東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート千代田富士見ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー Part3
賃借希望者さん [更新日時] 2014-09-10 17:34:25

不動産会社に問い合わせてみました。外堀側70平米強の3LDKで40〜45万円程度で募集がかかるのではとのこと。タワマンではないが、近隣の住不高級賃貸ラトゥール千代田富士見の賃料が参考になるとか。至近のプラウドタワー千代田富士見より格段に評価は高まると予測も。当地で立地&居住性がナンバーワンの超高級マンションと力説されました。



こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 00:30:29

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 契約済みさん

    確かに賃貸が思ったより安い。これだと近隣二つのプラウドの賃料にもかなり影響出そう。

  2. 183 契約済みさん

    賃料は駅前のプラウドと同等なので、こんなものかなと思ってますが。

    共用部や豪華さ、周辺環境の良さは断然こちらですけど、駅距離や建物の構造、セキュリティ面はどちらも遜色ないですし。

  3. 184 入居前さん

    ドラッグストアが無いのは確かに調剤薬局との兼ね合いもあるかもしれないですね
    神楽坂下交差点に薬ヒグチがあるのでなんとかなるでしょう
    毎日行くような店でもないので

  4. 185 匿名さん

    19階の南東角部屋(83.68㎡,3LDK)が38万円ちょうど。礼金も1ヶ月だしお得ですね。
    http://www.so-i.co.jp/data2538/room_58006.html

  5. 186 匿名さん

    管理費,修繕積立,固定資産税をあわせて1月10万強だから,実入りは28万ほど。
    仮にそのまま25年貸したとして8400万ですか。
    修繕積立などあがるからもう少し少ないとはいえ,25年で8000万くらいにはなりますね。

  6. 187 契約済みさん

    >185
    これはすごくお得感のある物件!これならすぐ決まりそう。

  7. 188 入居予定さん

    ブルーインパルスが国立競技場解体のイベントでマンション上空を飛行機雲を出しながら5機編成で爆音で飛行してました!明日も17:30-18:00の間に同じルートを通るって書いてあるので見られるかも!

  8. 189 入居前さん

    >185, >187
    確かに、物件価格約1億4千万円の部屋がこの賃料は、割安感がありますね。地権者仕様なのかもしれないにしても、新ですし。

  9. 190 契約済みさん

    NTT、au、UCOM、DTI。どこにしたらいいのでしょう。UCOM光電話はナビダイヤルが使えないのが難点かなと。金額に大きな差がなければ、安定度でNTTが無難でしょうか?みなさんはどうされます?

  10. 191 引越前さん

    グランブルーム建設前に教会の建物に入っていたような大型書店がサクラテラスにも入ると思っていたのですが……すごく残念です。ラムラの書店もいまいちだし、市ヶ谷駅前の書店まで行くのも遠いし……。

  11. 192 引越前さん

    >190さん
    うちはUCOMにしようと思ってます。ナビダイヤル、自体よくわかってませんでした・・

    薬局と書店、あればよかったですねー。
    でも個人的にはこんなもんかな~という感じで、満足しています。

  12. 193 契約済みさん

    安さ追求でDTIにしてみようと思っています。
    ナビダイヤルというもの自体、よくわかっていません。
    現在はNTTの光を使っていますが、如何せん高い!^o^

  13. 194 契約済みさん

    出店の顔ぶれ見ると飲食が多くて物販少なめ。富士見界隈は人口、就労人口が増えてこれから賑やかになるでしょうから周辺にドラッグストアとかいろいろなお店が出来るといいですね。

  14. 195 内覧後さん

    光はNTTが200メガ、KDDIは1000メガです。携帯がauなのでまよわずKDDI。

  15. 196 入居予定さん

    ラムラ、プラーノと比較して頑張った印象ですね。これから飯田橋が良い方向にいくと良いですね。

  16. 197 契約済みさん

    確かに満点ではないけど、プラーノ、ラムラと比較すれば、それなりに頑張ったんだと評価できますね。日本歯科大学周辺も再開発の話があるので、街全体がどんどん良くなっていくといいですね。

  17. 198 入居予定さん

    ブルーインパルスとマンションです

    1. ブルーインパルスとマンションです
  18. 199 入居予定さん

    おー、これは素敵な写真をありがとうございます。

  19. 200 入居前さん

    かっこいいですぅ~

  20. 201 入居前さん

    素晴らしい一枚ですね!

  21. 202 入居前さん

    グランブルームの店揃えにはがっかり。。。麻布に住んでますが、ドラッグストア、クリーニング、美食と暮らしやすかったのに。
    やはり飯田橋という場所柄あかぬけないですね。。。
    オフィスワーカーが優先ですから仕方ないですかね。。

  22. 203 引越前さん

    店舗が、思ったよりも安いチェーンが多いのが残念です。
    元々あった文教堂の代わりが入るのかと思ったのですが…。

  23. 204 引越前さん

    いやー、しかし店舗のラインナップにがっかりだ。
    御茶ノ水のワテラスよりもオシャレ感もない…。
    最低ワテラス以上、他の地域からわざわざ行きたいレベルのおしゃれな店が入ると思っていたのに…

  24. 205 契約済みさん

    そんなに麻布が気にいってるなら、なんで麻布から引っ越すんですか?気に入ってる場所に住むのが一番だと思います。

  25. 206 契約済みさん

    ガッカリされてる方が仰ってる「オシャレ感」のあるラインナップってどんな店ですか?そもそも、あなたはオシャレなんですか?周りの者は、あなたのことをダサいと思ってるかもしれない。

  26. 207 入居予定さん

    202
    そもそも麻布から飯田橋に転居って、何を期待してるのですか?

  27. 208 契約済みさん

    賃料や敷金・保証金のことを考えると、チェーン店が多くなるのは仕方ないでしょう。
    味や雰囲気など未知数の店舗があるので、そちらに期待してみたいと思います。

    ワテラスのcafe 104.5はブルーノートがプロデュースしてるだけあって、面白いイベントを行ってるみたいですね。
    そういうお店があるのは羨ましいです。

  28. 209 入居予定さん

    飯田橋にお洒落感って。
    良い意味で硬い街ですよ。

  29. 210 入居前さん

    インフラと云うか交通の便が良いので、ここ飯田橋を選んだ訳なので、お洒落なお店なら銀座にも直ぐ出れるし利便性を考えると将来的にも最高の場所だと思います。隣のグランブルームにスーパーが入って、日常の食料品が一応、雨にもぬれず買いに行けるだけでも嬉しいですよ。それに徒歩2~3分で、これまたお隣に病院は在るしこんな便利な場所は無いと思いますけどね。お洒落な店なら、銀座や青山にも直ぐ行けますよ。

  30. 211 入居前さん

    目の前に神楽坂あるじゃないですか。
    裏通りにも沢山いい店ありますよね

  31. 212 契約済みさん

    >206まあまあ、住民同士そんなにはっきり言わなくても(笑)
    209の通りなんだけど、飯田橋、富士見という場所柄を知って買った人ははなから勘違いしない。
    個人的な意見だが住むところと遊ぶところは同じであって欲しくない。東京中のおしゃれな場所はここからタクシーですぐ。

  32. 213 入居前さん

    まあ212の通りだな。
    その中で周辺よりは頑張ったよ、三井さん。さすがにサイゼリア、パチンコ、QBハウスじゃあね。

  33. 214 入居前さん

    小さい子供が居るので小児科が入ってるのは嬉しい。

    欲しかったわけではないけど、ファミレスが入ってないのは意外だなー。
    プラーノのサイゼリヤを見てると学生で盛況な感じだから、どこか入るかと思ってたけど。

    学生がわいわい(笑は個人的にカンベン願いたかったので、まあまあなお店のラインナップじゃないかな。

  34. 215 入居予定さん

    サクラテラスの2階のキャナルテラスはなにか開放感のありそうなオープンテラスみたいな感じがして期待しちゃいますね。新業態が7店舗もありますのでできてみないとわからないいところもありますが以外と良い施設になるかもしれませんよ。

  35. 216 入居予定さん

    成城石井はビルインの店舗をみると生鮮食料品は極端に少なくワインとかチーズとかパッケージ食品みたいなものが多いですが前向きに考えれば通常のスーパーで買う物は三浦屋、三徳、ネットスーパーで購入できるので違う物が買えてバリエーションが増えて良かったと思えばハッピーかもしれません。

  36. 217 入居前さん

    週末に、グランブルームやパークコートの周りを歩いてきましたが、思っていた以上に植栽がいっぱい、緑一杯で、気持ちよかったです。そして、この暑いなか、結構、風もあり快適な空間に。
    成城石井は、個人的にはこれまで使いたくなかったですが、ローソンや伊勢丹の傘下になって、良い方向にかわっていくことを期待します。

  37. 218 入居予定さん

    みなさん、店舗情報にお詳しい!!
    その情報は何処に掲載されているのですか?

  38. 219 匿名さん

    飯田橋駅と駅前のキャパが決定的に足りない。
    現状でさえリーマンと学生で混み混みなのに。

  39. 220 入居前さん

    202ってどう見てもどうせ例のイヤガラセ君とかでしょ

    そもそもパークコートを選んだみなさんは
    ここに麻布のおしゃれさを求めてないと思いますけどね

  40. 221 入居予定さん

    え、ワテラスよりラインナップいいと思いません?あちらは上島コーヒーとか、オリンンピックとかですよ。ワテラスもいいと思いますが比べたらずっといいと思いますよ。

  41. 222 入居予定さん

    174さんのリンクをクリックするとラインナップでてます。

  42. 223 入居前さん

    私は麻布や青山ではここまでの施設が充実したマンションには金額的に手が届かなかったのでここを買いました!多少は皆様言うとおりおしゃれさや利便性には欠けますが満足しています。

  43. 224 入居予定さん

    ぴんきりですが、3Aと比較しても大して価格帯は変わらないと思いますが。むしろあの辺りにない価値をここに見出だせなくて、価格が安い?からここに住むというのは不幸ですね。

  44. 225 入居予定さん

    寂しいよね

  45. 226 入居前さん

    飯田橋には、飯田橋の良さが有りますよ。洒落たブランド店やブティックは、ここには無くても良いでしょう。生活に密着している店や交通の便、マンション内の各施設の充実さなどで充分。旅行が好きなので東京駅、新宿駅、空港などへも出掛けられますし。そりゃ、麻布や赤坂などは高級感が有りますが、場所によっては不便です。千鳥ヶ淵のマンションも探して見ましたが、周りには店も無く不便です。同じ千代田区内で、近所に店や駅や病院がすぐに在るなんて、こんなに便利な場所はそうは在りませんよ。

  46. 227 引越前さん

    どなたかの言う洒落た店とは、どの程度の店ならば満足なんでしょうかね。毎日ブランド品を買う訳でも無いし、そう云った物は時々買うから価値があるんだし。まあ、住めば都です、せっかく購入したんですから住んでみて意に適っていなければ賃貸にして、満足いく場所へ移動なされば良いんじゃないですかね。

  47. 228 入居予定さん

    麻布や青山の辺りを望んでいた方や住んでいた方は、「飯田橋」というと格落ちした錯覚になるんでしょう、きっと。いわゆる、見栄が優先しているんでしょうね。しかし、毎日の生活に見栄や優越感は必要ないです。便利で快適であれば、それでOK。

  48. 229 契約済みさん

    千代田区は昔から「おしゃれなところに住みたい人」が住む所じゃないんだよ。

  49. 230 契約済みさん

    当方、ウィルコムのPHSユーザーなのですが、内覧時に電波受信状況のチェックをし忘れてしまいました。どなたか確認された方いらっしゃいますか。何階かによって違いはあるでしょうけど、使用可能かどうか気になるところです。ちなみに、当方、低層階契約者です。そして、以前のカキコミにもありましたが、回線&プロバイダをどこにするか、まだ決めかねています。本当に悩ましい。もう決定済みという方が多いのでしょうか?

  50. 231 入居予定さん

    先日の日本橋三井ビルで次から次へと、「ここへ御加入を」と言われて確かNTT回線でネット工事を引越し前日にする予定になってます。玄関の靴収納の下に機械を取り付けるんだそうですが、近代ビルにしては意外と古いやり方だな。と思いました。

  51. by 管理担当

スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸