東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 千歳台
  7. 千歳船橋駅
  8. パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-14 10:46:34

周辺の状況、価格予想、その他もろもろ意見交換しましょう!

所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩11分
   小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-09-12 11:33:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス フォレストリエ口コミ掲示板・評判

  1. 211 物件比較中さん

    両方の線を利用しますが、確かに小田急のほうがイメージいいですよね
    京王線はちょっと・・・
    でも千歳船橋より千歳烏山の粕谷あたりのほうがかなり閑静ですよね
    私もいろいろ検討中ですが、本当にこちらは場所が・・・
    パークホームズにかなりかたむいています
    先程も車で千歳通りをつかいましたがとにかく混んでいました
    榎から成城は混まないんですけどね
    本当言うと地所のほうがいいんですけど・・・
    ここの立地条件は嫌ですね。

  2. 212 匿名さん

    まあ、価格が抑え目だから、オプションつけられる人はつけてねー!
    ってことでしょう。
    さすがに5000万円台の部屋に食洗機や食器棚を標準でつけられないでしょう?
    ここは高級物件では全くないのだから、しかたなす。
    ディスポーザーが付いているだけでも良しとしましょう。
    (これは後付できないからね。)

    いいところは・・。なかなか見つけられないねえ。
    でも、強いて言えば、三菱物件で(信用できるであろう?)大規模だから庭と共用施設が
    立派だということなのかな。
    あとは腐っても世田谷。こんな感じか?
    あ、あと安いところ。ここ大事w

  3. 213 匿名さん

    確かに5000万円台の部屋には標準ではつけられませんね。そりゃそうだ。
    でも検討しているのが南向きで、軒並み7000万円台なので、ちょっとがっかりしたんですよ。
    7000万も出してついてないの?って感じでしてb。

  4. 214 匿名さん

    ここだから、南側の80~90平米弱の部屋が7000万円台なんだよ・・
    よその世田谷物件で、その値段でその部屋が買えると思う?否だよ。
    もし食器棚・食洗機等はもちろん標準の、ちょい高級チックな物件だったら
    その部屋は8500万くらいはするよね。
    だから余った(?)お金でオプションつけてみては?

    個人的にCコートの3階くらい、90平米弱の部屋がいいと思う。
    わりと広めで値段もお安め・・。コストパフォーマンスが一番いい気がする!
    でも、これはさすがに一期で売れたかな?
    その上はいきなり8000万円台か・・

  5. 215 匿名さん

    千歳台をよく知っているだけに、そんなに払うのは嫌なんですよね。
    千歳台って、駅から遠くて、まだまだ畑が多くて庶民的、そしてちょっとダサい、でも一応世田谷。そんな場所ですよね。
    暮らしやすいは暮らしやすいけど、千歳台アドレスに8000万払う価値は見出だせないです。
    この感覚、千歳台をよく知る人にはわかると思うのですが…。

  6. 216 ご近所さん


    わかります
    でもこれからはわかりませんよ
    区画整理がもっと進めば8ライナー開通の日は近いかも

  7. 217 匿名さん

    いやムリでしょ。しょせん千歳台だよ。8000万の価値はないね。特にマンションではね。

  8. 218 マンション住民さん

    世田谷で環境では、
    東横線田園都市線小田急線京王線でしょう。
    東横線以外の3線で通勤したことがありますが、京王線は朝から乗客がケンカしてます。
    私が乗る時間帯(7時過ぎ)では小田急線は一番空いていました。
    でもスピードは田園都市線が一番。
    1長1短ですが、不動産価格を考えると、小田急線沿線は比較的お買い得な気がします。
    あくまで私見ですが、

  9. 219 匿名さん

    東横は、結構街が古く、ごみごみした感じ。
    沿線に大きな公園もなく、明らかに
    東京オリンピックを期に大きな公園が
    整備された田園都市線の方が環境はいいですよ。

  10. 220 近所をよく知る人

    エイトライナーが開通すれば千歳台も評価が変わるだろうね。

  11. 221 匿名さん

    東横線は基本目黒区で世田谷はほとんど走ってないよ。

    なんとなく、自由が丘や田園調布のイメージで
    環境いいなんて思ってる人間は多いが、実際は結構
    お寒い。

  12. 222 匿名さん

    でも、千歳台にはなかなかいい物件ないんだよね。
    どこ?みたいな中堅デベが建てた安いマンションとか
    そんなのしかない。
    そんなとこなら5~6千万くらいだせば、普通のものが買えるのだろうけど
    欲しくないんだよね。
    やっぱり7000万〜出さないと、いい感じのものは買えないんじゃないのかなあ。
    でもなあ・・千歳台なんだよねえ。

    こう考えると、100%気に入った物件なんかないんだから
    妥協できるところはしていかないと、一生買えない気がしてきた。
    これで本当に面積の小さい質が落ちたマンションばかりが分譲されるようになったら
    絶対買えないなー。だんだん面倒になって、賃貸でもいいか〜と思ってしまいそう。

  13. 223 匿名さん

    8ライナー、本当に開通するの?
    開通したのは20年後とかだったら、悲しいね。

  14. 224 匿名さん

    >218
    京王線は朝から乗客がケンカしてます
    そんなの1回もオレは見たことないけど。変なイメージ付けはやめてくれ。
    たまたま見ただけだろ。それともお宅がしょちゅうケンカふっかけてたとか。
    殺人的ラッシュでどうにもならない田園都市線がいいとは、まったく独善的なイメージだな。

  15. 225 匿名さん

    東横線目黒区として、世田谷区内の主要路線で言うと、イメージや人気は確かに田園都市線小田急線京王線だと思います。
    ただ、イメージや人気とのギャップが一番激しいのは田園都市線な気がします。
    3線の中では田園都市線を一番長く利用していましたが、朝も夕も激混みですし、車内の雰囲気は殺伐として居心地が悪かったです。おじさんも多くて臭いですし。
    休日の田園都市線は雰囲気が良いだけに、平日は実に残念でした。

    イメージや人気とのギャップが一番少ないのは、小田急線でしょうね。複々線化になって、バランスは良くなったと思います。
    京王線沿線も実際住んでみると意外と環境はいいし、雰囲気もいいのですが、何しろ世田谷の外れを走ってるせいか、実質の割には評価は低いですよね。

  16. 226 匿名さん

    まあ、仕方ないですよね。
    結局、私もそうですが、世田谷に家が買えるかな?と思って調べてみても、予算が限られますし、世田谷で手が届く範囲ってこういった人気薄な地域になっちゃうんですよね。
    でも欲があるから、環境はこうであって欲しいとか、沿線は人気路線であって欲しいとか望んでしまうのも事実でして・・・。

    千歳台と言えども、世田谷区
    しかも、小田急線沿線徒歩圏内。
    う〜ん・・・悩みます^^;

  17. 227 匿名さん

    ある知り合いのやつが言っていた。マンション購入にあたって、気に入った点は住むうちに日常に
    なって、その感覚は当たり前になり薄れていくが、気になった点は最後までネガとして残る、いや
    打ち消す材料がなくなってどんどん大きくなると。まさに的を射ていると思った。
    このマンションでいえば、立地のネガ(駅までのアクセス、小学校までの距離、周辺環境)が、
    多少の仕様の良さや価格(価格などは買ったらすぐ消えるが)が当たり前に感じるようになったら
    重くのしかかるだろうね。

  18. 228 匿名さん

    京王線であまりケンカしている人はみたことないけど、
    朝の混み具合は京王線もすごいですよね。
    7:00過ぎの急行だと烏山で乗り切れないことありません?
    私は6時台の急行か各停で通勤しています。
    田園都市線の噂は聞きますが、これ以上なのか・・確かに殺人的・・

    小田急沿線なのでこの物件検討していますが、正解なのかな?

  19. 229 匿名さん

    様々なネガをしょいこむ覚悟があれば。そう書くとすべて100%の物件はないとか妙な反論書く
    やついるが、100%があろうがなかろうがネガはネガで消せないから。

  20. 230 近所をよく知る人

    小田急VS京王ですと、イメージ的なものもありますが、
    小田急はこの近辺の高架複々線化が完了して駅前整備が始まっていますが、京王は烏山近辺はまだ立体化の計画自体これからです。
    少なくてもあと15年は踏切があるし、駅前開発も進みません。
    安全ときれいな駅前ということですと小田急がいいですね。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸