東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 二子玉川駅
  8. ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-04-30 21:04:44

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンについての情報を希望しています。
商業施設などもちかくにあるし、緑も多いので住環境はよさそうですが、
実際はどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス二子玉川ガーデン
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1、他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.34平米~97.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-futakotamagawa/?adid=2254001yhf
施工会社:東急建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 15:48:34

スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア東京五反野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん

    246沿いでない側でむしろなかなかいい環境の部屋ありますね。でもまあちょっと高いかなあ。

  2. 456 匿名さん
  3. 457 匿名さん

    今月には入居が始まるはずですが、
    まだ空いている物件が多いみたい。
    価格が価格だけに、なかなか手が出せないな。
    駅にも割と遠いのに、この価格は妥当なのかな?

  4. 458 匿名さん

    …入居は2016年2月です。

  5. 460 匿名さん

    >>459
    川沿いがおすすめですよ!
    水害の危険に晒され、時には魚の腐った香り漂う0メートル地帯は住まうのに最適。

  6. 461 匿名さん

    またまた極論。。

  7. 462 匿名さん

    >>459

    「人間の肺は取り替えられない」というのは、なかなか重いコメントですね。

  8. 463 匿名さん

    売れませんね。結果がすべて。

  9. 464 匿名さん

    竣工まで1年でしょ笑
    売れないって、いくら買えないあなたでもまだ心配するのは早すぎ笑

  10. 465 匿名さん

    買えないとか言い放つほどの価格ではないですけど、今の時点で売れないと烙印押すのは早すぎですね。
    ここの246は数年前の経験だと環七左折待ちの渋滞が激しい印象ですが、相変わらずなんですかね。

  11. 466 匿名さん

    先着順で残っている数が異常。

  12. 467 匿名さん

    高掴みしたくない。簡単にいえば、それに尽きるでしょう。
    大手を問わず、物件価格が跳ね上がっている以上、やむを得ないですが。
    とはいえ、買えないではなく、予算的になんなくクリアできる層も、踏ん切りがつかないのでは。
    竣工も先なので、この残戸を捌くのには、時間はかかるでしょう。

  13. 468 匿名さん

    どうせ高い金を出して買うなら住環境として満場一致でいいと言われるようなところにしたいですね。
    公式トップページの写真をサブエントランスにするなんて、メインエントランス前の住環境が悪すぎることを
    自ら宣言している様なものです。

  14. 469 匿名さん

    そのエントランスがすごく素敵なんだが。
    河っぺりのマンションだと、必要以上にリバーサイドwをアピールするよな。0メートルもアピールしちゃってるけど。

  15. 470 匿名さん

    お願いだから早く売りきってちょーだい。。。

  16. 472 物件比較中さん

    確かに、痛々しいほど山を削ってますね
    サブエントランス側の住戸なら、音も気にならないのか。
    桜新町より二子玉川のほうが便利なので、迷ってします。

  17. 473 匿名さん

    粘着ブランズ民、河原で冬眠に入っちゃったかな?

  18. 474 匿名さん

    川がどうこう言い続けてる奴は一体何なんだ。。

  19. 475 匿名さん

    >>474
    ここにしつこく張り付いてる川べりの人間が何なんだ、って話。邪魔だから、川スレでも立ててそこで仲良く共同生活したらいい。

  20. 476 匿名さん

    東京ウォーカーの人気の街ランキングに二子玉川が入っていましたね
    若い人に人気なんでしょうか???
    どちらかと言えば、家賃も物価も高めなので、
    大人の街なのかなという感じもするのですけれども。
    明るい印象があるのか??

  21. 477 匿名さん

    >>476

    ただのメディアに踊らされた田舎者。東京生まれ、東京育ちの私は、こんな東京のはずれに
    興味もないし住みたいとも思わない。知り合い住んでるけど、夫婦とも田舎出身。
    しかも地震がきたら危ない地域ですね。

  22. 478 匿名さん

    二子玉川は、非常に魅力的な街だと思います。高級ブティックやレストランと多摩川の自然が併存しているのは、希少性も高いと思います。ただ、この物件についてはかえすがえすも246の渋滞からの排ガスが残念です。やはり永い間住むことを考えると家族の健康が第一です。

  23. 479 匿名さん

    >477
    私は千代田区生まれですが二子玉川が好きですよ。
    逆にどこが二子玉川よりも魅力的か教えてほしいです。
    自然が多くて、商業が発達していて、住民の治安への意識が高い場所は
    東京23区ではここだけでは?
    もちろん通勤時間とかの制約があって
    他の場所に住みたい人がいるのも分かってますが。

    地震で危ないかどうかは地域だけではなくて、
    自分の住んでいる建物の構造と周囲の環境にも依りますよ。

  24. 480 匿名さん

    >>478

    246だけならまだしも環八も至近ですからね。。
    逆によくここをマンションにしたなあ、と感じました。
    せっかくに見に行ったのに残念です。

  25. 481 匿名さん

    >>477
    瀬田は地盤しっかりしています。
    そもそもご存知ないのかもしれませんが二子玉川といっても丘の上と下があるのです。

  26. 482 匿名さん

    >>480
    しかも環八左折待ちで長い渋滞できるんですよねー

  27. 483 購入検討中さん

    ここら辺で安い八百屋ってどこですか?

  28. 484 匿名さん [男性 30代]

    >>483
    二子玉川駅の近くに八百屋がありますよ。
    名前は忘れてしまいました。

  29. 485 匿名さん

    >>483
    484さんのは「八百五」ですね。
    あと二子玉川小正門の斜向かいあたりにもあります。
    それから建設中のパークホームズ二子玉川ヒルトップの向かいあたりにもこじんまりとした八百屋が1、2年前からやってます。

  30. 486 匿名さん

    二子玉川は緑も多く、商業施設もありますから住みやすそうですよね。
    ただ、どうしてこんなに価格が高いのか理解しがたいです
    収納が広めになっているのがいいですね。
    ワイドリビングなのは住みやすそうです

  31. 487 購入検討中さん

    >485
    玉ねぎや大根はいくらで買えますか?

  32. 488 匿名さん

    >>487
    すみません、そこまでは具体的に把握できておりません…
    個人的には用賀のOKストアをよく利用します。

  33. 489 ビギナーさん

    新しい間取りが公開されましたね。
    価格わかりますか?

  34. 490 匿名さん

    治安もよさそうですから、お子さんがいらっしゃるかたや女性には住みやすそうですよね
    二子玉川といっても、駅から歩きますから、夜は一度下見をした方がいいかもしれませんね。
    人通りや街灯がどのくらいあるのかをしっかりとみたいですね

  35. 491 匿名さん

    >>490
    あと、246の渋滞からの排ガスの状況は良く実態を見ておいた方が良いですよ。窓は基本的には開けられません。室内に空気清浄器を2~3台常時運転させておくと良いと思います。

  36. 492 匿名さん

    >>491
    「246向きの」窓は。

  37. 493 匿名さん

    夜現地を歩いて見送ることにしました。
    やはり徒歩10分は遠いです。
    これで価格がもう少し安ければ考えますが
    いくら二子玉とはいえ高すぎます。

  38. 494 匿名さん

    246向きじゃない窓でも開けるの嫌だなあ。

    やっぱり自分にはここは無理かな。
    窓も自由にあけられないんじゃねえ。。

  39. 495 匿名さん

    246や環八だけでなく、この辺の道は
    いつも混み合ってるイメージがありますからね。
    空気の悪さ以外にも渋滞のことを考えると
    車で出かける事すら考えてしまいますね。
    二子玉川ライズとかショッピング施設が
    歩いて行ける距離にあるので、有難いですね。

  40. 496 世田谷

    >>495
    私は二子玉川の改札口から、期間帯を変えて数回現地を見てきました。
    確かに5分程度は上り坂を歩きますが、急ではないのでそれほど苦にはなりません。
    60才ですが10分で歩けます。
    夜も10時過ぎに246号沿いの歩道を歩きました。
    車の数は減りますが、結構明るくて暗くて寂しとは感じません。

  41. 497 世田谷

    >>496
    二子玉川の改札口から時間帯を変えて歩きました。

  42. 498 匿名さん

    幹線道路に近すぎでしょ。
    246向きじゃなくてもあまり窓を開けたくない物件。それは辛い。

  43. 499 物件比較中さん [男性 40代]

    >>498
    確かに246渋滞時には排ガスが気になるかも?
    西向きに、バルコニーがある部屋なら気にならないですね
    大井町線田園都市線の、二子玉川駅から徒歩10分ならやはり魅力はあります。
    246沿いに建つのでインパクトはあります。

  44. 500 匿名さん

    以前、幹線道路(1号線)の目の前のマンションに住んでいたことがあります。
    とにかく排気ガスは凄いですよ。
    ベランダの物干しは一週間もすると黒いすすが付きます。
    ベランダの床もすすが溜まります。

    あと、音が酷いですね…。
    雨の日などは水しぶきをあげる音が酷くて、窓を開けていたらテレビの音が聞こえないぐらいでした。
    道路に面していなければ少しは違うかもしれませんが…。
    まあ、窓を開けるのはせいぜい夏の数ヶ月なので、洗濯物さえ気にしなければどうにかなると思います。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸