東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿御苑前駅
  8. プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 16:21:20

所在地:東京都新宿区新宿1-28-2(地番)
階数:地上18階、地下1階
敷地面積:1002.4m2
建築面積:550.83m2
延床面積:9047.91m2
高さ:57.0m
建築主:一建設株式会社
設計者:株式会社西尾建築設計
施工者:ファーストコーポレーション株式会社
着工予定:2014年8月1日
完成予定:2016年9月30日

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjukugyoen-rezallice/

交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅(2番出口)徒歩5分、
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(C7出口)徒歩8分
都営新宿線「曙橋」駅(A1出口)徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅(2番出口)徒歩12分
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2014-03-26 08:38:36

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
ヴェレーナ葛飾立石

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑レザリス口コミ掲示板・評判

  1. 315 匿名さん

    ダブル買いしちゃうのですか?すごい世界です。
    そういう人はやっぱり、投資用として購入されるのでしょうか?
    お部屋の間取りも1LDKからあるので、そういう意味でも投資用に購入される人は多いのかもしれませんね。

  2. 316 匿名さん

    新宿御苑駅から徒歩5分という駅近立地、
    商店街の中にあるため日常生活に全く困らない、
    目と鼻の先にイトーヨーカドーが開店する。
    自分で住むのはもちろん、
    賃貸用として非常に有利なマンションだと思います。
    大手に比べれば安価が予想されますし、
    争奪戦になるでしょう。

  3. 317 匿名さん

    1も検討スレで争奪戦になるとか書いた人がいましたね
    先着順だから徹夜で並ぶんだとか・・
    実際は完売までかなり掛かりましたが

  4. 318 匿名さん

    宣伝でしょうか
    眼と鼻の先って、ヨーカドーは信号渡って敷地奥ですよね?
    結構遠いと思いますが...

  5. 319 匿名さん

    ここ新宿御苑前駅徒歩5分なんだね。
    富久も5分表記だよね笑

  6. 320 匿名さん

    三菱地所のパークハウス新宿二丁目(仮)と同時期に竣工かな。
    ただ値段はぜんぜん違うだろうけど。
    パークハウス新宿二丁目は新宿御苑駅徒歩30秒で、
    しかも新宿御苑隣接だからね。

  7. 321 匿名さん

    二丁目に住みたいとは思わない。

  8. 322 匿名さん

    だったら一丁目のプレシスで決まりだね。

  9. 323 匿名さん

    100戸程度の規模で、
    まだモデルルームもオープンしていないわりに、
    スレッドが伸びている。
    注目している人は多いんじゃないか。

  10. 324 匿名さん

    西新宿があるさ

  11. 325 匿名さん

    スーパーはマルエイだってば

  12. 326 匿名さん

    >>323
    っていうか、今から1年前にスレが立ったんですね。
    早くから宣伝していたのかな?

  13. 328 匿名さん

    1年前から計画はあったけど、着工が延びていた。
    建設業界は人手不足だから、契約が難航したのかもね。
    どこのデベロッパーも施工会社と契約するのに苦労してるよ。

  14. 329 匿名さん

    色々な路線が利用できるのは便利でしょうね
    どちらかというと単身者向きなのかな
    徒歩8分程度なら女性でも無理なく歩ける程度ですね

    やはり、立地がいいので注目する方がおおいのかな?

  15. 330 匿名さん

    歩きたくなければ
    バス停が近い

  16. 331 匿名さん

    豊洲徒歩5分の三井物件が坪340らしいから、丸ノ内線新宿御苑前5分のここはデベの格を勘案しても坪450くらいいっちゃう感じ?
    坪400くらいに収まるなら買いたい。

  17. 332 匿名さん

    立地が良いし、竣工まで2年あるので、
    強気の価格を出してくると予想。
    坪400くらい行くかも知れません。

  18. 333 匿名さん

    >>332
    坪400に収まってくれればいいけどね。。。

  19. 334 匿名さん

    坪400と仮定すると、65平米の狭小3LDKでも8000万円か。
    二流デベが一流並みの値つけをするかどうか。

  20. 335 匿名さん

    眺望や採光を無視して利便性だけを追求すれば、
    優れた物件だと思います。
    周りに邪魔な建物が多すぎますが、仕方ないでしょう。

  21. 336 匿名さん

    二流デベでも立地が良ければ高くなっちゃうのかね?

  22. 337 匿名さん

    デベロッパーの格はぜんぜん違うけど、
    ミッドタウンコンド四谷と立ち位置が似ている。
    駅近、スーパーが近い、周りに飲食店が多い、
    大通り沿いでうるさい、隣のビルが至近距離、敷地がL字型。
    利便性を最重視する人には良い選択肢だと思う。

  23. 338 匿名さん

    >>336
    良いのか悪いのか立地に疑問符の付くプレシス新宿御苑1
    も結構な値段していましたよ。

  24. 339 匿名さん

    西新宿タワーよりこっちの方が遥かに便利だね。

  25. 340 匿名さん

    ここは大穴かもね。

  26. 341 匿名さん

    狭いL字型敷地に18階建というのが気になる。
    一建設は高層マンションの実績はどのくらいあるんでしょうか?

  27. 342 匿名さん

    ここ場所いいね〜。即完かな。

  28. 343 匿名さん

    新宿4丁目のときも、売れ行きは悪いとは言わないが、
    まあまあのペースだったと思う。
    リビオ新宿御苑のほうが早かったかも?

  29. 344 匿名さん

    明日から事前説明会なんですね。
    行く方いらっしゃいます?
    どれくらいの人が集まるのかなぁなんて思います。
    場所が良いから、
    けっこう販売ペースは速くなってくるのかなぁなんて思います。
    あと価格面。
    どうなっていくかどうか。

  30. 345 購入検討中さん

    最上階でも眺望は良くないですか?

  31. 346 匿名さん

    一建設も激安路線やめてからどこも長期売れ残りばっかなのでここも期待はできないでしょう
    市況は盛り上がってるけど最近即売れた物件って記憶にない。
    ここも立地は囲まれ感有り微妙、多分価格的にも期待できない。

    アイディーコートだったころやプレシスの初期のころはお祭り物件ばっかで美味しかったけどね

  32. 347 匿名さん

    >>345
    御苑方向にもタワマンが建っているので、良くないんじゃないかな。
    西側なら西新宿の夜景を眺められるかな。

  33. 348 匿名さん

    一建設で旨みがあったのは飯田橋の物件や半蔵門の物件くらいまでですかね
    その頃は投資対象としても良かったです。

    その後は代々木公園、上野公園、新宿御苑などなかなか面白い立地を仕入れていますね
    ただここの場合は特筆すべきポイントのない立地だと思います。
    価格的にも最近は他のデベと価格差なくなり、ここも実需用で価格的な旨みはないでしょう。

  34. 349 匿名さん

    プレシスも大手ほどではないにせよ、
    相場にあった値付けをするようになってきましたね。
    昔の格安デベというイメージはなくなってきています。
    今までの実績が評価されてきたということでしょう。

  35. 350 匿名さん

    坪単価富久の120%くらいじゃないかな?

  36. 351 匿名さん

    プレシスは市谷台町だって、角地の良い場所だと思ったが、
    全く話題にならずに地味だったなあ。

  37. 352 匿名さん

    ゼネコンは大手でも信用出来ない時代なのにこのファーストコーポレーションとかいう訳の分からない会社が造るマンションで坪400万は出せないね!

  38. 353 匿名さん

    駅近だから、なんだかんだ言っても売れると思う。

  39. 354 匿名さん

    豊洲有楽町線徒歩5分の三井物件が坪345らしいから、丸ノ内線新宿御苑前徒歩5分のここは坪500くらい行っちゃうかもな。

  40. 355 匿名さん

    販売開始予定が4月下旬なのに
    公式サイトにあまり情報を載せてないですね。
    人気がありそうですが、
    事前説明会は沢山人が集まったのでしょうか。

    近くにイトーヨーカドーもできるんですね。
    この辺便利だし今以上に良くなりますね。

  41. 356 匿名さん

    ここは即完でしょう。

  42. 357 匿名さん

    価格次第だけど俺は最近の一建設じゃダラダラ売れ残ると思う。
    立地的にも微妙だし・・

  43. 358 匿名さん

    場所は良いんじゃないですか?利便性は都内屈指だと思うのですが。。

  44. 359 匿名さん

    以前に、三越本店に地下で直結する新日本橋駅の出口前って
    利便性最高物件のプレシスのMRを見に行ったけど賑わってなかったよ。
    もし大手デべがやってたら即完だったろうに。 

  45. 360 匿名さん

    ここは歩いて伊勢丹新宿行けるし、目に前にヨーカドー出来るからかなり便利と思う。隣がトヨタのディーラーで以前より明るい雰囲気になったよね。はじめ君じゃなくてメジャー7だったら即完だろうに。。。でも最近似たようなオープンレジも都心で頑張ってるから、はじめ君も頑張るんじゃないかなぁ。

  46. 361 匿名さん

    立地的にはかなり微妙でしょ。
    大通り沿いの坂下だし。
    ここで坪500万予想とは正気ではない。
    坪400でも即完はない。

  47. 362 匿名さん

    囲まれ感強いし、この敷地100戸とかよく造れますね
    詳細は現時点でわからないけどあんまり魅力は感じませんね

  48. 363 匿名さん

    駅やスーパーから近いので利便性重視の人には良いでしょう。ただ、靖国通り沿いでうるさそうなのと、囲まれ感が強いのは欠点でしょうね。

  49. 364 匿名さん

    この辺のマンションはすべて囲まれ感強いよ
    戸建もね!
    新宿では常識です

スムログに「プレシス新宿御苑」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2