうが いいに決まっている。
    原子力も安全というタイプだな。

  12. 612 マンション住民さん

    震災関連の共用部の損害は、今回確定申告していいの?

  13. 613 マンション住民さん

    プライブの携帯基地局屋上かと思ってたけど
    駐車場の上に出来るんだな
    あんな家の目の前によくたてれるな。
    このマンションも一部住戸は窓から基地局みえるし
    資産価値激減しそうだ。


  14. 614 マンション住民

    毎日ガーデンアトリウムや中庭を通るので目につくのですが、
    禁止のはずのキックボードを乗っていたり、ボールで遊んだり、
    ガーデンアトリウムの机に足を置きながらゲームをする子供たち。。
    キックボードに関しては、廊下で猛スピードでぶつかりそうになったため
    一度フロントに申し出たのですが。
    近くにいる親はまったく気にする様子もなく、
    都度クレームも言いづらく、日々不快に思ってます。
    何度も問題になっていることですが、改めてなんとかならないものでしょうか。
    フロント前のソファーで宿題をする姿もよくみます。子どもだけの利用は禁止のはずなのに。親は知らないのでしょうか。
    きちんとルールを守って気をつけている住民にとってはとても残念です。

  15. 615 マンション住民さん

    子供多いマンション買った自分が悪い。
    一戸建てか郊外に引っ越しなさっては?

  16. 616 マンション住民

    ルールはルールで守るべき。
    子供が多いからというのは言い訳だと思う。

  17. 617 ビギナーさん

    俺、親に行っても無駄だから、
    子供が泣くぐらい、きつく言ってやったことあるよ。

    そうすると、子供は泣きながら親のほうに行くでしょ
    そこで、親は子供をあやしながら初めてすいませんって会釈するよ。

    まーおれが男で強面だからかな。。。

  18. 619 匿名さん

    子供の責任じゃなく、親が責任を持って注意しないのがいかんと言っている
    のに、自分の子供の頃はどうだったと言われてもね。
    最近多いよね。大抵のモンペも同じ理論だよね。
    自分は公共の場で騒いだりルール破れば、こっぴどく親からは叱られたけどな。

  19. 620 ビギナーさん

    >>618
    俺、子供の時、良く他の大人に怒られたよ(笑)
    URのCMじゃないけど、最近、怒らないからな親も含めて大人は。。。
    618は子供の頃、他の大人に怒られた経験はないのかな?
    子供は怒られて、そこで初めてなんで怒られたか考えるんじゃないの?

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸