東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

スポンサードリンク

プレディア小岩
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居前さん [女性 40代]

    >>350

    情報をありがとうございました。
    仕事で使う回線で、会社に申請するのに躊躇してたものですから、助かりました。

  2. 352 入居済みさん

    皆さんにお聞きしたいのですが、絵を飾っているかた、どの様に壁に掛けていますか?
    基本的にピクチャーレールが原則でしたよね?!

  3. 353 入居済みさん

    電力担当のNTTファシリティーズから、登録完了の知らせとかってきますか?
    自分は書類を送ってから1週間経ちましたがまだ来ていないです。

  4. 354 入居済みさん

    カランの件、同感ですね。スパウトって書いてありますが、あの水が出る部分は回すと外れるので、先の部分を別途購入して取り付けようと思ってます。太さが2パターンくらいあるみたいです。

    テレビなどは壁掛け禁止なので、基本的にはピクチャーレールですね。自分で付けようと思っていますが、まだ、つけていません。基本、壁をコンコンすると自分で取り付けられそうな感じなので、チャレンジしてみようと思っています。

    ズルイ話ですが、どなたか、ピクチャーレールを取り付けた方(オプション)、どの位置に付いているか、見てみたい!!
    図々しいですが、写真などUPしていただけたら最高です。

    電話はうちはauだったのですが、解約しました。解約の時でも工事代金がとられると言ってきたので、ちょっと軽く喧嘩しました。docomoから乗り換えたので、最後にこんなんじゃね・・・今は電話も引かずにワイモバイルで固定費削減しています。

    近いうちにロビーにwifi設置してもらおうかな・・・というか、誰か余っている、ルーターを図書スペースに差し込めばいいのですが、組合相談ですね。

    電気の件はまだ何もきてないですね~。恐らく、ネットで電気料金などがわかるはずなので、早くそうしたいです。床暖房があまりにもガス代高すぎるので、夏まで待てずにエアコンを急遽、購入しました。

  5. 355 契約済みさん

    今日の夕方、換気扇フィルターの訪問販売が来ました。
    納得した上で利用する人は別に良いんですが、
    そうじゃないケースが多いのでみなさん注意されてくださいね。

  6. 356 入居済みさん

    ライフのカート、今日マンション内に
    持ち込むおばさん見かけましたが…

  7. 357 入居前さん

    フローリングのコーティングをした方はいらっしゃいますか?
    引越し前に施行したいと思っていますが
    業者さん、コーティングの種類、お値段、感想等教えていただけますか?

  8. 358 入居前さん

    エコプロ◯ートさんにUVコーティングを依頼いたしました。(一般的な相場でみると)値段はちと割高かも?ですが、オプションで依頼するより12万安く済みました。丸1日の作業(8時〜21時)でしたが、営業マン・作業員の丁寧な対応に感動いたしました。入居前なのでコーティング効果についてはまだまだ分からないこともあるかもしれませんが、現時点では仕上がりに概ね満足しております。

  9. 359 入居済み

    はじめまして。
    2月の前半に入居したのですが、部屋の風切音が気になっています。
    (3LDKの洋室の1部屋のみ)
    デベに相談したら、高気密なので発生することで、換気口を開けてくださいとのこと。
    開けても音が結構出る時があるのですが、こういうものなのでしょうか?

  10. 360 入居済みさん

    >>359
    そういうものかと思います。
    うちは風呂場の換気を押すとかなり風切音がします。
    24時間換気では問題無しです。

  11. 361 入居済みさん

    我が家は普段使わない洋室の窓を少し開けています、そうすることで音は止まります。まだ、子供が小さいので洋室を1つ使わずに済んでいますが、各家庭がそんな訳ないですから・・・、冬は基本的に扉・窓を閉めておくでしょうから、この換気の音の対策は課題ですね。でも仕方ないということですね。高層階は特に・・・。

    ちなみに、丸い換気口を全部屋空けても音は止まらなかったです。

  12. 362 入居済みさん

    >>356
    どうしようもない人ですね。

  13. 363 入居前さん

    >>343

    来週引っ越しなので今日偵察にきてみました!
    エントランスを抜けて最初の二軒がベビーカーやら傘やらを置いていて無法地帯でした!
    ルールの文字が読めない方なのかな?

    後は奥のエレベーター前のお家は本当にタイヤ置いていて冗談やうそではなかったのですね

    なんか一階の人はそんなバカばかりしかいないよえでちょっど悲しくなってきました。

    規約かなんかで追放できないのかなー?

  14. 364 入居済みさん

    規約を知らなかったから許されるが通用するなら、無法地帯になってしまいます。
    管理組合の今後の課題の一つですね。

    うちは規約を隅々まで確認し守っているつもりですが、自転車にまだシールを貼っていない。

  15. 365 引越前さん

    みなさん、ご近所様への挨拶はされましたか?
    一斉入居ですし、隣などが入居されているかもわからない状態なので、みなさんどうしていますか?

  16. 367 入居済み

    >>360
    風呂場の換気をするとすさまじいですね。
    うちだけじゃないということで安心しましたが、そういうものなのですね。。。

  17. 368 入居済み

    >>361
    窓を開けると確かに止まりますね。
    開けると寒いのと、防音でなくなるというのが、ちょっと。。。
    何かよい案があるとよいのですが。。。

    うちも丸い換気口を全部開けてもダメな場合もありました。
    (日によるんですけどね。。。)

  18. 369 入居済みさん

    11階ですが、今朝リビング窓を開けていたらタバコの臭いがしました。私は管理規定が…とかあまり堅苦しい事は言う方ではありませんが、築1ヶ月で早すぎでしょ…。
    マンションを購入できる位、社会的にも信頼のある大人なのだから自律ある行動をお願いします。

  19. 370 入居済みさん

    >>365
    うちはやりましたよ。
    おとなりさんからも頂きました。

  20. 371 マンション住民さん

    >>369
    所詮足立区の安マンションなんでそういう人もいるでしょうね。
    ただそういうルールの弁えない人には相応の渓谷が必要でしょう。

  21. 372 入居済みさん

    >>365
    私は挨拶するのは常識かと思います。

    上から目線ですみませんが、挨拶時に家族構成や家庭の質をある程度把握できるかと思います。

    今の所、周りの御家族には恵まれたと感じています。

  22. 373 入居済みさん

    マンションの外側(ベランダ)に布団干すの禁止ですよね?

    ポンテポルタからも丸見えで目立つ。

  23. 374 入居済みさん

    布団はベランダ内でないとだめですね。手すりにかけてはダメですね。

  24. 375 入居済みさん

    千住大橋駅下の店舗が耐震工事でほとんどシャッター状態になってますが、工事終了後は新しい店舗が入りそうですね。まだ営業しているセブンイレブンは駅前のロータリーに面して建設しているマンションの1階にどうやら移転しそうな雰囲気もあります。リニューアルを想定(期待)した場合、皆さんはどんな店舗が入ってほしいですか?

    個人的には惣菜屋(たとえばオリジンとか)やパン屋(たとえばヴィドフランス)、カフェ(たとえばスタバ、タリーズ、ドトール)、マッサージ(たとえばりらく)などが入ってくれるといいなぁ。

    ファーストフード的な立ち食い蕎麦とか牛丼店(うどん、天丼、かつ丼とか?)なんかも現実的には入ったりもするかもしれませんね。

    敷地が足りないから無理だけど、レンタルビデオもあると嬉しい。

  25. 376 入居済みさん

    近くに交番が開設されたみたいなのですが、どの辺りかご存知の方、あるいは見た方いらっしゃいますか?

  26. 377 入居済みさん

    踏切交番(緑町交番)が移動したのですかね?

    オーベルの前の道を通過し、フットサルコートを左に見ながらまっすぐ行くと、すぐわかりますよ。

  27. 378 入居済みさん

    >>375
    スタバいいですね!ケーキ屋さんやお花さ屋さんもいいですね。個人的には、オーガニック食品のお店があると嬉しいです。街の雰囲気が明るくなるような、おしゃれなお店がいいです。

  28. 379 入居済みさん

    マンション近くにポストってありますか?

  29. 380 入居済みさん

    近いポストですと、南側アクアヴィスタの前の通りを
    国道4号方面に行くと右手にありますよ。
    千住金属の前です。

    郵便局ですと、市場近くの信号から国道4号を渡った
    左手に河原町郵便局があります。

  30. 381 入居済みさん

    >>380
    御丁寧にありがとうございました‼︎

  31. 382 入居済みさん

    ドトールほしいです!

  32. 383 入居済みさん

    レンタルビデオ屋欲しいです‼︎
    北千住のTSUTAYAまで行かなきゃなのがめんどくさい。

  33. 384 入居済みさん

    千住大橋駅の目の前の空き地は、駅の耐震工事の資材置き場のようですが、
    工事が終わったらやっぱマンションとかになるんですかね。
    とりあえず流れに乗ってチラシの裏で希望を書きなぐっておきます。

    ・再開発エリア側に牛丼屋とコンビニ、郵便局が欲しい
    ・ポンテのヤマダを1フロアに縮小して違う店を入れて欲しい
    ・ポンテの食事店のバリエーションを増やしてほしい
    ・北千住と千住大橋の往復バスが欲しい(はるかぜ西口循環では時間がかかり過ぎる)
    ・町屋方面の墨田川に人道橋でいいから欲しい(京成線と常磐線の橋あたりに)
    ・隅田川のスーパー堤防?の整備を千住曙町の方までつなげて川沿いをずっと歩けるようにしてほしい

  34. 385 契約済みさん

    開発も大切ですが、お隣のファイターさんの引っ越しが落ち着いたら、協力しあってポンテ内のパトロール隊等を設立できたらなあーと、思いますが…。
    皆さんはどの様にお考えですか?
    隅田川テラスが完成したら…夜とか、不安な要素もあると思うのですが。

  35. 386 入居済みさん

    小さなお子さんがいる方多いようですが、保育園入れましたか?
    うちは来年なのですが、今年どんな感じだったのかなあと思って。
    千住大橋近くのうぃずかクレアナーサリーで入れたらいいなと思ってますが、アクアビスタもできるし倍率高くて難しいかしら…

  36. 387 匿名

    386さんに続いて質問ですが、幼稚園はどおですか?
    子供の数も多くなるから、いっぱいとかいうこともあるのでしょうか…
    どこの幼稚園がどおとか何か情報あったら教えて欲しいです。

  37. 388 マンション住民さん

    保育園、うちはクレアナーサリーもウィズも駄目でした。倍率高そうでしたよ。
    今日、スケボー四人組が、マンション内に侵入してましたね。アクアゲートに上って、下水の蓋を持ち上げてました。通りかかった警察官に注意されていましたが、これって不法侵入では!?
    夜中もスケボーの音、うるさいですよね。

  38. 389 入居済みさん [男性]

    >>388さん
    たしかに。とにかく毎回でも
    警察に通報するべきかなと。

  39. 390 入居済みさん

    保育園はこの近辺どこも定員いっぱいで、来年度の待機の数も総数100人超えるらしいです。
    とにかく認証に入れるなどしてポイントを増やして
    行かないとかなりきついかと思われます。
    新しいマンション出来ると子育て世帯がぐっと増えますし
    小学校も仮設校舎で一先ず凌ぐ感じです。
    再来年度には、このエリアで保育園が2園出来る話があるので
    その時は多少入りやすくはなりますかね。

    幼稚園も近くはかなり激戦です。
    バスが来てくれるところを含め、
    色々な園のプレなり早めに検討された方が良いかと思われます。

  40. 391 入居済みさん

    http://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-shien/documents/shisuu11-senjyu...

    足立区の保育園指数表です。
    ご自分がどのポイントであるか確認出来たら
    見てみるといいかもしれません。

  41. 392 入居済みさん

    >>387
    朝、となりのオーベル前に幼稚園バスが止まっているのをみました。
    葛飾区のちづる幼稚園?という幼稚園のバスでした。
    10人くらいいたので、隣の区なのにけっこう通っているんだなぁと思いました。
    幼稚園もけっこう兄弟枠で埋まってしまうみたいなので、プレに通わないと難しいみたいですよ。

  42. 393 契約済みさん

    >>388
    確かに…うるさいですね。
    しかし、ちょっと度が過ぎてる感じしますね。
    さすがに、敷地内で悪戯はやりすぎなので、皆で意見を出して何とか解決策を考えなくてはいけないと思うのですが。

  43. 394 マンション住民さん

    >>388
    警察に通報しましょう。先ずは無難かと思います。

  44. 395 入居済みさん

    >>390
    >再来年度には、このエリアで保育園が2園出来る話があるので
    どこらへんにできるかご存知ですか??

    千住大橋近くには認証保育園がないですよね。
    北千住駅まで行かないと保育園は難しいですかね。
    自転車に子ども乗せて北千住まで毎日通うのは大変そうです。

  45. 396 契約済みさん

    以前、スケボー少年が親とマンション内に入るところを見ましたが、別の子供でしょうか…。
    まあ、度重なるようであれば、問題として挙げてくしかないと思います。

  46. 397 入居済みさん

    私も見ました。スケボー少年の1人はこのマンションの住人でしょう。まあ、あの世代の子供がいるということは親御さんも年配でしょうから、このサイトは見てないかな…。その仲間がちょっと面倒な感じでしたね。今日の夕方はヘッドホンぶる下げた一番調子にのっているような子が、机の上に足を乗せてました。あと10年若ければ、余裕で注意してましたが、さすがに40過ぎるとオヤジ狩りにあったときに複数相手だとキツイので…。

    あそこは住人同士の憩いの場ってことで、住人以外の人間と屯する場所ではないということで、組合で謳ってもらいましょう。

    ちづる幼稚園は区外のためノーマークでしたね。そんなにいるんだ…。うちはK島幼稚園。バス停もちょっと歩きます。

  47. 398 入居済みさん [男性 30代]

    私はまだ見てないですが、見かけたら注意しますよ。
    そんなガキ共余裕ですから。

    と言いたいですが、私も妻子ある身になり、揉め事は極力避けたいと思うようになってしまいました。
    見かけたら、恨みを買わない程度に話かけてみます。

    管理人さんや警官さんにお願いするのが適切でしょうね。

  48. 399 契約済みさん

    >>397
    警官と一緒に管理人さんも立ち会ってもらうのが一番でしょうね。

  49. 400 入居済みさん [ 40代]

    >>369
    6階住人ですが、昨日ベランダに出たら煙草の臭いがしました。そして、今日は換気口を開けてる寝室で煙草の臭いがしたました。
    家族だれも吸わないのに部屋で煙草の臭いがするってかなりのストレスです
    子供が小さいのと夫婦とも煙草が嫌いなため、止めて欲しいです。
    マンションのルールを守れない人が入居してることが残念です

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸