東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2
入居予定さん [更新日時] 2019-06-30 12:43:41

もうすぐ内覧会もあることですし、新スレです

プラウドタワー千代田富士見 入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

「住民版1」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

[スレ作成日時]2009-01-28 19:39:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    内覧してきました。
    施工は合格点ですね。
    エアコンのキズだけ指摘しただけです。
    想像以上に良かったという印象です。

    ところで火災地震保険の斡旋してる富士火災は株価51円
    ですので、違う保険会社の斡旋を依頼しました。

  2. 52 契約済みさん

    先週の土曜日に内覧会に行きました。
    念入りにチェックしましたが、キズを数点指摘しただけでした。

    合格点をあげても良いと思います。

  3. 53 契約済みさん

    昨日内覧会に行ってきました。初めてマンションを購入するので内覧会同行業者を頼みました。一番大きかったのは点検溝の壁紙が色が違うのが入っていました。細かい傷や汚れ,クロスのジョイントの隙間,網戸のほつれなど40か所ありました。大きな問題ではありませんでしたが,プロを頼んで良かったと思っています。

  4. 54 内覧済さん

    昨日内覧会に行ってきました。
    今回の購入で3件目ですが、正直一番良かった印象があります。
    小金井の件があったので、念のため某大手内覧会同行会社に依頼しましたが
    その方も誉めてました。(私達で2回目のようで、前の方の時も良かったみたいです。)
    窓からの眺めも良く、桜が咲くのがとても楽しみです。

    No51さん、どこの保険会社が良いかわかったら教えてください。

  5. 55 匿名さん

    色々と言いたいことはあるが、あえてここには書かないけど一言だけ。
    どこが『良心的』なデべやねん!!!

  6. 56 契約済みさん

    N054さん

    当方は、4物件目ですが、同感ですね。

    保険会社は、過去の契約で最も適切なのは過保険や割引落しをしない
    という点では物件の斡旋保険会社が最適なのでしょうが、
    残念ですね。

    私は、今回は、過去の購入で取引がある三井不動産の保険代理店部門
    と考えています。
    損害保険は代理店方式ですので、保険会社+不動産に強い代理店ですか
    ね。

  7. 57 入居予定さん

    内覧された皆さんの評価は良いですね。
    安心しました。

  8. 58 契約済みさん

    48です。
    本日、内覧会に行ってきました。

    おおむねの評価は、上記の方々と同じで、とてもよい施工と
    感じました。(同行された会社の方も、とてもよい仕上がりと
    絶賛されておられました。)

    個人的に気になっていた、携帯の電波の具合ですが、
    (私が使っている)ソフトバンクでは、31階のビューラウンジで
    アンテナが3本立っていたので、一安心しました

  9. 59 入居前さん

    今週内覧会でしたが、素晴らしい仕上がりでした。最大手内覧業者さんも同行いただき、私もかなり細かく見ましたが、指摘は細かい内容12項目のみ。業者さんいわく「悔しいくらいいい施工、2月の内覧では珍しい。野村さんの気合を感じる」とのことです。内覧業者さんは他の部屋も5部屋ほど内覧同行したらしいのですが、皆いい仕上がりのようです。
    内覧すると住みたい気持ちが大幅増幅しますね。安心して入居できそうです。

  10. 60 入居予定さん

    小金井とこちらとは全く違う評価で、ある意味安心しました。
    こちらも小金井と同じ様になるのかも?と最悪の事まで考えたのですが杞憂でした。
    期待して内覧会に行けそうです。
    内覧業者を同行した方が多いかと思いますが、
    有名なMTさんの評価を聞いてみたいものです。

  11. 61 ご契約

    まだ先の予約なので、お待ちしているところです。
    共用部は、どのような出来でしょうか。

  12. 62 匿名さん

    >61
    先週、内覧してきました。
    親も見たいというのできて貰いましたが迷うことも無くマンションまで来れましたw。

    細かい傷が5点ほどで、特に大きな問題は無さそうでした。
    その後は神楽坂まで徒歩で行き食事しました。

    改めて、このマンションの立地のよさはすばらしいと感じました。

    周辺では、警察病院はまだそのまま、看護婦寮がさら地になってマンションとオフィスが出来るようです。

    また近くの小学校も幼稚園や託児所付きの総合施設に立て替えていました。

    ただでさえ利便性は最強なのに、生活しやすさもアップしていきそうなので、良かったと思いました。

  13. 63 入居予定さん

    野村の契約者用サイトから「工事状況の写真」がなくなりました。
    工事完成のためということですが、少しさびしいです。

  14. 64 匿名さん

    警察病院跡地から逓信病院の手前までは都庁並みのビルが二棟建つ計画らしいですね

  15. 65 入居前さん

    1年半前から存じ上げております。おそらく都庁のデザインより趣味はいいと思いますよ。

  16. 66 契約済みさん

    登記関連の説明会に行ってきました。

    わけのわからないフィナンシャルプランナーが出てきたり
    格付けの最低の保険会社の保険を斡旋したり
    あげくのはては、会社説明会とバッテングしたり

    さすが、野村というべきか

  17. 67 契約済み

    周りの計画は、全体的にも個別的にも、悪いとは思いませんね。

  18. 68 入居予定さん

    もう、内覧会もすべての入居予定者が終了したようですが、全体的になかなか重厚な感じで(特に共用部分の廊下等)良い印象を持ちました。ところで当初のパンフレットに写っていた富士山については、途中から削除されていたようですが、今回の内覧会等で西側方面からの眺望で富士山が見えるところがありましたでしょうか。(内覧会に限らず工事中のときでも結構ですが)又、見えたとしたら、何階から、どの程度に見えましたでしょうか。見えた方はその状況を教えてください。

  19. 69 入居予定さん

    内廊下の壁がスチールなのがショボかった。

  20. 70 入居済みさん

    >68
    内覧会で、西側からよく見えましたよ。
    晴れた日のお昼ごろでした。

  21. 71 匿名さん

    11 戸
    販売価格(万円) 6,170万円 (1戸) ~13,400万円 (1戸)
    最多価格帯(万円) 8,600万円台
    (2戸)
    間取り 1LDK ~3LDK
    専有面積 45.06 ~ 90.18m2

  22. 72 匿名さん

    公式ホームページにある「キャンセル住戸内覧会 4月中旬」というのが
    11戸ですか?

  23. 73 匿名さん

    物件概要が11戸になってますよ。

  24. 74 契約済みさん

    火災保険は、野村から紹介された会社に決めようと思っていましたが、
    この会社、「オリックスとAIGが資本と経営に参画」してるんですね。

    格付けは、上の方がいうように最低ではありませんが(3つの格付け会社の評価は、
    A-, A+, A-)、ちょっと嫌な感じがしてきました。

  25. 75 入居予定さん

    F火災の株価54円というのは、大変気になります。

  26. 76 契約済みさん

    保険会社の格付けは、何時の資料ですか?

    当方は、F火災が嫌だと言ったら
    朝日火災などという子会社を紹介されましたよ

    損保も統合されましたし、
    どちらにしても、保険会社は検討の余地がありませんね。

  27. 77 匿名さん

    みなさん引越しの見積もりはしましたか?
    このまえ、日通さんに頼んだら
    東京都内の移動にも関わらず、20数万の見積もり出されました
    妥当な金額なら契約しようと思ってたのに、流石に高すぎる
    めんどくさいけど他社にも見積もりをお願いしようかと思ってます
    みなさんはどのくらい提示されてますか?

  28. 78 契約済みさん

    >保険会社の格付けは、何時の資料ですか?

    引用したデータは、以下です。

    東洋経済 会社四季報
    2008年12月15日作成

    ちなみに、昨日の日経平均大幅上昇にもかかわらず、
    この会社の株価は、プラマイゼロの53円です(泣)。

  29. 79 匿名さん

    >77

    私は移動距離3キロ程度。アートに頼みました。4人家族(子供小学生)、梱包から荷物を解くとこまですべて頼んで24万でした。

  30. 80 匿名さん

    >>79

    それも高いですね
    うちは二人で、梱包自分たちでやって同じぐらいですから、うちよりはマシかもしれませんが

  31. 81 匿名さん

    お引っ越し屋さんは、
    野村不動産からご指定を頂くために、おいくらぐらい、ペイバックするんでしょうか。

  32. 82 住民でない人さん

    近くに住んでいます。早く完成するといいですね。
    スーパーは何がくるのか、楽しみです。
    店舗ABCの概要を教えていただけると助かります。
    やっぱりパチンコ屋は復活ですか?
    オフィス棟もどんな企業が入るか楽しみです。
    同じ町会としてよろしくお願いします。
    氏神様は小さくて驚きますよ。きっと。

  33. 83 入居前さん

    そろそろ再内覧会がはじまりますか。
    エントランス付近やMS周囲の植栽、舗道整備が進んでいます。
    パンフレットにあったのと同じ外観が出現していて、ワクワクしてます。

  34. 84 入居前さん

    お待ちしていました、MTさんの内覧同行。
    3月8日だったんですね。
    うちはいまさらどうしょうもないなあ、ひっくり返せないなあ。

  35. 86 匿名さん

    地権者の人なんでしょうが、4月はじめ入居だそうです。
    いよいよですね。

  36. 87 入居前さん

    4月に入り、早い方はもう、入居が始まりますね。早く入居された方の入居後の感想をお知らせ願えれば幸いです。このことは想像していたこととは違うとか・或いは入居してみて初めてわかったこととか?何でも結構です。

  37. 88 入居前さん

    外堀の桜がまっさかり。
    入居して部屋からこの桜を見下ろしている人、どんな感じですかあ?!
    我が家は今年は間に合いません、来春を期待しています。

  38. 89 ご入居まじか

    >>87
    共用部分の傷や汚れが多いですね。
    搬入時のものか、業者がやったのか、
    発展して、すでに入居された方がやったのか、、、とかいうことにならないように、
    今回のような、入居のタイミングが異なる場合には、
    早いうちに、責任の所在を明らかにしておくことが大事だと思います。
    壁や床の傷が多いのが気になります。かなりの量ですね。
    しかも大きくて目立ちます。
    当家としては、引っ越し前に、当家フロアーなどについて、あらかじめ指摘しておくことにします。

  39. 90 たぶんごく初期の入居者

    今月はじめから入居しています。
    桜はとっても綺麗でした。
    残念なのはコンシェルジュのサービス内容。
    何をたずねても、知らない、できないの二点張り。
    人数がブースが埋まるくらいいるのも?
    なんですか、あれ。

  40. 91 ご入居まじか

    >>90
    私も、同意見です。
    5人はいらないでしょうが、交代リリーフ要員の研修を兼ねているんではありませんでしょうか。

  41. 92 匿名さん

    あのだだっ広いだけの会議室は、何のためでしょうか。
    不思議な空間です。

  42. 93 匿名さん

    確か、千代田区民が借りて使用できるんでしたっけ?

  43. 94 匿名さん

    壁で仕切って住民の集会室やキッズルームとして使うようです。住民以外の千代田区民への開放は無いようです。

  44. 95 匿名さん

    販売時に問題になりましたよね。葬儀屋が葬儀に使うためとか。デマでしたが。壁で仕切ってキッズルームにすると言っても、キッズルームなりのグッズが必要になりますよね。最初から仕切っておけばいいと思います。

  45. 96 匿名さん

    集会室というのは、どういう意味なんでしょうか。
    管理組合とか、管理会社とか、理事会が使うということなんでしょうね。

    ビジネス用の個室などもあるようですが、どんな使い方をするのか、よくわかりません。

    こういうスペースがかなりあるようなですが、
    今のところは、それぞれの設置の趣旨が分かりにくいですね。

    そもそも、どなたの発案なのでしょうか。
    野村の担当者さんがご案内してくれますが、
    それぞれの趣旨を聞いても、いまいち歯切れが悪く、
    ついでに気になるのは、
    こちらは、私たちでは、かぎが開けられないとか、言われて見られない場所もあるんで、、、
    そもそも「売主」なのに、そういうことがあるのか、と疑問に思うのです。
    まだすべての購入者に引き渡したのでなければ、本来は、売主が、かぎを持ってるんではないでしょうか。
    にもかかわらず、すでに、管理組合にカギがあるということなのですが、
    管理組合は、まだ、総会も開かれてなければ、民意を代表した正式団体ではないのでしょうから、
    いったい誰が、この段階で仕切ってるのか、ということになります。
    毎日、不思議な体験をいたします。。。なんなのかな、と思うことしきりです。

  46. 97 匿名さん

    ここから先は、共用部分ですが、入れません、、、、、という説明があったり、
    ではあちらからは、入れますか、というと、入れる、ということなんですね。
    この説明を、野村さんに聞いておきたいと思います。
    なぜそういう共用スペースがあるんでしょう。
    全体の共用スペースだが、共有者の中で、使える共有者がいたり、使えない共有者がいるという、共有関係の棲み分けは、理解しがたいものがあります。
    区分所有法のどこから説明されるのか、野村さんにお聞きしようと思います。

  47. 98 匿名さん

    多少キャンセルの噂を聞きますが、実際はどうなんでしょうか。

  48. 99 入居前さん

    テナントにパン屋のエピシェールが入るみたいですね
    どんなお店でしょう おいしいお店だといいですね

  49. 100 匿名さん

    販売予定、14戸出ています。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸