東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住人専用】イニシア千住曙町Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住人専用】イニシア千住曙町Part3
レジ蝶さん [更新日時] 2010-07-06 15:52:14

理事会も稼動しました。
住人間の掲示板を盛り上げていきましょう。

検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/住民板
イニシア千住曙町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-12 19:15:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 43 入居済みさん

    これ以上の収入増はみこめないし、
    悩ましいところですねー。

  2. 44 住民さんA

    今は快適なので管理会社さんにも不満等ありません。

    竣工してすぐなのでちょっとだけ手厚い管理なのかもしれませんが。

    でも後々、管理仕様(清掃など頻度)を見直していければいいんじゃないですかね

    後々・・・。

    いまは安定的に管理してもらうべきだと

  3. 45 マンション住民さん

    誰も、サービスを切り下げてまでコスト削減せよとは書いてないです。
    基本は、サービスを保ったままでの、コストカットだと思います。

    総会でも話がでていましたが、竣工直後にエレベーターは大きな部品交換コストを
    必要とする故障は起こさないので、油脂類交換だけで、フルメンテナンスの契約は不要
    だとかで、カットしていけますね。こういうのをこまめに集めるとばかにならない額の
    節約になります。
    委託管理費も、うるさい目の管理組合に削減される分を最初から余分にのせているもの
    です。 アスクの委託経費ひとつとっても、ここで話題になった後でかなり削減してきて
    いましたね。

  4. 46 マンション住民さん

    インターネットってどちらのISP利用されてます?
    デベ推薦はヒカリライフネットとBフレッツだったと思いますが、
    どちらが良いか、あるいはそれ以外が良いか迷っています。

  5. 47 マンション住民さん

    メールアドレスを引き継いで使用したいかなどでも適当なものは変わってきますが、
    そのあたりを気にしないようなら、ヒカリライフの利用者が多いです。

    住民の別掲示板でのアンケート結果では

    ヒカリライフ・ネット 68%
    フレッツ光ネクスト・マンションタイプ 27%
    その他 5%

    でした。

  6. 48 マンション住民さん

    私は、ヒカリライフネットのほうですが、夜中とかの集中利用の時間帯以外では、
    上り下りとも60-70Mbps 程度の転送速度がでていて満足しています。
    フレッツ光のほうでも、同程度のスピードがでているようですので、メールアドレスの引き継ぎなど
    今まで使っていた環境を保持したいかどうかで決めればよいのではと思います。

  7. 49 マンション住民さん

    なるほど。大変参考になりました!
    実は、メールアドレス等の引継ぎが面倒でいまだにYahoo!BB(ADSL)なんです…
    どうやらヒカリライフネットでも品質的には問題なさそうなので、
    フレッツ光より安いですし、ヒカリライフネットにしようと思います!

  8. 50 入居済みさん

    うちはヒカリライフを契約したうえで、
    以前のISPの契約も継続しています。
    プロバイダによっては100円くらいでアカウント維持できますよ。

  9. 51 住民さん

    最近の電気・ガス料金明細書を見ると、入居当初よりもずいぶん安くおさまってるなと思います。
    最初の請求は、もしかしたら引き渡し前の使用分も含んでいたんじゃないかと思わせるほどに高かった…。
    まあ想像ですけどね。入ってから床暖ガンガン使ってましたしね…。

  10. 52 匿名さん

    床暖房はかなりやばいです。
    家も二万近くに…

    もう使えませんね、あれ。

  11. 53 住民さんA

    そろそろ隅田川花火大会なんですが、皆さんどこに観覧するつもりでしょうか

  12. 54 匿名さん

    花火は皆さん部屋の中から鑑賞するんでしょう?
    床暖房はそんなに電気代くいますか。

  13. 55 マンション住民さん

    私はお祭りの雰囲気を味わいに第一会場の近くまで出向きます。
    前にホームページでマンションから見える花火のムービーをやってましたけど、
    結構小さいように思いました。
    汐入公園のもう少し南寄りで見られる方も多いかもしれないですね。

  14. 56 入居済みさん

    床暖房、そんなには電気代は食わないと思いますよ。鍵引き渡し前の使用料金、確かに怪しい気も?

  15. 57 入居済みさん

    床暖房で気にすべきはガス代で、電気代がそんなにかかるはずはないのでは?
    冬と夏とでは、給湯コストも大きく変わっているのは、お風呂があっというまに
    最近沸きますから、この差も大きくきいているんじゃないかなとも思います。

  16. 58 契約済みさん

    5分くらい前の巨大な花火は何?

  17. 59 入居済みさん

    うちも見えました。
    いきなりどーん!どーん!っておとがするからなんの工事かと思ってみたら
    花火でした。

    P棟なんで花火には縁ないなーって思ってたから、かなり大きく見えてびっくり。

  18. 60 入居済みさん

    花火はどの辺に上がったんですか?

  19. 61 マンション住民さん

    屋形船が見えたので、濱田屋さんからの打ち上げ?
    でも、23時前に花火の打ち上げは勘弁してほしいなぁ…。

  20. 62 匿名さん

    あんな時間に打ち上げて許されるんですかねぇ...

  21. 63 住民さんB

    羽ありを廊下等で散見しますが、新築マンションでシロアリが居るってことはないですよね。

  22. 64 住民さんC

    いてもコンクリートは食べられないんでは

  23. 65 住民さんD

    んー。組み立て式の家具に、混入してきたのかもしれませんね。家具の近くで二匹発見しました。

  24. 66 住民さんE

    うちも家の中と共用廊下で羽アリを発見しました。マンションでもシロアリは発生するそうなので皆さんのレスを読んで少し不安になってきました。

  25. 67 住民さんF

    うちのあたりでは見ないですね...
    B/C/D/E ときたので書き込んでみたくなりました

  26. 69 マンション住民さん

    ベランダの床、どうやって掃除してますか?
    うちはタイルなどを敷かず、標準のままなんですが、あのビニール素材が
    手ごわくて、汚れが目立つ上に掃除しづらくて。
    細かいツブツブに砂ボコリが詰まっていて、自由ほうきで掃いても取りきれず、
    固くしぼった水ぞうきん&マイペットで拭いても、まだらになるばかりです。
    水をジャージャー流しながらデッキブラシ&クレンザーで磨きたいところですが
    それはできませんし。
    ポーチ床も同じ素材ですね。
    ここをキレイにする方法をご存じの方、ぜひアドバイスをお願いします。
    ↓ まだらになってるの、見えます? ↓

    1. ベランダの床、どうやって掃除してますか?...
  27. 70 匿名さん

    ベランダはホースをシャワータイプのにして汚れたと思った時ジャージャーやってますよ!基本汚れは落ちやすいので水だけでちょっと汚れが気になるときだけブラシでちょっと擦る程度に…避難ハシゴの上から水をかけたら下に水が落ちるけど脇をやる分には全然大丈夫ですよ!汚れが気になってすぐ洗えば水だけで綺麗になりますよ★

  28. 71 匿名さん

    うちも雨の日になるといそいそとデッキブラシをだしてきて、心行くまで水流して
    ごしごしやってます。 ちょっと晴れの日にはやるのに抵抗あるので、雨の日限定ですが。

  29. 73 匿名さん

    ベランダや廊下に貼ってある長尺シートは、それ自体が防水性があるものです。
    そして長尺シート端部には水が入らないように、シーリングを施工します。
    水の流れるドブには塗布防水が施工されています。

    と言うことは、水で洗っても何の問題もないのが道理です。
    これで何かあればいわゆる「施工不良」と言うことになりますね。
    漏水系は「瑕疵担保責任」がありますから10年は保証がついています。

    と言うことで、構造、仕様上は水を流して洗うのは問題ないと思われますよ。

    おわり。

  30. 74 匿名さん

    追記

    非難ハッチは勿論水をバシャバシャかけてはいけませんね。

    おわり。

  31. 75 匿名さん

    非難はしご回りからの水漏れの件は、確か掲示がでていたことがありましたね。
    うちもそれ以来とくに注意するようにしています。

  32. 76 匿名さん

    74につられて間違えちゃいましたけど ”避難”はしご でした

  33. 77 勤務中の住人

    今日葛飾区の花火だったみたいですがマンションから見えました?
    P棟なんですが気になりまして。

  34. 78 匿名さん

    69の方に便乗して、掃除質問です!

    我が家では、24時間換気、付けっぱなしなんですが、
    そろそろ、フィルター掃除したいなーと思いまして。。。
    一日中24時間換気付けてると、
    浴室がちょっとホコリっぽい臭いがするんですが、
    皆さんのお部屋はどうですか?

    あと、リビングや洋室の換気口のフィルター、よく見ると黒くなってるっぽいんですが、
    こちら掃除された方いらっしゃいますか?
    どのように掃除されてます?

  35. 79 マンション住民さん

    皮膚科にかかりたいのですが、おすすめのところがありましたら教えて下さい。

  36. 80 マンション住民さん

    78さん

    フィルターは2週間で真っ黒ですよ。すぐ掃除したほうが良いです。。
    お湯でもみ洗いしてますよ。
    お風呂場のフィルターはシャワーで「ジャー」っとしてます。
    通気口はこまめに掃除しないと体に悪いですよ。
    コンクリートですから湿気が出続けていますからね~

  37. 81 マンション住民さん

    79さん

    ミルディス皮フ科おすすめです。
    曜日によって女医さんもいます。
    皮膚科全般(美容も含む)対応してますよ。

    ミルディス皮フ科 http://www.mildix.com/

  38. 82 住民さんE

    フィルターってどうやったら外せるんですか?
    3段階に開閉可能なふたの側から? なんか壊しそうなんですが、簡単に外せるのでしょうか。
    (説明書にでているのかな... )

  39. 83 匿名さん

    全開(三段回目)にして、真上に引っ張ると取れますよ。

  40. 84 住民さんE

    ふたを見たら上にずらしてはずせって注意書きが小さな文字で書いてありました
    恥ずかしい。 アドバイスに感謝です。 さっそく掃除します

  41. 85 マンション住民さん

    77さん

    小さくですが、うっすら、見えましたし、音も聴こえました。

    昨日は雨が降っていて、見えづらい天候だったので、晴れていれば、もう少し、はっきり見えたのではと思います。

    ただ、あの大きさで1時間近く楽しむのは、難しいかもしれません・・・。

    私は少ししか観ませんでした。。。

    もしかしたらと、私も期待していたので、ちょっと残念でした。

  42. 86 入居済み住民さん

    明日の足立区の花火大会のほうがずっと近いし狙い目じゃないかと思いますよ。
    P棟の中層以上かな。

  43. 87 匿名さん

    78です。

    80さん、82さん、83さん、84さん、ありがとうございます!
    早速、換気口のフィルター、浴室のフィルター、洗面所とトイレのフィルターを
    はずして、掃除しました!

    いやはや、すごい黒かった。。。真っ黒だった。。。
    この中で生活していたと思うと、無知って、コワい。。。

    でも、皆様のおかげで、空気がスッキリしました
    お風呂に入るついでに、こまめに掃除します!


    本当にありがとうございました。

  44. 88 マンション住民さん

    81さん

    ありがとうございます。
    ミルディス皮フ科よさそうですね。
    ただ、ちょっと混みそうですが・・・行ってみます。

  45. 89 入居済み住民さん

    >>86 結構大きく見えましたね。

  46. 90 マンション住民さん

    >>69 です。
    ベランダそうじについて、コメントくださった方々、ありがとうございました。m(..)m

    なぜだか水を使ってのそうじは厳禁と思い込んでいましたが、
    階下への漏水に十分気をつけて、今度やってみます。
    ものはビニールなんですから、水で流してしまえばすぐキレイになる
    だろうとは思っていましたので、それができることが判って、
    とてもうれしいです。次のおそうじデイが楽しみです。
    排水溝で区切られた避難はしごのない面で、
    少しずつ水を流しながら試してみます。

    避難はしごには少し立ち上がりがありますが、何かカバーか壁のような
    ものを作って養生しつつ、そうじします。

    お教えいただき、ありがとうございました。

  47. 91 入居済みさん

    足立の花火、結構大きく見えましたね。
    今日の隅田川はどうだろう。

  48. 92 マンション住民さん

    もう、汐入公園あたりで場所取りのシートを広げている人がかなりいますね。
    足立区の花火よりは遠くなる分小さくなるかもしれないですが、数は多いかな。
    楽しみです。

  49. 93 マンション住民さん

    R3の前のスーパ堤防前も、
    ガムテープで場所取りしてるけど
    跡が残ったらやだね。

  50. 94 住民さんB

    リバービューラウンジの使用方法って
    案内ありました?

    花火の日は特別ルールなしで、仕切れますか?
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  51. 95 住民さんA

    花火すごいきれいでしたね。
    堤防も家族でみんな楽しそうで、いい雰囲気でした。
    こんなに窓からみんなが顔を出す日もそうないでしょうね。

    こんなにきれいに部屋から見れるのは、贅沢だなぁ~と思います。
    最後は煙が風のせいで花火を隠してしまいましたが、満足ですね。

    来年はみんなを呼んで楽しめそうです。

  52. 96 住民さんD

    思いのほか大きく見えて、楽しめました。
    最後にちょっと煙っちゃったのだけが残念でしたね。

  53. 97 入居済みさん

    隅田川の花火当日にリバービューデッキにシートをテープで貼り付けて場所取りしている人たちがいました。
    使用方法を明確にしないと駄目なんですかね。
    常識の範囲を超えていると思いました。
    中にはデッキ内でタバコを吸っている人もいたし。。。
    私は入居済みですが、来年の隅田川花火大会にはビューデッキに立ち入らないと思います。
    ビューデッキに来ている人たちは、P棟の人たちだと思うのですが、もう少し節度のある対応をお願いしたいものです。

  54. 99 入居済みさん

    私もR棟ですが、差別発言には聞こえませんでしたが。

    8月にあるカネボウのところの花火はP棟からしかみえませんし、郵便受けはとりに行きにくいなど、P棟にもいいところがたくさんあると思います。それぞれ一長一短あっていいんじゃないですか。

  55. 100 入居済みさん

    ???Rにお住まいの方には、聞こえないでしょう。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  56. 101 住民さんA

    汐入公園の所、人がいっぱいですえ。
    子供たちが走っているのは、マラソンしてるのかな??

    なんだろう?

    今日は天気がすごくいいし、みんな元気でいいですね!

  57. 102 匿名さん

    97の最後の一行だけは余計だったですね。

  58. 103 住民さんA

    今27時間テレビの山根さんとオカマ?さん?名前がわかりませんが・・・。
    通って行きましたね!笑

    おもしろーい

  59. 104 住民さんA

    テレビに今ちょー映ってますよ~

  60. 105 住民さんA

    セブンイレブンの広告が入っていました。
    もうすぐ開店ですね。
    トイレットペーパーがもらえるのはありがたいです。

    それにしても、エントランスはすっごく涼しくて、ずっとあそこで過ごしたいぐらいです。

  61. 106 入居済みさん

    皆様、管理費のお支払い督促状を受け取ったことがありませんか?

    凄く不愉快で、管理費は口座から自動引き落とすことになっているにも関わらず、毎月督促状を届いて来ました。
    何のことでしょうかね。自分は銀行で確認したけど、管理費の余裕はあるはず。

    管理会社に電話したところ、向こうの手順の間違いらしく、「すきませんでした」って終わりました。

    二度とそういうことを起こさないでほしいです。

    「督促状」の重みもをもっと理解して、送ってほしいです。

  62. 107 住民さんA

    今も少し見えますが、ここは雨上がりは、かなりの確率で虹が見えますね。

    虹って滅多に見ないのに、ここに住みだして、もう三回目ぐらいです。

  63. 108 匿名さん

    3回ともに、二重の虹でしたね。 
    私も一生でみた二重の虹の半分くらいを入居してから見ているような気がします。

  64. 109 入居済みさん

    ここに限らず、湾岸にかけて、今年は見れてます。
    熱帯化してるのでしょうね。

  65. 110 マンション住民さん

    17日深夜の花火、TV収録だったんですね。
    TBS「キミハ・ブレイク」収録で深夜に打ち上げ花火 警視庁が注意
    2009.7.28 11:56 産経ニュースより
    http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/2263/afr2263-t.htm

  66. 111 住民さんA

    今日はセブンイレブンがオープンですね。

  67. 112 匿名さん

    虫とか 部屋に入ってきませんか?

  68. 113 契約済みさん

    虫コナーズが効果てきめんのようでほとんど入ってきませんよ。

  69. 114 匿名さん

    うちも虫来ます。
    虫コナーズを3つぶら下げてもだめです…

    窓や網戸にとまっていたりします。こちらも同じくスプレータイプの虫除けをしましたがだめです(涙)

    ついでにカメムシやっぱりてんとう虫も来ます。

    虫が大嫌いなので高層階にしたのにやはり悩まされます…。P2棟に住んでますがこれも原因の一つでしょうか。


    ところで今日はベランダから2つの花火が見えます。

    一つは松戸の花火だと思うのですがもう一つのはどちらの花火でしょうか?
    どなたかご存知の方あらっしゃいませんか?

  70. 115 契約済みさん

    江戸川ですよ!!!

  71. 116 匿名さん

    >115さん
    江戸川花火大会なんですね!どちらもとても綺麗です。
    教えてくださってありがとうございます!


    上の書き込み、誤字ありましたね、すみませんです。

  72. 117 マンション住民さん

    北側の駐車場なのですが、洗車してもあっという間に
    砂ぼこりでよごれてしまいます。
    砂ぼこりが多い気がするのですが、いかがでしょうか?

  73. 118 入居済みさん

    私の場合、道路工事してたときは車の汚れが気になりましたが、最近はそんなに気になりません。

    カネボウのところの花火はR棟からも何とか見れました。P棟の人はよく見えたでしょうね。

  74. 119 マンション住民さん

    北側(道路側)に借りてますが、確かに砂埃はつきますね。川沿いでしかも風通しが良いので
    仕方ないといえば仕方ないのかなぁと思ってます。

    最後の手段は車カバーですかね

  75. 120 マンション住民さん

    昨夜(というか本日)深夜2時頃、トイレの水がほとんどなくなっており、
    トイレ内はもっのすごい下水臭がしていました。「小」の水を流し、換気扇をつけておき、
    朝7時に確認したら、元通り水がたまっており、臭いもなくなっていました。
    何だったんでしょう?みなさんのお宅は大丈夫でしたか?

    p.s.
    うちはP棟なんですが、松戸の花火がリビングから見えました。リビングでまったりしながら
    花火を見られるなんて、すごく贅沢な気分でうれしかったです。
    教えてくださった方、ありがとうございました!

    車に砂ボコリがすぐついてしまうのは、大変ですね。私は車を持っていないのですが
    お察しします。ベランダがすぐ砂ボコリまみれになるので、週末のふき掃除が欠かせません。
    手すりとかエアコンの室外機がきなこをまぶしたみたいにコナコナです。
    やっぱり川が近いせい、なんでしょうかね?給気口フィルタも買いました。おどろくほど
    真黒になっていて(これは墨堤通りの排気ガス?)、空気が良くないんだろうなぁと思いました。

  76. 121 匿名さん

    トイレの水(封水)がなくなるのは、
    配水縦管のつながっている上下のお宅(または自宅のお風呂など)が一斉に排水をし、
    排水管内の気圧が下がった時に引きずられてなくなる、
    というケースがありえます。

    自分の場合、一回だけなら120さんのような暫定対処で様子を見ます。
    頻発するようなら、別の原因があるかもしれないので、
    ゼニダカさんにみてもらいますよ。

  77. 122 マンション住民さん

    118-120さん
    ありがとうございます

    やっぱりそんなもんなんですね。

    洗車しても次の週には埃まみれなんで
    なんだかなぁ、って思っていました。

  78. 123 入居済みさん

    駐車場の砂埃は北側だけの問題でしょうか?
    屋外(屋上)の人はいかがでしょうか?

    うちも砂埃はひどいなあと思ってました。
    車もそうですが、ベランダはもっとすごいなあと。
    洗濯物もほっとくとほこりまみれになってます。

    まあ、通り沿いなので仕方ないかと思ってますが。
    立地上の問題ととらえてます。

    話題を変えますが、
    理事会開催に向けての意見集約、締め切りが7日でしたっけ?

    総会がわりと紛糾したので、
    いきなりどばっと意見がきて、整理だけで理事会終わっちゃうのでしょうか。

  79. 124 契約済みさん

    土曜日の花火はP棟のうちからもよく見えました♪江戸川に松戸、市川も?
    そして鐘ヶ淵の花火!時間は短かったですがあんなに大きく見えたのには感動でした~。来年も見たいな。
    ホワイトボードに情報を貼付けてくださった方ありがとうございました!

    そういえば猫ちゃんはまだ見つからないみたいですね。

  80. 125 マンション住民さん

    駐車場は区画や、階数にもよるのでしょうか
    うちはそれほど車の汚れは気になりません。 地下ではないです。

    一方で、網戸などはほんのちょっとで、真っ黒になるので頻繁に掃除しないと
    いけないのが大変ですね。 こっちは北側よりも南側のほうが汚れが激しいので、
    墨堤通りというよりは、高速の排気ガス影響じゃないかなと思っています。

  81. 126 入居済みさん

    前にも出ていたかもですが、教えてください。
    廊下側のエアコン排水用の溝が機能していなくて、玄関前が水溜りに・・・。

    これって今更対応してもらうにはどうしたらいいのですかね?
    補修の申し込みはしていないし、もう錢高さんも居ないし・・・。

  82. 127 匿名さん

    掃除を管理会社側でやってくれているってことは共用部ですよね。
    うちの階にもあるとかで、この排水用の溝にちゃんと勾配がとれていない部分は
    あっちこっちにある気がします。
     共用部だとすると、これは管理組合が要求を出すべきってことですから、
    掲示にでている方法で管理組合にリクエストとしてだしてみたらいいんではないでしょうか。

  83. 128 住民さんD

    埃の件なんですけど、荒川の対岸の土手で見ていたら、レーキを軽トラックで引いてやたらと
    砂塵をまきあげていました。
    それと、煙突から出る煙も・・・・

  84. 129 マンション住民さん

    もしかしたら、ベランダから見えるかなと、ちょっと期待していた江東花火大会。
    8月4日だったようですが、すっかり忘れていて、観る事ができませんでした・・・。

    観られた方はいますでしょうか?

    観えたのかなぁ???

  85. 130 匿名さん

    葛西臨海公園あたりに見えたのがそれですかね?

    しっかりと小さく見えましたよ(笑)

  86. 131 129

    130さん

    回答ありがとうございました。

    見えるけど、小さいのですね・・・。
    あまり期待しないで、来年観てみようと思います。

  87. 132 匿名さん

    すごい揺れましたね。
    震度3でした。

  88. 133 マンション住民さん

    ちょっと怖かったですけど、とくになんともなかったので安心していいのかな。

  89. 134 匿名さん

    昨夜の地震、怖かったです。

    横にゆらゆら揺れて気持ち悪くなってしまいました…。越して来て初めての大きめの地震で思わずテーブルの下に入ってしまいました(笑)


    今日は雨のせいかベランダに出るととても臭いです。荒川は結構臭いますね。隅田川はあまり気になりませんか?

  90. 135 マンション住民さん

    昨日の地震時は酔っ払っていたせいか、震度6ぐらいに感じて凄く怖かったです。


    さっき知り合い宅(P2棟)のバルコニーでお茶してた時は大して臭いと感じませんでした。

    隅田川は荒川以上に臭いですよ。特に真夏日の臭さはヤバイです...。

  91. 136 マンション住民さん

    今朝パーキング出入り口(ゴミ捨て場入り口付近)を通られた方はごらんになったかと思いますが、ものすごい水が溜まっています。。
    車を出すときかなり上まで浸かってしまいました。。あの水ははけるんでしょうか。。。
    これから雨もまだまだ強まりそうです。。車出せないですよね。。
    地震も怖かったですが、この雨も少し怖いです。

  92. 137 マンション住民さん

    駐車場を地下に降りる階段をとおって
    地下に、浸水してます。

    たいへんだー

  93. 138 住民さんE

    昨夜の地震、怖かった。

    耐震いいはずのマンションなのに、震度4でこんなに揺れるのは、まさか7と思った。

    思わずテレビを付け、情報を把握しようと・・・、ニュースが流れない。

    5以上なる地震がもし起こしてしまったら、うちのマンションは大丈夫でしょうか?

    心配になりました。

  94. 139 マンション住民さん

    チェーンゲートの水は、ひきました?
    これから、帰るので、情報ください。

  95. 140 マンション住民さん

    昨日の地震で気になった事が・・・

    ここの隣の住戸との界壁は
    乾式壁(一部除く)
    と言うただのボードで作られているそうですが、
    昨日のような地震でボードとコンクリートの間に隙間などがもし出来て
    遮音性能が落ちると言う事はないのでしょうか・・・

    乾式壁の構造に詳しい方はいないですかね?
    気になってしまって。。

    もし地震で隙間が開くようなことがあれば
    共用部ですから修繕積み立て金での補修になりますよね?

    515戸直したらすごいお金になるのでは・・・・

    これって地震保険で直せる範疇なのだろうか・・・・

  96. 141 マンション住民さん

    乾式壁が、というのであれば、
    ほぼすべてのマンションに影響することでしょう。

    ここは、制震デバイスがあちこちに入ってるので、
    そのデバイスに壊れるほどの影響があれば、
    交換になるのかもしれません。
    詳しくないので、こねあたりは、専門家さんどうぞ。

  97. 142 マンション住民さん

    で、水の件は、大丈夫になりました?

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸