東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
契約済みさん [更新日時] 2010-04-20 03:36:22

契約者板を作りました。
情報交換などしていきましょう。



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-16 22:45:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判

  1. 163 契約済みさん

    いろいろと指摘事項があったんですね。
    私たちは金曜日に行ってきます。
    みなさんは水平器とかも使ったのでしょうか?
    一応持参して行こうと思っていますが・・・
    何か気を付ける事あれば教えてください。
    宜しくお願い致します。

  2. 164 契約済みさん

    本日内覧会を終えてきました。
    小学校は思ったより高さがありましたね。
    水平器つかいましたよ。室内は問題なかったです。
    ベランダの水流しの箇所で水平器を使うと傾斜がないように見えたのですが、長谷工さんからはきちんと水を流してチェックしてますから大丈夫です、といわれましたので信じました。
    水を流してみることもできたとは思いますが・・・。
    私の場合はドアと網戸が引っかかり一緒に動いてしまったので指摘箇所としてあげました。
    あとは小さなキズやクロスの継ぎ目などですね。
    部屋にようやく入れたうれしさのあまり、ゆるめのチェックだったかもしれません(笑)。
    深刻な指摘事項はなかったのでホッとしています。
    火曜、水曜に行かれた方も情報ありがとうございました。とても参考になりました。

  3. 165 水曜に行きました

    オプションでウォールドアにしているのですが、継ぎ目のところが気になりました。
    ストレートのレールと曲がったレールの幅が異なるのか、たてつけ部分でズレが生じて
    段差になっているようなのです。

    とりあえず改善して欲しい旨お伝えしましたが。

    そのほか、サッシや引き戸など開閉させたときに隙間が空いてたり、若干のズレがあったりしました。

    あとは、細かい傷や汚れだけでしたね。

    致命的なのはなかった気がします。細かく書きましたが、大まかにはモデルルームのイメージ道理でしたよ。

  4. 166 契約済み

    皆さん内覧報告ありがとうございま〜す。アルコープの広さ、ベランダからの眺望はどうですか?

  5. 167 匿名さん

    南側のマンションと思ったより近くベランダも狭いですね

    感じ方にもよりますが残念です

  6. 168 昨日内覧

    風呂にバスタオル掛けないですよね。みなさん買うのでしょうか?

  7. 169 契約済みさん

    本日内覧会を終えてきました。
    特に致命的な欠陥個所は無かったと思います。
    クロスやフローリングの汚れと傷が数ヵ所と、巾木の隙間があったので指摘しました。

    バルコニーは、4階の現地モデルルームより広く感じました。
    アルコープはやはり狭い...というか、無いというか...でした。
    眺望は、隅田川も見えて、スカイツリーもなんとか見えそうな感じがしました。(希望的観測)
    タオル掛けですが、浴室の壁に一つと、浴室のドアの外側に一つ付いていたと思います。

    オプションはまだ全然付いていなかったので、見ることができなくて残念でした。

    皆さん、情報いろいろありがとうございました。

  8. 170 匿名さん

    スカイツリーですが、たぶん見えそうな気がします。携帯ナビに地点登録してたものをgoogleマップに重ねて直線引きましたが、川向こうの三菱東京UFJの高いビルのギリギリ右になんとか重ならずに見える(はず)です。階と位置にもよると思いますしあくまでも希望的カ観測ですが。見えますよ。たぶん。

  9. 171 契約済みさん

    食洗機と両側引出しの段差は1センチでした。

  10. 172 契約済みさん

    スカイツリーはこれからどんどん大きくなるので、
    完成までの過程が楽しみですね。
    隅田川の花火も見られるといいですね。

  11. 173 契約済みさん-B

    内覧会行ってきました。
    やっぱりいいですね。
    土曜に行ったのですが窓を開けて点検をしていたのですが、とても静かでいい感じでした。
    私の部屋からは残念ならが三菱東京UFJと航空学校の間から花火が上がる感じだったため、
    ちょっと見えないかも。
    部屋も非常にきれいに組み上げられててよかったと思います。
    まあ、後は住み始めてから梁がいっぱい出ている北の角部屋をどう使うかを
    じっくり考えたいです♪

  12. 174 契約者XYZ

    通勤ルートで悩んでおります勤務地は大手町ですが、
    常磐線上野駅乗り換え若しくは、半蔵門線で茅場町または日比谷乗換えなど
    あれこれ悩んでおります。
    どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  13. 175 入居予定さん

    大手町であれば、

    京成関屋→町屋→大手町(千代田線

    が最短じゃないでしょうか。
    半蔵門線は遠回りしますよ。

  14. 176 契約済みさん

    牛田→曳舟(東部線)、曳舟→大手町(半蔵門線)のルートもありますね。曳舟乗り換えは同じホームで電車がすぐ来ますのでいいですよ。混雑具合や値段も違いますのでラッシュ時にいろいろためしてから定期を購入したほうが良いと思います。

  15. 177 契約者XYZ

    175さん176さん、ご回答ありがとうございました。
    勤務先の規定で6か月の定期支給額は4万円弱と判明しました。
    この金額ですと2社乗り継ぎは少々きついかもしれませんね。
    いずれにせよ176さんの仰る通りいろいろと試してみます。
    今後ともよろしくお願いします。

  16. 178 契約済みさん

    みなさん引越し業者どうされますか?やはりアートさんでしょうか?

  17. 179 契約済みです

    アートにしました!
    他も見積り出しましたが《ネット》、途中で面倒になったので。
    でも、この時期は高いですね!

  18. 180 契約済みさん

    おいくらですか? 平日と土日のどちらでしょう?

  19. 181 契約済みさん-B

    業者によって料金計算は異なってきます。
    以前頼んだ業者は半日で引っ越し完了できる量・距離だと安かったですが、
    アートはそれはないみたいです。

  20. 182 契約者

    管理会社にリバティホールとキッズスクエア等の事前に予約できない共用施設について問い合わせたところ一ヶ月間は長谷工の待機場所になるので利用できませんと言われました。
    入居しても直ぐには使えないみたいでショックでした。

  21. 183 R

    え〜〜それはビックリ!!喫煙でもされそう〜
    考えられない!

  22. 184 契約済みさん

    どこのマンションでも引越しの指定業者ってあるものなんでしょうか?

    競争原理が働かないので安くならないし、4トントラックだとスタッフ6名以上つけろって条件つけて
    他ではやらせない。。みたいでなんか嫌な感じです。

    家を買った上にそこまで強制されなきゃなんないのかな?

  23. 185 契約済みさん-B

    別にアートの指定はmustではないですよね。
    うちはたまたまアートですけど。
    引越の作業員も4人ではなく、2tロングで3人での引越ですよ。
    もう少しちゃんと話してみたらいかがですか?

  24. 186 匿名さん

    184さん>

    交渉次第ですよ。

  25. 187 引越前さん

    幹事会社のアートさんの案内では、たしかトラックは3トンまでで、6名配置とのことでしたよね
    他の業者に見積もりの際に確認したら、「6名配置はありえない!」といっていました。3人で十分とのこと。
    私は別の業者で引越しします。4月の引越しですがかなり安くなりました。

  26. 188 契約済みさん

    うちもアートにしました。。。
    二人暮らしな上に荷物はかなり少ないのですが、エアコン取り外し・取り付け込みで
    10万円でした。
    当初は13万円弱での見積もりでしたが、結局10万円になりました。
    上司に携帯で連絡を入れ、値引きの了解を取っていました。が、いろいろ聞いてみると、それは引っ越し業者の作戦らしいです。
    2トンロング作業員3人らしいですが、3人もいらないと思いました。

  27. 189 契約済みさん-B

    うちは2トンロング作業員3人・エアコン取り外し・取り付一台分付きで9万でした。
    カード払いから現金払いに条件を変えたらやすくなりました。
    まあ、移動距離も短いですしね。

  28. 190 契約済みJ

    うちもアートさんにお願いしましたが、担当者との交渉次第で価格の差がかなりでてきますね。

    某SNSサイトでかなりの強者さんがいましたので、その価格をベースに値段交渉をしました。

    2トンロング積みきり、2ヶ所積み降ろし、エアコン取り付け取り外し…
    税込み8万円でした。

    強者さんの価格には到底及びませんでしたが…

  29. 191 契約済みさん

    我が家はこれから見積もりなので大変参考になりました。
    感謝です。

    混みあうであろう時期を外したので、さらに強気に行きます!
    ただでさえ出費が嵩むので、ここらは安くあげたいものです。

    ただ指定業者以外で頼むと時間以内に出来ないと後に回されたり?
    なにか意地悪されるというようなことを聞いたこともあり、不安が残ります。
    安心料も入ってるから?あちらも強気なのかも?

    あとカーテンですが、、オプション会のは高く感じたので別で購入しようと思ってましたが、
    サイズからいうとオーダーしか無いようでどこも高い!
    見晴らしが良い大きなサッシは魅力だけど。。なにかと出費が!
    なんとか良いものを安く購入できる方法ないものでしょうか?
    ネット販売は実物が見れないから不安だし、サイズからしても難しそう。
    近くのユザワヤは扱ってるのでしょうか?

    オプション会の業者はどこもなんでも高いような?
    フロアコーテングなんかは内覧会の時に外で声をかけてきた業者は半額でやりますよと言ってたし。

  30. 192 引越前さん

    うーむ・・・この時期に引越し8万か やるなあ
    私はエアコン取り付けとガスレンジと自転車の廃棄を含めて10万でした。
    もうちょっと後にすればみなさんの情報が聞けてよかったかな
    カーテンはオーダーでも錦糸町のOKAYでつくりました。比較的質もよくリーズナブルなほうだと思います。
    レースも含めて南側の窓分で5万くらいだったかな。それでも高いですけどね。

    そういえば昨日、残金や諸費用の振込み案内がきましたが、みなさんはいつ頃振り込まれます?
    私はなんだか落ち着かなくて早く済ませたいと思っているのですが・・・

  31. 193 契約者AZP

    うちもアートさんです。他業者だと搬入スケジュールの融通度が違うかなと思ったのと、アートさんが養生された部分を通過するため仁義切らないといけないなと思ったからです。現住所のアートさんと相談しピーク時をはずして2便(集荷の時間指定できないタイプ)にしたため思ったより安く上がりました。
    小生の場合「残金等の支払はネット系バンクの振込予約で31日で手配しました。少しでもリスク回避したいですからね。

  32. 194 契約済みさん

    明日は再内覧会ですね
    明日の人は多いのかな?

  33. 195 契約済みOK

    このマンションは、若いご家族、子供の小さい方が多いのでしょうか?

    我が家は、この不景気にて現在のマンションを
    泣く泣く売却し、
    住み替えです。

    現在のマンションの半値近くだけあり、
    内覧会、確認会で現地を見ると、
    グレード感も
    やはり それなりで・・・・
    現実を感じておりますが、

    気持ちを切り替え、
    また新築マンションに入れることの
    楽しみと、
    色々と忙しいながらも
    楽しみでもあります。

    住民の皆さん次第で
    マンションは評価されると
    現在のマンションで実感してるだけに、

    ここのマンションでもよりよい生活
    心地よい生活がみなさんでできるといいですね。

  34. 196 匿名さん

    >>195

    グレード云々を言うのなら買い替えないで、今の住まいに住み続ければ良いのに…

    ここが半値と言うくらいだから、1億前後位でしょ?
    売却するより住み続けた方が良いんじゃない?
    さぞかし立派なグレードのお住まいなのでしょうから。

    後、ちゃんとした日本語で書き込みましょうね。

  35. 197 契約済みさん

    やれやれ・・・いろんな人がいるものですね

    私はとにかくこのマンションが気に入っています
    今日は内覧会の確認会でした
    ほとんど問題なかったです

  36. 198 契約済みさん

    本日再内覧会に行ってきました
    初めて京成関屋の駅を使ってみましたが、地図どおり南千住より近いですね
    駅前はのんびりとした下町の雰囲気でした

    肝心の再内覧会は、ほとんど綺麗に修復されていて安心しました
    立ち会ってくれた長谷工のスタッフも親切で感じの良いヒトでした

    今日は風が強くて肌寒い一日でしたが
    川沿いに桜のつぼみがちらほらしていて春を感じます

    このマンションが素敵なコミュニティになるとよいですね

  37. 199 匿名さん

    195
    身の丈にあった物件をはじめから買いましょう

    若い人子供が多い

  38. 200 匿名

    >>196
    まあ、そう切れないで・・・
    一億⇒5千かもしれませんし、6千⇒3千かもしれませんし。

    特に日本語もおかしくないと思いますよ。
    改行が多いのは、あまりパソコン慣れしていない初老の方なのでしょう。
    文章自体はリズム感があるので、それなりに教養のある方のようにお見受けします。

    特に

    >住民の皆さん次第で
    >マンションは評価されると
    >現在のマンションで実感してる

    くだりは、こっちがかなり考えさせられます。深いっ。

    つまり195さんは、それなりに良いグレード(または環境)のマンションに住んでいて、
    ここがそれより落ちるグレードだったから、住人を含めた環境はどうなのかなと心配していらっしゃる。
    そこで、おそらく住人となるであろう196さんの品のないコメント。
    195さんの落胆、推して知るべし。

  39. 202 契約済み

    195さん いろいろな個人的な事情があるのは分かりますが、他の契約者に対し失礼な書き込みは控えるべきでしょう。
    200さんは例外みたいですけど。

  40. 203 契約済みさん

    みなさん、はじめまして。
    入居まであと少しですね!!
    新しいマンションでの新しい生活、とても楽しみにしています♪

    知っている方がいらっしゃったら、この近くの幼稚園の情報を教えていただけたらと思い書き込みました。


    区立の倍率はやっぱり高いのでしょうか?
    藤和さんからいくつかの幼稚園は教えていただいたので(場所と名前のみですが)
    ネットで検索はしたのですが、いまいちイメージがつきません。

    私立幼稚園だとプレ等から通わないと入れないところもあったのでしょうか?

    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  41. 208 匿名さん

    幼稚園や保育園の申し込みって、この時期だと遅いのでは?

    この汐入地区は倍率も高いし、途中入園させるは難しいかもしれませんね。

  42. 209 契約済みさん

    何年前に購入されたのか、またどちらの地区でお住まいだったのか?はわかりません。
    でも最近の不動産状況を見る限り
    購入時に倍近い価格の物件でも
    今売却されたら半額位にしかならないのでは?と思います。
    それでもこちらに住み替えを考えられたのは汐入公園に魅力を感じたからですよね?
    違うのかな???

  43. 210 契約済みさん

    この物件はファミリー世帯のため売却を考えている人は少ないんじゃない?
    売却の値段なんか関係ないでしょ。

  44. 211 匿名さん

    汐入地区の保育園はすでに空きナシですね。。。
    認証保育園や私立の幼稚園等もいくつかあるようなので、荒川区に問い合わせてみた方がいいと思いますよ!

    ちなみに、4月入園は昨年の11月下旬頃から受付でした。

  45. 212 契約済みさん

    NO209ですが、、NO195さんのレスについての意見です。
    説明不足でしたね。
    倍近い物件を売却してこちらに入られる方もいるというので。。

    テレビでお年寄りばかりになりセキュリティなど大変だというマンションの番組を見ました。
    小さな子供たちのいる若い世代の多いマンションは活気があり良いと思いますよ。
    将来の有利な転売は駅からの距離を考えると難しいでしょうが。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸