東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜丘
  7. 千歳船橋駅
  8. シティハウス世田谷桜丘
匿名さん [更新日時] 2010-11-27 00:07:22

激戦区となっている千歳船橋にまた新しいマンションが
できるようですね。

駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
シティハウス世田谷桜丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-15 02:34:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス世田谷桜丘口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    49
    買ってしまった方の立場としてのご意見は分かりますが、ここはダメです。

  2. 52 匿名さん

    価格が上がる要素あるの?
    未だに完売できないというのに

  3. 53 入居済み住民さん

    ここに住み始めて6ヶ月になります。
    いろんな条件が重なって、ばたばたで、値切ったりすることも知らず言い値で
    購入してしまいました。
    子供が小さいのですが三人いますので、かなりせまくはありますが、大旨満足
    しています。業者の対応もいいですし、管理人さんもいい人です。
    今現在は、変な住人もいないようで安心しています。


  4. 54 匿名さん

    ただいま第2期18次

  5. 55 匿名さん

    期じゃなくて次を増やす意味は?

  6. 56 入居済み住民さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60035/

    いらないかなとも思いつつ、住民スレを作ってみました。
    入居されている方はこちらでお話しましょう

  7. 57 匿名さん

    第2期22次

  8. 58 匿名さん

    うーん、否定的なご意見が目立ちますが、やっぱ駅近の住不でこの値段は魅力。
    実際住んでみないとわからない事もありますよね。
    五階以上の階層で検討してますが、三階以下の方が電車の騒音は静かですね。
    目の前高架というのも圧迫感がある気もしますが、人目じゃないから気楽といえば気楽。
    価格も上の階層に比べたら安いから迷ってます。

  9. 59 親と同居中さん

    先々々先々々先々々先々週号の情報にされば112戸中第1期分第2期分として21戸が販売中。
    第2期に22次もあったんですか?。
    ホントかな。

  10. 60 物件比較中さん

    ついに第三期が。
    しかし予告のまま・・・。

  11. 61 匿名さん

    この辺の坪単価が急落してるので、ここは今後かなり苦戦しそうですね。
    既に竣工から1年半経過済ですけど。

  12. 62 匿名

    こういう長く売っているところって、

    2期21次と22次の違い、

    或いは2期と3期の違い、

    っていったい何ですか?

  13. 63 匿名さん

    電車の路線の前のマンションに6000万円だせるなんて…
    洗濯ものもほせなさそー
    たとえ部屋が路線前でなくてもマンション自体のイメージが悪すぎ。
    ここ買ったら負けですね。

  14. 64 匿名さん

    すみません、出来上がって売っていると表明しているのに価格未定の売り物ってなんでしょうか?
    すし屋でいう時価でしょうか?
    でも時価って仕入れ値の変動が激しいから時価なわけですよね。

    仕入れが確定していてモノも出来上がっているのに価格未定って意味が分かりません。
    そんな売り物が世の中に存在する事がおかしいです。

  15. 65 匿名さん

    >64
    出来上がっているものを価格未定にするのはあたりまえでしょ
    竣工1年半経過してるのに価格ばーんとだしてたら、さも売れのこりってアピールしてるようなもの
    まだ「発売前」っていうイメージをだしたいだけで
    価格未定と一応かくけれど、モデルルーム行けばすぐに価格おしえてくれるし売ってくれる。
    そういうスキームです

  16. 66 匿名さん

    ここって難しい物件ですね。
    普通の物件なら値段を下げれば購入を検討する人は増えるでしょうけど、
    ここは極端な話、どんなに下げても買わない人は買わないでしょう。
    値段を下げないのも正解かもしれません。でも完売する日がくるのかな。

  17. 67 匿名さん

    マンションを購入する際に、絶対価値があがると
    思ってはいけません。
    価値は上がりません。
    今後は、下がると思って、それでも購入しようと
    思える物件をお選びになったほうがよいです。
    もし、住み替えをなさるのなら貸せばよいのでは
    もしくは損きりして売ることです。

    中古はやはり新築からは下がります。
    上がった時期はもうすでに過ぎています。
    某M社は竣工後1年過ぎて中古になれば
    未入居でも10%から20%は確実に引きます。
    それを承知で買ってください。市場を見て
    泣かないようにしてください。今はお買い得ではなく
    購入するには悪くない時期です。

  18. 68 小田急沿線住民

    モデルルームでBGMを止めてもらい確認しましたが、騒音には十分な対策がされて音は気になりませんでした。
    微妙な立地なのは理解してるつもりですが、やはりこの物件を買うのは負けですかね?

  19. 69 匿名さん

    ここが買えるお金があるのなら他もよくみて検討したほうがいいですよ。
    外観が異常にダサイと思うのは私だけ?それ以上に、この立地は来客もビックリしてかえるんじゃないでしょうか。

  20. 70 匿名さん

    立地でカンベン、外観もカンベン

  21. 71 匿名さん

    外観はシティハウス標準では?世田谷の崖下物件も似た感じ。
    売れ残り方も似た感じ。

  22. 72 匿名さん

    電車の高架下なら、崖下のほうがましでしょ
    環八沿いだし、賃貸や仮住まいがいいところ
    さすがの109さんでも、同列扱いしたら怒るでしょ

  23. 73 匿名さん

    瀬田の物件は、外壁から雨漏りしてた。結露で湿っぽい感じで、内見前にパスした。やっぱ三井に決めた。

  24. 74 匿名さん

    三井でなければダメですか?
    スミフでもええやん

  25. 75 匿名さん

    スミフだけは、かんにんして~

  26. 76 匿名さん

    こんな状況でも値引きしないんですね。

    住不のそういうところだけは立派だと思います。

  27. 77 匿名さん

    あきれるほど立派!

  28. 78 匿名さん

    ここ、厳しいですね。。。

  29. 79 購入経験者さん

    この物件、完成してから2年経過してるけど、
    何戸残ってるのでしょうか。

    値引きしてるのかな。

    買わないけど、気になる。
    だって、夜になっても、半分位しか電気ついてないんだもん。

  30. 80 匿名さん

    業界の人たちが言う、いわゆる忘れ去られた物件ですかね

  31. 81 匿名さん

    入居している方はどんな気持ちなんでしょうね?

    やっぱり値引きはして欲しくないのか? 値引きをしてでも埋まって欲しいのか?

  32. 82 匿名さん

    こんなとこ買うわけないじゃん、環境悪すぎ
    それでも適正価格にならない。頭おかしいんじゃないの?

  33. 83 匿名

    そのうち売れちゃうんだなぁ〜、これが。

  34. 84 匿名

    こっそり値引きするからでしょ?
    意外に売れ残りは少ないですよ。マシな部屋は殆ど売れてます。

  35. 85 匿名さん

    マシな部屋!? あった?

  36. 86 匿名

    マンション内なら格差はあるよ。つまりましな部屋はあるよ。

  37. 87 匿名さん

    どのへんが、どう、ましなのでしょうか
    物件選びの参考意見として、具体的に教えてください

  38. 88 ビギナーさん

    あまりよくないことばかり書いてあるけど、はっきり言って住みやすくていいと思いますよ。

  39. 89 匿名ちゃん

    >88

    線路真横、環八真横のマンションのどこが住みやすいのか、分かりやすく説明していただけませんか?
    よろしくお願いします。

  40. 90 ビギナーさん

    住んでみたらわかるけど。はっきり言ってそんな音も気にならないですよ。駅から近いし、内装もしっかりしていますよ。

  41. 91 匿名さん

    まだ売ってるの。。。

  42. 92 買い換え検討中

    今は結構ずっと売ってるとこ多いですよ。都会はとくにそうじゃないかな。いろいろ調べてみるのもいいかもしれませんね

  43. 93 匿名

    ここってまだ半数以上残ってる?
    築二年ぐらい経ってるっけ?

  44. 94 買い換え検討中

    ちなみに半数以上なんて残って無かったですよ。あと数戸というところでしょうか。

  45. 95 匿名

    HPみたらまだまだたくさん残ってるような雰囲気ですね。
    とはいえ環境がここまでビミョーかつ、
    千歳船橋はマンションが明らかに供給過剰の状況をみれば完売は厳しそうですね。

  46. 96 買い換え検討中

    あの・・・一回行って見てください。完売はしていないけど、住んでいる人たくさんいますよ。残ってるのものこりわずか。みてみればわかります。

  47. 97 匿名

    周りのマンションが完売していく中で、ここはずーっと取り残されていくんでしょうね。
    批判されているうちが花。忘れられるともう・・・

  48. 98 買い換え検討中

    周りもまだ完売していませんよ。良く見られていないようですね。

  49. 99 匿名さん

    見てますよ。
    千歳船橋の中では、ここが環境は抜群に悪かったです。
    もはや新古物件だし、周りのフォレストリエとかオークとかオーベルとかレジデンスとか、砧とか近隣が完売しても、ここは完売は難しいでしょうね。

  50. 100 匿名さん

    かわいそう・・・・・

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸