東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    たしかに300さんの言うとおりだと思います。万一、一定の受忍が必要などということがマンション全体に認知されたら管理規約なんて、あってないものになりますよ。
    守れない規則なら最初からないほうが良い。
    そうならないための規則であり、管理規約です。
    マナー違反を受忍するなど、まったくもって論外ですね。

  2. 302 マンション住民さん

    ベランダでは煙草吸ってないけど、部屋の中から窓の外にふぅーってしてる。これは大丈夫よね?

  3. 303 匿名

    299に同感です。
    一定の受忍は必要です。

  4. 304 匿名さん

    289さん
    我が家は、ペット連れている時は荷物用エレベーター使っています。
    営業さんからも、そう聞いていました。

  5. 305 働くママさん

    タバコはバルコニーで吸っていました。ホタル族です。ここでもホタル族したいのですがダメなんでしょうか?
    隣近所に迷惑にならないようにすればOKだと思います。が・・・

  6. 306 住民さんA

    そうだね。タバコバルコニーでも吸えるよう規約改正すれば良いのでは、
    当マンションの共用部分は全て禁煙とし、専有部分のみとする。ただしバルコニーについては専有部と同様の扱いとする。

  7. 307 入居済みさん

    JTに勤めています。私自身は吸いませんが、愛煙家はマナーも味の内ですから、BLでのたばこ許可しても良いのでは。

  8. 308 住人

    おはようございます。

    ラウンジ ペット禁止ですよ。連れてきたおばさま注意されてましたよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 309 契約済みさん

    いろいろあるけど総じて快適なマンション。

  10. 310 匿名さん

    ラウンジはペット禁止されてない旨の事前説明受けてた人じゃないの?タバコはポイ捨て問題や煙などによる苦情がでるため、以前住んでたタワマンでは禁止でした。

  11. 311 匿名さん

    シャトルバスの遅延はなんとかならんのか?
    大人しく月島ピストンにして本数増やした方がよいと思うのだけど。できれば、夜はドトールよろしく終電まで欲しい。

  12. 312 匿名さん

    シャトルバス増便なんて言わずに、いっそのことハイヤー通勤にしたら。
    タワーマンションにしては物件自身、安くあげたんだから、それくらいの費用の捻出は可能でしょう。

  13. 313 匿名さん

    なんの解決にもならないご提案はいちいち書き込まなくていいよ。どんな問題でも嫌なら引っ越せば?で終わっちまう。

  14. 314 契約済みさん

    焼き肉の件とかラウンジのペットの件とか、世の中的には「小便はトイレで」というぐらい常識的なことなのにそれすら分からない人が住んでることに驚きますね。
    こんなんで管理組合は大丈夫なのでしょうか…

  15. 315 入居済み

    今日もシャトルバスは遅れて運行。
    いい加減東銀座経由はやめて月島駅とクロノの往復だけにしろ。
    そうしたら本数も増えて問題解決だ。

  16. 316 入居済み

    3分以上の遅れが生じたらチケットなし。実質¥0-でいかがでしょうか?

  17. 317 匿名さん

    「何の解決にもならない提案」なんか、どこにも出てませんがね。未来志向の提案なら、ちらほら散見されますが…。
    まっ、そういうことが、わからない人はいつまでたってもわからないままなのかもしれませんね。

  18. 318 匿名さん

    バスの遅れを三菱はどう考えているんだろう?とても通勤に使えない。信頼できない。平日は月島駅シャトル、土日は一時間に一本の東銀座シャトルでどう?

  19. 319 匿名さん

    むしろバス使わないから無くしてほしい。
    管理費がもったいない。

  20. 320 マンション住民さん

    シャトルバスを使わない人です。
    晴海フロントとバスの共同運営ができれば、経費の節約が出来る。ダイヤの遅れも減るんでしょう。

  21. 321 匿名

    朝と昼にバスを何度か乗りましたが
    朝はたいてい遅れが出てますけど
    お昼は比較的定刻通りに出発、到着しています。

    あたしはバスをピストン運行するならば、
    月島とのピストンではなく、
    東銀座とのピストンを希望したいです。

  22. 322 マンション住民さん

    ピストン運行は、是非総会であげてほしい!

    いまのバラバラの停留所はわかりくい。

  23. 323 匿名さん

    東銀座ピストンは結局ダイヤ乱れるからな。トリトン前のバス乗った方が確実。意味なし。

  24. 324 マンション住民さん

    315
    一部賛成。
    毎日遅延するのは、計画自体が成り立っていないということ。今朝は10分程度は遅れていた。
    まず、地所に当初の運行シミュレーションを明らかにしてもらい、なぜ予定通り運行出来ないかと、予定通り運行出来る改善案を出させるのが最初。仮にバスを一台増やす必要があるなら地所負担で。

    次に改善案。少なくとも朝は2台のバスが動いているようなので、2台とも月島ピストンか、1台を月島、もう片方を東銀座ピストンにすればよい。
    クロノから月島経由で東銀座に行くなら、都バスを使った方が早い。なぜ月島経由の非効率的なルート設定をしたのか、その説明も聞きたいが。
    あとは、前々から書いているが、晴海フロントとの共同運行。向こうは朝夕の通勤時にもスイスイ動いてるよ。管理は同じグループなんだから、三菱地所グループの総合力を発揮すりゃあいい。
    もう一点。夜の銀座発って、どんだけ乗ってんだ?本数少ないとどうせ使われないんだから朝と同じルートにしたら?

    今のままでは利用者が減り、利便性の劣る施設を無駄に維持しなければならない。放置してると、ティアロの販売にも影響するよ。

  25. 325 匿名

    ところでのらえもんさんのブログによると
    北側都有地は、100m程度のオフィスビルが数棟建つのでは、
    と説明があったらしいですね。ティアロのモデルルームで。

    100m級が1棟ではなく数棟ってけっこうな圧迫になりそうだし
    商業施設を期待してたので少々残念です。

  26. 326 匿名さん

    オフィスとはいえ、結局タワマン銀座みたいな街になっちゃうんですかね?
    細長いビルとかこれ以上いらないよ~。

  27. 327 匿名さん

    時代の流れですから、どうすることもできないでしょう。
    まぁ、そういうものも含めて上手く調和していく意識が必要かもしれませんね。

  28. 328 匿名さん

    >325
    仮の話を幾ら掘り下げても徒労かと・・・
    敷地面積一杯(100メートル級)のオフィスビルが建てられます、建つ可能性もあります、ってこと
    もちろん、豊洲ららぽや深川ギャザリアみたいな低層複合施設の可能性もあるし、
    五輪絡みや交通拠点として都が売却を凍結する可能性もある
    売却先や予定含めて何一つ決まってないのが現状

  29. 329 マンション住民さん

    バスのルートとか、こんな便所の落書きみたいな掲示板にいくら書いても意味なくない?
    必死に打ち込む暇があったら要望書でも作っとけば?

  30. 330 匿名さん

    調和というけれども、心情的には嫌だよね。わかってたことだけどさ。

  31. 331 匿名さん

    東銀座行きバスが遅れるのは、渋滞している勝どき駅交差点通過に時間がかかっているから。当初計画されたように10分で東銀座に着かないから遅れが累積する。

    一方月島行きは、渋滞する場所がないので計画どおりに到着する。駅の入り口にもまぁまぁ近いし、便利。

    夜の銀座停留所は駅から遠すぎ。あんなのいらない。平日は月島シャトル一本化に賛成。土日は1時間に1本東銀座へ!

  32. 332 住人

    ティアロ高いな

    クロノ買ってよかった。

    初めは老後用だからあせって買わないでティアロでもいいかな・・・って思ってたんだよね。

    でも現地見てクロノ即決購入してしまった。タイミングって大事だね。

  33. 333 入居済み

    NO324 さんに賛成!
    コンシェルジェ使えないので防災センターに近々要望書提出しようと思います。

  34. 334 匿名

    こまごまと調整して行くべきところはあるけど、とても住みやすく満足度は高い。 ここで書かれていることとは反対に、気持ち良く挨拶してくれる人が多い印象。 窓から飛行機、船、ゆりかもめ、自動車、が同時に見えるのがとても気に入っています。

  35. 335 匿名さん

    このマンションの受けとめ方は人それぞれなので満足感があるのなら、あえて否定はしません。
    しかし、数々の諸問題について根気強く解決に向けて打開策も考えなければなりません。
    他人事や他人任せにせず、自らの直結した身近な問題として知恵を貸してほしいと思います。

  36. 336 住民さんD

    とりあえずね、クロノラウンジもっとしっかり掃除してくれ!!

    角のソファ下とか汚過ぎるぞ!!

  37. 337 匿名

    私もそんなに不満は無いですね。
    不満が有るとしたら、このマンションだけの問題ではなくタワマンが抱えた根本的な問題なのかと思っています。 

  38. 338 匿名さん

    ここの住民さんは、禁止だとか規則だとかクソ細かいことばかり言い過ぎじゃない?どこもこんなもん?
    レンタルサイクルの独占や換気設備のない場所での焼き肉など過度に常識外の行為を除けば、規則より自由な位でいいと思うけど。バルコニータバコだとかペットだとか他人の行為でリスクになるものを全て排除したいなら、子供さんも共用場所では禁止にしないといけないな(笑)

  39. 339 マンション住民さん

    329
    ここの意見交換、それなりに有意義なのもあると思うよ。
    便所の落書きかどうかは読み手次第。

  40. 340 入居済みさん

    トリトンのなかなら、台湾料理と源ちゃんがおすすめだよ

  41. 341 匿名さん

    バルコニーたばこ、人用エレベーターとラウンジのペットはもちろん禁止。
    常識外かどうかは、人によって異なる部分もあるから、規約がある。
    上記は、規約で禁止と決まっているし、規約が変わらない限り禁止。

  42. 342 住民さんA

    JTと言う会社は、元国営会社。タバコは吸いたい人に厳しすぎませんか?そんなにだめなら刑法で禁止しJTも販売禁止にするはずだが?バルコニーの1・2本の一服は規約改正ですね。

  43. 343 住民ママさん

    338、さんに同感です。
    規則規則で縛られるのは人間性の喪失。

    原理主義者はマンションに相応しくないですね。タリバンみたい。
    338の様にゆとりがないとだめですね。
    法の極致は、無法の極致とならいましたよね。法学概論

  44. 344 マンション住民さん

    342、煽ることは他でやって!

  45. 345 マンション住民さん

    343
    規約があるんだからそれに従えばいいの。
    法の極致はどうでもいいから、まず管理規約と区分所有法を読んだ方が良い。
    嫌なら転居しなさい。

  46. 346 匿名さん

    >331
    夜の銀座停留所、会社に近くて嬉しい。

  47. 347 入居済みさん

    原理主義の人、融通が利かず真っ先に不満満タンで引っ越していきますね。どこのマンションでも。

  48. 348 匿名さん

    禁止なことは禁止。
    347の言ってることは、根拠ないよ。
    不満なら退去したら良い。

  49. 349 契約済みさん

    今朝9時10分のバス、15分間の大幅な遅れが出ました。バスの中で、運転手の方がバス会社の方に 帰りは東銀座まわりではなく、月島からクロノへ戻るなら、9時40分の便に間に合わせられる、どうしましょうか?と相談していました。ルート変更しないと、遅れは是正できなさそうですね。

  50. 350 契約済みさん

    340さん 源ちゃんは確かにコスパは良かった!今度台湾料理試してみます。
    トリントン中のイタリア、きれい目なのに、あまり人が入っていないのは何故ですかね。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸