東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 東京フロントコート 13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 住民専用 東京フロントコート 13

広告を掲載

TFC居住者(匿名) [更新日時] 2021-10-05 18:43:08

新しいスレットを立ててみました。

[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住民専用 東京フロントコート 13

  1. 542 住民さんA

    どうやら当事者のようですね。
    本人がこの調子で反省していないようならば、、、

  2. 543 マンション住民さん


    換気扇に連動してる、ベランダの換気口のフィルターって

    皆さんどちらでお買い上げされているのでしょうか?

  3. 544 匿名

    543さん

    520さんの記事参照

  4. 545 マンション住民さん


    ガーデンアトリウム、夕方は通り過ぎるだけで不快。

  5. 546 マンション住民さん

    (おそらく)階上の子供の足音か、ひょっとしたらゲームの類かもしれませんが、騒音がひどいときがあります。今日は天候のせいか、夕方から特にひどい状況です。
     直上の部屋とは限らないとも言いますし、直接言うのはどうかな、と考えていますが、みなさんはどうされていますか?

  6. 548 マンション住民さん

    うちも今年に入って(多分階上の方の)騒音に困っています。
    夏以降、更に酷くなってきていまして…
    事を荒立てたくもないので
    今まで何もしませんでしたが
    そろそろ我慢もできなくなってきました。

    色々とあるのですが・・・
    『ドンドンドン』という床を叩くような音と
    『ズドーン』というどこかから飛び降りるような音。
    10分位で終わる時もあれば延々続くこともあります。
    夜10時以降に起こることもあり、かなり耐え難いです。。。

    夏は夜中の1時近くに『ドンドン』という音がずっとしてたことがあり、
    その時は耐え難いというより、正直ちょっと怖かったです。


    前にエレベーターの中に張り紙を貼ってあるのを見たのですが
    (あれはフロントに頼むのでしょうか?)効果はありましたか?

    でもあの方法だと、
    迷惑している(かけさせてる)のを多くの居住者が知ることになっていまいますよね?
    お手紙を書くなりして直接お知らせする方がいいのでしょうか?

    トラブルを解決された居住者様いらっしゃいましたら
    その時のアドバイスなどいただけるとうれしいです。

  7. 549 住民さんC

    そんなに迷惑しているのであれば、
    直接言うべきだと思います。
    女性は舐められるので、
    できれば旦那さんとかに言ってもらうとか!

    我慢していたら、何も相手に伝わりませんよ。
    きちんと、話をするべきですよ。

    私は隣りのベランダ煙草を、旦那に言ってもらいましたよ。
    ピタリと止みましたよ。

  8. 550 マンション住民さん

    548です。

    549さん、お返事ありがとうございます。

    入居の時のご挨拶で『何かあったら言ってください』
    言われた気がするのですが、もうかれこれ5年前・・・
    今でも有効なのか!?って迷ってました。

    今度『ドンドン』が続いたら
    日の浅いうちに主人に対応してもらおうと思います。



  9. 551 住民さんA

    今度の総会の議案のひとつに託児施設の業務委託契約の案件があるけど、毎月30万円も
    管理費から負担するって!?
    アンケートの際に託児施設の維持に賛同はしたけど、こんな負担が毎月毎月発生するなんて
    聞いていないよ。
    たった数世帯の特定の世帯の救済のために、無関係の1000近い世帯が犠牲になって
    毎月300円ずっと盗られ続けるってことじゃん! ヒドイよ!
    資産価値維持のためったって、、、すぐ周辺に公的支援を受けた保育施設が充実してて
    本質的にニーズがないからマンション内保育施設を利用する人が少ないから既存の運営者が
    撤退するんだろ。
    だったら、その分管理費・積立金を安くしてもらった方が資産価値向上に寄与すると思う。
    管理組合で支援できるのは部屋の使用料を無償にするとか、共益費を免除するとかでしょ。
    保育士の人件費まで管理組合で負担するなんてやりすぎだ。
    第5号議案は断固反対!!

  10. 552 住民さんB

    マンション内の保育所の件、管理からの負担はおかしいですね。私も断固反対します!

    既存の保育所は賃料無料で場所を貸し出しているにも関わらず経営がうまくいかず逃げ出すかたちになりました。

    はっきり言って保育園の運営のしかたが悪く、評判が悪いのが原因。
    もっと良い業者を入れれば賃料無料なんだから確実に利益が出るはず。
    評判の良い保育所があれば、我が家も子供を預けます!

  11. 553 住民さんC

    きっと委任状だけで、全ての議案が成立してしまいそう。。。

    今、マンション内の保育所を通年利用している人が
    急に追い出されてしまうのはかわいそうだから1年くらいは負担しても仕方ないかなとは思っていましたが、
    1年ごとに見直す時に、一人でも利用者がいたら管理組合で負担し続けるのでしょうか??

    理事会はその判断を何を根拠にするつもりなのでしょうか?

    上限とはいえ、毎月30万円を保育所のために管理組合が負担しつづける可能性があるってことを
    しっかりと住民は頭に入れて、総会に臨まないといけませんよね。

    安易な委任状が減りますように。。。

  12. 554 住民さんE

    もうOKで委任状を提出してしまった。
    ちゃんと目を凝らして読まないとダメですね。反省。

  13. 556 住民さんB

    >554
    大事なことですから、管理室に行けば当然一度返却してもらい修正出来るはずですよ~

  14. 557 マンション住民さん

    総会どうなりました?

  15. 558 住民さんA

    保育所のレスをみてて思い出した。そういえば、家内のママ友ってやつの浮気を見た。12月に湯島で旦那と違う男と会ってた。遅い時間で人違いと思ったが間違いなかった。ホテルに入るのまで見届けてしまった。実は仕事関係の知人があの近辺に住んでるからたまに通るが、一年半位前も見たんだよな。そのときは人違いだと思って気にしなかったが、同じ相手だったから間違いない。
    うちの子もそこの子と同じ歳だから、家内は何も知らずにママ友として付き合ってるしこちらも顔を合わせたら挨拶はする。
    いろんなレスみて、たしかに子供のしつけや住民マナーだとか思うところもあるが、こんな親に育てられる子も不憫だし、こんなに多くの他人が生活をする大規模マンションだからいろんな人がいると思わなきゃいけないとは思う。しかし、千に一つであってもママ友や保育所などの子育て支援が不倫支援にならないで欲しい。

  16. 559 住民さんB

    >> 557

    結局、総会では管理組合から毎月30万の負担が決定しましたね。
    総会では数名の方が否定意見をあげていましていましたが、
    それでも賛成票多数で可決です。
    (私はもちろん、賛成しませんでしたが)

    10名以下の限られた方(利用者)のために、管理組合が毎月30万円負担なんて
    どう考えてもおかしな話なのですが、このマンションの住民はよっぽど幸せな方ばかりなのでしょう・・・
    ちょっと信じられない結論です。

  17. 560 住民さんA

    551です。
    私も総会に参加していました。
    残念ながら原案どおり決定してしまいましたが、私と同じ考えの方からの
    反対質問がたくさん出てきて、心強く思いました。
    でも議事録のQ&Aには都合の悪い質問はすべて省略して、波風無く承認されたかのように
    装っているのが汚いやり口ですね。
    他方、賛成サイドの方からの保育所が無くてこんなに困っているという発言は
    1人もありませんでした。

    そもそも託児所の料金設定がおかしいのではないですかね。
    認可保育は収入や困窮度を審査して、ほんとうに必要な世帯に税金(補助金)を投入して
    安い料金を実現しているのに対して、無審査でそれとほぼ同じ料金水準を(具体的な
    料金は承知してないけど、総会で外部と同じ料金水準だともらしていた)
    無関係の住民負担で実現するというのが納得いかない。
    利用者1世帯あたり3万円程度増やせばいいだけの話。

    このマンションに住んでいると言うことは収入水準はみんな同じようなものでしょ。
    それなのにごく一部の特定の人の家計補助をするんですか?しかも無期限で。

    個人的には、もし福祉関連の施設を設置するとしても、託児所よりも高齢者のケア施設の方がいいと思う。
    仮に補助金を投入するにしても、住民全員がいずれは高齢者になるのだから、公平感があると思う。

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸